フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    上流階級パーティのパーティでのチン騒動
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三人娘は慌ただしく上流階級のパーティに出席するが猫が行く場所が普通なわけはなく、いろいろな騒動が起きる。そんなマックロクロスケが集まったパーティで企てられた陰謀は女郎屋での騒ぎにも繋がっていく。そして最後に小悪党が集まったところで傷玉が出てきて一網打尽にする。ただし、本物の悪党は逃げ抜けて、善人の仮面を被った超曲者に飼われることになる
    いいね
    0件
  • ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~

    三上延

    ドグラ・マグラ
    ネタバレ
    2022年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三大奇書のドグラ・マグラに振り回される人たちの話。栞子は古書店主の息子の元妻から依頼を受ける。依頼は古書店主の息子の本は孫である元妻の子 恭一郎が相続すべき、それなのに古書店主は売ってしまうというので止めて欲しいというものだった。しかし恭一郎も巻き込んで息子の蔵書は売られてしまう。栞子の代わりに扉子を巻き込みながら、まずは『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』のパンフレット 。そして樋口一葉『通俗書簡文』、 そして最後は夢野久作『ドグラ・マグラ』の初版本&サイン本となる。戻ってきた栞子と扉子の母娘は事件の真相が大まかには掴めたが祖母の智恵子はそれを嘲笑うかのように1000冊の蔵書を燃やしてしまう。次回は扉子の活躍を期待する。
    しかし、私は初版本にも興味がないし、この本自体電子書籍で購入した活字病患者だがたった1000冊?30年以上前に自宅のマンガ本を数えたら1000冊を超えていて全部数えるのを諦めた。蔵書はその3倍はあったので数える気も起きなかった。それから30年以上、本は増えている。電子書籍も増えている。読書メーカーでの記録を見ると1000冊はとうに超えている。こんな活字病患者の息子なら10000冊でも少ない蔵書だと思うのだが…
    いいね
    0件
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    理不尽な孫の手/シロタカ

    インポになった飼主
    ネタバレ
    2021年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 飼主は狂犬に置き去りにされ、失意のまま「母を訪ねてきたに逃走」をする。その旅の途中で知り合いに合った冒険者パーティーにゲスト戦闘員として加わることになる。
    しかし、なんでシーモアはコピペできないんだ?テキストで文章を作ってからコピペで貼る私には使いずらい!
    いいね
    0件
  • ドリフターズ

    平野耕太

    歴史好きには妄想を沸き立たせる
    ネタバレ
    2020年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メジャーとは言えないが島津豊久を主人公にして、超メジャーな織田信長や那須与一を脇役にするとは面白い。プラス「織田なんぞ秀吉の茶坊主だ!」って言い切るところも笑える。実際に影で言ってそう!(*^^*)ドワーフやエルフも出てくるがファンタジーでもなく、タイムスリップでもなく、異世界での歴史的大スター達の関ヶ原?赤壁の戦い?って感じのマンガ
    いいね
    0件