マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 夜よ、永遠に
    幸福よ、永遠に
    understand119さんがつけた評価
    う〜んエピローグのヒロイン告白に胸が痛い。道義的にはヒロインの行いは今の時代なら炎上ものだけど......(続きを見る)
    う〜んエピローグのヒロイン告白に胸が痛い。道義的にはヒロインの行いは今の時代なら炎上ものだけど....立場になればあの心理的崖っぷち感は半端ないんだろうな??人として「生きる」ことのヒリヒリ感は、順風満帆とは言えないまでも普通の生活ができる者には理解が難しいかもしれない。そんな物語をHappyEnd至上のHQで描けばあのエンディングは納得。秘密を抱えたヒロインだって幸せになっていいと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 一夜かぎりのデート
    いい〜?
    ひよこさんがつけた評価
    とっても感動のお話。 外見の美しさにばかり評価する家族の中で何時もコンプレックスをもっていたヒロイン...(続きを見る)
    とっても感動のお話。 外見の美しさにばかり評価する家族の中で何時もコンプレックスをもっていたヒロインが妹の数ある彼氏の中からヒーローに出会う。 そしてヒーローはヒロインの内面の美しさにどんどん惹かれて又ヒロインも… とにかく是非読んでみて下さい。 イチオシです。??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 身代わりハネムーン
    三週間
    まんそんさんがつけた評価
    あーあ、思い切って決めた常夏の島でのハネムーン、しかも三週間。それなのに、結婚そのものが無くなって、...(続きを見る)
    あーあ、思い切って決めた常夏の島でのハネムーン、しかも三週間。それなのに、結婚そのものが無くなって、でもハネムーンには行くのね秘書を連れて。もう、無理でしょ、三週間だよ、なにも無しでいられると思う方が不思議(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 予期せぬプロポーズ Ⅱ 見せかけの花嫁
    ?
    さーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。 ヒーローがヒロインに結婚をもちかける時点で既にヒロインに惹かれていたらしいのに、「自分には愛人が居る」宣言!傲慢極まりないクソ野郎だと思った。でも、本当は予防線張りたいだけなんだよね。この手のヒーローは傲慢振って本当は愛に臆病なツンデレばかりだと、最近学習しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 夜風の忍び逢い
    気持ちのいいアメリカのど真ん中男
    romance2さんがつけた評価
    なんとも肝っ玉の座った、というか、懐の大きな、爽やかイケメン設定。公明正大で、交際もこそこそしないお...(続きを見る)
    なんとも肝っ玉の座った、というか、懐の大きな、爽やかイケメン設定。公明正大で、交際もこそこそしないおおらかさ。ヒロインの相手に「テキサス男」を選んでいる設定と、ある種理想の男性像をクッキリ映し出していく展開とで、半分趣旨は通っている。こんな男性がいいんだと、作者が、彼の人間力・男性力を全開させて、ヒロインの抱える生き辛さを粉砕。 その堂々たる態度に、周りの小者的抵抗勢力やたかるメディアのうざい小蝿まで反旗を引っ込める。好戦的ではなく、小細工もせず、常に正面突破。情が深く、恋愛も単純明快に。 農場経営者、弱きを助ける(政治家足り得る)正義感も、困難に真正面から取り組む満ち溢れる気力も体力も、全て持ってる、アメリカのど真ん中、テキサス男性を、アメリカ人の思い描くような形でここに登場させましたというストーリー。 それを絵が違和感無く収め、彼のストレートさの画像表現に成功。柔らかくこなれたラインでしっかりと、恐らく文字では(読んでないので見当違いだったらすみません)もっと猛々しかったかもしれないところを、日本人漫画家の画力で、美化ビジュアル化されてるのではと想像する。 きっと写しているものは、惚れ惚れするようなカラッとした心意気、太陽光と広大な土地が似合う男の器、だろう。 絵柄は、人好きがして可愛らしいがこどもじみた印象は抱かせず、生硬な輪郭がない手慣れた筆致。 いいと思う。 ラブシーンも綺麗。 自然に出会いとその後が進行し、直情径行型の彼の行動を読み手に説得するコマの見せ方、頁数が薄く感じるテンポの良さ、あさみ先生作品は初めて見るが、雑な箇所無く、楽しんで読み終えた。 ただ、ヒロインのお母さんの状態が、物語前半に想像させる暗さ苦しさが、後半反転しており、そのきっかけ場面の描写は無い(愛しているのね、の合点は有)ので戸惑う。症状改善なのか、たまたまなのか。しかも、ヒロインと母親の苦悩の過去が、母親当人の雄弁で打ち消されるかの流れ。被害者として社会とマスコミの餌食となっただけではなかったこと、華も実もあった時期もあったであろうことを窺わせており、前後半の彼女のキャラ分断には、読者への親切心が要ったと思う。 しかし、何故邦題には「夜風」が入る? 相変わらずHQはタイトル付けのセンスを疑う。いつもコミックの方はこの妙な邦題に付き合わされ気の毒だ。それとも原作なら関連があるのか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 父の贈り物 Ⅲ 生まれかわった花嫁
    文月氏大好き
