-
すべてのレビューを見る
とにかくめっちゃ良い
セクシーな展開が続きつつ、女の子なら誰しもが共感しそうな心境が描かれていて、早く見つけておけばよかったなこの作品!!ってなりました笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元気が出る作品
病気療養で行動が制限され時間ができたので、上山先生の作品を読みました。
「メイド+格闘技とは・・・」と警戒しながら読み始めましたが、
格闘技に対する深い解説がありながら、話しのテンポは崩れず、
キャラクターもお話も上質で、夢中になって読み続けました。
ワクワク感が終わるのが惜しくて、最終巻を読むのに躊躇しましたが、
私の療養期間も終わりに近づいたのを機に、完読致しました。
元気をもらいました。お勧めの作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
否定を超えた先にあるもの
世で素晴らしい美しい尊いと礼讃される概念のその悉くを否定する逆人間賛歌。
極限状況で建前が吹き飛んだ状態で剝き出しになる、酷薄な真理。
圧倒的に美しく表現された酷く醜い現実。
素直にそのまま読むと著しく道徳・倫理・人道に反した内容なので、人によっては劇物どころか毒物になり得るので注意。
こういった作品が存在できることが日本のマンガ界の誇りであると思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
くすっと笑う(たまに大笑いする時もあるけど)面白さのある漫画です。
主人公はちょっと間抜けでだらしがないけど、かわいらしい女性です。
だらしない部分は少し共感できるところもあるからよけい主人公のことがかわいく感じでしまうんですね。
話も一話ごとに終わるので次回が気になるとかないからそこも読みやすいかな。
あと個人的に白石君の片思いも応援しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レンタルで\(^o^)/
164頁・100pt(550pt)女性の描くセクシー系漫画、それだけでも滾りますが画力があって ご都合主義もなんのその。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロックが愛した最愛の女性
ロックが最も愛した人でしょうね、ミラさんは。
そしてミラのロックへの愛がとてもよくわかり切ないです。
でもこれ、多分ですが別のストーリで少し語られていたロックの能力によって(最後の)若返りをした時の話ですよね(ミゲル君の部分だけですが)。ミラとミゲル君、ロックとミゲル君(年齢的にはミゲルさんだけど)が会っていたことは、すべての記録から抹消された内容なんだと思うと感慨深いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コンビニは、凡ゆる需要に応えてくれるとても便利な商業施設ですが・・・
都心や田舎町、場所を選ばない営業スタイルと地域に合った営業時間も魅力の一つ
ですがそれが戦場のど真ん中だったらどうなるか?
その答えは本書に有ります⁉️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハピエンにはならないって分かってたけど、同情してしまう...
ただ幸せになりたかっただけなのに、色んな歯車が狂ってこうなってしまったんだろうな...
主に店長と旦那のせいだけど、本人も旦那に依存してたんかな...
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公ちゃんに没入してしまって、泣きながらいってしまいました。
けど、最後に救われました。悲しい思い出のある人におすすめします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二本松兄妹
全一巻と短いですが、水上悟志先生の漫画はどれもおもしろく素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全部素晴らしい
石黒先生の短編集です。どれも珠玉の出来となっておりストーリーはしっかり起承転結がありラストもしっかい締めていて読み応え抜群でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人知れずとても派手にやらかしてくれてます。もうたまらない。下着姿になかなかいい感じが漂っています。彼女にとって電マは特別なもの。ご褒美。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画のキャンプ飯は、実際の食材を調理するから、家でも作ることが出来るのがおおいし、バーベキューする時とか、初めて火おこしする時の参考になるし、何より面白い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
月と太陽、美しい双子の愛憎劇の果てに…。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
綺麗で美しい…だけど、胸を引き裂く様な悲痛な物語でした…。
王子様なんて居ない、只々、醜悪な堕落した世界で、ドス黒い欲望と憎悪、悪徳に染まって。
妹と世界を呪い復讐する、どんな残忍な事も躊躇い無く出来る魔女に堕ちた姉…。
その姿は悍ましい筈なのに、全てを闇に引き摺り込む妖しい魅力に満ちて…。
運命の残酷さ、姉妹の愛憎、過激で残酷なシーンも多く、読んでて辛い気持ちになりましたが、同時に惹きこまれる様な脆く儚い美しさ、人の悲しさ危うさを感じさせられて。
あっという間に読み終わりました。
こんなにも「罪の甘さ」を見事に表現した作品は中々に無く、素晴らしい作品でした!
