マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 苦くて甘い罠
    村田ヒーローズの柄上着誰もまねできない?
    understand119さんがつけた評価
    ヒロインの名前がジョランダって表記されているのに私の頭の中では「ヨランダ」って返還される。「Jo」っ...(続きを見る)
    ヒロインの名前がジョランダって表記されているのに私の頭の中では「ヨランダ」って返還される。「Jo」って英語圏以外だと「ヨ」って発音されるし、ジョランダっていいにくいなぁって思っていたら後半にビックリ予知能力な訳ない?けどヒロインの秘密だった。記憶を何十年も忘れるなんて相当なトラウマだったんだろうな?。最初はお気軽な(失礼)HQあるある話かと思っていたら、128p縛りじゃ駆け足で語るしかないほど複雑な復讐譚...村田先生の力量がなければ崩壊しただろう、2巻は必要かと?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 夢の夜、苦い嘘
    しっとりした
    ホルさんがつけた評価
    傷ついて臆病になっているヒーローがヒロインと愛娘を愛することで幸せをつかんで前に進んでいく物語で、静...(続きを見る)
    傷ついて臆病になっているヒーローがヒロインと愛娘を愛することで幸せをつかんで前に進んでいく物語で、静かでしっとりしたラブストーリーでした。シリアスな物語だったけど重くなりすぎず読みやすかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ブライダルブーケ Ⅰ結婚は幸せの鍵?
    癒しは人それぞれと思う
    nyanya6さんがつけた評価
    ヒロインクレアにとっては形だけ整えたものであっても、家庭が、義娘が、ボランティアが癒しになっていたこ...(続きを見る)
    ヒロインクレアにとっては形だけ整えたものであっても、家庭が、義娘が、ボランティアが癒しになっていたことは間違いないと感じた。それぞれにその手段は違うから彼女の場合ヒーローブラッドを一目見て心をザワつかせたことが証拠だと思う。小姑の五月蠅さとその夫を間において、進展具合を緩やかにしていて私のほうの気持ちまで ゆるゆるジレてドキドキが止まらなかった。この先生特有の空気感。ブラッドが小姑の夫の上司であることを理由に妙な拗れ方を回避しようとするところに 常識的枠を置いてそれでもスクエアになり過ぎないのがイイ。彼女にとっては結婚は幸せの鍵になり得たことに納得できる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ワイルドな王子様
    ハラハラドキドキ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    父親が誰なのかわからないので、ヒロインの過去に何があったのかとハラハラしながら読みました。まさか記憶喪失だったとは。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 傲慢なエスコート
    しょーもないあの父親は
    まんそんさんがつけた評価
    なかなかに大変な幼少期だった主人公たち。その元凶のヒロインの父親ときたらもう。それにしても二人とも兄...(続きを見る)
    なかなかに大変な幼少期だった主人公たち。その元凶のヒロインの父親ときたらもう。それにしても二人とも兄と妹という組み合わせ。この仲がまた良かったし、それに最後には、、、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 交換条件は、純潔
    キングなのに
    まんそんさんがつけた評価
    まあ苗字なのですからそういう事もあり得ますよね。キングという王はいたのかしら。何とか王になるのでしょ...(続きを見る)
    まあ苗字なのですからそういう事もあり得ますよね。キングという王はいたのかしら。何とか王になるのでしょうかね。主人公二人とものそれぞれに凄惨な記憶に戦慄。そこから立ち直るきっかけが素晴らしい。題名は少しセンセーショナルなものの、絵もステキで読み応えが有りました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 国王と寵愛なき愛人
    お似合いの二人
    さくらさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    美しくイケメンで素敵なヒーロー。帰国直前に妊娠が分かるのは無理ぽい展開ですが、全体通して読みやすいと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • メールオーダー・ブライド
    良いです!
    トラジャさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    凛とした感じのヒロインがとっても素敵です。ただ、エロ演出家は、もっとざまぁな目にあって欲しかったと思います。面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 熱い復讐
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    HQに出てくる探偵は調査が不十分だったりしますが、このお話の探偵さんはいい仕事をしています。ヒーローは復讐だと言いつつもヒロインを気遣う場面が多いし、ヒロインも毅然としていて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 買われた恋
    読み放題
    ひよこさんがつけた評価
    健気なヒロインのワインに対する想いがよく描かれていてヒーローの過去の両親の愛情愛というものへの拒絶感...(続きを見る)
    健気なヒロインのワインに対する想いがよく描かれていてヒーローの過去の両親の愛情愛というものへの拒絶感がよく描かれていて2人が結ばれるまでのお話が丁寧に描かれていて読んでいて引き込まれました。 素敵な作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 夜明けを待ちわびて
    絵が好き
    まんそんさんがつけた評価
    この話にとても似つかわしい優しい絵が好きです。過去の父親のせいで未だに苦しんでいる三兄弟。そんな父親...(続きを見る)
    この話にとても似つかわしい優しい絵が好きです。過去の父親のせいで未だに苦しんでいる三兄弟。そんな父親の晩年に友人として寄り添ったヒロイン。1巻だけでは済ませられない(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 富豪との許されざる恋
    これはもう…
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    非の打ち所のないラブロマンス!ですね…。ヒーローは父親譲りで生命力に溢れ、何も恐れないし何も邪推しない、ただただパワフルな光の人。ヒロインは生真面目な性分に華やかな外見が組み合わさってしまった上、尽くすタイプだったせいでがんじがらめで生きてきた人。最初で最後の恋に落ちたのに家族をスキャンダラス一族に墜としたくなくて、ヒーローを捨てる覚悟を決めたのはあまりに悲しく凛々しい決断でした。子供たちはみんなヒロインとヒーローのためにスキャンダラスファミリー上等!とまで思ってくれてたのにね。再会時のヒーローの驚いた顔、嬉しそうな顔、一言も恨み節を言わない心意気、こんなにいい男いる?ってくらい、最高でした(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ドクターと秘密のレディ
    良かった
    いづみさんがつけた評価
    ヒロインの、父親が亡くなり母親が怪我した事で故郷に帰って、でも11年て本当に長いですよね、最初は、隣...(続きを見る)
    ヒロインの、父親が亡くなり母親が怪我した事で故郷に帰って、でも11年て本当に長いですよね、最初は、隣近所の人や、街の人達がヒロインに偏見をもっていて最悪と思いました、後半は仕事を頼んだ事で、街の女性達との関係が良くなり、ヒーローも過去は最悪だけど、ヒロインにも娘のアリエルにも誠実で素敵な人でした、でもヒーローの家族の手のひら返しに呆れました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 予期せぬプロポーズ Ⅱ 見せかけの花嫁
    ?
    さーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。 ヒーローがヒロインに結婚をもちかける時点で既にヒロインに惹かれていたらしいのに、「自分には愛人が居る」宣言!傲慢極まりないクソ野郎だと思った。でも、本当は予防線張りたいだけなんだよね。この手のヒーローは傲慢振って本当は愛に臆病なツンデレばかりだと、最近学習しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • めぐりあいの絆
    良かったです
    いづみさんがつけた評価
    すれ違いから離婚しても、また巡り会うのは運命だと思います。妊娠がきっかけだけど、結ばれて素敵なハッピ...(続きを見る)
    すれ違いから離婚しても、また巡り会うのは運命だと思います。妊娠がきっかけだけど、結ばれて素敵なハッピーエンドで良かったと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 幾度目かの甘く切ないキス
    甘くて切ないラブストーリー
    ホルさんがつけた評価
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。...(続きを見る)
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。仮初めの婚約者からお互いに惹かれあって…HQ定番ですが、綺麗な絵と素敵なストーリーきゅんとするストーリーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 夜風の忍び逢い
    気持ちのいいアメリカのど真ん中男
    romance2さんがつけた評価
    なんとも肝っ玉の座った、というか、懐の大きな、爽やかイケメン設定。公明正大で、交際もこそこそしないお...(続きを見る)
