フォロー

0

総レビュー数

10

いいねGET

6

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • HERO

    前田治郎/福本伸行

    福本伸行先生のスピンオフ作品
    2021年8月17日
    福本伸行先生のスピンオフ作品を他の漫画家の先生が描かれるケースは多いです。「カイジ」に対しての「ハンチョウ」「トネガワ」他多数。これは「天」のスピンオフですね。あの「アカギ」も「天」のスピンオフということを考えると、これは「アカギ」の姉妹作ともいえるかもしれません。元アシスタントだった漫画家さんが描かれているだけあって独特の雰囲気が似ています。また、福本先生へのリスペクトからか、元作品で活躍したキャラクターは出来るだけ控えた描き方になっています。
    いいね
    0件
  • 闇麻のマミヤ

    福本伸行

    福本漫画の真骨頂「特殊ルール」っす。
    ネタバレ
    2020年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはアカギのスピンオフということのなるのかな?
    アカギは天のスピンオフだから、天の登場人物の20年後がゲストで登場してもおかしくない。もし、ひろゆきや原田が絡んで来たら、昔からのファンとしてはたまりませんね。
    いいね
    0件
  • 凍牌~ミナゴロシ篇~

    志名坂高次

    前シリーズまでと比べておとなしい
    2020年5月11日
    前シリーズまでと比べておとなしい展開です。この先生、かわいい絵柄の割にエゲツないストーリーだったのですが・・・。6巻時点でまだその片鱗が見られません。それともまだキャラ紹介で本領はこれからなのかな?
    いいね
    0件
  • 春風にようこそ

    福本伸行

    麻雀と人情
    2019年12月24日
    人間の心の弱さを痛切に感じます。麻雀は小道具でメインは人情モノですね。福本先生の初期はこういったさわやか系が多いですな。
    いいね
    0件
  • ワニの初恋

    福本伸行

    ギャンブル漫画の福本先生の初期作品
    2019年12月24日
    人の心を掘り下げて物語を作る福本先生。麻雀漫画で知りましたが、この人の原点は人情モノですね。
    いいね
    0件
  • 見上げれば通天閣

    福本伸行

    ギャンブル漫画の第一人者
    2019年12月24日
    福本先生はギャンブル漫画の第一人者ですが、人の心を掘り下げるという点では初期のこの作品の頃から見られますね。
  • 静かなるドン

    新田たつお

    長編なのにずっと面白い
    2019年12月3日
    これだけの長編で面白さが持続する作品はめったにないと思います。
  • 真実の男 大安吉日真太郎

    福本伸行

    カイジや天・アカギもいいけれど・・・
    2019年10月24日
    カイジや天・アカギとかのギャンブル系もいいけれど、福本先生の原点は人情モノだと思います。この作品も、心をえぐるようなストーリーなんだよなぁ。
    いいね
    0件
  • 中沢啓治 平和マンガシリーズ

    中沢啓治

    はだしのゲン経由
    2019年10月22日
    「はだしのゲン」が面白かったので、こちらの作品も読みました。考えさせられる作品だと思います。
  • 包丁人味平

    牛次郎/ビッグ錠

    少年時代に
    2019年9月24日
    少年時代に読んで以来何十年振りに読みました。料理マンガの走りではないでしょうか?今読んでも本当に面白いです。