-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
史実でも藤堂平助が好きなんですがほぼメインで描かれることのない彼がメイン(ヒーロー役)と知り即既刊まで購入
絵も綺麗ですし、紫苑は可愛いし、平助は美青年 ありがとうございます
これから、紫苑の仇打ちがどうなるのか、紫苑と平助の関係は進展するのか、平助は史実では悲惨な最期を遂げますがどこまで史実に沿っていくのか…色々と期待を込めて、星5つです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
変身美少女
パプワくん女体化みたいな感じのヒロイン。
超大金もちで肉体改造してすごい美少女になる。
もっと続いてる気がしてた。
あいかわらずギャグがおもしろい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すり減り疲れ果てる
妖怪という存在の不思議さと面白さ、それが見事に描かれていると感じました。着るということから発展したものも良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妖怪好き、グルメ漫画好き
妖怪が好きで、グルメ漫画の料理シーンも好きなので、面白く読めました!描き込みが多めの絵も好きです。
漫画アプリで知って購入。基本ほのぼのした雰囲気なので読んでいて疲れません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
残酷
絵がリアルで、少し怖いです…
小学生の頃の同級生の女の子が行方不明になって2年近く…
警察やボランティアも見つけることができず、
夏休みの冒頭、捜索が始まります。
完結まで、読んでみようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
桜小路先生の描く作品好きです!人間と妖のラブストーリー。匡とみさおの恋愛はトラブルもあゆ一筋縄ではいかないんだがハラハラしながら一気読み!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です
お伽もよう綾にしきも全巻読みんで面白い‼️と思ったのでこちらも読んだけどやっぱり面白い‼️できればさらに続編を描いて欲しいな、もっと続きが読みたいです😁
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
noho
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~5巻
価格:
760pt~800pt
すべてのレビューを見る
優しい世界観
深夜つけっぱなしになっていたテレビで初めてアニメを拝見しました。
話の途中からでしたがとても引き込まれ、すぐに漫画を検索→購入しました‼︎
優しい人ばかりの世界で、暖かい気持ちになれます☺️
日々の人間関係に疲れていたので、とても癒されました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
有名な陰陽師「安倍晴明」の孫として生まれた主人公が相棒のもっくんと共に一人前の陰陽師になろうと努力するところがかっこいい。物語後半で今までの事件が全て繋がっていたことを知った時は伏線に鳥肌が立った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家さんで一番好きシリーズ
天狗にこんなに萌えるとは。攻めの溺愛っぷりが振り切ってて好きです。ぶれない溺愛、そして愛されキャラの受け、好きだなー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
完結の仕方がとっってもよかった。。
ずっと巴にキュンキュンしなから読んでました!!
七海ちゃんもかわいくてかわいくて癒される~~
感動ラブストーリーです!!オススメです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幕末入門にもってこい
私はこの作品で幕末について興味を持つようになりました。幕末入門にとても良いです。ストーリーもいいです!単純に漫画としてもおもしろいのでおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才!
タッチやH2に隠れているが、この作品が一番好きです。ドラマになってほしいけど再現難しいかなぁ。けどこれはフューマンドラマだから158kmは再現しなくてもいいと思うのだけど。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
彦十郎!!
あの『お祖父様』の物語が読めるとは感無量です。
若き日もとても素敵なキャラクターです。
作画も相変わらず素敵です。
光彬を育てた人とは思えない破天荒ぶり笑
そして嬉しいお名前の親友の名も。
これからのストーリーの続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラがいい!
現代に溶け込んだ天狗のお話。ファンタジーなのですが存在に違和感がなくキャラ達にクスッと笑えます。しかし後半からはヒロイン秋姫の未来にスポットが当たり友達を巻き込んでの大事件が起こります。秋姫のいつも近くにいる瞬ちゃんがとにかくステキで、ぶっきらぼうで口が悪いけれど秋姫のことを一番に考えている一途な想いにせつなく胸がキュンキュンしちゃいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やたら人外が好きなんです。鬼とか狐とか妖怪とか。とりわけ烏天狗が大好きで。なぜだろうと思っていたのですが、考えれば本作が原点でした。うらめしやを全巻揃える為にシーモア始めたんでした(心からどうでもいい情報)
本作中のキャラデザが大好きなので何を読むにしても、鬼は鈴音、天狗は流星坊、狐は東火が基準になっちゃっています。ワシを超えて行け状態。陰陽師は勘解由小路光宙…とはならなかったです残念。野村〇斎様が偉大過ぎました。雪女郎のお話何巻目だっけなーと思って探していたら、お梛事件帖のエピソードだった!というのを何回かやっています。
正直申し上げて幽霊、お化けの類は苦手ですし霊能力者とか胡散臭いと思ってしまう質ですが、本作は主人公のお妖さんが密教・神道・修験道・陰陽道に通じており、真言を唱えて敵と戦ったり苦しい修行の末にようやく式神を召喚したり…と少年漫画のようなバトル、スポコン感があるところが昭和世代には親和性がありますし、刺さります。気合入ってるお妖さん好き。
ここからは完全にガチのネタバレなので最終巻迄読んでいない方は回れ右を推奨します。「現在の男」の傍にいるために「最初の男」の式神になったお妖さんの覚悟は本当にすごい。式神になってまで佐治を悲しませたくない、佐治の命が尽きる迄見届けたい、看取りたい、というのがもう…お妖さんも大概重い女でした。そして流星坊はうらめしや外伝の最重要人物になっていく、と。素晴らしい伏線です。お見事としか言いようがありません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昭和平成令和、三時代を生きるギャグ!
