レビュー検索結果
1388件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻2巻が無料だったので何気に見たらどんどんハマっていって、13巻まで買ってしまいました。続きが待ち遠しいです!
ヨヌ先輩とジホのHシーンがいがいに好きです。
2人の過去も気になるし…
早く続きをーーーー笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
キスガエ
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~3巻
価格:
399pt~607pt
すべてのレビューを見る
外見も中身も綺麗で可愛いお姉さんたち
フィットネスジムを舞台に綺麗で可愛い8人の女性の数年間の出来事。
甘いだけじゃない現実的な悩みあり、コメディ要素もあったり、ほのぼのも少しセクシーな展開もあって充実。
片想い、恋人ごっこで芽生える気持ちなど成就しない恋もありますが3巻で終わるのが勿体ないくらい良い作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大正ロマンス
ハーレクインでも大活躍の津谷さとみ先生のオリジナルは、大正ロマンス。お転婆令嬢と伯爵とのロマンスです。つむぎと運命の相手との自由な恋愛を謳歌できるのか読む度にドキドキします。ミステリー要素もあるので読み応えもあります。恋にミステリーにつむじ風が起こすロマンスに期待しています。津谷先生の絵柄も大好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カテゴリー:少年マンガだけど
ウミカと宰相さまのかわいらしいお話でした♡少女マンガか女性マンガのカテゴリーなのでは?と思わずカテゴリー欄二度見するレベルです。宰相さまがとても良きお方で大変好みでした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品実は実写化してますよね。
しかもNHKで、個人的にはヒロシが草野球をするエピソードが好きですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブコメ!
ん10年振りに読ませてもらいました。
懐かしくて泣き笑いしました😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
そういえば配達の人がモテてた時ありましたねー。今はどうなんだろう?こんな出会いあったらわかる、盛り上がるなぁ。と微笑ましく読みました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
コミックスで持っていたけど、久しぶりに見かけて読みました。
未成年がアルコール飲んでいたり、ノーヘルでバイクに乗っていたり、今ではフィクションでも許されないことばかりだけど、内容は今読み直しても変わらず面白い!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
余すことなくおじさんがかっこいい
こういうおじさん達に囲まれて過ごしてみたいです。特に津坂さんが性癖すぎる…一緒にいたら気まずくなることもあると思うけど喫茶店に行ってコーヒーやサンドイッチを頼んで横目でチラッと見ていたいです笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公を応援したくなる
最初は典型的なぐーたらなくせに夢ばかり見るダメダメなお姫様だったけど、どんどんと内面も外見も美しくなっていく…そんな様子を応援したいと思うと同時に励まされる気持ちになりました。
いやなキャラも出てくるけど、ステレオタイプじゃないというか、ちょっとした描写で内面を感じさせてるし、とにかく桜子のまっすぐさにスポットが当たっているので胸糞悪さを感じません。
バイト君の様子にもきゅんきゅんします。
応援したい漫画!今後が楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ツイッターで見て即買い
おもしろかった〜‼︎好きピもギャルも真逆な感じが可愛かった!
モチベって大切だな!結局ダイエットってモチベなのよね〜。私も生活圏内に好きピを作るしかないわ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
教師モノのコメディです·͜· ❤︎
教師モノのラブコメ。
女性漫画のテーマとしては、定番中の定番だけど、かなり笑いに注力している( * ॑꒳ ॑*)
男女問わずというより、寧ろ男性読者に受けそうなコメディの秀作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
妖怪に好かれる体質とは妖怪が怖かったら最悪ですね。
あと、店に一般客は来ないんですか?そこんところ教えて。
おもろい本だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
美しい金の髪のアンドロイドが貴婦人のようにすべてが死んだ世界に座すのは
なんだか女神の様でした。
そして、今度は蟲が進化して、新天地を探すのは・・なんか進化と退化、滅びと繰り返し・・それが宇宙何だと思いました。
ホラーの天才いや、鬼才と思いました。😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある御曹司とか医者とか社長とかじゃなく、リアルな大学生&社会人の恋愛な感じで良かったです。
ヒロインが今時の派手目な美人で性格もサバサバしつつ可愛いさもあって好印象でした。(変に処女とかじゃないのもリアルな感じで良い)
ヒーローもちょっと仕事は抜けてるとこあるけど、癒し系な一途真面目タイプでイイ男でしたよ、予想外にHが上手いのもグッドでした◎笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あへなくいみじ
ふたつの、一見すると関係の無いかのように思えるものを組み合わせることによって開かれる新たな扉。これぞ発明だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
身にしみるいい作品!