    なんとも肝っ玉の座った、というか、懐の大きな、爽やかイケメン設定。公明正大で、交際もこそこそしないおおらかさ。ヒロインの相手に「テキサス男」を選んでいる設定と、ある種理想の男性像をクッキリ映し出していく展開とで、半分趣旨は通っている。こんな男性がいいんだと、作者が、彼の人間力・男性力を全開させて、ヒロインの抱える生き辛さを粉砕。 その堂々たる態度に、周りの小者的抵抗勢力やたかるメディアのうざい小蝿まで反旗を引っ込める。好戦的ではなく、小細工もせず、常に正面突破。情が深く、恋愛も単純明快に。 農場経営者、弱きを助ける(政治家足り得る)正義感も、困難に真正面から取り組む満ち溢れる気力も体力も、全て持ってる、アメリカのど真ん中、テキサス男性を、アメリカ人の思い描くような形でここに登場させましたというストーリー。 それを絵が違和感無く収め、彼のストレートさの画像表現に成功。柔らかくこなれたラインでしっかりと、恐らく文字では(読んでないので見当違いだったらすみません)もっと猛々しかったかもしれないところを、日本人漫画家の画力で、美化ビジュアル化されてるのではと想像する。 きっと写しているものは、惚れ惚れするようなカラッとした心意気、太陽光と広大な土地が似合う男の器、だろう。 絵柄は、人好きがして可愛らしいがこどもじみた印象は抱かせず、生硬な輪郭がない手慣れた筆致。 いいと思う。 ラブシーンも綺麗。 自然に出会いとその後が進行し、直情径行型の彼の行動を読み手に説得するコマの見せ方、頁数が薄く感じるテンポの良さ、あさみ先生作品は初めて見るが、雑な箇所無く、楽しんで読み終えた。 ただ、ヒロインのお母さんの状態が、物語前半に想像させる暗さ苦しさが、後半反転しており、そのきっかけ場面の描写は無い(愛しているのね、の合点は有)ので戸惑う。症状改善なのか、たまたまなのか。しかも、ヒロインと母親の苦悩の過去が、母親当人の雄弁で打ち消されるかの流れ。被害者として社会とマスコミの餌食となっただけではなかったこと、華も実もあった時期もあったであろうことを窺わせており、前後半の彼女のキャラ分断には、読者への親切心が要ったと思う。 しかし、何故邦題には「夜風」が入る? 相変わらずHQはタイトル付けのセンスを疑う。いつもコミックの方はこの妙な邦題に付き合わされ気の毒だ。それとも原作なら関連があるのか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 美女に変身?
    容認
    まんそんさんがつけた評価
    医師であるという事はそのまま死に直面する事も多い事に他ならない。それにあらがい、受け入れて乗り越えて...(続きを見る)
    医師であるという事はそのまま死に直面する事も多い事に他ならない。それにあらがい、受け入れて乗り越えてゆく。激務なのにパーティーもこんなに。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • オリンポスの咎人 アーロン
    とにかくカッコいい
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ストーリー設定は、マーベルやDCなどのアメコミに匹敵するほどの濃い内容だと思います。特にアーロンの首が落とされた後、オリビアがまた天使に戻ってしまうシーンなど、ゾクゾクしました。でも、アメコミより絵はアリスン先生の方がずっと素敵です。男性はひたすらカッコいいし、女性は可愛い。彼らがオリンポスの戦士だった頃のストーリーや絵も見てみたいと思うほど。ライサンダー先生も素敵でした。オリンポスの戦士vs精鋭七戦士という構図も見てみたかった…キリがない…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • サン・クレールの伝説
    面白かった♪
    のこさんがつけた評価
    絵も綺麗だし話の内容もとても面白かったです。惹かれ合っていく感じも上手に描かれていました。 ...(続きを見る)
    絵も綺麗だし話の内容もとても面白かったです。惹かれ合っていく感じも上手に描かれていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • ミスター・ミリオネア Ⅱ 結婚なんてしたくない
    かわいい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    なんだかんだジャスティンはエイミーに一目惚れだし、だからこそエイミーの姪甥を可愛いと感じてるんだし、同居してからも何も不満を持ってなさそうだし、命を助けられたから…神様と約束したから…と言い訳しつつ、エイミーにメロメロなのが丸わかりなんですよ!パーティに連れて行かなかったのも他の男がエイミーの天使ぶりに魅了されてフラフラ寄ってきそうだからでしょ…。億万長者だけど孤児院上がりの成り上がりなために気取ったところもなく、株オタクでしかなさそうなのに対人スキルは高くスピーチも上手い、「持ってる」男ジャスティンと、不幸な生い立ちでも光射す方へひたすら歩く天使なエイミーは実にお似合い。子供たちも可愛いし、ハッピーなお話でした。続くディランの話にも冒頭で育児に奮闘してるジャスティンが見られて満足。正直ディラン編はディラン自身も、友人として出演するジャスティンもあまり好きになれなかったんですが(アリサが責められる筋合いはないと思ったので…)ジャスティン編は文句なしに面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 洋上のときめき
    ひたすらかわいい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは夢見る乙女、だけど仕事はきっちり。ヒーローはやり手だけど傲慢じゃなく知的クール。二人とも優しいのでイライラモヤモヤはなく、トントン拍子に話が進みます。わりと序盤のうちから噂流してる犯人も分かるし、ラストまで流れるような大団円です。ハラハラドキドキなサスペンスが好きな人には物足りないかもだけど、サラリと口当たりの軽い御伽噺のようなロマンスが好きな人におすすめ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 秘書と結婚?
