マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 砂漠のマドンナ【特典付き】
    ヒロインが
    hiromimさんがつけた評価
    とっても素敵ヒーローもあんなにピュアで、ヒロインと向き合うって話をする心が素晴らしい!!! ...(続きを見る)
    とっても素敵ヒーローもあんなにピュアで、ヒロインと向き合うって話をする心が素晴らしい!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 寄り道の恋
    一筋縄にはいかない
    のりさんさんがつけた評価
    一度やぶれさってからの展開がスゴく良かったです。数年後のラブラブさや家族円満なとこが読めてスゴく満ち...(続きを見る)
    一度やぶれさってからの展開がスゴく良かったです。数年後のラブラブさや家族円満なとこが読めてスゴく満ち足りた気分になりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 抱かれていたい【特典付き】
    大好きな艶。
    華はなさんがつけた評価
    湊先生の絵とハーレクインって、ほんとに とっても お似合いだと思いました。特に、この作品は 先生色が...(続きを見る)
    湊先生の絵とハーレクインって、ほんとに とっても お似合いだと思いました。特に、この作品は 先生色が濃くて、H描写も多いし、艶々していて良かったです。清く正しいハーレクインの作品がお好きな方は おススメ出来ないかもです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • テキサスの真珠(1)
    ジュエル姉妹4人の中で一番好き
    帽子屋アリスさんがつけた評価
    姉妹の出会いはダイアモンド編で読める。そこでは頭の固い煩わしい手下にしか見えなかった彼が、ここでは優...(続きを見る)
    姉妹の出会いはダイアモンド編で読める。そこでは頭の固い煩わしい手下にしか見えなかった彼が、ここでは優しく勇敢で頼りになる魅力的なヒーローとして活躍していて見直した笑。前半はヒロインが学校設立の為に頑張り、教師として素晴らしい結果を出すまでの物語。彼と徐々に心の距離が縮まっていく過程にニヤニヤキュンもできる。後半はまさかの予想外な大冒険。命の危険、サバイバル、深まる愛と絆。サバイバルでの温かい家庭生活展開なんて他にはないだろう。小さな兄弟の会話が毎度切なかったので、エンディングに大満足。セット買いがちょっとお得。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 私にはあなただけ
    どんなに隠しても心は抑えきれない
    nyanya6さんがつけた評価
    冒頭からの再会シーンは、ジェイゴの全てにおいてのケイティへの侮辱一辺倒に 読んでいて腸が煮えてくるし...(続きを見る)
    冒頭からの再会シーンは、ジェイゴの全てにおいてのケイティへの侮辱一辺倒に 読んでいて腸が煮えてくるし、それに対して噛みつき具合が生ぬるく感じてイラついた。HQの展開は 過去→現在→解消→ハピエンという動線が多い中、この物語には、解消の後にもう一つ過去が差し挟まれている。これが、物語の厚みとなっていて、懐柔された。また、年の離れた男女の恋愛に在っては、男性側は圧倒的な自信に基づいたアプローチがある中で、先に年老いていく自分の時間的余裕の無い男心が、私のハートを貫いた。人の行動は、1つの感情だけに突き動かされているのではなくて、幾つもの選択肢から1番強い衝動によってでる感情の複合体なのだから、揺るがない決意の中にもジレンマなどの揺れはある。そこをどう折り合いをつけるかその揺れ具合をドラマと呼ぶわけだから、この作品にはたっぷりとドラマがあったといえる。18歳の時とはまるで違う強い女性と変化したケイティに対照して 当時大人だったジェイゴはそれほどの変化もなくそこにあってその明暗にも面白さがある。変わらないのは気持ちだけ それが1番大事なのだけれど、その和解は親の改心が、有るか無いかでも大きく変わるのは当然だが、どちらにも安寧を用意されている事を説得されて読むのは夢物語の真髄だと思うし癒される。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 銀幕に愛をこめて
    素晴らしい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    途中までハラハラドキドキ、ノーランもナターシャもアレックスを母親としてしか見てない必要としてないし、アレックスも情の深い人だし、「やっぱり家族だけが私の宝物よ!〜教師&母親エンド〜」となるのでは?と。でも唯一まともなリックが本当のことを言ってくれてナターシャも反省して、ノーランにも気づきがあり、なんと俳優たちを招いての公開プロポーズとは驚き。アレックスの演技力と人柄に映画スタッフたちも惚れてるんでしょうね。リックとナターシャの恋路にも繋がるんじゃないか?と思ったけどリックから見てナターシャは子供すぎるのかな?登場人物みんなが魅力的ないいお話でした。母親だろうと妻だろうと、女だって望む仕事に就いていい。夢を叶えていい。本当にそう思います。自分がそうできなかっただけに。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 秘書以上、愛人未満
