-
すべてのレビューを見る
所十三先生の
出世作品の一つで月刊少年マガジンにて長期連載されていた作品。所先生と言えば、週刊少年マガジン連載で社会現象を起こした超人気作品『特攻の拓』が有名だが、『名門!多古西応援団』はその礎となった作品と言える。大迫力のケンカシーンやキレた表情の描写など、『特攻の拓』ファンなら共通点を見つけ出してニヤッとしてしまうシーンが、満載である。少し年代的には前になるが、所十三先生ファンなら押さえておきたい作品てす。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
北村薫!
少年探偵団のシリーズで、たぶん子供のころに読んでいる作品ですが、北村薫が解説を書いているということで読んでみました。日常の謎系ミステリの先駆者が、乱歩をどう解説するのか興味深かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
島田荘司
作品は少年探偵団、明智小五郎のシリーズですが、解説が島田荘司というのにそそられます。現代を代表するミステリ作家の解説が読めて、装丁もきれいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめです
この臨場感…是非読んで感じてみてください!おもしろいですよb
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自然に循環するやつ
暴虐な美人エルフというのは良いものなのですねえ。そしてそれは集団なのだからもうたまりません。新たな世界を知ることができて、本作には感謝ばかりが浮かびます。ああ、フィクションというものは何て素晴らしいのでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めぐみんが主人公の楽しいスピンオフです。
お馴染みこのすばの一番人気めぐみんが主人公を務めます。カズマが脇の為機転や作戦を楽しむ要素は薄いのですが笑いは健在ですし、ゆんゆんやアイリスにクリスといった他の人気キャラクターの活躍が楽しめる秀作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
儚くも幸せな話
悲しみを感じる部分もありましたが、その人にとってはこれが幸せ、望んでいたことだったんだろうなと思いました。
素敵な作品でした。イチオシです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしいです
待ちきれなくて単話にも手を出してしまいました。素晴らしいです。それぞれのキャラクターが過去の後悔や未来への希望を語りながら物語は展開していきます。そのそれぞれの想いは戦いの中で昇華させていきますが、キャラクターの表情や構図が素晴らしくて!この世界観の中にどっぷりハマれます。
リヒトとニナの2人の関係も気になりますが、戦闘シーンも多いせいで?読者はたぶん吊り橋効果?相乗効果でドキドキ感は2倍です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
SAIKOU
えーー絵も綺麗だし可愛いしいうまでもなくおすすめです!表紙から可愛いが溢れてますね。続きが読みたいです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才。二宮先生の作品の面白さ
ドラマから好きになりましたが、原作は本当にいい!!ストーリーも緻密で、かつキャラクター一人一人が重なることなく個性的でコミカル!わかりやすく音楽の世界観が描かれていて。絵もストーリーも好きすぎて何度も読み返します。ファッションセンスも色褪せない!
ヨーロッパ編になっても本当にストーリーが綿密に練られていて、いつ読んでも色褪せない素敵な漫画です。
最近の若い作家さんはなかなか面白いストーリーに出会えないので、もっともっと作品を残してもらしたいです!
久しぶりにドラマを見たらとても年代を感じてしまいましたが、漫画はそんなことなく、作者さんのセンスがとてもいいんだなぁ、とまた感心してしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
セバスチャンと坊っちゃんはコンビと見間違う位に二人とも似ている。セバスチャンはうっかり坊っちゃんの一番の理解者や味方と錯覚してしまう時があるがしっかり違っていて残酷。時々見ていて苦しくなったり耳を塞いで目を背けたくなる描写もあり、内面をえぐってくる枢先生の作品は秀逸。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
出会いは必然
よって惹かれるのも必然。それはこの少女と悪魔、そして自分とこの作品の様に。
もう完結しているので後は全買いするタイミングを計っている。人ならざるモノの哀しみ、人として生まれた哀しみ。そして出会った喜び。じっくり楽しみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻を読みました
無料期間で1巻を読みました。
この作品、面白くてワクワクします!
単行本化したら絶対に買う!