性別も年代も様々だけど、リアルな人生の一部を覗きみさせてもらったような作品でした。
欲しかった言葉が詰まっていて、主人公と一緒になって諭されるというか、言葉が沁みてきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
胸キュンハッピー百合
絵が綺麗。ストーリー展開も人物描写もしっかりしています。こういうハッピーな胸キュン百合、大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「学生の終わり」という節目に向かっての葛藤や憤り、やるせなさが詰め込まれていました。
完結しており、決してハッピーエンドではないけれど、煮えきらないところがまさに人生そのものという感じです。
フィクションとしての好みは別れるところだと思いますが、ココロの中にある種の落とし所を創ってくれる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きゅんきゅんします
8,9巻、久々の2人にヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!喜び。
後日談とか、その後の2人、とか好きな私にはとても刺さりました。これまでも、同じ高校の子たちのオムニバスが好きで、ちょい役で出てたあの子が!まあ!という楽しみ方をしてたので、そういうのが好きな方はどうぞ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ笑えた
怖い話なのにユーモアがあって面白かったです。
原作をアレンジするということで張り切ってしまったのかな?きっと描いてて楽しかっただろうなーと思える作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ミホやさゆきたちの楽しむ姿が印象的であるとともに、サッカー好きのサポーターには、特に共感できるところが多い内容だと思います。全国レベルで見た時に決して試合勝利数が多いというわけではなくても、自分の地元を拠点に日々頑張って活動しているチームだからこそ愛着が生まれるのは、ごく自然なことだと思いました。遠い場所に応援のために赴くアウェイ観戦は自分はしたことがないので、第2巻で雰囲気を感じることができて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心温まる展開
ストーリー展開がしっかりしていてとても楽しめました。おススメです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる❗
ある日夢の中に少年が出て来た❗
彼の影響で(?)夢の中で怪我をすると本当に怪我をしてしまう❗
夢と現実は繋がっているのか?
ホクトは見つかるのか?
R-ドリームとは?
気になります❗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4話まで読みました
絵が綺麗で、ヒーローが麗しいです。見た目クールな吸血鬼ヒーローですが、人情味あって人格者です。300才以上の年の差恋愛、面白く続きが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
肯綮に中る
母親になることになった星子であったが、そんなことはお構いなしとばかりにまたしても殺人事件が発生する。生まれてくる命とこの世を去るもの。対比的なストーリーはシリーズの中で異色であるが面白さというベクトルにおいては変わらない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
台湾人の1人の少女の、生まれ育った台湾での生活と沖縄への1年間の留学、そしてその中における少女の葛藤や苦悩・喜びを、台湾や沖縄の歴史と絡めて描かれた作品。素晴らしい作品でした。
気持ちが溢れすぎて心のうちをこのレビューでは書き切れないので、シンプルに…。
心が突き動かされました。人によって作品中の響く場所は違うと思いますが、私はこの作品を通じて歴史や政治の重みを学びました。そして、他者を素直に尊敬し好きだと思う気持ちがあれば、意見は違っても相手を尊重し誰とでも分かち合えることはできる。1人ではないということを強く感じました。
民主主義の国家に運よく生まれた私たちは、自分たちも政治に参加し、より良くなるための行動が合法的にできる。選挙にいかなかったことや、政治や歴史のことに無知過ぎたことが恥ずかしくなりました。(作中のヤンヤンのように)
誰でもどんな意見があってもいいと思います。でも知らない・関心を持たないのは、生かされている上で違うなと感じました。
最終巻の〝過去が今の自分を作ってくれた〟というテーマに、とてもポジティブになれました。日本の歴史もそうだし、自分自信の過去にも当てはまります。ヤンヤンの学びは読み手の私たちに深く大切なことを教えてくれました。読もうか悩まれている方はぜひ読んでください!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ベルさんより日下部さんの時の内気の感じの話がええなぁ。女性キャラは全員個性的で面白いけど、男性キャラはスーパーの店長とマネージャー以外いらんよね。
作者様に感謝!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドロドロ!