良い意味で心に傷が残る名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぐらいがいいんだよ
ありがちな王道設定だとしても、いいまとまり方でかなり読みやすかった!
え、続きあるの?ないの?!
ほっこり淡い胸キュンしたいんだが。
でも2巻まででも十分幸せなんだが!!
人は外見重視になるけれど、それは本当なのか。
高校生という1番環境と言葉に左右されたりする「大人思春期」
意外と道徳的な、ふと
「自分ってどんな考え方だっけ?」て若ければ若いほど軌道修正できるんじゃないでしょうか。(何かとは言わないが)
それぐらいふわっと物事を考えさせられる漫画って意外と少ないよね。
漫画のイラストもキレイでストーリーは意外と現実に近いかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新しいエロスの世界です。女装させてMを植え付ける発想は佐野先生さすがです。(笑)2巻で終わるのが寂しいですが、新ジャンルを期待します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラフノールのその後のその後
大分前からロックがおじいちゃん化してきたなぁとは思っていました。
絵柄とかじゃなくて、もう、焦ったり絶望したり暴走したりとかは、しないから。
でも、諦めたりはしないんですよね。
巻末のかば日記にびっくり。
聖先生もそんなお年なんですね…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメとの比較
アニメを見てから漫画版見ました。
アニメでは書かれて無かったシーンとかもあり、アニメだけでも楽しめますが是非漫画も見てシーンなどの比較しても面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初っ端からウルフウッドさんが生きてるゥと衝撃を受けて涙が溢れました。保険屋さんコンビも健在で面白かったです。無印TRIGUNもTRIGUN MAXICIMAMもまだ未読の方にもお勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
玉ちゃん最高
玉ちゃんが健気でかわいい。成長していく過程が興味を引き出してくれます。エッチなシーンも多く思春期に読んでいたら、大変でした。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刑戮
にぎやかな街で生きる孤独な人々。彼らは皆、自分に足りないものを求め、足掻き、彷徨っている。求めたことが罪だったのだろうか?そうだとしたらあまりにも哀れで救いようがない。物語の終盤に手に入れたものが主人公にとって少しでも慰めになっていてほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これ完結しちゃったのですか!?てっきりまだ先があると思ってたのですが…
30枚の銀貨、アルカナに重ねた異能など、ファンタジー好きな私にはたまらん設定でした。微脈に史実をなぞってる人物とかも?あと、結構バンバンとエグいシーンが続きます。絵柄が独特で、好みは分かれそうですが、迫力があってクセになります。
アデールの過去とか、カーリンがこの後どうなっちゃうのかとか、気になるとこがてんもりだったのですが、完結でしたか…。気になる終わり方でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
え…これって…
もしかしてもしかしてーーー!続きはないのぉーーーーー気になり過ぎる…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごくよかった
絵もきれいで、お話も次が気になり全部買ってしましました最後まであっという間に読み切ってしまいしました、お勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ツッコミ不在
熱く勇敢な男たち・・・なんだがやってることはツッコミ不在のギャグのようになっている。
男らしさにシビれればいいのか、あきれればいいのか、ある意味ナポレオンという常人とは異なる人間性の持ち主を忠実に表現していると言えるのかもしれない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
くどく語られる様な演出も無いのに確りと練られているストーリー、なにより笑い所が多くて、最高です。早く続きの電子書籍化を出して欲しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
水族館は大変だ
水族館は大変
やはりたくさんの生き物、種類は違う、そして水の管理…
いやーありがとうございますの気持ち。
女の子はちょっと体のバランスが気になるが可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ベスパが好き
今の流行りなイケメンイケ女じゃなく、古き良き時代のイケメンイケ女。
クラシックバイク、車が好きなら是非読むべき!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
突っ込んだら負け
現役大学生にして傭兵の野本、通称迷彩君のハード且つデンジャラスな日常を描いた名作
何故彼が武装していても捕まらないのか?死人が出ない(傭兵時のシリアスな話では戦友の死を描いてますが)のは何故だ!等と突っ込むのは野望って物!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロいだけではない
表紙でエロいマンガだと思ったらおすすめしません。確かに少しエッチだが、青春ものです。一生懸命なひたむきさがかわいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めっちゃ強い老剣士がほぼ同じ時代に転生して無双していくタイトル通りのお話です。悪役に勇者(兼王様)、ヒロインがその娘の第七王女。そして乗り気じゃないながらもそれを助ける主人公といった構図ですが、悪役勇者が技名で勇者キックとかチープ過ぎませんかね。ただ、作画が上手いのでそういう言い回しも悪役を下に立てる役割目的かもと思わせます。まだ1巻のみなので星5評価は早いかもですが、異世界ものの中では当たりと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラの絵柄もストーリーも素敵
キャラの絵柄と童話的なストーリーが相まってとても素敵です。コマ分けも演出も普通に良作以上で見応えがあります。2巻楽しみにしています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった❗
早く続きが読みたいです。
もしかしたら、私もこういう人生だったかも、と思うと恐ろしいけど………。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
また会えました
景子さんがパワーアップして帰って来ました。再会、別れ、新たな出会い。ますますエロくて良いです。またいつかお目にかかれるかな楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「萌え」とはコレです。
顔立ちが整っている訳でも無い、スタイルが良い訳じゃ無い、立ち振る舞いはドジばかり、性格も物凄く優しいとかおしとやか、って訳でも無い、至って普通。
なのに、最高に可愛い!ずっと見ていたくなる、永遠に愛でたくなる!
