1989年秋アニメ おすすめランキングも紹介!
1989年秋アニメ作品一覧
「らんま1/2 熱闘編」
【声の出演】
山口勝平 / 林原めぐみ / 日髙のり子 / 高山みなみ / 井上喜久子 / 大林隆介 / 緒方賢一 / 鈴置洋孝 / 島津冴子 / 山寺宏一 / 鶴ひろみ / 佐久間レイ / 関俊彦 / 永井一郎
【制作会社】
スタジオディーン
【スタッフ情報】
原作:高橋留美子(小学館、週刊少年サンデーコミック刊)
監督:芝山努
シリーズディレクター:望月智充
【音楽】
OP1:ribbon「リトル★デイト」 / OP2:CoCo「思い出がいっぱい」 / OP3:早坂好恵「絶対!Part2」 / OP4:KUSU KUSU「地球オーケストラ」 / OP5:瀬能あづさ「もう泣かないで」 / OP6:VisioN「ラヴ・シーカー CAN'T STOP IT」 / ED1:西尾えつ子「ド・ン・マ・イ来々少年~Don't mind lay-lay-Boy~」 / ED2:乱馬的歌劇団御一行様「乱馬ダ☆RANMA」 / ED3:東京少年「プレゼント」 / ED4:YAWMIN「フレンズ」 / ED5:中嶋美智代「ひなげし」 / ED6:森川美穂「POSITIVE」 / ED7:ぴよぴよ「虹と太陽の丘」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「YAWARA! a fasionable Judo Girl!」
【声の出演】
皆口裕子 / 永井一郎 / 関俊彦 / 鷹森淑乃 / 神谷明 / 岡部政明 / 藤田淑子
【あらすじ】
バルセロナ五輪出場を目指し、祖父・滋悟郎の指導のもと、柔道の練習に打ち込む少女・猪熊柔。柔道では脅威の実力を誇る彼女も、道場の外では素敵な恋を夢見る普通の女の子だった―。
【制作会社】
マッドハウス
【スタッフ情報】
原作:浦沢直樹
監督:ときたひろこ
シリーズ構成:井上敏樹 / キャラクターデザイン:兼森義則 / 美術監督:池田祐二 / 音響監督:浦上靖夫 / 音楽:森英治、AXISS / 撮影監督:石川欣一、福田岳志
【音楽】
OP1:永井真理子「ミラクル・ガール」 / OP2:今井美樹「雨にキッスの花束を」 / OP3:原由子「負けるな女の子!」 / OP4:永井真理子「YOU AND I」 / ED1:姫乃樹リカ「スタンド・バイ・ミー」 / ED2:辛島美登里「笑顔を探して」 / ED3:原由子「少女時代」 / ED4:LAZY LOU's BOOGIE「いつもそこに君がいた」
浦田健志「Rainy Lady PM.9」、渡辺満里奈「大好きなシャツ」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「機動警察パトレイバー(TVシリーズ)」
【声の出演】
冨永みーな / 古川登志夫 / 池水通洋 / 二又一成 / 大林隆介 / 榊原良子 / 郷里大輔 / 井上瑤 / よこざわけい子 / 千葉繁 / 阪脩 / 西村知道 / 合野琢真 / 鈴置洋孝 / 土師孝也
【あらすじ】
近未来都市”東京”。ハイパーテクノロジーの急速な発展と共にあらゆる分野に進出した汎用人間型作業機械、レイバー。しかし、それはレイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになる。警視庁は続発するレイバー犯罪に対抗すべく本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称特車二課パトロール・レイバー中隊――パトレイバーの誕生である。
【制作会社】
サンライズ
【スタッフ情報】
原作:ヘッドギア / 原案:ゆうきまさみ
監督:吉永尚之
シリーズ構成:伊藤和典 / キャラクターデザイン:高田明美 / メカニックデザイン:出渕裕 / ゲストメカデザイン:佐山善則 / 脚本:押井守、伊藤和典、星山博之、横手美智子 / 美術監督:渋谷幸弘 / 音楽:川井憲次 / 製作協力:サンライズ
【音楽】
OP1:仁藤優子「そのままの君でいて」 / OP2:笠原弘子「コンディション・グリーン ~緊急発進~」 / ED1:KISSME QUICK「MIDNIGHT BLUE」 / ED2:JA-JA「パラダイスの確率」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「笑ゥせぇるすまん」
【声の出演】
大平透
【あらすじ】
「私の名は喪黒福造、人呼んで笑ゥせぇるすまん。ただのセールスマンじゃございません。私の取り扱う品物は心、人間の心でございます。」「この世は老いも若きも男も女も、心のさみしい人ばかり、そんな皆さんの心のスキマをお埋め致します。いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます。」もし、あなたの隣りに喪黒福造が現れたら?ターゲットにされたら最後、もう後戻りできなくなるかも・・・ストレス社会に生きるサラリーマンやOL、または社会的に地位の高い者など、ちょっとした悩み・コンプレックスなど“ココロのスキマ"に入り込み、願望を叶えてくれる。しかし! 約束を破った場合または忠告を聞き入れなかった場合には大きな代償が待っている・・・・
【制作会社】
シンエイ動画
【スタッフ情報】
原作:藤子不二雄Ⓐ
総監督:クニトシロウ / 監督:米谷良知
脚本:梅野かおる / 作画監督:岡迫亘弘 / 美術監督:宮野隆 / 撮影監督:山田廣明 / 録音監督:大熊昭 / 音楽:田中公平
