マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • ますらお 秘本義経記
    より多くの方に読んで頂きたい。
    UFOさんがつけた評価
    義経については、個人的には手塚治虫の火の鳥「乱世編」と本作が非常に印象深い作品である。 司馬遼太郎の...(続きを見る)
    義経については、個人的には手塚治虫の火の鳥「乱世編」と本作が非常に印象深い作品である。 司馬遼太郎の「坂の上の雲」でも騎兵における天才として紹介されるが、本作ではより分かりやすく、義経がなぜ天才と評されるのかを描き、天才ゆえの危うさや哀しみをうまく物語としてまとめている。 義経を語る上で欠かせない弁慶との関係については、中村吉右衛門が演じたNHK新大型時代劇「武蔵坊弁慶」をなぜか思い出させるし、頼朝との関係ついても単純ならざる頼朝の弟への感情が読者として共感できる。 本作を連載当時欠かさず読んでいたのだが、一ノ谷で終了した際は過去に記憶がないほど落胆した。 そして、最近連載復活と知り心から喜んでいる。 歴史好きな方ならば、義経は実際にこうであって欲しいとさえ思える作品であるし、歴史が苦手な方でも漫画として大変読みやすいので、より多くの方に読んで頂きたいと願います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • ダストボックス2.5
    面白いの連続です。
    てれさんがつけた評価
    この作品は今までの作者さんの面白いセンスの詰め合わせに感じました。わちゃわちゃ感が半端なく面白いです...(続きを見る)
    この作品は今までの作者さんの面白いセンスの詰め合わせに感じました。わちゃわちゃ感が半端なく面白いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く(コミック)
    だんだんと面白くなる転生物の良作
    マンボーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    転生者8人で戦国を終わらせる意思をチャットルームで共有し、知識チートで無双する。チャットルームが既に古く感じてしまうが、苦肉の策だったのか。作画も良くなり、盛り上がってきたな、と思ったら次巻が最終巻だとか。どんな結末を見せてくれるのか楽しみ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:34件)

  • 私、エリート天使ですが難攻不落なJKに困ってます!
    かわいくてえっちいよ
    ジンベさんがつけた評価
    天使のお話なのに、肌色とても多くて意外〜ww 試し読みのつもりで購入、次巻に行こうとするも…… ま...(続きを見る)
    天使のお話なのに、肌色とても多くて意外〜ww 試し読みのつもりで購入、次巻に行こうとするも…… まだなのね、待ってます□(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 絶体絶命 でんぢゃらすじーさん
    これこそコロコロ
    っっzぁさんがつけた評価
    下ネタと顔芸で一生笑えるのが一番幸せだということを思い出させてくれる作品、でも読んだ後どういう内容だ...(続きを見る)
    下ネタと顔芸で一生笑えるのが一番幸せだということを思い出させてくれる作品、でも読んだ後どういう内容だったか大体思い出せない()(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ひゃくえむ。
    資本主義社会の哲学が凝縮されている。
    payashiさんがつけた評価
    100mを題材に、この競争社会でいかに生きるか、の哲学書だ。 何か成し遂げたい、誰かに勝ちたい、自...(続きを見る)
    100mを題材に、この競争社会でいかに生きるか、の哲学書だ。 何か成し遂げたい、誰かに勝ちたい、自分に自信を持ちたいという人には是非読んで欲しい!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 地雷震 超合本版
    なんか悲しみとハードな生だ
    maronさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    彼の周囲には、悲しみと壮絶な生と死がつき纏う。 怖いけどそういう生き方しかできなかった人生もあるのだ。 なんだか虚無と悲しみがつき纏う話ばかりだった。? かなりこれは精神的にきつい物語だ。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • どれが恋かがわからない
    わからん
    特務衛生しおさきさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    まじで最後に誰とどうくっつくのか分からん。 くっつかないかもしれないし、メインキャラじゃない人とくっつくんじゃないかとさえ思える。 展開もかなり面白い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • IWGP 電子の星
    ?