「萌え」と言うのはコレなんですよ。
欠点や、普通である事を含めて愛しくなる感情。
そう言う物を、純粋に堪能できる作品。
流れや展開は、コメディものの定石と言うか、悪い言い方をすれば「使い古された感」は正直あります。
が、むしろそれは「王道」と言いましょうか。
キャラクターの可愛らしさを浮き彫りに、充分に発揮する為の舞台が出来上がっている、そう言いましょうか。
兎に角、かわいい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
内容がかなり変
今まで見た北崎拓の作品でも異質のストーリー!やっぱり絵は上手い!安定のエロスで全巻購入確定です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Good
Good Good gGood good luck with the world cup final score
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😁
全204頁 6作品
親子愛、夫婦愛、友情、初恋失恋、大切な人との死別、じんわりくるお話が集まった短編集。
3話目のお話で扱われていたウルフルズの曲『ええねん』が、この短編集のテーマ曲になっているように感じました。
どのお話も平凡な飾りっ気のない日常をテーマにして、日々忙しなく過ぎていく毎日にエールを贈られたような読後感に浸りました。
そんなに無理しなくてもいいんだよ。
3話目のお話が一番印象的。
これで……ええねん♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さわやかな相撲漫画
連載も読んでますが単行本でまとめて読めるのを待ってました!
さすが国技館で錦絵も売られている本物の相撲絵師、
相撲のシーンは締め込みのざらつく手触りや
対戦相手の重さや熱い息遣いまで感じられリアルでした。
本編もおまけ漫画もほのぼの爽やか。
大関朱猛や香雀さんなど脇のキャラクターも味があり魅力的
勇雀さんがどんな力士に成長していくのか続きが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
相変わらず癒される姉弟
おじさんの部屋に積まれたヤンマガ連載時代に出会い、アラサーになった現在も読んでます。唯一無二の現代お伽話。すきー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミックス版との比較
単行本を読んで、連載ではフルカラーだったらしいことを知り、カラー版が配信されていたので購入しました。
銭湯の番台に座るまゆりさんの表情とキャラと胸が実に柔らかく描かれています。まゆりさんが登場しないのは1ページしかないほど、カラーのまゆりさんで埋め尽くされていてとても良いです。
女性をいかに魅力的に表現するかの追求とは果てが無いんだなあと。
癒されたい人には満足できる作品かなと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
三山ひろしさんの監修による三山さんが演歌歌手になるまでや紅白歌合戦出場などのエピソードが描かれた漫画です。
けん玉は子どもの頃から得意だったのかと想像していましたが、まさかファンクラブイベントのために始めたものだったとは!作曲家の中村先生とのエピソードには胸が熱くなりました。他にも感動的なエピソードがいくつもあり、こういった演歌歌手の方もこの世代にいるのだなと色々なイメージが変わりました。
最後には1ページだけですが三山ひろしさんによるあとがきもあり、よかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深いぜ
ぶっ飛んだ設定で今までに無い感じの漫画。
シリアスでもありバカバカしくもあり、グッときて笑える漫画です。
これからの展開楽しみ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
水森かおりさんの歌手人生を描いた漫画で、とにかくおもしろいです。
『鳥取砂丘』の前に『東尋坊』という曲を出したときの現地の人たちとの交流を描いたエピソードには驚きと感動があったし、『松島紀行』での東日本大震災後のエピソードには被災地の現実とその場所を歌った歌手の気持ちはこうなのかと印象に残りました。
この漫画の『エピソード0』もおもしろかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
山田ちゃんが可愛い!