個性豊かな美女たちがミスコンで競い合うお話です。
足の引っ張り合い、一体どうなるのか先が楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大人な女性としっかりとした女性がこんな関係になっていくのは……普通に尊い……2人の守護霊になりたいです、これからも頑張ってください□
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
百合あるあるの展開。でも、ほのぼのして癒される。本当の気持ちを伝えて、相手が、それに応えてくれる、しあわせ。みんながみんなハッピーエンドじゃないから。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしの牛乳屋さん
今から40年近く前に大好きだったフランス窓便り。こんなところでまた出会えるなんて思ってもみなかった。
やっぱり、今読んでも素敵。
所々時代を感じる部分もあるけど、今の若い人にも読んで欲しい。
優しくて懐かしい素敵な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
花や草木を育てるのは難しいというかコツがある、センスが必要。ましてや盆栽となると芸術作品の領域に近い。
最近は若い人や海外の人で詳しい人や専門家の人がいる。値段もピンキリで鑑賞すると美しさもわかる。
ホームセンターで働くこと、同僚の人たち、お客さんとの触れ合い、恋愛と楽しいストーリーです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
兄可愛い
確かになんでレビューないの?ってくらい読みやすくて面白かった。
続編希望したい!と思うほど可愛い兄妹でした。
妹との合同誌見たいなー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
comicoから応援してます!
comicoより色々と読みやすくなってます。
余裕がある方なら、購入して、作者さんを応援するのも良いかと
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くだらない
くだらない、ばかじゃないの、と、ぶつぶち言いながら、でも、とうとう最後ま購入してしまった。自分では、一切麻雀やらないのに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人のこの先がもっとみたい!幸あれ!!!
ツンデレ上司が、どんどん心を許していく様が尊い!
2人のこの先のストーリーを描いてほしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
くどく語られる様な演出も無いのに確りと練られているストーリー、なにより笑い所が多くて、最高です。早く続きの電子書籍化を出して欲しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オカルトです
1話を読み進めるとエロ漫画と思ってしまいますが、オカルトが入っているので、非常に興味が出てきてハマってしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルの続編です。この作品だけでも読めるので面白いですよ!もちろん腐女子もそうじゃない人も楽しめる作品です!
登場人物のはほぼ同じですが出番が変わってるだけかな?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深入りは禁物(ネタバレごめん遊ばせ?)
【まだ立読み中】あんまり積極的に幽霊に関わるのも、どうかなーと思いつつ。見えちゃうならイケメンと思え作戦、はなかなか(笑)。バスで一時間?には呆れたけれど、どうせならコンビニでビニール手袋くらい買っていけばイイのにね。日常生活に支障のない範囲で、という線引きに好感を持ちました。頼りない蛍明クンとのでこぼこコンビ?も気になりますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいな~
王道ですけどそうだから王道なんでしょうね~~
ちょっとエッチだけど何だか純愛が感じられる~うんうん、良い!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の関係がこれからどうなるのか、興味津々ですね。個人的には、ハッピーエンド希望です。お金の関係から、思いがけず、本気の仲になって欲しいな。エッチなシーンもドキドキします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
津々巳ワールド全開!