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    どの主人公もキュートだったり透明感のある美女だったりと姿形は違ってもいつも一生懸命でステキ!今回はシリーズ物のラストを飾って壮絶な体験をしてきたボディガードの彼とチェルシーの秘密とが彼女のストーカー対策を挟んで繰り広げられます。エッタおばさんとペットのブタがとてつもなく良い味を醸し出しています。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 約束
    とてつもない「約束」
    nyanya6さんがつけた評価
    豪勢なセレブHQが多い中、質実剛健なお話。穏やかで、強くて、優しくて人を信じぬく事ができるメリット先...(続きを見る)
    豪勢なセレブHQが多い中、質実剛健なお話。穏やかで、強くて、優しくて人を信じぬく事ができるメリット先生。女神です。重々とした空気を漂わせ亡き夫を思い続けながら送る日々ではあっても 生徒とは正面に向き合い辛抱強く己の意思を貫く強さがある。しかし自分のことにおいてはその強さが裏目に出てしまっている。悲しい限りです。振り子のように右往左往しながらトムとの関係を進めていく流れも、速すぎず 遅すぎず読み手をグイグイ引き込んでいきます。最後には「約束」をしますが、これは誰にもどうしようもない領域の「約束」。これがさらに涙を誘います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 永遠のウエディングベルⅢ 涙は愛の言葉
    素敵なお話でした。
    華はなさんがつけた評価
    ヒロインが 優しすぎる―。兄のお葬式では 少しくらい、ヒーローを責めていいんじゃないの?(私なら そ...(続きを見る)
    ヒロインが 優しすぎる―。兄のお葬式では 少しくらい、ヒーローを責めていいんじゃないの?(私なら そうする、絶対!)と思ったけれど、優しいお兄さんに 優しい妹。天国で 彼等の結末を見て、お兄さんも義理姉さんも 微笑んでいるような気がしました。こういう天使のような心を持った人たちっているんですね。キリスト教は 罪を憎んで人を憎まずの精神だから なんとなく 納得しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ダイヤモンドの迷宮 Ⅷ 砂漠の王に愛を捧げ
    よかった〜
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    長い長いダイヤモンドシリーズのラスト。なるほど女王陛下の誕生かー!そしてザカリと二人で二つの国をおさめて行くってことですかね。この続きがシークの憂いシリーズで、行方不明の弟ザフィールが出てくる話だった気がしますが、もはや長すぎて記憶が…笑。とりあえず今作、ザカリの思惑や葛藤は最初から描かれているし、共感できるところも多々あり、でもエフィーの衝撃も悲しみも分かる…と両者サイドに立って読めるのが楽しかったです。ダイヤこそ手に入れたし王妃としての責務も要求するけど、それ以外はとても誠実で、終始エフィーを尊重するザカリ。戴冠式のエフィーを見つめるザカリの目にも愛が溢れてました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 幾度目かの甘く切ないキス
    甘くて切ないラブストーリー
    ホルさんがつけた評価
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。...(続きを見る)
    母の看病の末に看取ったヒロインと家族に重体の姉を持つヒーロー。フランスを舞台に運命的に出逢った二人。仮初めの婚約者からお互いに惹かれあって…HQ定番ですが、綺麗な絵と素敵なストーリーきゅんとするストーリーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 囚われの明星と夜明けのシュヴァリエ
    カッコよ。
    usausa1025さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    事件自体はよく分からなかったのだけど、こういう姫を守るボディガード的な話が昔から大好きで、ハラハラドキドキを楽しめたので満足です。ギャレットがカッコ良すぎるね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 愛にむせぶ白鳥(カラー版)
    すっごく良かった
    こん太さんがつけた評価
    この相手はやめた方が良いと思っても追いかけてしまう男性にキュンときました。相当にタイプだったんでしょ...(続きを見る)
    この相手はやめた方が良いと思っても追いかけてしまう男性にキュンときました。相当にタイプだったんでしょうね。断られても断られてもめげないハートの強さ。想われる女性もそれ程までに魅力的で可愛かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ラミレス家の花嫁 Ⅲ 麗しきレッスン
    ラミレス3兄弟
    ホルさんがつけた評価
    3部長作なのですね。ラストのジェイクとカタリーナのラブストーリーから読んでしまいました。修道院育ちの...(続きを見る)
    3部長作なのですね。ラストのジェイクとカタリーナのラブストーリーから読んでしまいました。修道院育ちの純無菌培養でピュアで可憐なカタリーナとスラム育ちからの大富豪のジェイク。父親の遺言に振り回されたけど結果オーライでしたね。テンポもありきゅんとするストーリーで面白かったです。残り2人の兄弟の物語も読んでみたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:28件)

  • 仮面の下の大富豪
    歌姫