昭和時代、まだ小学生だった頃に友だちから借りて読んだのが最初。後に全巻そろえました。
ギャグには時事ネタもあるのですが、知らなくても笑えてしまうところがパタリロ!のすごいところ。
SF、時代劇、ファンタジー、ミステリー…さまざまな舞台を楽しめるところも好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんとにかわいい
ヒメがほんとに可愛くて読んでいてほっこりします。登場人物たちが皆魅力的で幸せな気持ちで読めるのがいいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
この作者の方の作品はどれも面白くて楽しみにしてます。どんどん色んな時代のものも描いてほしいと思います。応援してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
流星素敵!
似たような話がありそうですが、キャラがすごく良くて、どんどん引き込まれました!この先が待ち遠しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
格闘シーンが迫力あって良いですね。
それと鈴さんと月さんの関係性も面白いですね。
それと天狗のテロ行為がなかなか手が混んでますね。
個人的には新聞に違法薬物を混ぜて印刷してそれを燃やした煙を吸ったら狐憑きになってしまうと言うのは中々のアイデアだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
伏線が……
所々に謎があり、最後に点と点が線になる感じです。
歴史が好きな人にはオススメ。
ただし、2~3回読み返さないと伏線が分かりにくいかも……。
私はこれを読んでロケ地巡りしたくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
自分は学がないので雰囲気で読んでるところもあるがストーリーは面白い。この作者で言われる映画のような躍動感のある画、構図も見所。でも私は登場人物の言葉、表情の間(コマ割)も好き。是非一読して欲しい。簡単に動いてる画が浮かぶはず。
映像化して欲しいなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シーモアのおかげで、懐かしい漫画に再会できました。
この作品、21巻も続いてたんですね~。
今なら絶対深夜アニメになるでしょう。今からでも遅くないからやってほしい。
いろんな怪異の切ない恋物語が多かったですが、3巻くらいからのケモ耳少女の話とか、カッパの話とか、お笑いやってる怪異とかよく覚えてます。
ケモ耳少女、拾った男には人間のように見えるけど、他の人にはただの犬にしか見えない。
そしてそんな彼女と似た怪異がちらほらいて、あのあわれみのれいの頃でうらまれて仲間がけっこう悲惨な死に方するのが切ない。
彼女もけっこうハピエンではなかったけど、胸に残るお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメからです!
勘太郎の声を担当している宮田幸季さんが好きで、たまたまアニメを見つけて見ていたら内容にどハマりして、そのままマンガを購入いたしました。賢いのに基本はダメな子の雰囲気を出す勘太郎が本当に大好きです。春ちゃん勘ちゃんコンビが最高すぎて拝んでます。木下先生の漫画は自分の性癖に刺さりやすいのでアニメも漫画も周回してます。新章も始まりましたし、アニメも復活しないかな〜とか考えてます(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロくて最高でした
とにかくエロエロに愛されてて良かった
秘処もライドガイライドも読みましたが全部良かったけど、半夏の宴が1番好きだなー
神社とか伝承とか好きで神秘的な儀式がツボで1番好きなのかも。
3冊目にほぼ重久出て来ないので2冊までだけでも良いかも。
作者さんお亡くなりになってるなんて残念です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
辛いことはほとんどないラブラブなストーリー。ベタ甘いのですがエチチの時はけっこー攻めてます!優しくて一途でラブラブな二人。最高です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
この漫画と作者が同じの「四畳半神話体系」というアニメを見たことがあり、そのアニメが大変面白かったため、この漫画を買うに至りました。まだ読み終わったわけではありませんが、これからさらに面白くなりそうな予感がするので、次巻以降も続けて買うつもりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
何気にお試しで読んだけどすごい良かった!