ファンタジー好きな方にオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作ですね★
時々人●にすぎでは?と我に帰る時もあるけど(笑)、やっぱり面白いです。登場人物がみんな魅力的。みゆきちゃんがブリブリしてなくてヒロインとしてちょうど良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
北島マヤの未来にワクワク
若い頃に夢中になって読んだガラスの仮面を還暦目前にして読み返しています。この年になっても最高に面白い。マヤちゃんの大ファンになって最後まで読みきりたい思いで一杯です。これからおきるさまざまな出来事を一緒に乗り越えていきたいです。後半はまだ読んだことがないので、更に楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
昔文庫で読んでいましたが処分してしまい、値引きになっていたので久しぶりに読みましたが、古さを感じさせないおもしろさでした!何度読んでも面白いってすごいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いキャラ
絵が綺麗で、カワイイです!
読めるところまで読んでみました!
騎士団長の父親は天然、娘メイニルはカワイイし頑張り屋さん、大魔法使いのノックリールも個性的…
みんな良いキャラで、楽しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Exquisito
Es un manga muy bueno, arranque a leerlo hace ya un año y me atrapó con su gran estilos e dibujo y su historia cómica/erotica/oscura
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本編知らず
無料立ち読みで1巻を読んでから一気に最新刊まで購入しました。本編があると知ったのは3巻を読んだあたり笑 どれが本編かよくわからずまだ手が出せてません。面白い作品に思いがけず出会えるのは電子のいいところですね。巻末の漫画家さんのおまけページ?も楽しいです。ハラハラもワクワクも出来る良作の冒険ファンタジーだと思います。新刊はよ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おお(^▽^)/
これがかの有名な、七つの大罪か!題名だけ、よく聞いて、知っていましたが、こんな所で、試し読みできるとは・・・!よかったです!こうして、試し読みできるのが、電子コミックのいいところですよね(#^.^#)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
湘爆は永遠に。
神作。主役が何人もいるマンガの先駆けなのでは? ギャグ控えめのシリアス回がよくできていました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白くて主人公かっこいいしなんといってもヒロインたちがとてつもなく可愛いですオススメです見てください
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
でも大切に大切に育てた世界一位のキャラが破壊されたら狂うわな!自分の半身…いや自分自身と言っても過言じゃなかった…。それが破壊された、つまりは自分を「◯された」んだもんね…。それは◯ぬわ!!!まあその後の主人公が元の世界よりも楽しそうで何より!ヒロイン(?)はウザいけど主人公のスタイルは好き╰(*´︶`*)╯♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
各1巻で1つの短編が収録されています。表題作は、結末が予想できなかったので興味深かったです。2巻はつぐみの髭の王様をモチーフにしたようですが、原作の要素がほぼ入っていないので、オリジナルのコメディ作品という感じでした。コメディからホラーまで、幅広い作品があって楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アレをどうにかする為に幼馴染みヒーローヒロインが行く二人旅が面白かったです。ヒロインがしっかり過去と向き合ったり、二人がやっぱりこの人しかいないと確かめる機会にもなったりとか色々あった道中でしたけど二人のこれからに繋がる旅になっていて良かったと思います。問題はちゃんと話し合えなかったヒーローヒロインにもあると思いますが、そもそもおばあさんもそりゃないよ〜だったたり、だからと言って駆け落ちカップルにも全く同情する所ないですけどね。でも、最後にぶっとんだ方を自ら選んだ元妻に...ゾクッ。いずれにせよ駆け落ちした当人達は自業自得の結果に。全体的な印象としては明るく元気いっぱい前向きに進んで行く感じです。ヒーローヒロインの小さい頃からの相思相愛ぶりも可愛らしかったですし、この先もきっとずっと仲睦まじく生きて行くんだろうと伝わってくる二人に微笑ましくなるお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待
丸尾末広先生などの世界観が好きなので、古屋先生のサーカステーマに期待してます。まだ1巻で引き込まれきれないので今後の盛り上がりに期待大。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
テンポ良く進んで最後まできれいまとまってて面白かったです。
ヒロインが好きな相手の子供をみごもったけど、逃げる系のお話としては理由付に無理がなくて良かった。
相手も薬盛られたせいで記憶が曖昧ならある程度不可抗力なのでヒーローに嫌悪感もわかないし、記憶のない相手に信じて貰えなくて不信感抱かれるの怖いのもわかる。その後も皇帝の実子だとバレたら身の危険があるかもと言い出せなかったのも説得力があって良かった。
実際継承争いで危なかったし、その理由で後から無理なく実子だと世間に公表出来て大団円で綺麗に終わったし。
ただ一点、初めての朝いつの間にか相手がいなくなってたのだけ不自然で微妙でした。
事後の状態で先に起きたのに気が付かなかったの?一晩あけてその時点でもまだ朦朧としてたの?その状態で勝手に帰ったの?流石にそれはちょっと無理がない?