設定的に、万人向けの作品ではないのかな…と思います。でも、兎に角ヒロインの山田ちゃんが可愛いです。
大好きな先輩の為にかなりの無茶をしますが、そこが健気で大好きです。
あと、バトルシーンが格好いいので男性が妊○するってストーリーで敬遠せずに読んでほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界の典型である中世ヨーロッパ風の世界で、腹の据わった主人公のアリエスが痛快に事件を解決していくミステリー作品です。
ミステリー好きでもなくても、存分に楽しめます。
話が進むにつれ増えていく登場人物はとても人間くさくて魅力的ですし、敵が強敵である程楽しそうに盛り上がっているアリエスには笑ってしまいます。
また、リクハルド王子が可愛くて、1番のお気に入りです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初はちょっとしたお色気を期待して読みはじめましたがどんどん店長の意図がわかってくる。
最後は落としてきたキャラ達が繋がりある計画が立ち上がる。
続刊が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作品を世に出すということの重みと尊さ
優しく、暖かいけれど根底に凛とした強さがある物語。
作品を著すということはエゴでもあるのかもしれないけれど、それを超えてまで世に残したいという書き手の想い…その覚悟がどのお話にも溢れていると感じました。
ベースにある世界観がフラットで、押し付けがましくない多様性が感じられるのもとても心地よいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
本当に最高の漫画でした足の臭いを堪能できる最高の漫画でした。それに尽きると思います。また他の作品でもお世話になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
旦那が失踪してしまった居酒屋の女将とカエルの研究者との色恋。加えて後輩女子も出てきます。一度別れた後偶然出会ってしまうとか、昔期待したようなストーリー。浮気はよくないけど、こういうことって青春時代あってもおかしくないなぁと思える。最後はハッピーエンドで面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
祝!連載再開!
待ったかいがありました!ありえないと思っていた同僚とのラブ❤️が匂ってきたところで休載になってしまい、もだもだしておりました。進展あるかな?ワクワクしてます。
会社が倒産したことをきっかけにデザイン会社に就職し、憧れのライターとして少しずつ経験を積みながら成長していく話です。すごい勢いで丸め込み術を習得したり、苦手なディスカッションを頑張ったり。
「僕らは河合荘」と同じ作者で(おそらくそのためにみそララが中断したのかも)似た空気はあります。そこまで下ネタは多くないけど。仕事が上手くいかなかった時のチーフの言葉が刺さります。「経験ってものはね、周りにも積まれるものなんだよ。経験は評価に、評価は信頼になる。信頼できる仕事仲間を無下にした先方に一言言ってやりたい。でも、そんな相手にもプライドと誠意を持って仕事をしたことはちゃんと僕らには積まれたから」泣いてしまいました。金言だと思います。個性的な人達だけどまともです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
外伝という名の64.5話。本編最終話で笑顔の青年になっていた太陽の成長期。
わたしも彼に尊敬されるような素敵な大人でいたいですねえ。
わたしのイチオシ作品の惑星のさみだれ。外伝配信ありがとうございます!紙の本にはならないだろうから電子で見つけて入手できて本当にうれしかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
同じ様な
花園さんとは色々違ってこっちも良かったです。
ゴローズも昔吸ってた時あってちょっとなつかしかった。
ラッキーストライクにも昔、両切りあったんよね。
マナーを守って喫煙します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Twitterで
Twitterで読んだのがきっかけでした。すごく心に響く話ばかりで読み込んでしまいました。哲学的な考え方好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何となくの表紙買いでしたが、
主人公含めた3人のそれぞれの感情や性格がしっかりと伝わってきて、1巻完結の長編ストーリー物としてとても満足出来ました。
ちなみに表紙で男性よりの作品かと思いきや、女性の方も結構合うかもしれないです。
良い作品に出逢えました、次回作も楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は厳しく近寄り難い雰囲気を放っていますが、能天気な部下に振り回されながら次第に表情が緩んでいく課長がとても可愛らしいです。身長が高く胸が大きいので立ちバックが映えて最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BOOK・OFFで見たけど、興奮した。めちゃめちゃよかった。エロイ。普通のえろ本よりいい。1⚪禁恥ずかしくて入れない人おすすめ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アワーズ本誌掲載の単話版です‼
爽快なアクションコメディです。少しグロい表現もありますが、それをコメディタッチで面白く、かつ、駆け抜ける疾走感のあるテンポの良さで描かれています。個性豊かな7人の兄妹は皆、性格も見た目も違っていて、誰がメインの話になってもマンネリ化せず、もっと読みたいと惹き付ける魅力があります。シリアスな展開もありますが、ノリのいいキャラクターとセリフ回しのうまさで、重すぎず、かといって軽すぎず読んでいて楽しい!と感じる作品です。
以下コミック版、雑誌版との違いです。
こちらは月刊YKアワーズ本誌掲載版です。電子版のアワーズより一か月遅れで最新話が販売されています。コミックスが待てない…でも本誌買うのは…という方にはおすすめです!
