すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
病弱で10代で亡くなって、転生。転生したのはレッサーパンダ(笑)それも赤ちゃん。森の中。えー!?と思う間もなく、神竜族のリア婆ちゃんに拾われ、使い魔に、更に獣人に。前世の姉達の言葉を鵜呑みし、あざとく腹黒なセリフを言いながらズレて笑われ、周りを巻き込みながら、楽しく生きていく。幼児言葉で背伸びしたセリフ言うのがほのぼのクスッとしてしまうお話です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おそらく
過去に読んだと思いますが。この作品、角川のお家騒動にてレーベルが移動した経緯を経ておりまして、おそらく過去に自分が読んだ本と同じ内容とは思うのですが100パーセントの自信は無くて、申し訳ない。おそらくは主人公の過去話がテーマのお話しでした。25.03.02記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初の主人公はずっと一人だったけど一人の少女を助けた時から新しいスタートをしていたのがとても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良作だと思います。
展開がとても早く面白かったです。
これらと言うところで終わってしまい残念です。
続編をお願いします\(^o^)/
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
蛮族PCを手軽に始めたい人は絶対にバルバロスブックを買うべきだけど、BBをみて少しでも嵌ったらディルフラムを買ってほしい。
なんて言ったってバジリスクの追加データがしっかり乗っているし蛮族方面のコネクションや情報が満載、まだ2.5版が蛮族PC対応してないから唯一無二のサプリメントだと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
現時点で休載中
なんでだよーーーーー!面白いのにーーーーー!!狼から流れてきた方はこのまま、バルドへ行くべきだし、バルドから狼、そして、こちらに来られたし方はもう、バルドを待ちなわけで、なんでだよーーーーー!面白いのにーーーーー!!
原作者様が骨太ストリーテラーなので、こちらも面白いに決まってて、出来ることは原作回収ですが、漫画も読みたい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最後まで一気読みしました!
コミカライズから、原作一気読み。
糖分少なめだし、辛くて泣くことも多かったけど、面白かったです。
小田ヒロ先生の初期作品なので、これが進化して『弱気MAX』になるんだろうなぁと。
糖分少なめ、戦闘シーン多めな異世界転生ものですが、逆境を仲間や家族とともに乗り越えるお話が大好きな方は、是非!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなり独特な設定の物語なので尖った作品の目立つガガガ文庫らしいと思えます。昨今流行りのラブコメではなく骨太なファンタジーなのとアクションの良さがとても小生としては良いものでした。これからが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
凄く面白い
マンガを読んで、先が気になってしまい1巻を購入しました。
読みやすい文章と、テンポ良い展開、ありがちではあるものの実は優秀な男だった設定。
また、ヒーローの元同僚がなんというかくたびれていて良い味を出しています。
ラノベらしくてとても良かったです。
1巻ではハーレムは形成されていません。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白いです
ライトノベルとして特に欠点が見当たらない作品です。背景、設定、心理描写、状況描写、展開について、いくらファンタジーでもそれは嘘臭すぎというところがほとんどないです。
個人的な好みで言うなら、主人公が甘すぎるのは多少ありますね。発想の元となる作者の価値観の根源はるろうに剣心でしょうか。そんな感じです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続きが読みたい!
最初はコミック版を読みましたが、続きが読みたくてライトノベルを購入しました!
しばらくは発売されていないようですが、次巻を読みたいと思いますので頑張ってください。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
異世界転生だけど...
チートスキルはなく、前世の知識を生かした訓練で自力で強くなる話です。魔法も転生後に初めて覚えます。表題の通り、弟子を育てるという面もあり、年齢にそぐわないバランスで師匠やっています(笑) 普通にバトルもあるのでストーリー的には面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良いコンビ漫画です
絵柄に惚れて衝動買いしましたが、内容も良くとても良い漫画です。
設定資料が多くあり、読み応えがあると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
陽が当たらないと力を発揮出来ないヒーローのもう一つの顔を描く。作画が良く、構成が上手い、決して愉快な話ではないが面白い。ファンタジー物なのに、現代劇の様。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Not template, girls are kawaii, most importantly the protagonist made it clear he is a guy and all the girls know that, this makes their relationship much more interesting, a five star story
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
なかなかどうして、面白い!!
