マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 放課後H研究会
    ほぼほぼ官能小説
    Shadownさんがつけた評価
    生徒会に属する女子生徒と性的興奮に関して実証しながらわちゃわちゃやってる感じ。 部分的に官能小説を漫...(続きを見る)
    生徒会に属する女子生徒と性的興奮に関して実証しながらわちゃわちゃやってる感じ。 部分的に官能小説を漫画として読めるので好きな人にはたまらないかも。 多用な属性が出てくるので割と万人に受け入れられそうな気もする。 世の中の変態紳士諸君には読んで頂きたい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • おすもじっ!◆司の一貫◆
    料理の解説が面白い
    nanashiさんがつけた評価
    料理対決などをしていく中で寿司や日本料理に関する解説などが書かれていて、あまり食べる事のない料理など...(続きを見る)
    料理対決などをしていく中で寿司や日本料理に関する解説などが書かれていて、あまり食べる事のない料理などを知る事が出来て楽しめた。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • KATSU!
    天才!
    地獄さんがつけた評価
    タッチやH2に隠れているが、この作品が一番好きです。ドラマになってほしいけど再現難しいかなぁ。けどこ...(続きを見る)
    タッチやH2に隠れているが、この作品が一番好きです。ドラマになってほしいけど再現難しいかなぁ。けどこれはフューマンドラマだから158kmは再現しなくてもいいと思うのだけど。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 栞と紙魚子の生首事件
    シュールで好き
    cocoroさんがつけた評価
    ドラマを観て全シリーズ揃えたほどに嵌った。吉祥寺にはよくいくので違った目線で妄想街歩きできるようにな...(続きを見る)
    ドラマを観て全シリーズ揃えたほどに嵌った。吉祥寺にはよくいくので違った目線で妄想街歩きできるようになって楽しい笑。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 終末のワルキューレ
    今までに無い漫画
    nkayamaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    人類と神が人類の滅亡を決めるために戦うなんて今までに無いような話しでとても面白かったです!絵も綺麗ですし、そのキャラの詳細などちゃんと紹介してくれるところも良かったです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:454件)

  • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
    みんなが主人公
    クロロさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    人・魔族・魔人みんなバランスよく登場し影が薄くならないように上手く描かれている(良い意味でモブがあまり居ない) よく分からないけど飽きないし面白い、ずっと続いて欲しいと思う 個人的にはバトルを楽しむっていうより、あのキャラこの先どうなるんだろう?あのキャラはあのキャラと今後どうなるんだろう?っといった部分が楽しく感じる 無駄な血を流さず、無駄な死を招かず、優しい世界観かなと思います お気に入りはヒヤと金髪勇者&ツーヤ ヒヤ超万能にして最強説(精神世界好き) 勇者は裏でしつこくねちねち生き延び、それがまたイイ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:204件)