    強いヒロイン
    ホルさんがつけた評価
    だけど愛されたい弱さも併せ持っていてとっても好きな女性です。お互いに惹かれあっているけどなかなかツン...(続きを見る)
    だけど愛されたい弱さも併せ持っていてとっても好きな女性です。お互いに惹かれあっているけどなかなかツンツンが先だってしまいデレデレにはならず…もどかしかったっす。真実の彼女を受け止めてまるごと愛するヒーローは男らしい。素敵なシンデレララブストーリーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • ビンテージ・ラブ
    萩丸印のヴィンテージ
    understand119さんがつけた評価
    本当にみなさまがおっしゃる通り安定の萩丸さまのお作です。実は故あって別サイトで購入したものなのですが...(続きを見る)
    本当にみなさまがおっしゃる通り安定の萩丸さまのお作です。実は故あって別サイトで購入したものなのですが、余りの面白さに懐の深いシーモア様でのレビューに駆け込んだわけです笑まさにビンテージと言おうか...あの君の名は(最近のじゃなくもちビンテージ版)ばりのスレ違いを短期間でこなし(?)現在に至る両片想いの二人。下手したらイライラきそうなシチュだけど、二人の性格の良さと明るさとsecret babyだった娘のかわいさと萩丸先生の力量で飽きさせない..もちろん原作も良いのだけれどね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 唇にマティーニ
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    二組のカップルのお話が交錯するのでちょっと忙しい気がしますが、駆け引きを楽しむような会話は楽しかった...(続きを見る)
    二組のカップルのお話が交錯するのでちょっと忙しい気がしますが、駆け引きを楽しむような会話は楽しかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 華麗なるデビュー2
    出ましたケンドリックww
    understand119さんがつけた評価
    1巻目のフラグ回収となる2巻目。前作「気高き約束」のカルソープ夫妻(子どもまで誕生?)のみならず、レ...(続きを見る)
    1巻目のフラグ回収となる2巻目。前作「気高き約束」のカルソープ夫妻(子どもまで誕生?)のみならず、レディ付きメイドのケンドリックが再登場 表情筋はあるのかと疑いたくなるようなお顔で、確実にレディーをプロデュース「待ってました!!」よww ヒロインは無事社交界の華に?見事雪辱を果たしまし1巻目のフラグ回収。しかし、ヒーロー弟という伏兵を忘れていました??でもHQですからw拗らせながらもHappy End? 実のところこの原作相当長〜いんじゃないかと....ヒーローとヒロインの故郷での関係性や、ヒロイン大変身などもう少し細やかに描かれているのではと思う。 1,2巻にしても多分はしょらなければ収まりがつかなかったと想像する。「気高き約束」「スキャンダラスな花嫁」との3作シリーズの中でこれが一番お気に入り。ヒーローが他2作の軍人の傲慢観ではなく、ヒーロー父が言っている騎士道精神があり、プレーボーイながら(だから?)状況判断が的確....しかしながら自分の恋には不器用.....壺です? にしてもあの糞親父は再婚妻に「役立たずな夫」と言われただけで退場....プライドズタズタだろうけど、けちょんけちょんの情けない姿が見たかったわ? やっぱり原作を見るべきかなww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 砂漠のナイチンゲール
    ひょんな出会い
    ひよこさんがつけた評価
    失恋の痛みを癒すために砂漠の自然に旅行に来たヒロインの前に奇妙な二人と出会う。その後その2人に傷つけ...(続きを見る)
    失恋の痛みを癒すために砂漠の自然に旅行に来たヒロインの前に奇妙な二人と出会う。その後その2人に傷つけられたヒ−ロ−と出会う。彼の介護をするうちに心を通じあって意気投合しいつしか愛し合う2人だったが… お話は喜劇の様なロマンスでした。 しかしながらヒ−ロ−のヒロインに対する一途な思いがとても良かったです。 オススメの1冊です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 恋は一度だけ
    誠実なのか無神経なのか
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインへの態度を謝るあたりはいい人なのにヒロインの目の前でキスされた挙句、ヒロインを放置するのはダメでしたね。ヒロインが不満を溜めずにヒーローにぶつけていくのが良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 砂漠の王子たち:消えた薔薇 Ⅲ スルタンの薔薇