読み始めは作画がうう〜ん…という感じでしたが、大丈夫!慣れます(笑) 冒険者の条件が合う場合のみ生き返れる世界線なら、生き帰れればラッキーだけど、そうでなかった場合、仲間や主人公の悔しさや後悔は理解できます。
少し魔法が使えそうになった主人公の活躍にもの凄く期待しています!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
骨太ファンタジー
最近のファンタジーはチートや萌しかないのか!?
とげんなりしているファンタジーファンにオススメ□□□
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
白露先生
世界観が好きでずっと追いかけて読ませていただいていてます、いつもありがとうございます、今後も楽しみにしております、どうぞお身体に気をつけてください。
イラストが可愛い系、、、うーん、慣れないw
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Web版のときから読んでおり、書籍化を今か今かと待っていた作品です。見下されてきた主人公が生活魔法の強さを理解して成り上がっていく作品であり、好みの差はあるかもしれませんが、きっと多くの人に気に入ってもらえることだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なろう系で、読んだ事が…,コミックで、読めて良かったです。主人公がしっかりと前に進んだ思考と、陛下に捕らわれた描写が見れたので続きもしっかりと買います。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
強い者は優しさがある
おっさん本編ではわからないスレナの過去。
切なくて、スレナを見る目が変わる。
続きが楽しみ。
そして、本編でのスレナの位置がもっと楽しみになる。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
長い時間ノー シー
失敗をおかしがちな彼だが、それは単なる過程に過ぎないのだ。間違いを犯さない者というのは、挑戦しない者なのだから。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
仮定での原型
提案や要求されたものの中では、まっさらなことが当たり前なのだ。冒険とはすなわち仮定の中に見出すものなのだから。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良いです!
マンガからのノベル読みです。
マンガの続きが気になってノベル買っちゃったら一気読みしてしまいました。
マンガでは描かれなかった所がノベルだとよくわかったり、ノベルでは想像できない所がマンガでは素敵に描かれていたり。どちらも読むと楽しいです。
これからの話も読みたいなぁ~
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
so as not to迷う
臆面もなく己の欲望を追い求めるのは難しい。だからこそ彼のような素晴らしい人間がこの上なく魅力的に見えるのだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
たしかにおとぎ話という感じ
昨今お値段高めのBL小説が多い中、わりとリーズナブルなお値段で、気軽に読めるページ数ということもあり購入しました。
作者さんの他の作品に比べ、全体的にあっさりしてるなという印象です(何がとは言いませんがw)
最初攻めキャラが感じ悪いのでどうなるのかと思いましたが、終盤印象が変わりました。
とにかく王道な展開で順当に話が進んでいくので、まさにおとぎ話だなという感想です。
あらすじが微妙に内容と違ったように感じたのですが、これってわざとネタバレしないような感じになっているからでしょうか?
それとも私の理解が足りないのか…
ともあれ、お話自体は好きな感じでしたし、表紙イラストも素敵だったので4.5くらい。
おまけで☆5にしました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白かったです。😊
コミカライズ版で美紅さんの作品と知って
文庫の挿絵もいいしと両方面白かったです。
早く続き出ないかな😊
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Webで読んだのですが、天才薬師がヒーローやその友達の絶望してた呪いやケガを治すという。よくある話しですが私は好きです!!ちょっと鈍感?かなりか?なヒロインとヒロイン大好き自分のだ!のヒーローとくっつくまで行かないので続編書いて欲しいな?の希望を込めてレビュー書きました!😉
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
呼吸アパラタス