    Tomorrow'swayさんがつけた評価
    ドラマを懐かしく思い出し、こちらも?。頼り甲斐のある勇ましさ、人間らしく弱音も吐く?。非常に魅力的で...(続きを見る)
    ドラマを懐かしく思い出し、こちらも?。頼り甲斐のある勇ましさ、人間らしく弱音も吐く?。非常に魅力的で御座いマスネ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 今夜は車内でおやすみなさい。
    面白かった
    むねえるさんがつけた評価
    小田原ドラゴン先生の生活の近況確認ができます。 綺麗ごとで飾らず貧乏ながらも、明るく、たくましい生活...(続きを見る)
    小田原ドラゴン先生の生活の近況確認ができます。 綺麗ごとで飾らず貧乏ながらも、明るく、たくましい生活が親しみを感じる (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 新鉄拳チンミ
    いいね!あきらめないこと!
    ケムちゃんさんがつけた評価
    話は長いが面白い。 一気に読んでしまった。いや、途中で辞められなかった。 昔、月刊マガジンで読んでい...(続きを見る)
    話は長いが面白い。 一気に読んでしまった。いや、途中で辞められなかった。 昔、月刊マガジンで読んでいたが新鮮に読めた。し、諦めるなが現実の自分の状況への エールになる。 ミンチ、いやー。良かった。 でも、一気見は金がかかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 賢い犬リリエンタール
    好きすぎて
    にゃろんさんがつけた評価
    ジャンプ掲載時から大好きでした。ワールドトリガーも もちろん面白いのですが 私としてはリリエンタール...(続きを見る)
    ジャンプ掲載時から大好きでした。ワールドトリガーも もちろん面白いのですが 私としてはリリエンタールのお話をもっと読みたかったです。 とてもきれいに終わっているのですが、終わってからのエピソードも読みたかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • つかれたときに読む海外旅日記
    夢のある世界流し旅
    アルビノさんがつけた評価
    恐らく、この世界各地の怖い目にあいそうでほっこりしたエピソードの何十倍と本コワエピソードはあるんだと...(続きを見る)
    恐らく、この世界各地の怖い目にあいそうでほっこりしたエピソードの何十倍と本コワエピソードはあるんだと思う。 しかし、あえて感動だけを伝えるスタイル、なんかいいことだけ読みたい時にはうってつけ。 重いエピソードばっかり聞かされても大事なことが伝わるとは限らない。 いつも、衛生面は特に気を付けてるといいつつ、ヤバそうなご飯を食べてるので、その後大丈夫だったのかな〜と気になります。 本当に世界放浪とかしたい人は激重リアル情報をがっつり仕入れて知識も身体も武装してから最後に、行きの船とか飛行機でこの漫画を読んだらいいと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 四弦のエレジー
    圧巻!!
    まあさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    別名義の作品からこちらを知りました。大好きな作者さま。2巻無料分から。 圧倒的画力と作り込まれた世界観にドキドキワクワクします。なかなかコミカルな部分もあって笑えたり。 音が視え、音が踊る、音が聴こえる、物語が紡がれる…どんどん読みたくなり引き込まれます。 囚われの兄弟はどうなっていくのか先が楽しみです。紙で購入したいほど緻密で美しい作画、じっくり読みたい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 鉄人マコちゃん 分冊版
    ギャグセンスが最高
    くおんさんがつけた評価
    表紙や冒頭の雰囲気に、良い意味で騙されました。淡々とボケるマコちゃんに目が離せません! ...(続きを見る)
    表紙や冒頭の雰囲気に、良い意味で騙されました。淡々とボケるマコちゃんに目が離せません!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ベルサイユオブザデッド
    好き
    かなえさんがつけた評価
    好きです。絵の雰囲気が、時代設定にあっています。綺麗で繊細です。 ダークな雰囲気がまたとてもよかった...(続きを見る)
    好きです。絵の雰囲気が、時代設定にあっています。綺麗で繊細です。 ダークな雰囲気がまたとてもよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • みどりの星
    面白い
    トモさんがつけた評価
    異星で繰り広げられるSF作品。設定とか非常に作り込まれていて最後までとても楽しく読むことができました...(続きを見る)
    異星で繰り広げられるSF作品。設定とか非常に作り込まれていて最後までとても楽しく読むことができました。絵はほんわか安定の真造先生です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 極遊記 ~悟りのデスロード~
    わろた
    shinaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    西遊記をパロったお話。 いやぁ、面白かったです!特に1巻のお葬式の話は笑いすぎて涙出ました。ドリフのコントを思い出しました。笑ったらあかん、笑ったらあかんと思えば思うほど笑けてくるのめっちゃわかる。最高です。 それと右野マコ先生の描かれる人物の後ろ姿、特に新造の後ろ姿がなんだかかわいくて大好きです(1巻p73の左上の、のしのし歩く後ろ姿とか) 2巻の半分辺りで表題作は完結。残り半分は『おにいちゃんは鬼ブラコン』というお話が収録されています。こちらも面白かったです!おにいちゃんのブラコンっぷりが最高です。ほのかーにBLみもある?! どちらの作品もめっちゃ面白かったのですが、終わり方があっさりしすぎてる気が。でもギャグ、コメディ漫画だからそれはそれでいいのかも。 兎にも角にも右野マコ先生の笑い愛に満ちためっちゃ面白い作品でした。 読んだ記憶を消して、は出来ないけど忘れた頃に新鮮な気持ちで読み返してまためっちゃ笑いたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ワカダンナ
    江戸の市井の人々の…。
    Oo。>˘))))彡さんがつけた評価
    『差配さん』がよかったのでこちらも購入。猫好きな若旦那の話など、江戸の市井の人々の悲喜こもごもが詰ま...(続きを見る)
    『差配さん』がよかったのでこちらも購入。猫好きな若旦那の話など、江戸の市井の人々の悲喜こもごもが詰まった短編集。浮世絵タッチの独特な絵柄とのんびりしたお話が、読んでいて心地よく感じます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
    いい
    りすさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    主人公がとても好感度が高く、 読んでいて気持ちが良い。純粋に応援できる!!! まったりほのぼの感が好き。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:95件)

  • 加治隆介の議
    タイムカプセルを掘り返したような・・・
    マンボーさんがつけた評価
    バブルの終焉、新しい年号、三十路を迎えて、 いろいろな事に追われ始めた頃の作品。 シマコーの政治版...(続きを見る)
    バブルの終焉、新しい年号、三十路を迎えて、 いろいろな事に追われ始めた頃の作品。 シマコーの政治版は簡略し過ぎてでしょうか。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • はたらく細胞WHITE
    白血球!スピンオフ
    ゆしゃんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    白血球さんは細胞のなかでも推しキャラ。今回は白血球主人公で、面白く勉強にもなりました。はたらく細胞シリーズたくさん出ていて他も読みたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • SALAD DAYS
    とてもとても大好きな漫画
    鬼瑠さんがつけた評価
    心の奥底にある、懐かしさほろ苦さを思い出させてくれる。 そんな作品です。 単行本全巻あったのに、借り...(続きを見る)
    心の奥底にある、懐かしさほろ苦さを思い出させてくれる。 そんな作品です。 単行本全巻あったのに、借りパクされてシーモアで全巻再購入w(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • アイドル辞めるけど結婚してくれますか!?
    特有であり、またうるさい
    電次さんがつけた評価
    特有であるということは、何かに対して好みがやかましいということにつながるのかもしれない。その差がなん...(続きを見る)
    特有であるということは、何かに対して好みがやかましいということにつながるのかもしれない。その差がなんとも興味深い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 【合本版】ビリーバーズ
    ビリーバーズは最高にエロい!
    taku.さんがつけた評価
    映画から見ましたが、原作コミックの本が断然エロいです。 どういうわけか、最近の日本映画は、ヘアーを...(続きを見る)
    映画から見ましたが、原作コミックの本が断然エロいです。 どういうわけか、最近の日本映画は、ヘアーを見せるのが極端に少ないこともあって、原作の世界を忠実に描くのは、難しいようです。 青年期に、かなりお世話になった山本直樹は、ここに来てエロスが加速した作品になっていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ケロロ軍曹
    久しぶりに笑えました!
    りりさんがつけた評価
    アニメになっていたのは知っていましたが、話は知らず、前々から興味があったので、時間ができたときに少し...(続きを見る)
    アニメになっていたのは知っていましたが、話は知らず、前々から興味があったので、時間ができたときに少しずつ読み進めました。 他の方のレビューにもありますが、時事ネタに懐かしい気持ちになったり。作品の舞台は馴染みがある地域なので、あれはあそこ、と楽しく読んだり。 何よりも、久しぶりに笑えたのがよかったです。 キャラクターも個性的で、おもしろいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 高岡さんの妄想経理メモ
    高岡さん素敵!!
    かなえさんがつけた評価
    高岡さんの妄想が過激で面白いです。 真面目系メガネ女子なのに発想が飛んでて好きです!!泣きぼくろが似...(続きを見る)
    高岡さんの妄想が過激で面白いです。 真面目系メガネ女子なのに発想が飛んでて好きです!!泣きぼくろが似合ってるんですよね!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • くるくるまわせ!