    完結編
    こばちゃんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    スルタンの華やかな結婚式で終わる完結編でした。ヒーロー・アシュラフがいかにも王族という感じでかっこよかったです。敵のアシュラ暗殺のたくらみがお粗末だったのがちょっと…。大統領は国外逃亡で終わってしまっていいのかと思いました。さんざん国民を苦しめてきたのに。ヒロインの父親で伝説の英雄が結婚式にも出てこなかったのが違和感がありました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 甘い週末
    原題はありきたり、邦題は最高
    understand119さんがつけた評価
    「私は牢獄じゃないわ」ヒロインのセリフにしびれた。それまでのヒロインがヒーローと距離をとりながら彼の...(続きを見る)
    「私は牢獄じゃないわ」ヒロインのセリフにしびれた。それまでのヒロインがヒーローと距離をとりながら彼の内面に入っていくほのぼのとしたエピソード、そしてフランクご夫妻の包容力を感じる人柄にニヤニヤ、キュンキュン?だったのに…ヒーローの成育歴による拗れた性格にヒロインの矜持が炸裂!!言ったれぇ!!って笑 HQですからハピエンはお決まりでどう回収するかと思ったらCK人生最大の過ち回避作戦やっぱりHQはこうじゃなきゃぁ?桜屋先生HQ初作品とか…力量・技量を見せて貰いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • ナイト家のスキャンダル Ⅰ 秘書とボスのクリスマス
    夢のあるお話
    ひよこさんがつけた評価
    辛い生い立ちのヒロインと愛を信じられないヒーロー。以前から心惹かれていたヒロインはクリスマスの夜自分...(続きを見る)
    辛い生い立ちのヒロインと愛を信じられないヒーロー。以前から心惹かれていたヒロインはクリスマスの夜自分の生い立ちの辛い想いからヒーローに一夜の夢を求め2人は結ばれる… とても素敵なお話でした。オススメです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 異国で見つけた恋 Ⅰ スルタンの花嫁
    スルタン
    まんそんさんがつけた評価
    砂漠の国の話だとみな、シークなのかとおもったのに、、、いかに姉妹でも、髪の毛色も目の色も違うのでは成...(続きを見る)
    砂漠の国の話だとみな、シークなのかとおもったのに、、、いかに姉妹でも、髪の毛色も目の色も違うのでは成り代わるのは難しいのでは。三人姉妹だから、他の話もあるのだろうか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:46件)

  • 猫と紅茶とあの人と
    静かなお話でした
    これっとさんがつけた評価
    人生に特別な事はいらない、とラストの方で語られる言葉になぜかジーンとさせられました。当たり前と思われ...(続きを見る)
    人生に特別な事はいらない、とラストの方で語られる言葉になぜかジーンとさせられました。当たり前と思われる普通のこと、それがどれだけ幸せなことか改めて考えさせられました。といっても重い話ではなく、かわいらしいお話です。のんびりお茶したくなるお話です。ちょっとグイグイくる女の子が出てきて、おいおい、と思いましたがその子の存在がスパイスになったかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 華麗なる密航
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好き...(続きを見る)
    立ち読みで先が気になり購入しました^_^コミカライズにしては文字が多い様な気がしましたが…ノベル好きな私にとっては読むのも楽しかったです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 恋のスタンバイ【特典付き】
    かわいいヒロイン
    犬まんじゅうさんがつけた評価
    可愛くて、ちょっと天然なヒロインと、彼女にやきもきさせられる男性のかわいい恋のお話です。天然ヒロイン...(続きを見る)
    可愛くて、ちょっと天然なヒロインと、彼女にやきもきさせられる男性のかわいい恋のお話です。天然ヒロインは苦手な私ですが、ティファニーはかわいいと思えます。ベンが素直になれないところなんかも好きです。続きが読みたい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 華やかな疑惑
    きっと最初から読み返したくなる