相反するはずの二つの事柄が並立しているという奇妙さに、いつの間にか夢中になっていた。この怪しき光は、なんて美しいのか。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スケールが大きく派手なハプニングが満載で、ハラハラドキドキします。主人公アルの生い立ち設定はかなり特殊であり、天才3人の魂が宿っているというキャラクターは初めて目にしました。周囲の人々と比べて単純に能力が強いといったレベルではなく、少なくとも学園で技術を磨くにはもはや桁違いの能力の持ち主であるということが、あらゆるシーンから理解できます。一方、様々な場面において意図もせずに魔物を召喚してしまうというのは、本人にとっては少し困り事に挙げられるかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
満足です
面白いですねー。内容的には満足できるものでした。今後ますます楽しみですね。まあ学園内の活躍がもう少し欲しいかな。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
磊落な性格
異世界ファンタジー作品は数多くありますが、本作の設定は中でも異彩を放っているのではないでしょうか。異世界からきた勇者を僭称する者たちの鑑定士、その奇妙な生業と物語から何故だか目が離せません。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
時代の好尚
異世界で公務員がやる平凡な業務を行うというのが不思議にとても面白いです。一般的な仕事だからこそ異世界の特殊さやそのワクワク感が強調されるということなのでしょうか。お気に入り作品が増えました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
よくまとまってると思う
三巻まで一気に読んで、面白い王道のラノベだと思いました。短いストーリーで終わってるので、中だるみ感が無いのもよいと思います。ただ、もし、星が4.5があれば4.5くらい。個人的に数値を登場人物が何もなくみられる設定は好きじゃないのと、心理描写が論理的に筋が通って無くて共感できない部分が散見される。あと、我をはってからのダメダメメンタルとか、おいおい…って場面が。とはいえ、そういう部分もダラダラと引っ張って無いから、スッキリと一気に読めます。感情移入とか感動でスゲー名作という感じじゃなく、ライトにサクッと読んでけっこう面白かったと言えるラノベの王道という感じの作品です。ライトノベルはそういうファーストフードみたいな面白さで充分だと思っているし、オススメしたいので、星5で。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い
基本的に作者の先生が作った設定の説明が分量として多い。そのタイプの作品は分量のバランスや説明の仕方などでただの妄想への承認欲求のようにみえるものが多いが、この作品はそんなことはない。説明がわかりやすいのと、それでいてストーリーがしっかりしていて流れなどに不自然さがない。キャラクターの心理なども少ないが、それは主人公のキャラ設定にマッチしていて飽きずに読むことができる。好みの問題もあると思うが、そういう作品が嫌いじゃなければ楽しめると思う。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
レベルの高い傑作
文章や話の展開がうまい、自然に流れるような描写をする。設定などにしろよく練られていて説得力のあるものとなっている。いわゆる英雄譚であり、なおかつほぼ無敵と言えるような設定であるにも関わらず緊迫感を損ねないような内容になっている。それでいて主人公のあり得ないようなミスではなくストーリーが展開できるのはとにかくよく練られているとしか言えない。思いつきの設定で説得力無くゴリ押しするような作品が多い中で、主人公が余裕こいて油断しなければ起こらなかったイベントとか無理矢理なうわぁと思う作品が多い中で、無敵かのようなスキルがあってなお説得力や緊迫感を失わない作品は本当に稀である。
相当レベルの高い傑作といえる。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品はコミックから入ったけど、あちこち探してノベル買いました。
コミックとあらすじが違って第1話で村を廃墟と化したエンシェントドラゴンをカイゼルと娘達で力を合わせて倒すのだが、娘達の秘密はノベル2巻で明かされます。1巻でカイゼルが育ての親ということを明かして、ファザコンを通り越して嫁さんの可能性も出てきたが、みんなが幸せであることを望みます。
コミックと違う挿し絵キャラが表情が柔らかくて好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
謎と笑い満載で読み応えあり
ありがちゲーム転生もの、でも世界観がユニークで凄く面白かった!文章が軽快で誤植が無いのも高評価。停滞から一気に動き出す物語と増えていく謎。縛り設定に抗って這い上がる主人公ニンジャと相棒ダメ司祭。他キャラも個性的、繰り広げられる珍妙なやり取りにニンジャのツッコミが冴え渡ります。不必要にハーレム展開しないのも嬉しい。試読は冒頭の暗い部分だけなので迷ったけど購入して正解!好みにハマればかなり面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高!
裏切られた元勇者が進出していく様子がとても面白い!