津々巳先生の作品らしいキャラと雰囲気でとても楽しく読ませていただきました。末長く続きますよう期待してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単話よりもサービスカット
単話もいいですが、サービスカットがあって見えるのがいいですね。(笑)絵がきれいなので、グロくならないのが、読みやすくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
強いクソ生意気なドスケベボディのギャルが再臨されてしまいます。絶頂に達するかしないかのところで行き来しながら快楽プレイに突入するのは確変自己に至ったような感じでとにかく興奮をしてしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自転車の魅力を再確認
1巻ですが前作のろんぐらいだぁすがあります。
この作品から読もうとしている方は人間関係なども含め訳がわからないと思いますので前作から読むことをオススメします。
自転車の楽しみ方の一つをマンガを通じて教えてくれるような作品で大好きです。
読み終わると自分も仲間達とワイワイどこかへ自転車で出掛けたくなります。
実際に作者の方が走って描いてるので出てくるお店やスポット、ルート等を参考にすることも出来ます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
主人公が可愛らしくて応援したくなる。また出てくる登場人物たちがみんな思いやりを持っていて安心して読むことができた。
大神さんも頑張って主人公に良くしようと努力している様子が可愛い。
これからも応援しております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです
カクヨムで見つけてすぐ買いました。
とても面白かったです。最近読んだ本の中では一番好みでした。
2巻が出ることを祈ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
化粧で見た目を整えても内面までは大きく変えられない...でも自分を変える為に前向きに取り組むヒロイン。
その頑張る姿が魅力的。
化粧で着飾った外見ではなく、素で内面を曝け出せる主人公とヒロインの関係がピュアで美しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ペニーの描くヒーローは両極端だけど、本作のヒーローは「追憶は甘く切なく」のヒーローに似て、私の好きなパターン。H/Hの二人が10年前に別れてしまったのは、色々と不幸が重なって止むを得なかったのかなと思う。普通ならそのままただの昔の人になるところが、互いに思い合っていたという情熱的な設定がさすがペニー作品。
悪役の終わりはあっけなさ過ぎて驚いたけど、ロマンスがそれを補ったと言える。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻を楽しみにしていました!
ディアちゃんのキレのよいツッコミにくすりと笑ったり、お父様への推し心と交流にほっこりしたり。
それでもやっぱり不穏の影はうごめいていて……
これからどうなるのか、とっても楽しみです!
とっても気になるので小説家になろうに読みに行こうかと思ったのですが、加筆がとっても多いそうなので、楽しみに待とうと思います。
3巻楽しみにしています!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イントルーダーたち
小説をかくという行為に中にある栄光と愚劣さ。それらは分かちがたく存在しているのだ。ああ、人よ、人生よ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大正ものなんだけど少女漫画みたいな可愛い雰囲気で、メイン2人が可愛かったです
続きが出てシリーズ化したりしないかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オブセッションによる支配
まさに新時代の怪奇譚と呼ぶに相応しい一作であります。現代社会を舞台として、共感できるキャラクターとストーリー。これこそ読まれるべきものだ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
要求の多さとは厳しさ
男装した可愛らしい女人が、弟として甘えてくる。そのゆゆしき光景に私は光を見た。スペクタキュラー光を。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
セラピストである主人公はまさかの とんでもない 告白をされそこから相手を再構築 という内容ですが これもなかなかできるかできないから やってはいけない という内容なので背徳的な内容だと思います。しかしながら個人的には興奮できるので楽しんで読めますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣けた
他サイトで2巻のはじめまで読んで、どうしても続きが気になり購入しました。
異世界転移+料理で溺愛とか、もふもふに囲まれてたら逆ハー展開みたいのは
よく最近見かけますし割と好きですが、こちらは精霊達から愛される元女子大生と
動物姿の精霊との絆や愛がメインです。
最初の方はあまりコミカルではくシリアス展開で、
2巻の後半はずっと泣いてしまいました。
最後は一応ハピエンなので個人的には買って良かったなぁ…と思う作品です。
もう少しボリュームがあればもっと嬉しかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
犬威し
SNS上の問題というとても現代的で切実なものをテーマにしていて興味深かったです。虚栄、嫉妬、欲望、悪意・・・様々な煩悩渦巻く我々の身近にあるインターネット上の現実は、もはやその手綱をとることは不可能のようだ。ならばどうするのか。我々が直面する課題はあまりにも大きい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蝸牛角上の争い
こんな奇妙な転生ものがあるのかと驚きましたが、読み進めるほどにその面白さに引き込まれていきました。なるほど、本作は生命というものへの賛歌なのだ。生まれ、そして死にゆく定めにある我らの、儚く美しい物語。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前の試算で検める
セクシーな異性の家庭教師・・・それは永遠の夢。本当にそれは存在するだろうか。真実は分からない。ただこの夢想に浸っていたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかまさかの?