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    めちゃくちゃ倒置法で「最初に転」「ここで起」「謎に包まれた承〜〜〜」「種明かしの結」って感じの構成。マックスって誰?ってそれぞれとぼける女性陣が可愛かったりしつつ、悪党には報いがあって大団円。時間軸が現在から過去へ飛んで戻って来るややこしい組み立て方のストーリーだと思うんですが、さちみ先生の構成力と作画のお陰で流れるように時間を追えます。長い苦悩にようやくカタがついたからこそ言える「一緒に旅に連れてってくれ」はラストに相応しい良い台詞でした。これからはアビーの隣でたくさん笑うマックスが見られるんでしょうね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 雪のプロローグ/誓いのキスを奪われて
    エモ〜い
    understand119さんがつけた評価
    時代背景が違うし、方や未亡人、方や結婚式目前のヒロインなんだけど 二つの物語とも主人公カップルのエモ...(続きを見る)
    時代背景が違うし、方や未亡人、方や結婚式目前のヒロインなんだけど 二つの物語とも主人公カップルのエモーショナルな恋の物語です? 作画的には少し地味な感じはするけれど、お話の構成は良くベテラン作家さんの 腕の見せ所かな?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ショットガン・ウェディング
    7年
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインとヒーローは何も悪くないし、同じことを繰り返してその度に誰かが大切なものを失うというのに。愚かなのは狭い世界しか知らなかったヒロインの父なのでしょう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 大富豪の妻の心得
    最高!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    リングレなのにこんなにハッピーな終わり方でいいの!?と思ってしまうくらい最高に良いお話。素敵でした。多分、原作はいつも通りのリングレなんでしょうね。津谷先生の絵柄のお陰で思慮深さと心根の優しさがプラスされて、傲慢好色自己中だけじゃないヒーローになってる気がします。ラストにドクターと呼ばれてるヒロイン、腕の中には新しい命。幸せで心がほっこりします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 翼をなくした天使
    良い!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シリーズなのね。ヒーロー母が誰にも有無を言わせぬ迫力。夫の言うことに従順で泣くことで娘の気をひくヒロイン母との対比が絶妙です。ヒーローの静かな感情とヒロインのグーパンチも素敵でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:27件)

  • 踏みにじられた初恋
    実った初恋
    ホルさんがつけた評価
    従来のハーレクインとは少し違いました。勘違いがやすれ違いからの両想いではなく、15年の時を経て再び再...(続きを見る)
    従来のハーレクインとは少し違いました。勘違いがやすれ違いからの両想いではなく、15年の時を経て再び再会して結ばれていく。二人の心理描写と背景が丁寧に描かれていて読み応えありました。こんなハピエンも素敵ですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 恋する男たち Ⅰ シークの祈り/パリで見つけた恋
    二つの話
    まんそんさんがつけた評価
    作者の初期のHarlequinということでしたが、確かに。シビアなところもありながら、クスクス笑えた...(続きを見る)
    作者の初期のHarlequinということでしたが、確かに。シビアなところもありながら、クスクス笑えたりもして。修道女になる前の状態って、昔のヘップバーンの映画にもありました。結局還俗して戻ることになったときに、修道院に入った時点での荷物を渡されて、それでは貴女のもまだ有るのですかと、問いかけたのが印象的でした。ヒロインに、もう少し考えたらとフランスに行くのをすすめたお人の何という慧眼。もう一つの話のシークものがとても短くて、シリーズものだからかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 情熱の烙印
    暗闇の住人ゲイブを助け出した女二人
    romance2さんがつけた評価
    明るい話とも言い切れないが優しい暖かな光を感じる異色作。序盤から長崎先生の見せ方の巧さに引き込まれて...(続きを見る)