設定も最高!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
2倍では2・4分
オネショタ・・・それはこの世の宝。その輝きは、雄大な海よりもたらされる真珠の光にも似ている。であるのならば、それはまた多くの争いを生み出すことも必定か。美と血に彩られたいとなみは、そうして益々人を惹きつけるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
TVの深夜アニメで
いつのだったかTVの深夜アニメで
本作を観て可愛いなぁと思い
毎週欠かさずに観ていました
アニメはワンクールで終わってしまい
寂しかったので
とりあえずこの〈無料版〉を読んでみました
ノベライズで読んでいても脳裏に残っている
TVアニメの映像を思い出して
クマ(ユナ)ちゃんの可愛さは想像できるのですが
せっかく続きを読むなら
《コミックス版》で読んでみたいと思います
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
7より小さいと酸
狙撃手と農場主の話が興味深く、また恐ろしかったです。我々が認識しているものとは一体何なのか。常識があやふやになるかのような寄る辺なさ、砂上の楼閣に立つような心細さに、SF作品の醍醐味を感じました。続きが読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ソーダセッカイは安く
迷宮で料理といえば例の漫画を思いださずにはいられませんが、本作にはある工夫が凝らされていてオリジナリティのあるものになっていると思います。単なる模倣ではなく、優れた作品でありましょうや。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ヒンダー発展
異世界、ギルド、勇者、子弟、これらの言葉にピンと来たならば、本作を心づく可能性が高い。佳作的エンターテインメント。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ターンダウンの比
性格がわるくて強い女の子たちにいじわるをされながらファンタジー世界を冒険する・・・そうか私がフィクションに求めていたのはこれだったのだ。流れる量の調整範囲に気づくように、いま私は知ることができた。ありがとう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
出ていくゆえに止渇
ファンタジー作品における主人公の勇気や積極的行動、そこに異議を唱えるかのようなストーリーが面白い。新たなる風を感じた。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
設計と許容
天災がもたらすものというのは人の生活を大きく変えてしまう凄まじさがある。だがそれでも人は生きていかなければならない。彼らの運命は過酷であり苦難に満ちているが、その姿は力強く前へと進もうとしている。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
はるか昔
当時、発売日に買って楽しんで読んでましたよ。ひじょうに濃い世界観で、それにどっぷり浸ってましたよ。ラジオ番組とかもやってたんですよ。結局、エヴァブームがあったり、美少女モノとかほのぼの系とかが隆盛して、いつの間にか消えちゃいましたね。まあ、しょーがないですね、この世界観を理解しようと思ったら、宗教観やらなんやら理解しないと始まらないですから。魔法の系統だけでもいくつかあるわけで、今時の忙しい時代いちいち覚えてらんないですわなあ。わたくしもカードキャプターさくらとかで脳が甘やかされてしまったので、もうこの世界観に戻れないんだろうなあ、せつないわあ。24.12.17記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
スピンオフ設定
灰と幻想のグリムガルと世界観を共有しており、灰と幻想のグリムガルにもゲスト出演した主人公たちの物語です。内容もシュールとギャグがかみ合いグリムガル本編ではない掛け合いが良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
タイトルは変だけど
面白い。絵も緻密で丁寧。イマドキでもサバサバでもなく、ビジネスライクということだと思うが、実力が伴っていてかっこいい。オレだけ無双モノより全然面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
暗くて悲しい過去を持つ転生新人冒険者のど根性奮闘記だけでなく、出てくる登場人物全てに尋常ならざる魅力があって、とても続きが気になる。というかアニメで見たい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ザクザク進む
読み放題で読んでみて、途中からおもしろくなってきた。
少女漫画というより少年漫画的な絵と進み方の印象を受ける。
細部にこだわらずにどんどん進んでいくのを見ているかんじ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
武器が好き
道具が好き!アイテムが好き!
基本コレクターな私は共感してしまって、ある意味泣きそう□
使えなくてもいい!すごいの欲しい!
作れるって、めっちゃ羨ましい
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
期待が持てる
絵が良い。話もスピーディで面白い。これはここから面白くなりそう。と、思いきやキツネがロリに。ヘンテコなエロスは要らないぞ。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゲームでは想像するしかない戦闘シーンが上手く描かれています。
ゲームでは淡々と小さな穴を潜り抜ける場面も本作では良い演出と合わせて書かれているので楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
はい
どうやら異世界もののコミカライズ作品のようです。ひじょうに良いかと思いました。かなり面白かったです。今後に期待大ですね。25/07/03記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おもしろーい
まだ、無料分しか読んでいませんが、とっても面白かったです。
老人ホームの設定が新しい!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
格好いい❗
後先考えず突っ込んで行く冒険心が何とも男くさくて
いいですね😆作中の無駄のない仕草とか、言動が
ただただ、戦いたい、己の限界を極めたいと渇望する
感じが伝わってきてよかったです❗
ただですよ…なんて中途半端な終わり方なんだ😭
続いて欲しかったよ😢はやくこの作品を知りたかった…
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
合本ありがたみ
クーポンでお得に購入。登場人物の多い作品は一気読みに限ります。間延びすると誰だっけこれ。。。ってなっちゃうので。それでも目隠れの精鋭さんと前髪揃った精鋭さんの酒場での会話は、どっちがどっちか混乱しました笑。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃ笑った!