    スポ根モノ
    デッドストロークさんがつけた評価
    コワモテ系の筋肉男子な主人公がギャップがあるから面白かったです。スポーツバトルモノとしてはかなり知識...(続きを見る)
    コワモテ系の筋肉男子な主人公がギャップがあるから面白かったです。スポーツバトルモノとしてはかなり知識のある感じのマンガなのもいい感じに思えます。ラフな感じが満足です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ラーメン赤猫
    猫好きには夢?
    ジュカさんがつけた評価
    猫ラーメンを思わせる設定で、猫達が経営するラーメン店。。。既に猫好きにはたまらないストーリー? 初回...(続きを見る)
    猫ラーメンを思わせる設定で、猫達が経営するラーメン店。。。既に猫好きにはたまらないストーリー? 初回から、バイト人間の仕事が各猫(虎まで)のブラッシングという、夢のようなお仕事 猫ラーメンでは毛だらけ麺を黙って食べる客がほとんどでしたが、ココは抜け毛対策もシッカリ? 働く猫たちの日常に癒されます? 猫好きには夢のComicですね? ホントにあったら毎日通います コレステロール?何のコトですか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:107件)

  • THE MOMOTAROH
    令和に読んでも笑える
    "\(^-^)さんがつけた評価
    ギャグ漫画の頂点ではないでしょうか。テンポもリズムも抜群です。 桃太郎や浦島太郎の子孫達が何故か皆プ...(続きを見る)
    ギャグ漫画の頂点ではないでしょうか。テンポもリズムも抜群です。 桃太郎や浦島太郎の子孫達が何故か皆プロレスラーとなって各々戦うのですが、その設定がすでにギャグ。 プロレス興味ない人でも楽しめます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 神様、僕は気づいてしまった
    買ってよかった
    ももさんがつけた評価
    shortの広告動画で気になって購入した。絵が綺麗で読みやすい。キャラデザもかっこよくていい。お話も...(続きを見る)
    shortの広告動画で気になって購入した。絵が綺麗で読みやすい。キャラデザもかっこよくていい。お話も別々の話が6篇入ってるんだと思ってたけど、ちゃんと1冊の話になってて読み終わったあと面白かったー!ってなれる本。嫌な感情だけで終わらないから読後感もスッキリ。神様たちがいい感じに悪気のない茶目っ気たっぷりの厄介で自分のところに来たら嫌だなと思いながら読んだw おすすめです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫
    コミカライズの最高峰
    こんたさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    どちらもサンデーで長く活躍されている先生なので、椎名先生が高橋先生の作品をコミカライズされると知った時は驚きました。(正しくは夜叉姫は高橋先生が描かれたものではないですが) 結果、最高でした。 きちんとるーみっくワールドが感じられる中に椎名節もあって、どちらの味も活きていて凄い化学反応です。 例えば草太パパのノート関連の描かれ方なんか椎名先生の真骨頂ですね。でもそれが戦国時代にタイムトリップしたとわをその時代に馴染ませるお助けアイテムであると同時に、姉かごめへの草太の長年の想いの深さを感じさせていて、コミカルなのにとてもニクい演習だなぁとうなりました。 三姫達が少年のように性を感じさせないスラッとした体型や露出の少ない格好なのも、話を邪魔せずに小気味よかったです。 どのキャラも高橋先生へのリスペクトが感じられて丁寧に扱われており、安心して読むとが出来ます。 最近は片手間に流れ読むウェブコミックばかり目にする事が多かったのですが、本来プロの漫画とはこういうものだと改めて感心しました。 椎名先生ありがとうございます。最後まで追いかけさせて頂きます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 死にあるき
    解らない
    さゆうもうさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最後まで読めば全て解るというレビューが多いのですが、わたしには解りませんでした。最後の最後に「死者一人」となっていたので、この作品では最初から朱鷺子は死者だったのでしょう。わたし達は生きている限り死に向かって歩き続けている。作者はそういうことを伝えたいんだろうなとは感じました。 ですが、朱鷺子は死者だったのでしょうか。わたしは古河刑事の言う通り、朱鷺子はちゃんと生きていたと思います。生きて、魂もあるから色々な感情もあった。夏生と一緒にいるときはあんなに感情豊かで生き生きとしていたのに、死者だった? 死のハードルが極端に低いというのには大きく納得がいきました。ですが、周りの人達がどんどん死んでしまったのは「朱鷺子が何かを選択した」対価であって、全て偶然だったということでしょうか?どの死も、全て対価であり偶然だった?朱鷺子という死者を生かすためにそれだけの対価が必要だった?ひとつひとつの事件事故は対価だったというだけで何のからくりも無かったのでしょうか? 