    王道
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    結婚する気のなかったヒロインとヒーローが契約結婚してから自分の気持ちに気づくという王道ストーリー。ヒロインに振られた上に会社が乗っ取られるフィリップが不憫で泣けます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • クリスマス・ローズを捜して
    原因は男なのに
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    男の身勝手な行動が原因で悪評が立つようになってしまったヒロイン。肩身の狭い思いをしながらも、ウイットに飛んだ会話ができる素敵な女性でした。ヒーローにはヒロインの名誉の回復に尽力してもらいたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 砂塵のはてに
    命懸けロマンス異色です。
    nyanya6さんがつけた評価
    出世の為だけに砂漠の国へ来たサラ。男に負けじと強気姿勢は認めるが、下調べも覚悟も不足していたようだ。...(続きを見る)
    出世の為だけに砂漠の国へ来たサラ。男に負けじと強気姿勢は認めるが、下調べも覚悟も不足していたようだ。絶体絶命の銃撃戦を潜り抜けた後に タリクに対して「冷たい」という愚かさは目に余る。タリクのおかげで巻き込まれることになったのは否めないが、それでもタリクのおかげで助かっている事実を自覚するべきだと思う。2人に差し迫る危機は「復讐」という悪意を孕んで差し迫る。どこまで逃げても味方は見つからず絶望する2人の状況は、暗く冷えた空気に砂ぼこりの臭いと流血の臭いの臨場感があってハラハラする。他に有るシーク物のHQに欠けている砂漠の民の背景を見た気がするのは私だけだろうか。やっと現れた助け手により休息を得て そこから急に空気に甘さが漂いHQらしく展開か、と思いきや物語は佳境へ。青年漫画並みの作画が異質ではあるけれど、ツボはしっかり押さえられていて良いクライマックスとなっていた。しかし、作品の紹介にあるような、タリクに精悍さはあまり感じられず、幼ささえ感じるキャラになっている気がする。精神的、体力的には強靭だが。実直なロマンスになっていたけれど怖かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 妻には不向き?
    わー、よかった!!
    キョロさんがつけた評価
    いやー、あの女狐にはイライラしましたー。 ヒーローがあまりに見る目なさすぎてびっくりだし、、、まぁ、...(続きを見る)
    いやー、あの女狐にはイライラしましたー。 ヒーローがあまりに見る目なさすぎてびっくりだし、、、まぁ、最後は丸く収まって良かったです。ヒロインがすごーく良い子で良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:40件)

  • 砂漠の恋人 Ⅰ 無邪気なかけひき
    正統派ロマンス
    beeさんがつけた評価
    さすがベテラン作家さん。エキゾチックな砂漠の国の空気感満載のロマンス、こういうの好きなんです。お祖父...(続きを見る)
    さすがベテラン作家さん。エキゾチックな砂漠の国の空気感満載のロマンス、こういうの好きなんです。お祖父様がナイスアシスト。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 華麗なる密航
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好き...(続きを見る)
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好きな私にとっては読むのも楽しかったです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • アリスのめざめ
    眼鏡
    まんそんさんがつけた評価
    起きたら全然知らないところで、しかも眼鏡が無い!もうこれ以上の大問題は無いでしょう。それにしても、あ...(続きを見る)
    起きたら全然知らないところで、しかも眼鏡が無い!もうこれ以上の大問題は無いでしょう。それにしても、あの眼鏡は好みじゃないし、似合わないと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • あなたに片思い