異世界冒険者ものだけどとにかく笑えるし、メシウマもあり。
一見ありがちなテーマなのに、アプローチが変わってて斬新で面白い。
3巻で一回りしたけど是非とも続編が読みたい。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ハピランで\(^o^)/
底辺の二人、高みを目指す。作者はP.N.を使うか悩んだそう。結果はペンネームを選択し、Hな漫画を描いている・・言う程、いやらしくもない、と思いますが・・本名でレビューを書く?・・う〜ん、しません!!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高
ストーリー、キャラクター、世界観の全てが素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良作!
ハードな作風で、ラノベにありがちなハーレムはありません。
設定も良く作りこまれて、ストーリーも面白く、ぐいぐい引き込まれる。
ぜひ、みんなに読んで欲しい良作です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白くて 余韻に浸ってます
異世界転生ファンタジーというには深く作り込まれた後読み応えのある物語でした。重厚感があり壮大な内容で読み終わるのが寂しくなる貴重な本よかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白いです!
ハーレクインで知ってた漫画家さんだったので試し読みをしてみると凄く面白くて即購入しました。早く続きが読みたいです。楽しみにしてます。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさに読みやすいです。
ストーリーも読みやすいですが主人公の心情からして敵に対しての容赦の無さも『なら仕方ない(笑)』と納得する読みやすさ。禍根残さないのは良いですね。
登場人物も主人公側ですが魅力的というよりは皆さん可愛いです。
ちびっ子三人衆と主人公の、ほのぼのは『いいぞ!もっとやれ』な可愛さがあると思います。
次巻が出たら読みたいと思える作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
3巻まで読みました
1巻が面白くてドンドン読みました。3巻が駆け足だったな。もう少しゆっくり進んでもよかったかも。助けた子供達のエピソードも読みたかったな。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シンプルな冒険物ではなく、大人の感じがあってとても楽しめました
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
タイトル通りなベタな感じ
3巻まで読んだ。
頭の悪いお子様から頭の悪い大人までベタに楽しませてくれる内容。
安心してみれるコントのよう…?
性格悪いのもいるけど味があるから良し!
個人的に買うリスト入り中。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タテヨミが辛かったけど、なんだかかわいくて、どんどん読んでしまいました。婚約者の為に努力し続けて、使える魔道具ができてほんとよかった。リリちゃんがまだ若すぎるけど、2人とも幸せでよかった。賢者のおじいちゃんがうざいけどかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高・最強のお医者様
人前で晒すには躊躇うような性癖からの
事故など様々な事情を受け入れ症状を冷静に
判断し、相手や周りの生物を気遣うからこそ
怒ったり叱る事はきちんとしながらの助言、
種族や性別を超えて誠実で温厚な救済対応に
とても好感が持てます。歳の分だけ実践を
重ね対処への知識が豊富だからこその安心感、
題材はほぼ奇妙な性癖関連なのに主人公が
真面目な老齢という漫画は類を見ません。
マイノリティへの理解や差別と区別の違いに
ついても考えられる世界観、根幹がしっかり
していて背景やキャラ毎の綺麗で魅力的な
作画やコマ割り、テンポや展開に台詞など
全てに於いて素晴らしいです。
ただ1つだけ気になったのは何故か童貞で
対応し切れているという事。医療知識として
淡々と経験を済ませたり、こんなに素敵な医師
だと沢山の人や生物から好意を抱かれたり、
力不足の未熟な段階で操を奪われてしまったり
してそうですが…今後その辺りのエピソードも
披露されるのでしょうか。続きが気になります。
楽しい時間をありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とても面白かったです
チート能力もなく知識チートもほぼできず、ただ己の持ちうる小さな力だけでひたすら努力する主人公。そう書くとめちゃくちゃ健気な聖人かなと思いきや、中身は己の境遇にツッコミまくる普通の人。
作者さん天才かなと思うほど文章も面白い。笑いました。
登場するキャラ達も魅力に溢れ、当たり前のように地獄が周囲に存在する。どちらかというと明るく軽い文章なのに、貴方の半径100メートル以内に地獄が10件確認されましたとか言われそう。
夢中で読みました。文句なしの評価5です。
ここからは個人的意見です。誰のためにもならない愚痴です。
個人的には相手役のレオンが気に入らない。とても気に入らない。過去が重く地獄だったんだろうけど、それでもキャラの性格や態度、傲慢さが本当に気に入らない。こんな男にアルヴィ君はもったいない。リド君が相手だったら良かったけど、友達だったらまぁ仕方ないよね。いっそアルヴィ君にはしばらく相手役なんて現れないままが良かったなぁ。
個人的意見なので評価には反映させません。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とっても楽しんで読めました!主人公真っ直ぐでとても好きです!ヒーローがシンプルに素敵でした!甘々もありとっても良かったです!先も知りたいですね!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
星4,6。意外に明るく楽しい、成長物語。
現在10巻y、そろそろ完結?新章?