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「チンプイ」
【声の出演】
春日エリ:林原めぐみ / 春日百合:鈴木弘子 / 内木翔:佐々木望 / チンプイ:堀絢子 / ルルロフ殿下:菊池正美 / ワンダユウ:八奈見乗児
【スタッフ情報】
原作:藤子・F・不二雄
チーフディレクター:本郷みつる / 作画監督:堤規至、富永貞義 / シリーズ構成:桶谷顕 / 美術監督:川井憲 / 録音監督:浦上靖夫 / 音楽:田中公平 / 脚本:桶谷顕、もとひら了、水出弘一、城山昇、西村昌子、志村多穂、山本優 / 撮影監督:斎藤秋男
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「シティーハンター3」
【声の出演】
神谷明 / 伊倉一恵 / 一龍斎春水 / 鷹森淑乃 / 玄田哲章 / 小山茉美 / 佐々木るん
【あらすじ】
“シティーハンター”は、冴羽獠と槇村香、二人組のプロのスイーパー。ボディーガードから殺しまでどんな依頼でも、一度引き受けたからにはパーフェクトにこなす。依頼方法は、新宿駅東口の伝言板に自分の連絡先と「XYZ」と書くこと。これは後が無いという意味なのだ。今日もシティーハンターは、ライバルの海坊主や刑事の野上冴子などとともに、法では裁けない悪に立ち向かい、新宿の街で大活躍するのだった。
【制作会社】
サンライズ
【スタッフ情報】
原作:北条司
監督:こだま兼嗣
キャラクターデザイン:神村幸子 / メカニカルデザイン:小原渉平 / 総作画監督:北原健雄 / 音楽:矢野立美
【音楽】
OP:小室哲哉「RUNNING TO HORIZON」 / ED:鈴木聖美「熱くなれたら」
大沢誉志幸「ゴーゴーヘブン」、河合夕子「MAKE UP TONIGHT」、Kirsten Steinhauer「FOREVER IN MY HEART」、北代桃子「砂のCASTLEのカサノヴァ」、大滝裕子「MR. PRIVATE EYE」、西薗まり「シャイにSexy」、神谷明「LONELY LULLABY」、ANIMA「MIDNIGHT RAIN」、Red Monster「HOLD ME TIGHT」、神谷明・伊倉一恵「A LOVE NO ONE CAN CHANGE」、鈴木聖美「GIVE ME YOUR LOVE TONIGHT」、ANIMA「THE PRESSURE」、TM NETWORK「Get Wild」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「ジャングル大帝 (1989)」
【声の出演】
レオ(第二章まで):林原めぐみ / レオ(第三章以降):古本新之輔 / ライヤ:玉川紗己子 / パンジャ:ささきいさお / エライザ:島本須美 / ト二ー:亀山助清 / ココ:千葉繁 / ブブ:玄田哲章 / トット:中尾隆聖 / マロディ:小林清志 / アムジ:井上遥 / ケルル:田中真弓 / クロサイじいさん:宮内幸平 / クッター:増岡弘 / 伴俊作:辻村真人 / 伴ケン一:山口勝平 / ルテナン:屋良有作
【あらすじ】
動物達から王者と崇められていた父・パンジャを密猟者ハムエッグの手によって失い、捕獲され移送中の船内で母・エライザから生まれた白いライオンのレオ。船内から脱出し苦労の果てに、アフリカにたどり着く。しかし大自然は容赦なく牙をむく。黒ヒョウのトットやその親分のライオンのブブからの攻撃、ライオンを追い続ける密猟者・ハムエッグ、荒れ狂う突然の大竜巻、、、次から次へと苦難に巻き込まれながら自問自答や試行錯誤を繰り返し成長していく。
【制作会社】
手塚プロダクション
【スタッフ情報】
原作:手塚治虫
監督:宇井孝司
キャラクターデザイン:手塚治虫、川尻善昭 / 総作画監督:小林準治 / 美術:勝又激、斎藤雅巳 / シリーズ構成:馬嶋満、平見瞳(三十三~三十九章) / 作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)崑進之介、堀内修 / 絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学 / 原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか / 動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美 森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか / 動画チェック:喜多村直子、石川績 / EDアニメ:神村幸子 / 色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実 / 色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか / 背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか / 撮影監督:白井久男 / 編集:坂本雅紀(森田編集室) / 制作担当:久保田稔 / アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ) / 音楽:朝川朋之
【音楽】
水木一郎「サバンナをこえて」 / 徳垣とも子「夕映えになれ」
【書店員・編集者などオススメレビュー】