本誌掲載時のままなので、巻頭カラーなどもそのまま載っております!春日井先生の美麗カラーが堪能できるのも嬉しいポイントです。
個人的には、雑誌掲載時のあおり文が載っているのも嬉しい点でした。漫画を読んだ後に再度あおり文を見ると、言葉選びの秀逸さに、とてもストーリーが印象に残りますので、ぜひそのあたりもじっくり見てもらいたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
試し
試し読みの範囲ですが続きを読みたいと思った
絵柄も好みでとてもよいです
現実ではあってほしくないと思いつつ創作ならば欲しいものですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったなぁ…
昭和の文豪達は大っ好きです!でも自分の感性が非常に情けなく…。太宰はほぼ全作品読破しましたが、どうしてもコメディ的な理解になり、安吾の『白痴』は冒頭数ページでゲラゲラ笑ってしまった記憶があって、こんな自分がこの作品を読んで良いのだろうかと恐縮の極みでした。生きていてゴメンナサイ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リアル
海外派遣された自衛隊が現地武装勢力と戦闘状態に入り敵味方双方に死者を出しながらも危機を脱していく描写が非常にリアルで緊迫感ありました。ずっとハラハラドキドキな展開続いてて先が気になりすぎます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単に「ことわざ」「故事成語」という勉強テーマを掲げているのではなく、マンガという媒体でイラストのインパクトを強くしている工夫があるために、学生読者たちの抵抗を減らしている印象です。特に故事成語の観点からいえば、発祥となることの多い古代中国の出来事がイメージしやすく描かれており、物事の因果や結果を通してその言葉が何を意味するようになったのかが把握しやすいです。繰り返し読めばそれだけ記憶が定着するため、効果はよりみられると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
思春期やそれに近い年齢の人たちのお話。8編。
思春期特有の苦さに心がえぐられました。
人それぞれ捉え方は色々あると思いますが、自分は、こうしてみんな大人になっていく、心が育っていく過程、とかでは済まされないお話だと思いました。
最初と7つ目のお話は特につらい。
文章力なくてちゃんとした言葉にできなくてあれなんですが、うーっ…となりました。
言葉にできないこの感じを漫画にして伝えてくれた作者様やこの作品に関わられた全ての皆さまに勝手に感謝してます。
めっちゃいろんな方に読んでほしいです。
特にやっぱり思春期の若い人達に読んでほしいとか思ってしまいます。
2つ目のお話「舞い上がれ思春期」は笑い転げました。
たくみくん可愛いしその兄である主人公の谷丸くんのシャイなとこや、それを吹っ切った時の面白さ最高です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こわっ…
しおやてるこさんの「レモネード」を気に入ったので「変と乱」も読ませていただきました。
いやぁーぜんぜん違うジャンルの話でしたねw。でも、このホラー感も結構気に入ったので、面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもろいです
ハマりそう!!
早くつづかがみたいです
たのしみにしてます
主人公のキャラがいいですね
今後の展開に期待
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった!
とにかくエロかった!
設定が最高でした!
こんな女性がいたらなー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
山本先生は最強に最高
男なら黙って買ってよんでほしい!