    明るい話とも言い切れないが優しい暖かな光を感じる異色作。序盤から長崎先生の見せ方の巧さに引き込まれて、試し読みだけで既に手応え充分。 ヒロインが愛情たっぷりに育った事が滲み出る描写が、胸をなんだか締め付ける。そして、ワケ有り人物ゲイブと、彼の事を小さい頃からずっと好きだったシルビー登場。なんていい娘なのか。一途に思ってきたらしいシルビーなくしてこのストーリーは語れない。そういうとんでもない助っ人は、誰よりもゲイブを理解して秘密も共有してきたけれど、ゲイブは故あって別の女の子と契約結婚。影の主役シルビーはみたびよたびごたびもヒロインに手を差しのべる究極の善人。ガブリエルだのエンジェルだの聖なる名前が登場するこのストーリーで、リアリストでデキるタイプなのに天使様的存在。すさんでいた彼ゲイブにはこんないい娘が、一方ヒロインにはそれこそ「蝿」がいた。 ストーリーの構成力といおうか、少し含みを持たせている各場面の、小出しの重層的伏線を敷いている構造が、読んでいて飽きさせない。話の見せ方に面白さを感じるため、絵は強く主張するような見とれるコマがないのに、それが気にならない。 彼の罪を、読み手もじわじわ輪郭取りしていきながら、彼の苦しみの後ろにある暗闇の幼少期〜少年期と、彼の苦しみの最大要因となった事の後に続く嫌悪の人生観への理解を深めていく。 ゲイブはHQでよく見られるようなクライマックスを形作れない。振り返れば、読み手が知らされた彼の罪からもそれはそうだと思う。作者はそこでまた工夫して二人を決着させなければならないから、シルビーの株が上がる訳だ。 私はその後を見せる付け足し頁など短編の制約と結末の締まりとから、歓迎していない人間だが、ここではシルビーの幸せだけは、兆しだけでいいから見届けたい気分だった。 ヒロインのパパとか、牧場のみんなとか、読んでいてハートウォーミング場面で、周囲がしっかりヒロインをくるんでいることが感じられる。作品の暗部に対するバランスを取って豊かな味を出した。 原作は読まないから知らない。 あとがき見て、改作ブラボー!と思った。 私は5.2位の星を付けた気持ち。他のHQを読みに行っても、何度も読み返しに戻っている。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 4姉妹の華燭の典 Ⅳ 億万長者の大誤算
    ?
    さーさんがつけた評価
    「頭脳10点」という評価がお似合いのヒーローでした。 最後も姉妹の配偶者にボロクソに言われてかわいそ...(続きを見る)
    「頭脳10点」という評価がお似合いのヒーローでした。 最後も姉妹の配偶者にボロクソに言われてかわいそうだけど、それがお似合いのヒーローでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • クリスマスに見た夢は…
    全130ページ
    きりんさんがつけた評価
    HQにしてはドロドロもなくやけにアッサリ。HQ感がまったくない。勘違いにすんなり気づけるあたりもよか...(続きを見る)
    HQにしてはドロドロもなくやけにアッサリ。HQ感がまったくない。勘違いにすんなり気づけるあたりもよかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 仕組まれた出会い
    父親
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    娘を思う父親の気持ちがわからなくもないけど、ヒロインからの信頼を完全に失う父親の姿が見えるような気もします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 恋人ごっこ
    楽しいお話しでした。
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ところどころでボケとツッコミのような会話があり楽しく読めました。最後はもちろんハッピーエンドだけど、ヒロインの言うように、ヒーローと義妹ベスのやりとりはモヤモヤしました。ヒロインが良い子で明るいオウムがモヤモヤを吹き飛ばしてくれた感じです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 億万長者の小さな天使
    表紙
    まんそんさんがつけた評価
    結婚衣装が三つ、最初はインド式でつぎはウエディングドレス、そして最後のはあちらのお国のかな。養子にし...(続きを見る)
    結婚衣装が三つ、最初はインド式でつぎはウエディングドレス、そして最後のはあちらのお国のかな。養子にした娘ちゃんとその実の父親と。中々なくみあわせ。くるくるかわる娘ちゃんが愛くるしい(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 眠り姫は愛にさまよう
    好きなストーリー
    ソディアンさんがつけた評価
    作者さん買いです。記憶喪失モノでもあり、好きなストーリーでした。ヒロインの柔らかい雰囲気も良かったし...(続きを見る)
    作者さん買いです。記憶喪失モノでもあり、好きなストーリーでした。ヒロインの柔らかい雰囲気も良かったし、眉目秀麗な冷徹ヒーローも良かった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ひとときだけの恋人
    良かった
    いづみさんがつけた評価
    ヒーローは、お金持ちなのを鼻にもかけないで、誠実で素敵な人でした。途中で愛人契約を持ちこんできたけれ...(続きを見る)