外伝で師匠のお話2巻有り。
転生ファンタジーの中でも異色の作品。
何気に読んでみたら、読み進めるほどに面白い。
1巻は主人公もただの弱っちい毒蛇ちゃんで、見た目もパッとしない雑魚キャラちゃんに見える。
だんだんと打倒の信念と共に強くなっていくけど、元々の良い子ちゃんな性質だけに、あんまり魔物っぽくない(笑)。
しかもレベル上がると進化していって、見目もカッコよく?なっていくのも楽しい〜。
読みながらゲーム攻略している気分になってくる(笑)。
おもちちゃんもかわいい〜。
グロさとかわいさが混在するキャラたち(笑)。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
傑作
ラノベの素晴らしさとはファンタジーゆえにいかにしてリアリティを出せるかだと思う。そして、いわゆる世界の危機とか選ばれた人を出すことで非現実さをうまく誤魔化すのがトレンドだと思う。
日常で、特に目的ない主人公、特別でもない敵で世界の危機とか大げさじゃないエピソードで物語を紡げてかつ面白い作品というのは実は数少ない。そんな傑作の1つだと思う。
ただ、ページ数に対して値段は高い。紙やインクや在庫が存在しない電子書籍でこの価格設定にする必要性はわからず、出版社のボッタくり感はある。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ライトノベルでもすぐ読めた
これからだっていう時にというレビューを拝見しましたが、まさにその通りです。
続きが見たいので新刊をお待ちしています。
面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
すごくハマった。
初めは今時の転生もので、似たり寄ったりの物語かと思ったけど、途中思わず泣いてしまった。主人公の今時JKな喋りやなんかで油断していた。
現実問題、本当に何も知らない所に放り出されたら、こんな娼婦になる事の方が現実的だろうなと、女性としてすごく考えさせられる場面があったりして、とにかく読んでみてほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生前の三兄弟は可哀想で痛かったです。優しいかった父の変わりよう、次々亡くなる祖父母、母と…泣けました。三人が一緒にいれるように祖父母、母の魂を分けて転生、泣けました。転生後、もうもう優しい夫婦に拾われ、新しい家族になっていく様子にほっこりふわふわしました。もう三兄弟が健気で可愛すぎでキュンです。
2巻で多様性な恋愛ある世界で関わりが出てくる!?って場面があり、これからどうなるのかなぁと気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
イマドキ?なのかわかりませんが
イマドキなのかはわかりませんが主人公の芯の強さみたいなものが見えてとても引き込まれる作品だと思います。
絵もとても味があり、淡白な絵が好みの方には合わないかもしれませんが私はとても好きで、続きが楽しみな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
まあ
角川スニーカー文庫から電撃文庫に移籍した作品です。個人的には角川スニーカー文庫時代の方が好きでしたね。とはいえ面白い作品に違いはありません。25.03.02記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お気に入り作品です。本当に面白い。BL漂わせつつそうではない。主人公リゼルは上品で頭も良く皆んなに好かれる無自覚
人たらし。冒険者に憧れて、俺って言う所もかわいい。ジルといいチームです。最後どーやって終わるのかな?ジルと別れたら寂しすぎ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ややこしい
過去に全巻読破済みです。この作品は角川のお家騒動のせいでレーベル移動がありました。角川スニーカー文庫から電撃文庫です。おそらくこの作品は角川スニーカー時代の作品を電撃レーベルで再出版した本の、電子化と思われます。電子本には関係無い話しでしたね。申し訳ない。25.03.02記
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良作
冒険保険というちょっと変わったお題のハイファンタジー作品。ダンジョン飯チックでクスっとさせられつつも程よいストーリーも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とても好きなお話です
悲惨なスタートですが、それ以降は安心して読めます!