全然答え合わせが出来ません。 夏生の死に朱鷺子の絶望を感じました。全てを失ってやっと自由に選択できる、とあんなに晴れやかで軽やかに死ぬ朱鷺子。死者なのに死に向かって歩いていた?生きなければいけないという呪いから解放された? これを書いているうちに少し整理出来てはきましたが全く釈然としません。もう一度読み返します。 追記 もう一度読み直しました。2巻と4巻ラストで答え合わせが出来たような気がします。ただ、朱鷺子が自分は死を呼び寄せてしまうことを自覚していたと思うのですが、それはあまりに救われないなと。夏生に甘えるような仕草には胸を打たれました。 こんなに脳内で討論しながら読んだ作品は無かったかもしれません。この作品と出会えて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 夜蜘蛛は蜜をすう~結婚詐欺師と堕ちる女~ 単行本版
    えーーーー
    めぐゆさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    婚活パーティーって色々聞くけどほんまに、仕事とか自己申告なのがなんか騙されてて可哀想やし怖い! こーゆー金銭を求めてくる人は、事前にちゃんと調べとくべきやな! 電話ですぐわかったことやのに? 彼氏もなんか可哀想、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 君の心を漢字たい
    すごく素敵
    かなえさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    心を読む、読める、といっても漢字一文字から推測していくのが面白く、可愛らしい。 青春感もとても良いです。好きな作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 辺境モブ貴族のウチに嫁いできた悪役令嬢が、めちゃくちゃできる良い嫁なんだが?
    まだまだ、これから
    アップルティさんがつけた評価
    2巻目以降に期待をこめて☆5で。面白くなりそうな予感がします!!モブの主人公と悪役令嬢、お似合いです...(続きを見る)
    2巻目以降に期待をこめて☆5で。面白くなりそうな予感がします!!モブの主人公と悪役令嬢、お似合いです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 新装版 魔法先生ネギま!
    ラッキースケベだけじゃない
    おっきぃさんがつけた評価
    バトル、青春、コミカル、ラッキースケベ等が上手く噛み合ったアニメ化もされた作品。 作者の過去作を読ん...(続きを見る)
    バトル、青春、コミカル、ラッキースケベ等が上手く噛み合ったアニメ化もされた作品。 作者の過去作を読んでる人にはニヤリとしてしまうネタもあるので過去作も読んでからだと存分に楽しめると思います。 またこの作品は次の作品である『UQ HOLDER!』にも続くので合わせて読むのもお勧め(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ソードアート・オンライン プログレッシブ
    キリアスのコンビがいい!
    harusaoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    原作でのキリアスはとても息ぴったりのいいコンビだったんですが、出会ってすぐのこのプログレッシブでも見事なコンビで、敵をどんどん倒していくのは読んでいてとてもワクワクします。それと絵もよくて、たまにコミカライズ版にある「なんか違う」ということがなくて読みやすかったです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:44件)

  • ボディートラップ
    はまってしまいました
    RMさんがつけた評価
    作者のバカバカしくもセクシーで読み入ってしまう魅力にはまっています。その中でも現実味のある作品が好き...(続きを見る)
    作者のバカバカしくもセクシーで読み入ってしまう魅力にはまっています。その中でも現実味のある作品が好きで、「Sと」がお気に入りでしたが、それを凌ぐお気に入り作品がコレ! なんと言っても主人公の清純でセクシーさ、それが作品の一番の魅力ですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • インハンド
    無駄なものはないのだと
    OKINAさんがつけた評価
    この作品を読んでバイキンの、漢字を知りました 有名パンキャラの絵本やアニメのせいかバイキンって悪い菌...(続きを見る)
    この作品を読んでバイキンの、漢字を知りました 有名パンキャラの絵本やアニメのせいかバイキンって悪い菌という意味だと思い込んでいました そういう意味は全くないのですね よく考えてみたら、有名パンキャラの悪役は、憎めないやつで まさに、バイキンの存在というものを表現しているのだと気が付きました 生きる物のなかに無駄なものはないのだと つくづく感じました だから病気になっても仕方がない、と諦められそうな気がします(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