コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
崇拝じゃなくて愛して
クリアブラック(シーモアスタッフ)
イラストレーター・天羽は同棲中の超人気イケメンモデルのジョゼを神と崇めています。天羽はジョゼが怪我をして美しい顔が傷だらけになってしまっても「骨まで美しい」と讃える偏愛ぶり。そんな天羽と対等な恋人になりたいと願うジョゼの思いがいじらしいです!新井煮干し子先生による盲目崇拝系BL!
-
まさかの中学生!?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
水瀬るるう先生が描くアパートが舞台のほのぼの系4コマ漫画。中学生であり、大家さんでもあるチエちゃんがとにかく可愛い!「こんな大家さんがいるなら住んでみたい」と思わせる魅力があります。2016年にはショートアニメ化もされました。癒されたい人、まったり漫画を読みたい人にオススメの1冊です。
-
漢字に命を吹き込む
パーマ(シーモアスタッフ)
津田雅美先生の描く、文字をテーマにした文学的な作品です。文字に命を吹き込めるマユラと、彼女を救ったシン、2人の関係が気になります。習字で書かれた漢字がとても美しいです。壮大な世界観のストーリーに胸が踊ります。漢字の勉強にもなる時代モノ純愛漫画!
-
あまエロが詰め放題!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
わたなべあじあ先生の真髄・あまエロが詰まった短編集!幼馴染みの瑪瑙ことメノちゃんと恋人同士で幸せいっぱいの真砂土ですが、メノちゃんの喘ぐ姿を見た事ないのが近頃の悩みで…。受けなのにイケメンすぎるメノちゃんに惚れ惚れしてしまうこと間違いなし!表題作他2作もイチャ甘づくしで糖度満点な1冊です♪
-
The 理系×文系
堀田(シーモアスタッフ)
厘てく先生が描く理系×文系ボーイズラブ 予備校で社会担当の篠田千歳に理詰めで注意してくる中津。尊敬から好きを自覚して、何度も噛みしめて、距離感を縮める篠田先生の様子に心揺さぶられる! 告白シーンは結論から言う中津先生と話し続ける篠田先生、二人を如実に表し、キュンと笑いの嵐です!
-
耐え難い孤独に二人は
あずき(シーモアスタッフ)
好きだから触れたのではなく、身体から始まる恋でもなく。セオリーから外れながらも惹かれ合うのが自然。抱き合うしかなかった太田と行貞の描写に納得、京山あつき先生の名作です。ユキサダ…と呼びながら触れるシーンは心臓が飛び出そう!ホームシックの魔法が解けた彼らの行く先、最後まで目が離せません!
-
漫画家のプライド
烏龍(シーモアスタッフ)
雁須磨子先生が描く、の2人のプライドと敬意と恋の物語です。先輩漫画家の宇郷がとにかく好き放題生きているのですが、元アシスタントの余利の漫画家としての才覚に圧されて、恋愛のバランスが取れません。そんな傍若無人な宇郷に惚れてしまったのが余利の運の尽き…カタルシスが得られる下巻もぜひ一緒に!
-
ダークな新感覚萌え
熊五郎(シーモアスタッフ)
ダークで背徳的、そしてエロティックな彩景でりこ先生の世界観に引き込まれること間違いなしです!育郎への典彦の執着が半端ないです。鬼畜攻めと意地っ張り美人受け……ドロドロした関係に新感覚の萌えを感じます。彩景先生のライフワークといっても過言でない!
-
最後まで目が離せない
あずき(シーモアスタッフ)
シリアスな展開にハラハラドキドキします。義理の兄に執着する弟、恐ろしく萌えます……異様ともいえる光と春樹の関係ですが、これからどうなっちゃうの!?とカシオ先生の美しい絵にほれぼれしつつ、とっても痛いけど最後まで目が離せない!
-
失った記憶を求めて
あずき(シーモアスタッフ)
記憶を失った藤井は自分が好きだった相手を自力で見つけようと頑張るのですが、そばに居ながら待つ多郎の健気さが胸に刺さります。健気な上にエロエロな多郎ちゃんが可愛い阿仁谷ユイジ先生の記憶喪失ものは、切なくもシリアス一辺倒ではないのが楽しいところ。アフターエピソードでは新たな二人も楽しめます!