ツンだけど性格が可愛いヒロインにチャラ男だけどカッコいい天狗様。天然小悪魔な妹なんかに負けないでぜひともイチャコラして欲しいな。
エロは花ゆめ系統でサラリとしてるので、濃いエロが苦手な人にはいいのでは。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不器用な天狗にキュンキュンきます
大学生と天狗の甘々なお話しです。いきなり天狗にされ、人間界には戻れない、と言われた主人公の混乱や不満。読むうちにイラッとくるくらいの我儘ぶりに感じましたが、考えれば当然の反応。言葉足らずの天狗さんもいけないよ、と思いましたが、後からわかってくる、天狗の主人公への想いの深さと黙ってひたすらにつくす思いに、主人公と共にキュンキュン心ときめかされてしまいました。不器用な天狗さんの溺愛っぷりがたまらなく良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
強く正しく男前の圭二郎はある日、着物姿で裸足の美少女と出会う。彼女は記憶を失っており、覚えているのは「柊」という名前だけ。そして時代劇の姫様のような言葉遣いで圭二郎を「家来」に任命する。おかしな柊をなぜか放っておけなかった圭二郎は、いろいろあって両親の許可を得て彼女を自宅で保護することになる……。
途中で学園もの的なエピソードもありますが、今回は全編和風ファンタジーです。ちょっとオカルト気味。圭二郎と柊の心の交流が自覚のないまま描かれていきます。西森漫画的なギャグやラブコメエピもありつつ、本筋はかなりシリアスです。
そして他の人のレビューにもあるとおり、ラストでは泣かされる展開が待っています。まさに純愛。
運命とも言えるけれど、多分それは意思で勝ち取った努力の結果だと感じます。ずっとこんな出会いが続いていくのでしょう。
柊様の幸せを願わずにはいられません。中盤までは他の西森先生の作品には及ばないように感じると思いますが、見事に収束する最後まで読み通していただきたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人も妖怪も
誰でも集う心が温かくなる物語です。1巻完結なのが残念です。表看板に電灯が灯っていなくても、しのさんの温かな心に惹き寄せられて妖怪達も集まるのかな。ほっこりする1冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
DEATHNOTEクラス
名作による超能力を持ってしまった時に起こることの共通点として、その能力を持つものが自分だけではないこと、人類の危機にまで発展してしまうことが、しっかり描かれている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今回も楽しく読ませて頂きました
凛ちゃんがどうやって打破していくのか考えるのも楽しかったです。
続きがますます面白くなりそうな予感がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
より多くの方に読んで頂きたい。
義経については、個人的には手塚治虫の火の鳥「乱世編」と本作が非常に印象深い作品である。
司馬遼太郎の「坂の上の雲」でも騎兵における天才として紹介されるが、本作ではより分かりやすく、義経がなぜ天才と評されるのかを描き、天才ゆえの危うさや哀しみをうまく物語としてまとめている。
義経を語る上で欠かせない弁慶との関係については、中村吉右衛門が演じたNHK新大型時代劇「武蔵坊弁慶」をなぜか思い出させるし、頼朝との関係ついても単純ならざる頼朝の弟への感情が読者として共感できる。
本作を連載当時欠かさず読んでいたのだが、一ノ谷で終了した際は過去に記憶がないほど落胆した。
そして、最近連載復活と知り心から喜んでいる。
歴史好きな方ならば、義経は実際にこうであって欲しいとさえ思える作品であるし、歴史が苦手な方でも漫画として大変読みやすいので、より多くの方に読んで頂きたいと願います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
命がけのギャンブル、理知的な突破
タイトル通りぶっとんだ設定による数々のギャンブルとキャラクターが面白く、それを理性と、それでも補いきれなければ己の身、そして運をかけて切り抜けていくのがたまらなく痛快です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
千鳥羽鳥が好きです
懐かしいので読みました。ちょうことガァも可愛いけど、羽鳥と千鳥の対象的な二人のキャラがツボです。ちょうこの能天気?なところが嫌味なく微笑ましく感じます。温かさを感じられる作品だと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白い
あやかしは素敵です。
癒されます。
耳、尻尾可愛い。
幸せになるといいなぁ。
続き、早く読みたいです。
応援してます❤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハラハラドキドキ!
妖物が好きで無料読みから即買いしてしまいました。
登場人物の気持ちの移り変わりがハラハラドキドキでキュンキュンしちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安心して読めるお話でした!