    ヒーローは、お金持ちなのを鼻にもかけないで、誠実で素敵な人でした。途中で愛人契約を持ちこんできたけれど、ヒロインに対しては愛が溢れていて、素敵なハッピーエンドだと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 一夜だけの身代わり
    素敵でした
    いづみさんがつけた評価
    紹介者が怪しい感じの人だったので、ヒーローがヒロインを疑うのは、仕方ないと思います。でもヒロインが強...(続きを見る)
    紹介者が怪しい感じの人だったので、ヒーローがヒロインを疑うのは、仕方ないと思います。でもヒロインが強盗にあって自宅に連れていった頃から、ヒーローがヒロインの事が好きなのが溢れてました。絵も綺麗で良作でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:34件)

  • 見習い修道女の秘密
    スクルージになれなかった最低なヒーロー父
    understand119さんがつけた評価
    HQはクリスマス物が多い。今作も題名にクリスマスはつかないものの私はクリスマスのお話だと思った。ヒロ...(続きを見る)
    HQはクリスマス物が多い。今作も題名にクリスマスはつかないものの私はクリスマスのお話だと思った。ヒロインは修道女見習いとはいうものの修道院に捨てられて成長した女性、自ら志願というより修道院長の言う通り選択肢がなかったからだ。ヒロインを「はしたない」と言い放ったこの修道院長、よくある意地悪さんかと思ったけれど後のエピで違うことが分かる。そりゃぁ気立ての良いヒロインの育ての親と言ってもよい人だ。Seacret Babyを出産したのに関わらず今では村の人たちも好意的なのは、この院長のヒロインに対する態度が影響しているのだろう。その院長が見たヒーローの6年で海運王だった父をしのぐ程の会社を立ち上げる力を持つポテンシャルがヒロインには危険と察知して遠ざけたのは「親ごごろ」と言っていいと思う。しかし、ヒロインの未来の可能性という選択肢が増えた時、背中を押したのも院長だった。教条に凝り固まっていない宗教者として信頼のおける方だと思う。ヒーローはヒロインという「過去」にSeacret Babyという「未来」を与えられ、ヒロインとSeacret Babyの愛という「現在」を手にいれる。ヒロインの女性としての成長と「クリスマス・キャロル」のようにヒーロ−が本来の姿に生まれ変わる物語。映画で見てみたいようなHQコミカライズでした。しかし、ヒーロー父にも救いの手(ぶくろ)があったんだけどなぁ〜残念??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 白い狼の伝説
    白い狼
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    インディアンのヒーラーだった祖母と母とは違ってその力が無いことから故郷を離れたときに辛い体験をしたヒロイン。やり手の辛辣な敏腕家が腫瘍で余命を宣告されて。この出会いが必然なら彼女の過去にも意味があったのか(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 船上の花嫁
    即買いしました?
    なないろさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    試し読みの後に、即購入しました。ページを読み進めるのが勿体無いと思うほどでした。後半のヤマ場からは、あっという間にラストへとなりました。ページ数の関係なのかもしれませんが、やっと二人が幸せになってからも、もう少し見たかった。これは、他のハーレクインにも言えるのですが。でもこの原作をさちみりほ先生がコミカライズしてくださって良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:29件)

  • 高慢な公爵の誤算
    ただ者じゃない伯爵令嬢
    understand119さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    プロローグから不穏な滑り出しで一体どうなるかとドキドキ? しかしこのヒロインすごい駆け落ちはするわ殺されかけるわスパイのスパイまでするわ本当にヒーローが望んだか弱き伯爵家令嬢ってほど生命力が....ついには間接的に復讐を遂げる魅力まで身に着けもうご立派夫婦で諜報活動できましてよ〜??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • シチリアの空と秘密
    マフィア
    あいしーさんがつけた評価
    と思いきや、そこから独立しようとする人たちのお話しでした。ヒーローがとにかく男らしくてかっこよく、ヒ...(続きを見る)
    と思いきや、そこから独立しようとする人たちのお話しでした。ヒーローがとにかく男らしくてかっこよく、ヒーローのお母さんもなんだか好きなキャラでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