-
妄想強めガールズ
そのめろ(シーモアスタッフ)
女子高校生の漫画家が暮らす寮で繰り広げられる、かおす・小夢・琉姫・翼の妄想強めな4コマ漫画。はんざわかおり先生が描く可愛い女子たちにキュンキュンします。2018年にはアニメ化もされた話題作。漫画家独特の職業病的やり取りが面白い!漫画家だけあって個性の強い4人の魅力がクセになる漫画です。
-
犬後輩と猫先輩
海人(シーモアスタッフ)
ワンコとニャンコの関係ってこんな感じなのかな…と思っちゃうくらい相性ピッタリのヘタレワンコ後輩・犬飼とツンデレで猫っぽい先輩・柄猫のラブは、2人の若さたっぷりに甘々でエロエロです。安南友香子先生のガタイのいい攻めと肢体がなまめかしい受けにエロさ倍増です。
-
暴走族の女の生き方
烏龍(シーモアスタッフ)
井口達也先生と吉沢潤一先生が手がけた、4人の暴走族物語。頭の佐藤アキラはタバコとバイクが好きな、意外と普通?の女の子。彼女の「…正直に、まっすぐ」という台詞がとても印象深くて好きです!この先をどう生きていくのか、リアルな心情がうまく描かれているので凄く共感しました!バイク好きにもオススメ♪
-
心も美味しく頂きます
AI王子(シーモアスタッフ)
亡き恋人のパン屋を「かつてのまま」守り続ける朝水が、おしかけバイトの苦学生・瑛太の前向きなワンコぶりに心を解かされていく、柑奈まち先生のほんわか恋物語。とにかく瑛太がいいヤツなので、一緒に前を向いてみようと朝水が変わっていくのも納得。その気持ちごと美味しく頂けてよかったね!なハピエンです。
-
しょけいってなぁに?
わっきー(シーモアスタッフ)
魔王が大事に育てるのは人間の3歳児!最初は処刑だ!叫んでたのに、エビフライあげちゃったり、帰って一緒に遊びたいって言ったり、今ではその可愛さにすっかりパパのような顔。順調にイクメン魔王になっていく様がほほえましくてたまりません。
-
ドスケベ淫乱受け
きりぽよ(シーモアスタッフ)
どこまでも続くドエロ無限地獄!パワーワードの弾丸雨注!!なタイトルすぎる十はやみ先生の作品。クラスに溶け込めない転校生・宇和野を逆に襲っちゃう淫乱同級生・チホ。両親の愛に飢える宇和野のママになろうと、女装ギャルになってちょ~う濃厚なプレイを繰り広げます。お腹を空かせてからお読みください!
-
今時ホストクラブ
鋼女(シーモアスタッフ)
ドラマ化もあった加藤実秋先生の小説のコミック版!一風かわったホストクラブ「インディゴ」。隠れオーナーの高原晶のアネゴのような性格も犬のようになつくホストたちもミステリアスなマネージャーも全て魅力的。一癖ありそうないい男が揃っています。お気楽ノリノリがウリだけど、この場を守るためには団結!
-
自分のリアル、再発見
アロマオイル(シーモアスタッフ)
高校生たちが舞台にかける熱い想いを『四十七大戦』の一二三先生が描いた作品です。閉塞感に覆われた日々を過ごしていた主人公の東雲東が演劇部と出会い、熱い世界にのめり込んでいくお話です。主人公が、今まで思ってもみなかった自分を再発見していくシーンに引き込まれていくこと間違いなしです!
-
山がそこにあるからさ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
映画化された夢枕獏先生の人気小説が漫画化されました。作画は谷口ジロー先生です。エベレストに登る登山家の羽生丈二。主人公でクライマー兼カメラマンの深町誠が彼の後を追います。どこを見渡しても山・山・山の絶景で、自分がここにいたら家に帰れる気がしないな…と背筋が冷たくなりました。
-
筋肉美とエロの融合
まゆびー(シーモアスタッフ)
冒頭からエロい!エロい!エロ~い!!サキラ先生の描くガチムチ筋肉美とエロの融合が素晴らしいです…!兄・拓巳の性癖に合わせて開発される弟・柊真のエロ可愛さたるや…。痴漢ごっこプレイや催眠術を使ったプレイなど危ない兄弟愛が良き。また柊真が拓巳に依存する原因にも触れられ、切なキュンを感じます。
-
オタクネタ満載!
海人(シーモアスタッフ)
ネトゲのギルメンとオフ会したらみんな同じ学校の生徒とかどんな確率!?って色々ツッコミたいところ満載ですが、オタクにはすごく身に覚えのあるネタ満載で読んでいて楽しかったです!あちこちで繰り広げられるオタトークにやられますwゲーム脳がリアルに出てくると支障をきたすんだと学びましたw
-
俺様イケメン教師浅見の秘密とは…?