あらすじを読んで、どこかでつながっているんだよね、あの人かな?この人かな??と想像しながら読んだのに、まさかのどんでん返しでした・・・
最後の最後で唸ったわ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
軽い気持ちで読み始めたら…
レビューがなかったので、面白いかどうかあまりわからないまま、ただ京都の話というところに惹かれて購入しました。
単純で軽いミステリかと思っていたら、ヒロインと隣人それぞれに考えさせられる話が出てきたり…と244ページにしては色々詰まっていました。
明るい未来に向かいそうな上向きの終わり方が好きです。続きがあれば読みたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
合本版でお得、内容も3冊揃うと面白い
英田先生の一般作です。女子高生が居候先の寺で幽霊が見える(見えるだけ)探偵のアルバイトをすることになり、寺や葬儀屋の面々や幽霊と触れ合う話ですね。群像劇って、言うのかな。3冊全て読むと面白さが分かる。お勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「墜落者」というワードから連想する暗い雰囲気とは裏腹に、寅太郎をはじめとする3人トリオはそれぞれ自分の夢を追い続けていて、皆人生を楽しもうと奮闘している印象でむしろうらやましいです。ひょんなことから捜査に関わることになる失踪事件は怖いものであり、後半はさながら近代における探偵作品のような印象を受けました。舞台は明治の時期ながらキャラのイラストは現代風で、もしかしたら彼らのように自由奔放に生きる人々は当時も本当にいたのではないか、とも思ってしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フリーゲームから
フリーゲームも面白かったですが小説も期待通りとても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
プリジュームとエンフォース
お母さんが女王様という地獄のような状況。その恐ろしさにめまいがする。だが人は生きていかなければならない。理想とは違っても。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘酸っぱい恋模様。
等身大の恋模様が描かれており、若い女性に非常にオススメできる一冊。
文章も癖がなくスラスラ読めます。
ケーキの描写も見所で、読後ソッコーで洋菓子店に行ってしまいましたw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タンヤオとピンフ
人と人の和の間にこそ切なる物語が生まれる。それぞれ全く異なる我々が、一時的に空間、時間を共有して心を通わせあうことの奇跡の何と素晴らしいことか。全てをわかり合うことは不可能としても、我々は確かに慈しみ合うことができる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマった❗️
カズキヨネさんのイラストだったので読み始めましたが、霜島先生の文章に引き込まれました。
気付けばルルル文庫の封殺鬼は
全て読みました( ^ω^ )
以前からの分も全巻制覇しようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幽霊探偵シリーズ1
英田サキさんが好きでアイダサキ名で小説も書かれてると知り、またワカマツカオリさんのイラストが素敵だったので購入しました。永弦寺に集う人々や幽霊達のお話で、ホラー感は全く無くほっこりちょっぴり温かい涙を誘う物語でした。登場人物が皆魅力的で、文章や背景設定がしっかりしているので読み易くとても面白い作品でした♪英田サキさんの『ヘブンノウズ』シリーズが好きな方にはオススメです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
道・天・地・将・法
小野小町と殺人事件。一見すると結びつきそうにもない二つのものが、奇妙な縁でつながり今一つとなる。いつの時代も美しさを求める人の心は変わらず、それはいくつもの悲劇を生み出してきた。本作はそんな人の性への祈りであるのかもしれない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
見極める試験
宙太の浮気を目撃してしまった星子は勢い九州へと旅立つ。怒りや悲しみで混乱する彼女であったが、そんなことはお構いなしとばかりにまたしても事件は起こる。個人の事情などは関係なく世界はまわり、それに挑む彼女の姿は儚いが気高くも見える。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
チャラ男✕一見真面目な優等生
エロい欲望でいっぱいのヒロインとそれに振り回される気の毒なイケメンチャラ男のやりとりが楽しいです。が、仲が深まるにつれヒロインが翻弄される側になってく感じがおもしろい。ちょっとヒロインふらふらしすぎな感じもあるものの、ヒーローは一貫してヒロイン一筋でいいヤツ。なんだかんだ良いカップルでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
母性あふれる行動で翻弄してくるヒーロー🤣
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローに女性として見られたくてジタバタしては空回っているヒロインと、母性あふれる行動でそんな彼女を翻弄しまくるヒーローのやり取りが面白くてニヤニヤしてしまいます。特に3巻の雨宿りのシーンでは一瞬ドキッとしましたが、ヒーローのまさかの「そうきたか〜!」な行動に爆笑させられました🤣
今のところなぜ彼の母性がそんなに強めなのかは描かれていないのですが、これから徐々に明かされていくことを期待!そして二人のクスッと笑えるやり取りをもっともっと見たいので、大人に見られたいヒロインには申し訳ないのだけどいつまでも庇護欲を掻き立てる頼りないままの彼女でいて欲しいです😝
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の大正ロマンス爆誕!