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインを守るためにパパラッチを殴ったヒーローは素敵でした。その後ギャラリーの皆さんがパパラッチを撮りまくっていたのには笑いました。ヒーローもヒーロー隣人もヒロイン本人もお金持ち!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 冷たい瞳のスルタン
    スルタン
    くわまんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    『私の心と体、魂までもが君の虜だ』…最高の口説き文句です。愛人関係から始まり結婚に至るまでの経緯はスピーディーに流れて、愛人として付き合っていた1年の時間が唯一無二の存在であるとはっきり自覚できたようです。スルタンに結婚の話が浮上したタイミングで別れる決意をしたヒロインはカッコいいと思います。既婚者はダメだとはっきり線引きしたのは恋人の相手に対する誠意のあらわれ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 雇われたプリンセス
    素敵な2人
    あっきさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    プリンスは愛のない契約結婚をしたつもりだけど、本当の自分はそんな事を望むような人間ではなかった。ということを、愛情深いヒロインに気づかされ、自分がいかに理想的なパートナーと結婚することができていたのか、その幸運を手放すことなく二人で未来の道を歩いて行く、というお話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • スプーン一杯のロマンス(1)
    読んでて面白かったです。
    華はなさんがつけた評価
    この作品は1と2が続きになっています。魅力溢れるキャラクターが 沢山 登場して ワサワサしてる感じが...(続きを見る)
    この作品は1と2が続きになっています。魅力溢れるキャラクターが 沢山 登場して ワサワサしてる感じが好きです。それと メインキャラの二人のくっつきそうで、くっつかない感じも 良い感じです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 子爵と恋の迷宮へ
    さすが!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    スリルとサスペンスとミステリーとラブヒロインの勇敢さだけでなく、ヒーローの生き様もしっかり描かれていて読み応えありました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • デートの法則
    ヒーローは紳士
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローとの関係はわりと良好なので安心していましたが、それ以外のことでヒロインが精神的に追い詰められていくのが怖かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • スキャンダラスな花嫁(1)
    脇キャラが働きます???
    understand119さんがつけた評価
    本作は「気高き約束」「華麗なるデビュー」に続くシリーズ3作目というよりは前2作のスピンオフ?前2作は...(続きを見る)
    本作は「気高き約束」「華麗なるデビュー」に続くシリーズ3作目というよりは前2作のスピンオフ?前2作はともにヒーローがお互いの物語に登場している。そのうちでも「華麗なるデビュー」はシーモアレビューでも高評価で、かくいう私もお気に入り? そんなふうに原作も好評で、本作は発行年も1年あとやっぱスピンオフ(勝手に)決定www そういう点でお話を彩るために悪役でない脇を固めったって感じが……ヒロイン祖父に父を助けられたヒーローの顧問弁護士、ヒロインに忠実な従僕と乳母、ヒーローの従者など、みなさんが動いてお話を回してくれてる。2巻にはどんな脇キャラがでるかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 大富豪と偽りのシンデレラ
    HQらしい
    ホルさんがつけた評価
    絵が綺麗で読みやすかったです。姉の夫がひどいばかりで他のキャラ達は皆よい人でした。中でもヒーロー兄が...(続きを見る)
    絵が綺麗で読みやすかったです。姉の夫がひどいばかりで他のキャラ達は皆よい人でした。中でもヒーロー兄が良い味だしてます。二人は別れた後も両想いのままでディーディーの為に再開したけど、時を経て本当にわかり合えた素敵なお話しでした。読後感良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 猫と紅茶とあの人と
    静かなお話でした
    これっとさんがつけた評価
    人生に特別な事はいらない、とラストの方で語られる言葉になぜかジーンとさせられました。当たり前と思われ...(続きを見る)
    人生に特別な事はいらない、とラストの方で語られる言葉になぜかジーンとさせられました。当たり前と思われる普通のこと、それがどれだけ幸せなことか改めて考えさせられました。といっても重い話ではなく、かわいらしいお話です。のんびりお茶したくなるお話です。ちょっとグイグイくる女の子が出てきて、おいおい、と思いましたがその子の存在がスパイスになったかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • リヌッチ家の息子たち Ⅴ 美しき幻
    心が美しいヒロイン
    こばちゃんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは、美しく華やかな従妹と一緒にいて、男性関係の後始末などさせられたのに、憎んだり嫉妬したりすることなく、最期を看取り、彼女の産んだマシューを自分の息子のように愛して、心の綺麗な人だと思いました。ママを思い出して泣き出したマシューを抱きしめて泣きながら謝るシーンは号泣ものでした。ヒーローが惹かれたのも当然でしょう。マシューがとてもかわいいし、リヌッチ家の面々も相変わらずよかったです。このシリーズはどれも面白いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • ロイヤル・アフェア 愛なき王子の婚約者
    国の為
    ホルさんがつけた評価
    全ては自国を守るための結婚…王室の方々の結婚ってそこに愛があるからではないのが悲しいですね。でも、プ...(続きを見る)
    全ては自国を守るための結婚…王室の方々の結婚ってそこに愛があるからではないのが悲しいですね。でも、プリンスは彼女が離婚歴があっても子供が産めなくても彼女自身を愛して結婚を決めました。…愛とロマンスある素敵なお話しです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 涙が乾くまで
    乗り越える
    まんそんさんがつけた評価
    子どもを失う事の悲しみを虚無感をいったいどうやったら何をしたら乗り越えられるというのでしょう。普通に...(続きを見る)
    子どもを失う事の悲しみを虚無感をいったいどうやったら何をしたら乗り越えられるというのでしょう。普通にいったら、時間とか他に愛情を注げるものとか。でもたとえ新しい家族を迎えられたとしても、亡くなった人の記憶は無くなりはしない(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • プロポーズは大胆に
    素敵!
    さくらさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とても良かったです。ラストはもう少し盛り上がって欲しかったと思いましたが。素敵なヒロインとヒーローで、幸せになってほしいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 恋する男たち Ⅰ シークの祈り/パリで見つけた恋
    二つの話
    まんそんさんがつけた評価
    作者の初期のHarlequinということでしたが、確かに。シビアなところもありながら、クスクス笑えた...(続きを見る)
    作者の初期のHarlequinということでしたが、確かに。シビアなところもありながら、クスクス笑えたりもして。修道女になる前の状態って、昔のヘップバーンの映画にもありました。結局還俗して戻ることになったときに、修道院に入った時点での荷物を渡されて、それでは貴女のもまだ有るのですかと、問いかけたのが印象的でした。ヒロインに、もう少し考えたらとフランスに行くのをすすめたお人の何という慧眼。もう一つの話のシークものがとても短くて、シリーズものだからかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 架空の恋人
    架空の
    まんそんさんがつけた評価
    上司が好きなのに、だからこそ離れてゆこうとしているのに、最後の日にディナーに誘われ、子犬たちを拾い、...(続きを見る)
    上司が好きなのに、だからこそ離れてゆこうとしているのに、最後の日にディナーに誘われ、子犬たちを拾い、なんてことでしょう、彼の家に泊まるなんて。ホントは彼のことなんだよね、でも過去のトラウマかあるから言えないよね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 誇り高き愛人
    面白かったです
    ゆりこさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とても良かったです。ヒロインの叔母家族は本当に酷かった。でも、そこから救い出してくれたヒーロー。なかなか素直になれないのは、ハーレのお約束という事で。しいていえは、もう少し二人のイチャイチャも見たかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • めぐる季節の贈り物
    良いお話です。
    smmmさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    財産目当ての不誠実な婚約者から離れられて、結果的にはヒロインは良かったんじゃないかと。良いお話でした。今後の2人の幸せな日常が目に浮かびますね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 七夜の約束
    大人の恋物語
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    もう十分大人なヒロインとヒーローが、親友の結婚式で出会い、お互いに惹かれ合ってしまい、ヒロインの引越しまで濃密な二人だけの7日間を過ごすという物語です。 割り切った大人の関係だけだったはずなのに、それだけで済まなくなってしまった二人。既に南部で働くヒーローは、元々南部出身で地元に戻って就職したヒロインと関係を深めたくて、ヒロインの家まで来てしまうほどのめり込んでしまいます。家庭環境からか、人を深く寄せ付けられないヒロインとヒーローの関係を一歩前進させたのは、ヒロインが趣味で描いていた絵でした。最後はハッピーエンドでしたが、本当はヒーローを愛してしまったのに、情熱だけで踏み込んではいけないと思っているかのようなヒロインの心をヒーローが解きほぐしていく過程がとても良かったです。篠崎先生の作画がとてもよく合っていました。勢いで原作まで読んでしまいました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 唐突な愛撫