まゆびー(シーモアスタッフ)
セクシーな俺様男子を描き続けるチカ先生の学園恋愛モノ。中高一貫校に通う女子高生・皆上幸(みなかみさち)は生徒が先生に告白する場面に出くわすも、ロマンスのかけらもなく先生の返答は「誰、お前?」。衝撃を受ける幸でしたが、覗いていたことがバレて、壁ドンで詰められて、極限まで顔を近づけられて、何かを言いかけた先生の横をすり抜けて逃げてしまう。しかし、その先生・浅見光央(あさみみつお)が幸の担任に?!憧れのイケメン男子高生・小林くんと同じクラスになったワクワク気分もげんなり…。新クラスの自己紹介も程々に浅見に呼び出された幸が告げられる「俺のこと、わかんない?」。あからさまに覚えていない反応をする幸に浅見は…「今日からおまえは俺の奴隷な」と急激な俺様展開!2人の過去、そして、先生には何か秘密がある?
-
セクシャルな陶芸BL
チョコボール(シーモアスタッフ)
ヤマヲミ先生が描く、異色の陶芸BL!弁護士・神崎から猛アプローチを受ける陶芸家の椎名。妻の不倫現場に遭遇したことで関係に変化が…!?受けが抱える心の葛藤に寄り添いながらも、離婚成立後にパクッと頂く強かな神崎に思わずニヤリ。天然なのにベッドの中だとドエロく喘ぐ椎名のギャップにニヤリ追加です!
-
ヤンキー嫌いな彼女の彼氏はヤンキー!?
海人(シーモアスタッフ)
ヤンキーのきよはるに一目惚れされた主人公・ますみ。しかし、ヤンキーはますみがこの世で最も嫌う人種です。どうにか彼に嫌われようとするますみでしたが、知らぬ間にきよはるに惹かれていたことに気づきます。晴れて両想いになった2人は早速ホテルへ!ヤンキーが嫌いなますみに一目惚れし、彼女にまとわりつくきよはる。しかし彼は、眉なし、顔ピアス、銀髪のゴリゴリのヤンキー。おバカなきよはるですが、一途で純粋な一面もあるので、そのギャップにやられる読者も多いのだとか!ヤンキーに絡まれるますみを助ける姿は言わずもがなかっこいいです!コメディー要素が強めですが、必ず1話ごとに2人のエッチシーンが!エッチなラブコメを楽しむにはもってこいの作品です。芹沢由紀子先生の作品で、ソルマーレ編集部『スキして?桃色日記』に掲載されました。ヤンキーだけど一途な想いを伝えてくるきよはるの愛に、ますみのようにキュンとしたいなら、ぜひ続きを読むべし!
-
同窓会から起こる惨劇
カレー王子(シーモアスタッフ)
「ハカイジュウ」を描かれた本田真吾先生のホラー漫画です!Kという差出人から同級生・奥村切子の17回忌の手紙を受け、主人公・良介たちが同窓会を開くことになります。廃校になってしまった母校を舞台に、1人また1人と消えていくホラー感覚と切子の謎が徐々に紐解かれていく話にハラハラします。
-
先人の歩んできた道
チョコボール(シーモアスタッフ)
日本の伝統芸能「能」を成田美名子先生が詳細に描いた少女漫画です。主人公は榊原憲人、知的でクールな少年で、お気に入りのキャラです♪ゆっくりとした動きで優雅に見える能ですが、実際は体力が必要で汗だくになるそうで驚きました。弟の西門など魅力的なキャラがいっぱいで、楽しく能の世界に浸れます。
-
甘酸っぱい青春
烏龍(シーモアスタッフ)
社交性が無く人付き合いが苦手な明(女の子)と、逆に社交性のある遥(男の子)。双子だけど正反対な性格の二人がそれぞれの高校で悩み、戸惑いながら友情を育んでいく青春グラフィティ。物語は明、遥のパートと分かれており、同時進行になっています。絵はふわっとした柔らかいタッチで可愛く、学校という小さな社会で、主人公達が悩み考える問題に共感できる部分もあります。作家の乙ひよりさんは百合系作家なので、少々百合っぽさを感じてしまう雰囲気もありますが、そういった部分も含めて甘酸っぱい青春を味わえる作品なので、肩の力を抜いてまったりと楽しめます。他作品に「かわいいあなた」「水色シネマ」等があります。
-
下宿館の賑やかな生活
わっきー(シーモアスタッフ)
川原由美子先生のラブコメ作品。美大生の松本芹香は美貌の女性、菊川涼音に出会い、彼女が主人である下宿館・ミルクハウスで暮らし始めます。今でいうシェアハウスでの賑やかな共同生活が本当に楽しそうで、見ていて憧れます……!!ユニークな同居人達の人間ドラマも感動です。
-
人間に先をこされた!