雑誌で毎月購読していました。大正浪漫溢れる東京が舞台。袴にブーツ姿の女学生ヒロインつむぎと、白スーツを美しく着こなす伯爵家嫡男ヒーロー臣一。運命の名の下に引き寄せられる2人、そこにはいつも風と時間が巻き起こり。怪しく展開するミステリと共にちょっとずつ進展する2人の関係にきゅん。丁寧に描きこまれた大正浪漫溢れる東京を生き生きと躍動する麗しき登場人物たちに心踊らされます。読み進めるほどに引き込まれます、超オススメ作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
百合好きとソフトリョナラーにもお勧め
全体的に拘束シーンと責めシーンが多く満足できました!
百合百合しさもあり、絵のタッチも安定しているので安心できます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
萌え
なんてかわいいお話!!2人ともかわいい。普段の丁寧さとたまに出る男らしさの冬至くんの二面性に萌え萌えです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🌙心理描写の丁寧さ🌙
最初はなんとなく見始めたんですが、とても丁寧に2人の心の動きが表現されていて驚きました👁「あー、わかるわこの感じ」と思いながら、ついつい引き込まれてしまう作品です🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前作に引き続き最高の百合
GLの人気作が前作でしたが、それを上回るくらい面白くてドキドキします!
美人の三角?四角?関係最高です!!
早く続きが読みたい、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
解説マンガ
解説マンガだなと思いました。ゲームがお好みの方はすごく理解できるのではないでしょうか。興味深いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいくてほっこり
小さな魔法少女と女子大生のほっこり日常と、魔法の優しい物語です。まだ一巻なのでこれからの物語にも期待です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
ヒロインが可愛く魅力的です。
お色気シーンもさることながらストーリーや人物の心理描写も丁寧に作り込まれていて大変惹き込まれました。続きも楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもかわいい
絵柄がとても可愛く,ステキです。
キャラがたくさん出てきますが、書き分けも上手く,混乱しません。
コメディタッチなのでお色気も可愛らしい感じでよいです。
ふわふわニコニコな女の子が、暗器を持っていて強い、というのはいいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
う〜ん
絵があまり好みではありませんが、
冒頭部分だけ読んでみました。
最初から、グロい場面があり、引きました…
ストーリーはまだ分かりません…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと人気が出ていいと思うオススメ漫画
本屋でふと目に留まり表紙買いした作品です。
表紙のユイくんもカッコイイんだけど、本編でも期待を裏切らないイケメン君!ひな子ちゃんもお顔も性格も可愛いし、セリフも心に響くし本当に良い子!!ストーリーもテンポ良く、すぐ引き込まれてしまうからスラスラ読めちゃう。レビュー数少ないけど もっとたくさんの人に共感して欲しい作品のひとつです!続編出てくれるといいな〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
めっちゃ、キュンキュン、ドキドキしながら、読み進めています。
幼馴染みが、芸能人になって、しかも自分のこと好きなんて!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
店長(子供に見える26歳)とバイト(大学生以上に見える16歳)のゆるい日常ラブコメ
要所要所で店長可愛いポイントが見つかる
バイトの無自覚な行動で周囲を惚れさせるけど、店長に向ける思いや行動は自覚している
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たまたま読んだけど
一気読みするぐらい面白かったです笑。
明るいエロギャグ漫画ですね。絵もきれいだし読みやすかったです。六月さんいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作られる料理が美味しそう
実際に食べてしまいたい料理ばかり。簡単に作られてるけど、実際に作ったらどうなんだろう。人に作ってもらう方がいいなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
可愛い
とにかくパパが可愛いです
無料の2まで読みましたが癒されました
娘ちゃんも可愛いです
仲良くなれるかなっ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかよし
1冊350円で本屋さんに並んでいた子供時代の懐かしい1冊です。作者さんの大ファンで未だに当時の単行本所持しているのですよ(笑)「翼ちゃん~」も持っています。可愛い物語の大全集でコグレンツ~は少し寂しさが心に残る作品で、他3作は可愛いラブストーリーです。特に可愛くて好きなのが「こねこちゃん」です。何度も読み返した懐かしいお話しです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
南国沖縄独特の言葉や方言が満載の、個性的漫画作品です。主人公がお疲れ体質ではなく「お憑かれ」体質という同音異義語で示され、出会ったユタは霊媒師という不思議な人間、かつ魂を探しにいくという一般人からすれば不思議な光景が描かれていますが、結局最後にとり憑いて憑依していたことが判明したのは、意外な人物の霊だったという展開を辿っています。はたして主人公は無事に霊から解放されるのか心配になってきますが、最後までどうなるかわからない傾向があるので楽しんで読めると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漢とはなんぞや?