魅力的な登場人物でシンデレラストーリーです。読んでいて気持ちの良い甘さ加減。満足のいく一冊です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛でるマンガ
小さいものとかかわいいのが好きでこの漫画を購入しました。天狗の「てんてん」がむちゃくちゃかわいいです。ずれた感覚も萌えポイントです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっとじっくり読みたかった
この作者さんのBL作品を読んでましたがこっちの王道バトル物の方がハマりました。画力とキャラ絵が日常系より映えます。絵を気に入ったなら全巻買っても後悔しません。
ストーリーは王道ですが細かい設定が練られていたと感じたので設定の掘り下げをもっと見たかった。5都道府県の総代の関係や4つの要素に振り分けられた各キャラのバトルの駆け引きをもっと見たかったけどページ数か作者さんが苦手だったのかな?題材的にはドロドロ展開が映えると思うけどピュアな登場人物たちがこの作者さんの魅力だと思うので難しいところですね。上手く消化できたら凄く化ける気がする作品。敵キャラもしっかり描こうとしてる所は好感です。もっと読みたかった…。
現在新しい作品を連載中のようですが気になる引きで終わったしまたこの作品の続きを描いて欲しいなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一話完結物がたくさん
妖怪とか神通力のような不思議な力を扱った作品であるが、何か巨悪との長い闘いのようなありがちなストーリーではなく、基本は一話完結で身近な悪と闘うといった内容である。前者は孔雀王のようにグダグダになりがちであるため、個人的にはこの作品のような展開の方が安心して読むことができた。それ故に読後感は無いので没頭する作品では無いが、暇潰しにはよいのではないか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
水篶可愛〜!
天狗の水篶がちょ〜可愛かった!
1人になる寂しさ孤独を経験した水篶
大好きなトウセイといつまでもお幸せに!
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
祐
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~24巻
価格:
100pt~300pt
すべてのレビューを見る
ザ少年マンガ
タイトルと表紙で損してる気がする。
見やすく見ごたえのある王道バトル漫画!
ジ○ンプやマ○ジンで連載しててもいいレベル。
楽しいです。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
戦争だったり貧困の惨さそれに負けない人の強さが描かれたとても勇気を貰える作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
出来た嫁です(笑)
いきなり嫁にやって来た男。家事全般完璧な謎の男。そして、謎だらけの中で話は進んでいき噛み合わない2人の会話がまた面白い。話が進むにつれ鴉天狗というのが分かり、『嫁』とはそういうことかぁと分かるとまた話が面白い。話的にはさらっと読みやすいお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あっさりおもしろい
山で天狗に拾われて人間から天狗になり、育てでもらったものの落ちこぼれの那智と、拾ってくれたヒーローの蘇芳。健気で可愛い受けとちょっとひねくれた攻めですが、那智が頭領に選ばれてしまい戸惑います。王道な筋書きが安心して読ました。一気に読めて面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天狗の嫁
まず絵柄が好み。お話も好み。メインのヒロインも可愛いし、烏天狗のヒーローもカッコ可愛いです。
二人両思いになるんだろうけど、きっと烏天狗のヒーローの方がヒロインにベタ惚れだと思う。早くラブラブみたいな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても可愛くてラブラブな話
料理を通じて2人の仲が深まって行くのがとても
可愛らしくて愛のあるお話でした(^^)
ユヅルが妖の世界に馴染んでいく様がゆっくりと
描かれていて、しっかりとその世界観に入れます。
出来たら、ラブラブだけの続編が見たいな〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回も読み返してます✨
色んな意味で気持ちよいです!ごちゃごちゃしてなくて好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいですね
元々兄が持ってたのをこっそり読んでいてハマってたのですが、やっぱりキー坊はいいですねぇ😄
キー坊のお父さんもそうですが、本当の漢って感じがします‼
是非皆さんに読んで頂きたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短いけど面白い
あまり起伏のない予想通りの展開。さあこれからというところで終わってしまうので続きが読みたいです。
これといって波乱はないけどさらっと読めて読後爽やかなので読みやすい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊い
起承転結がはっきりしており、文章が大変読みやすくて面白かった。思わず何度も読み返しました。挿絵も綺麗で好みです。
ヤンキー受けはあまり得意ではなかったのですが、口の悪ささえ尊いと感じました。叶うならば続きが読みたい…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よみやすい
文字も大きく、言葉の意味を説明してくれてるし、読みやすいです。少しだけ読みましたが、内容はライトノベルと同じです。
小説苦手な方や小中学生向けです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
裏マンPの曲の細部まで描いてあってほっこりしました。
曲だけでは読み取れなかったところまで描いてありこんなふうにバンド活動してたんだなって納得でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あやかし話は好きだし、ストーリー的にはおもしろいのだけど、若干絵が硬くて幼い感じがしてちょっとひっかかってしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公にラブラブな天狗×ツンデレな雪女一族の男。普通のエチ表現もあるけど主人公が雪女の一族という特性を活かしたエチもすこしあり。主人公が180度逆のデレデレになってるのがよかった。
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-