夢に挫けそうなあなたへ贈る一杯です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の作品でした
オムニバス形式なのでとても読み進めやすく、内容も風刺的な部分もありすごく面白かったです。理不尽な環境で進められていく主人公達のそれぞれの物語、オチも含めて全てすごく良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほどよい濃さと盛り上がりがいい。
しっかりファンタジーしていて、毎回しっかりまとまっている。
私は3話の三人組が好きですね。
実に面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アブノーマル好きに
セリフと内容と画が、粘着質でそこが良い。
このページ数と内容で、値段も丁度良いと感じる。
カラーにする必要も感じないし、良品ですね。
普通の恋愛物とは違う、倒錯した世界をセリフで盛り上げる的な。
エロ中上級者向けな感も。
エロ初心者は、新たな扉を開けて見ても良いかも?
官能小説的で、女子にもオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アミちゃんと猫のもも太の日常のお話です。
もも太がうざかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全201頁
おもろい!!! こんな素敵な作品なぜ今まで知らなかったのだろう?
男の子に興味を持ち始めた年頃の女の子みたいな幽霊アイスケ。
陽さんのお◯ん◯んを見たり触ったり弄んだり、興味本位のままの痴◯(◯女)っぷりが微笑まし過ぎて笑えた。
言葉にしてちゃんと想いを伝えられずに突然のさよならになってしまい、陽さんの心に消化できない想いを残してしまったけど、最後のあとがき……陽平43才アイ18才 何かが始まりそう♪
笑い、涙、切ない余韻、そしてHappy End?
死に際になるべく後悔や憂いが残らないように生きて行こうと、ちょっと前向きになれる作品でした。
でも失敗した(。>д<)
この作品はレンタルではなく購入すればよかった。
お値引きされるのを待とうと思う(o^O^o)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小松原菜々にまた会える。
内容としては、この作者、目の付け所が違う。
とだけ記す。
値段とページ数も適切、アブノーマル好きにベストバイ!
ただし購入順的には、この作者の 蕩 の次に
買うのが宜しいかと。
また小松原菜々に会える日を楽しみに待ちます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
書店員が神社の神様の導きで悩める人に本を勧めたりする話。テンポも良く最近読んだ本の中で1番面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
参考になりました
家族がクローン病になり、不安な気持ちでいる中、体験談が何よりも参考になり、説得力があります。
自らの辛い体験を読みやすい形で世に出してくださりありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しく読める学園物
タイトルで良く分からない作品になっていますが、オカルトを題材にした学園ものです。ストーリーもサクサク進むので楽しめました。キャラもしっかりしていて良かったです。個人的には次巻も期待しております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本編の裏側が知れる。とても面白かった。
網川さんの部下がしっかり殺されてて、関係ないのに奥さんも道ずれに...グロかったです。
写真立ての網川さんの表情は明るく目は輝いてるのに、今は常に険しい表情で目に光がない...いつか、奥さんと子供が居た時のように、笑顔になってほしい。キイヌが大切な気持ちを取り戻すことが出来て良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読後感が凄い!
タイムリープもの、学園ものが好きな方にはオススメです。ストーリーも画力も素晴らしいです。漫画にどっぷりと浸かっていた学生時代を思い出しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
プラモデル作りの漫画
ひょんなことからプラモ製作を始めた主人公(少年)。
プラモ作りに詳しいヒロインから教わりながら学んでいきます。
コミカルで穏やかな雰囲気の作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
お兄ちゃんと妹の絶妙な関係が面白くて早く続きが見たくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
残酷な世界の優しい物語
とても大事な人が死に瀕しているとき、それを救える存在がいるとすれば、それが邪神でも悪魔でも宇宙人でも、大抵の方は向こうの言いなりに契約を結ぶことでしょう。ですが、その「契約相手」がきわめて善良かつ天真爛漫であったとすれば・・・?