烏龍(シーモアスタッフ)
御童カズヒコ先生のSFラブコメ。スケベなくせに真面目な須王俊は彼女にフラれてしまった所、偶然リスとキスをする。実はリスの正体はクラックワールドから来たルウという少女だった。なんでも、ファーストキスの相手と結婚するしきたりがあるそうで…。クラックワールドから恋敵が現れて、どーなる二人の恋。
-
エクスカリパー
人参次郎(シーモアスタッフ)
御童カズヒコ先生の送るギャクまんがです!絵が懐かしい感じ…子どもの頃読んでたような漫画たちを思い出します。舞台も古き良きロールプレイングゲームを模したような世界だけど、勇者はカッパのドンバというギャップがまた笑いを誘います。ほんわか読めます。
-
幼なじみと地上げ屋
焙煎男(シーモアスタッフ)
幼い頃から育ってきた下町の商店街で洋服店を営んでいる主人公の板橋。彼と同じように下町で育ってきた足立は、なんとヤクザに飼われて地上げ屋の目的で板橋のところにやってきたのでした。幼なじみということもあり説得を試みる板橋でしたが、意外にも足立の目的はちょっと変わったことだったものですから…。BL漫画なのでもちろんエロありなのですが、ストーリーの展開力とまとめ方がとても上手で三月えみ先生の世界観に飲み込まれていきます。立ち退きと恋愛まったく違う内容の話が美味しくコラボレーションできています。三月えみ先生の代表作には「ハートに鍵を手に入れろ!」などがあります。
-
席替えはしたくない
さーちゃん(シーモアスタッフ)
教室での席順は意外と重要ですよね!周りにだれがいて、気になる彼・彼女はどこにいるのか…。振り向けば好きな子がいる席はなかなか良いのではないでしょうかピュアな恋を読みたい時や、ほっこりしたい時におススメです!
-
完璧人間が声優に!?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
偏差値72以上の中高一貫校にて凰生為人は勉強、運動、容姿なにもかも完璧人間で周りの人間を見下して生きてきました。ある日、隣人の声優、春坂なりに自己の心の奥底を見抜かれます。なりのペースに巻き込まれ、アニ研の声優体験を通して変わっていく為人から目が離せません!ひらかわあやがおくるギャグコメ!
-
青春ロック!!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
金城千歳は地下格闘技で無敗を誇る高校生。ある日彼は、カリスマロックバンドのジャイロと出会う。その出会いをきっかけに金城はロックの道を進むことにした。そして、転校先の札幌で、バンド仲間を探し始める。今作は今話題の今野涼先生の作品で音の表現がダイナミックで音の臨場感が伝わる素晴らしい作品です。
-
人気作のコミカライズ
パーマ(シーモアスタッフ)
Anmi先生、ばう先生によるテレビアニメ「放課後のプレアデス」のコミカライズです。テレビアニメ「放課後のプレアデス」のコミカライズ版です。原作のアニメはスバルの自動車販売プロモーションの一環として制作されたアニメで、ところどころスバルに関連する要素が散りばめられています。主人公の名前もすばるです。漫画化の他に小説化もされています。
-
拾ったはずの犬が
そのめろ(シーモアスタッフ)
九重千花先生の人気コミック。犬を拾った次の朝、知らない男の人がいた。木下晄は、ずっと犬が欲しかった。なのにこんなことになってしまうなんて──。とにかく晄と犬の関係性にドキドキしてしまいます。物語の展開にも引き込まれます。
-
双方ツンツンツンデレ
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
主役のふたり外角も愛須も、実は互いが大好きなのに双方ツンデレで、なかなか自分をさらけ出せない!もどかしいけれど沢山萌えます!一度ツンツンではない本性が分かってしまえば、それ以降はべた惚れの甘々な日々。山田2丁目先生の描く攻めはいつだって受けが大好きで、安心して読むことが出来ます!
-
サイダーの爽快感
いっちゃん(シーモアスタッフ)
恋愛スキルゼロながらとても爽やかイケメンの高校生・爽太郎×左右で目の色が異なるヘテロクロミアの臨時教師・理人。鮫沢伐さんの描く、甘くてキュンとできる生徒×先生ものです。年下ワンコ攻めがお好きな方にはとってもおすすめ。炭酸飲料の爽やかさがうまく効いていて、読後もとっても爽やかな作品です!
-
卑猥な言葉はダメ!
亀(シーモアスタッフ)
田中ボール先生の、超弩級ツンデレ後輩・氷河と卑猥な言葉を聞くと赤面しちゃう灯先輩の焦れ萌えラブ。なんといっても氷河の病的なまでのツンデレ具合がも~堪らない!!恥ずかしくって思わず逆の言葉を言ってしまう。脳内では「好きだ」の言葉が、実際には「…バカか」。こんなツンデレが読みたかった~~!
-
社畜とニートの死闘
ノラ(シーモアスタッフ)
青木ハヤト先生のニートバトルアクション!!主人公の不働遊は高校を中退したニート。ある日強制労働軍に攫われ労働の危機が迫る中、ワークマン(ロボット)に乗り戦うことを決意します。全体的にロボットもののセオリーが散りばめられていて、見つけるとクスリと来ます笑。社畜vsニートのバトルも豪華です!!