  • 軍靴のバルツァー
    本当に困ってたらこれを3
    もんたちさんがつけた評価
    もう何年も前から書籍版を買っていましてようやく電子書籍にされた一冊です。 タイトルに軍靴とあるように...(続きを見る)
    もう何年も前から書籍版を買っていましてようやく電子書籍にされた一冊です。 タイトルに軍靴とあるように戦記物です。 なので興味ある人だけ覗いてみてください。 序盤はとある軍事大国から弱小国家の軍事学校に教師に来た男性が主人公。 バルツァーです。 彼はパリパリのエリートで本国でも出世の野心を持っています。 そこがこの漫画の魅力のひとつでして、決して人が良いわけではありません。 功利主義であり現実的であるものの、決した頭がかたいわけではない。 新進気鋭の青年将校といったところです。 時に冷徹、それは無理矢理ではなく必要とあれば決断する事が出来る、といった男です。 ただそう書くと、暗い話に思えますが、全体的に絵が明るく、言動も一見明るいので読んでて苦しくなることはあまりありません。 その明るさが最近はちょっとドタバタまでいっとらんか?と個人的にはちょっと不満だったりしてますが、まぁ一時的だったかなという気もしてます。 派手な戦闘よりも頭脳戦、政治戦略、旧態依然の打破、そして頭の良さの痛快さ辺りがキーですね。 人を選びますが、軍事ものとしては、割と本格的なものです。 そのため読み出したら止まんない系でもあります。 取り急ぎ。 (追記)おまけで軍隊の知識や兵器、船舶の解説もあります。 また、食べ物の紹介もありますね。 ミリオタでは無いので知識無く、そこはへぇぇぇなるほどと読んでいます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 『島耕作』30周年スぺシャルエディション 大町久美子セレクション 永遠の恋人
    大町久美子、いい女だ
    aprilさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    容姿端麗、才色兼備、感度良好、母親大金持ち。そんな女と仲良くなれて、島耕作は日本中の男を敵に回した。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • くーねるまるた ぬーぼ
    日本語うますぎ。
    すこっとほーるHGさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    マルタさん日本語うますぎてワロタ! もしも実写化するならマルタさんの役はリアルポルトガル人ですかね? ところでマルタさんはケータイ持ってなかったけど、ポルトガルのケータイ普及率ってどうなってるの?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • ハート&ハッスル
    新しい!!
    のりさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    まさか一つの身体で2人の選手がいるなんて、その手があったとは……! しかも投打で活躍……オオタニサンも驚きの漫画ですね! ちょこちょこ出てくる暗い表現が、気になってしまう……!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • まどからマドカちゃん
    不思議ちゃん?
    バスラさんがつけた評価
    毎度何か仕掛けてくるマドカさんとのやりとりが好きです。どうやってマドカさんか仕込んでるのかが謎てすが...(続きを見る)
    毎度何か仕掛けてくるマドカさんとのやりとりが好きです。どうやってマドカさんか仕込んでるのかが謎てすが(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 海皇紀 超合本版
    合冊最高
    アキラさんがつけた評価
    もともと面白かったーけど、合冊バージョンで読みやすい。この作者の作品はどれも同じ絵だけど、昔から読ん...(続きを見る)
    もともと面白かったーけど、合冊バージョンで読みやすい。この作者の作品はどれも同じ絵だけど、昔から読んでたマンガで懐かしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 新・おぼっちゃまくん
    幼い頃のトラウマ作品
    デッドストロークさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    申し訳ございませんが幼い頃に読んだ時に大変とんでもないトラウマになった漫画でございます。おぼっちゃまくんは小生にとって誠に心の底から気色悪いと存じ上げる作品でございます。非常にブラックな作品なのでご注意ください。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • おじょじょじょ
    作品を全体的に捉えると
    伝書鳩さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    主要人物のハルと川柳のこの組み合わせというのが、ともに個性が強く感じられ、何もなければ接する機会がなさそうな雰囲気というのが逆に面白さを生み出しているように思います。ヒロインは一見すれば接しにくいかもしれませんが、根はちゃんとしているように思われます。また、自分がストーリーとあわせて特に注目したいのが、各巻の表紙絵の変遷です。1巻では互いの距離に間隔もありますが、2巻で近づき3巻で腕組み、そして4巻でお姫さま抱っこのイラストになっていて、この二人の気持ちの変化がイラストとして描かれているように感じられます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 環の影
    ルートエンドの作者による和風ファンタジー
    ふさいしさんがつけた評価
    ルートエンドが傑作だったためこちらも読みました。独特の世界設定が面白い。全4巻なのが残念です。次作も...(続きを見る)
    ルートエンドが傑作だったためこちらも読みました。独特の世界設定が面白い。全4巻なのが残念です。次作も期待してます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ショート・ピース
    全ては映画の為に・・・
    マンボーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    後書きが面白かった、勿論、本編も、 自己紹介から始まり、女優登場、カメラマン登場、 それぞれのバックグラウンドが、エピソードが良い。 主人公は映画の様に感じる、一人の才能に集う才能達、 はたして、映画制作まで辿り着けるのか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 傷口と包帯
    ギャグ漫画
    Yuka3510さんがつけた評価
    ギャグ漫画ですが、イラストも可愛いのでポイントに余裕があれば読んでみて頂きたいです(笑) 個人的には...(続きを見る)
    ギャグ漫画ですが、イラストも可愛いのでポイントに余裕があれば読んでみて頂きたいです(笑) 個人的には性癖のベーコンエッグバーガーがおもしろかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 100万の命の上に俺は立っている(5) ワケあり無料版
    本作を見てからの感想
    桜花さんがつけた評価
    自分は無料版じゃないほうで読んでましたが、イラスト屋のほうで見ると突っ込みどころが多くて面白かったで...(続きを見る)
    自分は無料版じゃないほうで読んでましたが、イラスト屋のほうで見ると突っ込みどころが多くて面白かったです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 進撃の巨人 超合本版
    何度読み返しても面白い
    Nockさんがつけた評価
    何度も読み返していますが、登場人物それぞれの台詞が深く自分の状況と重ねて自然と涙がでてしまうことも多...(続きを見る)
    何度も読み返していますが、登場人物それぞれの台詞が深く自分の状況と重ねて自然と涙がでてしまうことも多々あります(笑) 物語も勿論面白いですが、登場人物の台詞も一つ一つ深く刺さる所がありますのでそういう楽しみかたもあると思います(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:56件)