警察になる為には心身ともに研ぎ澄まし犠牲の精神を持たねばならぬ
それの位出来ないなら辞めろ!続けて不祥事を起こすなら自死を選べ!そんな物語(´- `*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白あです
とても面白いです。‼‼
もっと早く見ればよかったです
つづきがきになります。。。!‼️‼️‼️‼️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵は微妙だけど
絵は古くさい感じがするけど話は面白い。瑞々しい若さや1日だけの恋人とか…風俗知らないけど、懐かしいような。結構好きな作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
二人の関係性がとても面白い!!
稔くんにとても共感できました!!
続きが楽しみです、待ち遠しいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛らしい
これはなんとも心地よいお話でした。登場人物もそこそこ、物語の範囲も物理的にも時間的にも狭い中で、それだからこそ愛おしいような
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛すぎるイチャこら
ほどよくエッチなイチャコラ、楽しかった〜!!
「ドキドキして溶けちゃう雪女」設定がまず面白いし、「溶けない練習」という名目でイチャイチャするのも最高。2人がお互いにベタ惚れなのも可愛い。
コメディセンスも光ってて、とにかく面白かったです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白!
エージェントがメインの漫画ですが、サッカー好きとしてはかなり興味深く読みました。ストーリー序盤はディフェンダーに重点を置いているのも良かった。サッカーチームの強さって、どれだけ良いディフェンダーがいるかどうかだと私は思っていて。そもそも良いディフェンダーというのは、対戦相手のオフェンサーにどれだけ仕事をさせないか。相手のオフェンスに仕事をさせないということは、自チームの攻撃陣をそれだけ自由にさせられるんです。やり方はチームごとにそれぞれですが、人間の白血球のように仕事をする守備陣。アメフトで考えるとわかりやすいけど、守備がある程度(最低限)の力を持って相手チームと拮抗してないと、攻撃すらさせてもらえないのがサッカーなので。……という守備の重要性ありきで語られているのが、大変わかりみが深くて良い。どうしてもストライカーに目が行きがちなサッカー界で、最初からディフェンダーに視点を置くのがわかってるよね。また、エージェントのダークサイドについても、ヒロインを国連志望にすることで『善悪や道徳だけでなく長期的総合的な視点で判断させる』という。舞台装置として、本当に上手いなーと唸らせられました。しかも、兄がサッカー界の暗部事件被害者というのも、国連志望からエージェントへ無理なくシフトするのに自然な設定。良く考えられている。また、主人公である先崎氏も関わりがある。読めば読む程、設定の妙に面白くて夢中になってしまう。作画の作家さんも演出も絵も上手くて、読んでて違和感がない。まだ途中までしか読んでないのですが、最後までこのクオリティを維持して完結まで頑張ってほしいと思います。良い漫画に出会えました。感謝。この原作者さんなら、途中で矛盾が気になって作品に集中できないとか、そういう心配もなく安心して読めそう。
もっとみる▼