    14年
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ストーカー行為でヒロインは自宅から出されてカウンセリングを受けて14年も帰ってない。ヒーローは子供のすることだからと大目に見ていたようだけどやはり犯罪なんですよね。ヒーロー元妻も怖い怖い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 愛は序曲に始まって
    みごとにすれ違う思いと行動
    まんそんさんがつけた評価
    まずは彼がいけませんね。幾ら相手が若いのを配慮したからにしても、ああいうやり方ではね。締めだされても...(続きを見る)
    まずは彼がいけませんね。幾ら相手が若いのを配慮したからにしても、ああいうやり方ではね。締めだされても当たり前。その後のヒロインもいけないと思うのよね。管財人と、その気も無いのに相手の実家まで行ったりしてはいけません。あの郊外の家は早めに手放したら(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 砂上の結婚
    原題は「砂の上のベッド」だから寝たのね
    understand119さんがつけた評価
    確か以前にHQで、姉妹と元カレをくっ付けるために仮想結婚式をするってお話しがあった気がするけど......(続きを見る)
    確か以前にHQで、姉妹と元カレをくっ付けるために仮想結婚式をするってお話しがあった気がするけど...デジャヴュ?まぁいずれにせよ、その結婚式の仮想相手が登場するのはビックリ!その上仮想相手ヒロインのボス(ヒーロー)...事実を知って動揺もせずよく来れたわ〜と思ったらそれもそのはずヒーローは自信たっぷりな砂漠のプリンスだったのね。ともかくヒロインとWinWinな契約結婚をして砂漠の国へヒロインの片思い過程と契約結婚を20Pで説明してあとは月の砂漠を〜のイメージで兄弟の再生とそれにアシストするヒロインの奮戦。面白かった?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 華麗なる誘惑
    愛も人も信じるというのは理屈ではない
    nyanya6さんがつけた評価
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない...(続きを見る)
    思い込んだら試練の道を行くが男のド根性 なんて歌がありました(アニソン)なにも男に限ったことじゃない。心が動いた、けれどそこには嘘が有った時、全てが無に帰す。当たり前に信じた心が音を立てて崩れるその音が、耳鳴りに似て当たり前が消えていく音に変わるのだ。それを経験した時ヒロインリビーのように、心を砕いた男と少しでも似たものは嫌悪し憎み排除する行動は大いに納得する。気の毒なくらいに。これを回復するのには、疑って、疑って、それでも誠意が返って来るという経験を何度も何度も繰り返して、それを当たり前になっても また疑う。この疑うという行為の頻度と期間こそが癒しで、修復になるのだと私もこの年齢になるまで理解できなかったが、彼女もそれを反復した。ヒーローアンドリアスからしてみれば 何度も何度も繰り返されるそれには 忍耐で応えるしかないのだが、そこにジレて、破局が現実、受け入れてくれることは奇跡なのだ。物語としてヒーローがヒーローらしく耐えて存在してくれて癒された。勇気を見せたリビーも素晴らしいが、お互いが理想待ちというところで現れるというのも羨ましく癒された。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • シンデレラを拒んだ秘書
    ステキ!
    sai3さんがつけた評価
    たくさんあるシンデレラストーリーの中でも大好きな作品です。登場する人たちみんなの華やかだけど人間くさ...(続きを見る)
    たくさんあるシンデレラストーリーの中でも大好きな作品です。登場する人たちみんなの華やかだけど人間くさいところも、ヒロインの健気なのに変に行動力があるところも、最後までほっこりしながら共感できます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 秘密だらけの恋 禁じられた二人
    ?