  • クプルムの花嫁
    モチベが上がるかも知れない作品
    マンボーさんがつけた評価
    結構年齢のいった私がそうなのだから、若い読者なら尚更なのではなかろうか。 若い二人が将来を見据えて努...(続きを見る)
    結構年齢のいった私がそうなのだから、若い読者なら尚更なのではなかろうか。 若い二人が将来を見据えて努力してゆく姿は応援したくもなる。 人工知能は多くの人の仕事を奪うことになるらしい、ならば職人の時代が到来するのかも、彼等の仕事に付加価値を付けて、持続可能型産業として育成から販売まで公金を入れるのも有りじゃね、と。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • ユートピアズ
    うめざわしゅん初期短編集
    マンボーさんがつけた評価
    「ダーウィン事変」でメジャーな作品を描くことに驚いた。この作品集はマイナー過ぎて?諸事情があって?版...(続きを見る)
    「ダーウィン事変」でメジャーな作品を描くことに驚いた。この作品集はマイナー過ぎて?諸事情があって?版元が電書バトです。安く購入させてくれる有り難い出版社にして、他所では扱わない作品を届けてくれる。初期の作品、9編・223頁、印象的には筒井康隆の影響が感じられますが、如何でしょう。読み放題でも\(^o^)/ (敬称略)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ママゴト
    涙なしに読めない
    rsさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    出てくる人たちみんな本当はいい人。 とても良いお話だった。 その後みんなずっと幸せでいてほしいなあ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story
    最高!
    naru.さんがつけた評価
    警察学校時代の話が知れて面白い! 名探偵コナンはアニメ派で詳しく生きてる時の話が見れて最高!! アニ...(続きを見る)
    警察学校時代の話が知れて面白い! 名探偵コナンはアニメ派で詳しく生きてる時の話が見れて最高!! アニメが見返したくなる作品(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:91件)