個性的なキャラだらけで読んでいて楽しいです。
ゆっくりとした流れでスローライフだけでなく冒険だけでなく、少しずつ主人公が成長していくのを見守れる感じで。読んでいて違和感とか無理やり感なくすとんと読める。続きが楽しみです
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
チョイチョイあざといがとても面白かったよ
3巻目まで一気に読んだ。寝る間も惜しんでページめくった。題名から推測される存在という概念の意味がどう物語の中で活かされるんだろうと期待を持って読み進んでいたが、なかなかに楽しかった。どうかすると鼻につくいわゆるざまあ展開が、グレイグという特異な?イジられサブキャラの視点のパートとして描かれ、彼の大いなる勘違いが種明かしされることなく延々とイオス達の冒険物語の背景にコントラスト強めにいい味出してたのも面白かった。イオスのスキルと猫の謎解きは3巻目のあのラストで収束したと思っていいのかな。てことは次は商会や光刃との関わりが中心になるのかな?4巻目が待ち遠しいや。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
冒険者魔術師、戦闘ファンタジー。
現在4巻、区切りの良いラストy。
主人公がすでにめちゃくちゃ強くて、活躍するお話。
若くしてイケメン、そこそこの正義感で、周囲の可愛い女の子たちに人気で(笑)、、、。
というよく有りがちな感じですが、読んでみると面白い。
コミックから入りましたが、せっかくなので原作を。
キャラもみんないい奴で好感度も高く読みやすいです。
会話とかちょっと説明くさいというかクセのある文章で好き嫌いもありそうですが、ストーリーは楽しいです。
高名な冒険者が正体隠して学院に入るところからはじまり。
学院でのいろいろ話が3巻までで区切りが良い。
エピローグで気になる次の展開のほのめかしがあり、ドキワクの4巻。
4巻で一応の解決があります。
まだ続きがあるそうで、次はどんなお話になるのか?
今のところ色恋はないけど、女の子たちはそうでもなさそうな(笑)。
主人公の師匠の正体も不明だし、まだまだ底の広がりのありそうなお話です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
いいです
底辺の生活から「金貨1枚」で努力して一流の冒険者になる物語です。チートも特別な能力もないけど、素敵な仲間たちと、信頼できる周囲に恵まれ、ダンジョンを進んでいきます。「ダンジョン冒険物」といった感じで楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
遠坂あさぎ先生の絵が好きで見つけた瞬間即購入してしまいました。ありがちな魔王無双の話ではありますが普通に面白く、楽しめます。ヒロインたちが綺麗です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
早く続きが読みたい
団長のクズさ加減に腹が立つ。。。
他の騎士団も全く話聞かないし。。。
続きが気になる。。。
早く2巻出て欲しい。。。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
初めてレビューを書いた漫画
面白いです。
ネタバレ提供したくないので、あまり書けないです。
少なくとも、問答無用で継続購入します。
読み放題無料で10巻読んで、「ま、買ってみるか」で買ってみたらアタリでした。
アリガチでベタな展開かもですが、一言、綺麗すぎる描写でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
生きるエネルギーをもらえる作品
題名の通り「飯」が中心のお話、かと思いきや「生きるとは」を考えさせてくれる漫画。作者さんが伝えたいことが「食」を通じて様々な形で展開されるのが魅力ポイント。
おどろおどろしく恐怖を感じる部分もあり、腹を抱えて笑える部分もあり、心がじんわり暖かくなる部分もあり…。それでいて世界観は一貫して「ひたすら食って寝て動いて生きるしかない」に帰着する強さが好きです。
毎日読んで、毎日エネルギーを頂きたい漫画です。
本当にこの作品に出会えて良かったです。ありがとうございます!!!!!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
サイコー
ストーリーも、展開もアニメや映画、漫画では味わえない魅力がノベルにあります。キャラや技もイメージが膨らみまた素晴らしいと感じます。早く次が出ないか今から楽しみです。次がでたらすぐに買います
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