そこだけちょっと残念だったので無理矢理にでもなにか理由付が欲しかった。
それ以外は(TLなのにw)あまり突込みどころがなくて良かったです。
原作も読んでみたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
打ち切りがもったいない
これからだったのにまた打ち切り…漫画家さん作家さんへの対応を厚くして欲しい。楽しみだったから3巻が出ないのが残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一周回って突き抜けてるから良い
もはや絶滅したかと思われるような一昔前のドタバタちょいエロ作品。いろいろ細分化されている昨今において、ここまでばかばかしい作品は逆に貴重。一周回って突き抜けてるから良いと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い作品です。
ストーリーやキャラも面白く作画も良くてハーレムはおまけと考えててもそれ以外の世界観やスムーズな展開が楽しいです、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなかいいね
様々なキャラクターが沢山出てくるがそれぞれ個性がちゃんとあって読んでて飽きないし結構サラサラ入ってくるから異世界転生系作品の中では結構オススメできる作品だと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モダモダするやつです(笑)
元聖女とは割と長い付き合いの筈の騎士団長が、初手の告白のワードチョイスで有効打が打てなかったのがことの発端なお話。正直、最初からハッキリ言えばええやろ!って心情になるんですが、それをやったら物語のコンセプト自体が成立しないので。その辺分かった上で、焦ったいのを見守れる精神力のある人向けです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
個性豊かな団員が次々と集い、好き勝手に話し始めるメカクシ団のおはなしとなっております。たのしめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心がほぐれる日常ドラマ
業田良家らしい温かみのある人情劇
主人公福助を中心に描かれる日常は、ほのぼのとしたユーモアと小さな奇跡に満ちています
人々の悩みや喜びを丁寧にすくい上げる筆致は、読後に優しい幸福感を残す
劇的な事件や派手な展開は少なめですが、その分キャラクターの心情がじっくり味わえます
細やかな心理描写とほのかな笑いが調和し、穏やかな読書体験ができる
時にほんのり切なさも交え、物語に深みを与えている点も魅力です👌
絵柄は柔らかく、物語の温かさをさらに引き立てていて、派手さよりも心情の豊かさを楽しむ作品
日常の小さな幸せを丁寧に描いた、業田良家の真骨頂といえる一作
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者、イラスト買いです。どちらも高品質間違い無しの作家さんなので安心して買えます。お話は年下スパダリが受けに一目惚れ?一声惚れ?でドンドンハマり友人からなし崩しに恋人に持って行こうとします。受けはとても堅実で地味に生きてる天然美形さんなので、おだてられてもなかなか堕ちてくれません。スパダリ設定は凝ってますがそれ以外は現実的に進んで行きますのでスリル感にはやや欠けます。が、文の雰囲気の良い作家さんなのでお試しでお気に召せば数冊買う内の一冊としてどうぞ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異母妹に婚約者を奪われ、父と継母から実家を追い出された主人公が騎士団で働いていくお話。
イケメン揃いだけど、曲者が多そうでワクワク。
元婚約者が主人公を連れ戻そうと企む予感。
続きが、どうなっていくか楽しみ!
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-