  • R・PRINCESS
    シンプルに面白い
    すこっとほーるHGさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    甘悟の仲間の瀧くん風紀委員の古村さんや大地帝にボコられても結構嬉しそうなのは笑いました。 あと甘悟のおじいちゃんが実は校長だったのはふざけていて好きですね。 あと、生徒会の高山くんが地味に発明得意なのも面白い。 それと古村さんが生徒会長の前ではぶりっ子してるのは逆にギャップ萌えですね。 あとオマケ漫画で大好きなピエール瀧に会えたのに 「サンデーだけ読んでない」 と言われたのはチョット気の毒だけど笑ってしまいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • のたり松太郎
    相撲の教科書!
    ねこまんまさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    相撲界の事がこの本でよく分かります。教科書的な作品。 松太朗の成長と共に読み手も大人になっていけるそんな話です。 マドンナの中学の先生を追っていくというストーリーや、スカウトされるなど成り上がりを目標とする現在のブレイキングダウンを夢見る若者にもぜひ読んでもらいたい一冊です。 時代と共に新しいトレーニング方法も取り入れたり、携帯電話が登場したりそこも面白いところです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 鴻池剛の崖っぷちルームシェア 犬と無職とバンドマン
    元気が出る
    うしさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    死ぬほど笑える。自分の境遇が嫌になってイライラしたときにこの漫画を読むと、死ぬほど笑えて、自分と似たようなヤツがいると思えて、さらにすごい元気が出る。 そして犬はかわいい(間違いない) ところで、ちゃんとノリソンとユキさんに家買ってあげたのかな?私がこの本買った分だけ入った印税は、ノリソンとユキさんに渡してください。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • モテたいので俺をパーティーから追放してください!【単話版】
    文句なしの最高の短編
    はまさんがつけた評価
    連載版が別にありますが、これにまず魅了されて、続きが読みたくなるんだろうなぁ。読んだらわかるこの幸福...(続きを見る)
    連載版が別にありますが、これにまず魅了されて、続きが読みたくなるんだろうなぁ。読んだらわかるこの幸福感。これでいい。これで完結の良さまである。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • BLEACH─ブリーチ─ STARTER BOOK
    naさんがつけた評価
    まだ読んだことがない人に読んでほしいです。 めちゃくちゃ面白いです。 他の方のレビューにもありますが...(続きを見る)
    まだ読んだことがない人に読んでほしいです。 めちゃくちゃ面白いです。 他の方のレビューにもありますが、どのキャラクターも個性的で好きになります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:33件)

  • ありふれた職業で世界最強
    ざまぁですっきり
    mingさんがつけた評価
    勇者を召喚した王国の身勝手さにも呆れるし、ハジメを見殺しにしたクラスメイトにもイライラしましたが、主...(続きを見る)
    勇者を召喚した王国の身勝手さにも呆れるし、ハジメを見殺しにしたクラスメイトにもイライラしましたが、主人公の快進撃でスッキリしました(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:240件)

  • ラウルと吸血鬼
    とにかく美しい!
    hitroyaさんがつけた評価
    とにかく絵が美しくて可愛い!!それと筋肉体美も素晴らしい!! お話もキュンキュンからちょっと際どいエ...(続きを見る)
    とにかく絵が美しくて可愛い!!それと筋肉体美も素晴らしい!! お話もキュンキュンからちょっと際どいエッチなシーンも?! アクティブなシーンもお上手で、2人の方恋愛も気になるけど戦いも気になります! 2人が早くくっついて欲しい気もするけど、このキャンな感じもたまりません!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • アオアシ
    素晴らしい作品
    ロンさんがつけた評価
    少年漫画かと思ったら青年誌に掲載されたものだった。 だからだろうか?友情・努力・勝利だけに留まらずJ...(続きを見る)
    少年漫画かと思ったら青年誌に掲載されたものだった。 だからだろうか?友情・努力・勝利だけに留まらずJリーグが30年かけて醸成してきたプロサッカー文化が見事に描かれている。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:638件)