    ドジっ娘めがねっ娘
    まんそんさんがつけた評価
    こんなにドジっ娘なのに仕事が鑑定士で修復もするなんて。いくら集中力がスゴいからって。辛い時に寄りかか...(続きを見る)
    こんなにドジっ娘なのに仕事が鑑定士で修復もするなんて。いくら集中力がスゴいからって。辛い時に寄りかかられて困るのはやはり愛が無かったのでは。ただ彼の前妻達の世話を弟に頼んだのが気になる(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 花嫁のあやまち
    偽装結婚
    ひよこさんがつけた評価
    偽装結婚から始まる本当の愛の姿。愛していることに気がつくきっかけとなった病院でのシーンが好きです。オ...(続きを見る)
    偽装結婚から始まる本当の愛の姿。愛していることに気がつくきっかけとなった病院でのシーンが好きです。オススメの1冊です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 氷のCEOと一夜の秘密
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    作画が綺麗で目にとまり、購入しました^_^最後は駆け足でHQらしくまとめたかな〜と思いましたが、面白...(続きを見る)
    作画が綺麗で目にとまり、購入しました^_^最後は駆け足でHQらしくまとめたかな〜と思いましたが、面白かったです♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 伯爵との一夜のあとで
    ロックでした
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    マスコミの悪意によってひっそりと生きなければならなくなったヒロインとヒーロー。開き直ったとも思えるヒーローのマスコミ対策がスカッとしました。ヒロイン家族が良いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 誕生日のカクテル
    連絡不足
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローがヒロインの新しい上司だったけれど、2人が交際していることは周りにも自然に受け入れられてめでたしめでたし、で終わるわけはない。ヒロインは同僚にスマホの使い方をレクチャーされてましたが、ヒーローにも必要だったみたいですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 週末だけの誘惑
    大人の恋
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    レイチェルもジャスティンもちゃんとした大人なので無駄に揉めたり罵り合ったりせず、惹かれ合う過程も自然でお話に入り込めました。個人的に病室のベッドシーンが好き。あの流れだと普通のHQは「抱けばいいんだな!?」とブチ切れ顔で乱暴するところですが、ジャスティンは良識人なので「抱けばいいの?」と冷静で髪も乱れてないので、レイチェルもそんなに抵抗してない感じ。ただの暴行なら嫌いなんだけどこういう表現が上手くて、すごく惹かれました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 恋はすぐそばに
    原題は「だまされた」?
    understand119さんがつけた評価
    まず本書を読む前に頭を携帯のない20世紀末に戻しましょう。20世紀末は飛行機開発が最先端でした。なの...(続きを見る)
    まず本書を読む前に頭を携帯のない20世紀末に戻しましょう。20世紀末は飛行機開発が最先端でした。なのでこのヒーローは今で言うICT産業のCEOとも言えるのでしょう。なんて蘊蓄?企業スパイなんてきな臭いお話が出てくるけど、HQセオリーの恋愛物語を丁寧に描いています。昨今のこれで二人が惹かれ合う?のをすっ飛ばしたお話ではなく、初心な女性とプレイボーイがちゃんと恋愛のステップを踏んでいきます。ヒロインがキャリアを捨てたようにも見えますが、愛に恵まれなかったヒーローを支えるというキャリアを自ら選んだ。またヒーローもワーカホリックからシフトチェンジの兆し..二人とも自分たちにとって意味のある人生を...20世紀末の教え結構今使えるんじゃない?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • オリンポスの咎人 女神の烙印
    二人にドキドキする
    やっちゃんのままさんがつけた評価
    お互いがライバルであり、因縁も間柄の神様たちの話。愛ゆえ、お互いに異常に執着しているのに、自分の気持...(続きを見る)
    お互いがライバルであり、因縁も間柄の神様たちの話。愛ゆえ、お互いに異常に執着しているのに、自分の気持になかなか気づかない二人。ハラハラドキドキしながらも、二人が共に共通の敵と戦い、手を取り合って、ハッピーエンドでよかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 天使たちの休日
    はじめての作家さんでした
    これっとさんがつけた評価
    優しい絵柄でストーリーも素敵でとても楽しめました。やはり子どもが出てくるお話しってなんか可愛くて好き...(続きを見る)
    優しい絵柄でストーリーも素敵でとても楽しめました。やはり子どもが出てくるお話しってなんか可愛くて好きです。優しい気持ちになりたい時、おすすめです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