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 ヒロインとヒーローがくっつくまでにいくつかの要素が発生しますが、深く拗れることなく両...(続きを見る)
    作者買いです。 ヒロインとヒーローがくっつくまでにいくつかの要素が発生しますが、深く拗れることなく両思いとなります。 続巻があるのでこれから盛り上がるのかな?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • レディは恋泥棒
    いきさつが何かと不可解でいつの間にか解決
    romance2さんがつけた評価
    出会うはずもない二人が出会って恋に落ちる、その人は悪い人なのよ、と心で思いながら愛してしまう。 そん...(続きを見る)
    出会うはずもない二人が出会って恋に落ちる、その人は悪い人なのよ、と心で思いながら愛してしまう。 そんな恋を描き、悪い人なのだとの認識はいつしか自分を踏みとどまらせるブレーキとしてヒロインの心に現れ出なくなっていく。 このストーリーは、相手が何をしている人なのか、もしかしたらとんでもない悪人の顔を持っていたとしても、そんな人を愛することができるか、という問いを投げかけてくる話だ。 彼の出した交換条件を飲むのも、きっかけとなった友人のめちゃくちゃな頼み事も、そして、友人のキャラの天然っぷり(?)も、舞台装置。あくまでもその経緯あったればこその、ヒロインの別世界体験であることを、示すもの。そんなところへのこのこ行ってしまって、そして、何をして稼いでいるのかわからないような男性のホームベースで、傾く心は止まらなくて。その過ごした環境の別世界ぶりに物語はHQらしさを振り撒いて、ある日、この魔王の世界を後にすることに。彼への愛を自覚してからのその突然の出来事に、ヒロインは立ち直れない。それほどに愛してしまっていた。 このストーリーは、そんなになるほどまでの存在に、出会ってしまったお話。どんなきっかけでも、相手が誰であろうとも、落ちるときは落ちる、ということを、HQ的な世界でロマンチックに展開して、真相は思い切り後回し。登場人物のほとんどがリアルな存在理由を話の進行上必要とされていない。二人のロマンスを引き立てる為だけにいるようなもの。二人の関係の進化をただ楽しめればそれでいい、そんな感じだ。 夏先生の描かれる頁はどれもが、描き込まれたという表現がぴったりの、隅々まで気を配った緻密なコマばかりで、黒色が確かな存在感を出している。 ロマンチックなシーンで二人の接触が何故かどこか立体的な感触を覚えてしまう。 ゴージャスな絵柄を必要とされるシーンでHQ漫画化に当たる先生の絵が力のないことがたまにあり、がっかりすることがあるが、夏先生作品には、期待以上の華があって、見て楽しい。オーラがあって、読み手のこちらにアピールしてくる頼もしい絵が当たり前のように紡ぎ出されている。タッチの太い線に迷いがなく、プロフェッショナルな描き手だなと、感じ入ってしまうのだ。 現実感のない物語構成である分、突然のお姫様抱っことか、甘い台詞のシーンとか、絵を描ける先生の舞台美術を味わう場だ。 誤字はやめて欲しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 天国へのチケット
    サスペンス的要素
    マキマキフラさんがつけた評価
    サスペンス的要素もあり、面白かったです。ヒーローとヒロインは、お互いに地に足がつき、しっかりしていて...(続きを見る)
    サスペンス的要素もあり、面白かったです。ヒーローとヒロインは、お互いに地に足がつき、しっかりしていて頼れる、素敵なカップルですね。勇敢なところも惹かれます。表題の意味は、思いも寄らない展開のラストでしたが、いいですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 億万長者と秘密の愛し子
    とても素敵
    ネロアロアさんがつけた評価
    お互いに素晴らしいパートナーに巡り会えて良かったです? ヒーローの家族も暖かく、優しい人達ばかり。 ...(続きを見る)
    お互いに素晴らしいパートナーに巡り会えて良かったです? ヒーローの家族も暖かく、優しい人達ばかり。 とても素敵で泣けてきちゃう作品でした?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • クリスマス・キス
    ドジっ子なのか天然か
    まんそんさんがつけた評価
    間違ったあいてを押し倒したり、トイレットペーパー事件にセスナで格納庫につっこむ。いや〜怖いですね、恐...(続きを見る)
    間違ったあいてを押し倒したり、トイレットペーパー事件にセスナで格納庫につっこむ。いや〜怖いですね、恐ろしいですね。ヤドリギの下のキスなら、堂々とすればよかったのに、相手はサンタなのだから(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 迷子の花嫁
    その場での
    まんそんさんがつけた評価
    結婚式で誓いの言葉を言う前に花嫁が逃亡。で、花婿の恋人(!)から電話があったからなのだけれど、後々キ...(続きを見る)
    結婚式で誓いの言葉を言う前に花嫁が逃亡。で、花婿の恋人(!)から電話があったからなのだけれど、後々キチンと清算できたのかしら。ヒロインの母親も彼の姉達みんないい人ばかりなのにね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