善人ばかりが出てくる小公女といった趣き。庇護欲と父性をを掻き立てられる美少女設定、これを受け入れらるかどうか。面白い作品なのですが、展開はゆっくり、阿漕といえば言えなくもない。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特級冒険者の戦闘に巻き込まれ亡くなった冒険者で、一緒に死んでしまった仔人狼に魂が転移してしまったルーシィと、彼が死んだ際戦闘をしていた冒険者リカルドのお話。
長い長いお話です。最終的に作中で20年ほどの年月が過ぎます。
最初は仔オオカミとしてリカルドに拾われるところからのスタート。
仔オオカミのルーシィがハチャメチャに可愛いです。リカルドが過保護になるのも仕方ありません。
遊び場で一生懸命遊んでいるところ…。元人間とは思えないほどオオカミ(笑)
年齢差がえげつないので、ルーシィが大きくなった頃リカルドはどうなっているのか問題が早々に解決してくれたのは良かったです。
そして、最初ルーシィが小さい頃は恋愛要素の「れ」の字も無いくらい親子であり師弟なのも良かった。
リカルドが愛を知らないからこその展開だったのかもしれませんが、この作品のテーマ(?)である愛の形はひとつじゃないことを体現してくれていました。
ルーシィの成長に応じて、親子、師弟、恋人と愛の形が変わっていくのではなく、一人の人に対して色んな愛の形が増えていくというのが凄く自然で素敵でした。
また、ルーシィたちの寝るときのおまじない「また明日」も良い。
ほんわか温かい気持ちになれるシーンがあったり、切なく響くシーンもあったり。
一つの言葉の有無で色々な意味に取れる。これも愛の形そのものなのかもしれないなぁ、と思わされました。
あと、地味にリカルドが実は料理をしたことがなく、ルーシィのために料理を覚えたという事実に萌え散らかしました。
すごく可愛い!
そしてその事実をルーシィが知らないのがまた良い!
これを知った時のルーシィが見てみたいなぁ。
とにかく全編を通して色んな愛に溢れる作品でした。
主人公たちはもちろん、ルーシィの兄の愛、母人狼の愛。
形は違えど皆素敵な愛。読んだ後ホッコリ温かい気持ちになれる素敵な作品でした。
出会えてよかった。また読み返したい。おススメです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
発想が新しく面白い
RPGゲームにハマった事のある人なら絶対楽しめる漫画。
人間だって王様が亡くなったって民衆や動植物が息絶える訳じゃない。
魔王がシんだってモンスターや魔物の生き残りがいるって発想が「なるほど!」
魔物のガロン王と人間の元冒険者の旅。
そこに加えて興味深いモンスター達との出会い。
面白くて目が離せません。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ゴブリンに見る餓鬼道
昔の漫画でトラウマになった作品は「デビルマン」ですが、最近の作品なら、このシリーズでしょうか。
ゴブリンがあまりに人間っぽく描かれているので・・
衝撃的な作品でした、エログロ耐性必須です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインな母が本当可愛くて、周りの魔王達も良いキャラしてます。
ほっこりしてハラハラして面白い作品です!
まだ一巻しか読んでませんが、個人的にシヴァさんは死んだと思われた父親(旦那)かなぁって思いました。
これから二巻読むのが楽しみです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が下半身不随という前情報をずっと前から知っていたので、アニメいつやるのかなって待ってたんですけど、ついに我慢できずに買ってしまいました。
主人公がハンデを背負う中でどうレースに挑んでいくのか、これからとても楽しみです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
めっちゃめちゃおもしろい
ストーリーがまずおもしろい。
あとギャグはさむのがうまい。
チートだけど、ストーリー壊れることなく!!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
続きはやくー!!
何年か前に購入してまた今ふと読みたくなり読み返しましたが何回読んでもいい!!ヒロインは応援したくなるようなキャラクターで話の内容も凝ってるけど読みやすくて次が読みたくなる。伏線たくさんあるから次回作を待ってましたがもう次はでないのかな?泣
作者さんの都合もあるかと思いますが自己中心的に言ってしまうと続きが読みたい!!!!応援してます!
もっとみる▼