このマンガは、そういうお話です。
本来の肉体の持ち主が回復すれば消滅してしまう運命にある彼女のために、あなたは「最高の人生」を贈ってあげることができるでしょうか。
エピローグも含め、とても美しく、優しく収束してゆくストーリーには見事というほかありません。ぜひ一度ご覧になっていただきたく存じます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた名作
夏の田舎が舞台の青春物語。登場人物皆魅力的でストーリーも抜群。絵もちょっと古い作品好きな自分的に凄くこの皆絵柄でした。惜しいのは短いのであっという間に読み終わっちゃうことです。もっと読みたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
慌ただしいお色気
今までなかった尿意我慢の漫画です。(笑)さらに女の子もかわいくて、グロさがなく、さわやかな感じがします。(笑)ハマる人は結構いるかもしれないです。(爆笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
各エピソード間をつなぐ短編だと思います。外伝扱いにされるのはもったいないと思います。とても良かったです。時間がないのに、最初から全巻読み返してみたくなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロもストーリーもしっかり
一般誌でも執筆している力量のある作者さんだけあり、エロもストーリーもしっかりしており、普通に漫画として読んでも面白いし、そっち目的で使用する場合でも文句なしの傑作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロード好きにはオススメ
自転車の描写はやけに丁寧で作者の愛が感じられます。全体的に画もうまい。
ストーリーはいわゆるマッチバトルの繰り返しですけど、そこはキャラでマンネリは防げているかと。
そろそろ仕上がりに入ってきて展開が楽しみに。
どういうまとめ方をしてくれるのか楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個人的には初音●クカラーのE5
あはははは。209がキレている。べこべこで評判悪かったもんなあ。でもまさかの千葉、房総お嫁入り。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
5年間の集大成‼️
球場ラヴァーズから5年。カープも、ファンもそれぞれの月日が流れたのね…としみじみ感じた作品です。
由宇さんと未央ちゃんのその後が見れて良かったです。
球場ラヴァーズが始まった頃は、まさかカープが優勝するとは思わなかったので、とても感慨深いです。他の作品を読んでなかったので、これから読みたいですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おちゃめ
このギャグはある意味よくあるギャグかもしれません。この作者さんの奇抜なギャグが強いと感じる方に向いていると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
最近新台が出て、それを打ち始めてから、読みたくなり読みました。
三国志が好きな人にとっては楽しく読めると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の義経はもちろんだが、敵味方に感情移入できる丁寧なエピソードと人物描写、男女の関係まで読みごたえがある。前作から発行年数がかなり空いているにも関わらず、絵柄・雰囲気共にそんなに違和感がないのも素晴らしい。2巻ではついに義経の正室が登場。静の素のキャラにびびってるのが可愛らしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメです!!
紙媒体で持っているのですが、楠桂のホラーの中で1番好きな作品です。なんでレビューが無いのか謎で、つい書き込んでしまいました。
楠桂のホラー作品が好きな方に、是非とも読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
子供の頃にパイロットになりたいという夢を持っていても、本当にパイロットになれる人はほんの一握りという厳しい現実や壁があって、結果的にそれ以外の仕事に就いた後もなお、昔の憧れを心の奥に潜めている人がいるのだということを理解できました。登場している女性陣は皆クールビューティーな印象を受け、カッコよく感じられます。空への憧れは決して消えることのない情熱として、いつの時代も多くの人々の心の中にあると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大石まさる 最高です。
最近の作品、ライプニッツとかから読んでいって、水惑星シリーズと遡って読んでいくのがいいと思う。
この作品とかリンリンDIYとかは最後に取っておいた方が良いかな^_^
この作品から読み始めたらあんまり次に行くモチベーションは沸かないかも・・・
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい、そしてエロい。
出てくる女の子が可愛く、エロく、きれいに描かれており、個人的には、好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
基本ギャグ、しかし燃えもあります
応援シーンでは無料立ち読みの部分だと可愛さしか伝わってきませんが、傷つくことも厭わないかっこいい応援シーンもあるのでご安心を。
それだけにとどまらず、下ネタありも含むギャグ、超個性的なキャラクター、栃木ならではの地元ネタ、いろいろ詰め込まれた作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才漫画家の最新作
上山徹郎先生の最新作である今作は、LAMPOやミツヨシよりも線やトーンでの書き込まれ具合がかなり抑えられ、リアルさが薄くなっておりますが、キャラのポージングやデッサン?構図?は相変わらず格好良い!の一言ですし、上山先生のこれまでのハードな作品群とは違う日常アクション系のストーリーとキャラの可愛さがとてもマッチしているため、相変わらず完成度の高い作品です。上手い絵を見たいなーという方にもオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ロックは直接登場しませんし、話の中心でもありませんが、それでも面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロさいい…
エロさはともかく、面白さも満点だ!ヒーローママでほんとにカッコイイなぁ!この作者の別の作品に比べない魅力がある!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
痺れた!!
初版ですが読みました。
とにかく重厚な絵柄が美しい。
幕末の男たちの生命力が漲る、力強い作品です。
気概を持つ人間の尊さが伝わりました。
重めの内容が多いですが、最後の神の棲む山は石川先生らしいお話で大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