  • 受付嬢に告白したくてギルドに通いつめたら英雄になってた【分冊版】
    是非オススメです
    N.Sさんがつけた評価
    とにかく絵がキレイで可愛くて見やすいのです。 加えてオレつえーーや脈絡のないエロに飽きた方は是非読ん...(続きを見る)
    とにかく絵がキレイで可愛くて見やすいのです。 加えてオレつえーーや脈絡のないエロに飽きた方は是非読んでください。ストーリーも素敵です。 こころがふんわりしてほっこりしますよ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • サイコアイズ
    最高!!!!
    とまとさんがつけた評価
    こんなにハラハラドキドキする漫画に出会えて良かった!!! アクションもありながら謎解き要素もあって読...(続きを見る)
    こんなにハラハラドキドキする漫画に出会えて良かった!!! アクションもありながら謎解き要素もあって読んでいてとても楽しかった!!!!! 早く続きがみたい!!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる
    面白いと思いますよ
    Tomboyさんがつけた評価
    多少無理だろそれはって部分はありますが、1巻としてはとてもよくまとまっており、細かいことを気にしない...(続きを見る)
    多少無理だろそれはって部分はありますが、1巻としてはとてもよくまとまっており、細かいことを気にしないのであれば面白いと感じられます。ファンタジーなので。 原作小説の方は読んでいませんが、キャラデザがかかなり変更されているようでびっくりしまた。ですが、漫画だけを見れば雰囲気や表現とマッチしており、うまくブラッシュアップされているな〜と感じます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • プレイボール
    名作です
    nemoさんがつけた評価
    決して才能あふれる少年ではないけど、地道に強くなっていく話。チームメイトにも信頼されるキャラクター、...(続きを見る)
    決して才能あふれる少年ではないけど、地道に強くなっていく話。チームメイトにも信頼されるキャラクター、野球コミックの原点かな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:43件)

  • アクノヒガン BEYOND EVIL
    カッコいい!
    おどおどさんがつけた評価
    寺島君とヴィクトールがカッコいい。 生き方もカッコいいし、話もオモシロイ。

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 日々是平坦
    真面目に盛る二人と面白き面々
    マンボーさんがつけた評価
    なんでだろう、面白い、平和な高校生日記。委員長と副委員長の交際は互いに求め合いながらも、理性的で健気...(続きを見る)
    なんでだろう、面白い、平和な高校生日記。委員長と副委員長の交際は互いに求め合いながらも、理性的で健気。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 平家物語夜異聞
    頭空っぽにして読んで
    ミソさんがつけた評価
    情報過多の異世界転生系ラブコメギャグ漫画です。ギャグ漫画です! 男女、男男のカップル(??)がしれ...(続きを見る)
    情報過多の異世界転生系ラブコメギャグ漫画です。ギャグ漫画です! 男女、男男のカップル(??)がしれっと描かれてますが安心してください、深く考えなくて大丈夫です。えっちな雰囲気にはなりません。全く。 破天荒な沙羅ちゃんと、そんな沙羅ちゃんが可愛くてなんでもしてあげられちゃう夜くん。ある日突然平清盛に拉致(?!)されて離れ離れに……1巻は夜くんのお話メインで進みます。 とにかく絵が可愛い、表情が豊かすぎる、愛。デフォルメキャラとネコチャンなどの動物が無限に暴れてます。自由過ぎ! 夜くん沙羅ちゃんも好きなのですが、私は清盛推しです!笑 おばか系ヤンチャ暴君。顔が良くていかついヤンキーなのに頻繁にデフォルメされてるかわいいおじさん。メチャクチャな人だけど時子さん(妻)LOVEなの良い、この夫婦テキトーで可愛い。 平安時代の日本史ベースですが、あんまりわからなくても楽しめます!だいたいのことは勢いで解決するので…。笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 鋼鉄日記
    懐かしい
    有村みちるさんがつけた評価
    当時中学生で烈火の炎が連載されてて、大好きでしたw なんなら今でも一番好きな漫画は烈火の炎ですw 小...(続きを見る)
    当時中学生で烈火の炎が連載されてて、大好きでしたw なんなら今でも一番好きな漫画は烈火の炎ですw 小金井薫くんの誕生日(ムヒョロジのロージーも一緒だけど)が暗証番号にするくらい好((ry MIXIM☆11の連載終わって、確かに新刊見なくなったなあと思ってて、書店で鋼鉄日記見てテンション上がったの思い出しましたw まぁ、ホント個人的に烈火の炎が一番好きなんですけど←(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 新装版 ロボットポンコッツ スペシャリスト編
    なつかしい気持ちに
    yskiiさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    当時ゲームはプレイしていたのですが、漫画は購読しておらず今回初めて読みました。 大枠ゲームのシナリオに沿ってお話が進むので読んでいてなつかしい気持ちになりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