マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ リブレ クロフネコミックス はたらけ、ケンタウロス!はたらけ、ケンタウロス!
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
はたらけ、ケンタウロス!
1巻完結

はたらけ、ケンタウロス!

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【ケンタウロスと友好的な関係を築くための注意】(1)「馬臭い」と蔑むこと。人間のイジメも「お前臭い」の一言から始まります。(2)お尻や股間をジロジロ見ること。丸出しですが好きで出しているのではありません。(3)ラッシュの電車の中で「オマエは走れよ!」と言うこと。公共機関は仲良く使いましょう。(4)馬刺しを食べるケンタウロスを見て「共食い!?」と騒ぐこと。彼らは厳密には馬ではありません。(5)競走馬で調子のいい馬を聞き出そうとしないこと。彼らにアタリ馬券はわかりません。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

はたらけ、ケンタウロス!のレビュー

平均評価:4.7 27件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

神獣の擬人化 男同士の友情の話 大好き♪
これとても好きな一冊です。何故にケンタウロス?と思いながら読むのも楽しい。あとがきに昔思っていた事と同じ様な事が書かれており、嬉しくなりえすとえむさんに親近感が湧き上がりました〜(笑)

お話は「ごくごくフツウのケンタウロスです」えっなにそれ(笑)トイレ事情はアイドル同様想像禁止のユル〜い設定なのに、スルスルと引き込まれます。わたしは冒頭のコードバンのバッグのツッコミでロックオンされました(笑)

先輩社員がケンタウロス健太郎につっけんどんなのに面倒見がよく愛があり、二人の掛け合いがとてもいいんです。

他にも厨房に入れない蕎麦職人見習い、靴の履けない靴職人、上半身しか使われないトップモデル、自由に走りたかったメッセンジャーのお話どれも凄くいいです。

差別社会や悩みながらも日々生活している様や認めてもらえる喜びなど短い中に人間ドラマが詰まっています。ストーリーに加え小ネタも充実、笑いや美しさもあり。選べないなぁどれも最高。書き下ろしのオチのセンスも好き〜丸ごと一冊面白い。

神獣ケンタウロスの擬人化のシュールさと作者さんのケンタウロス愛に包まれた心穏やかに読める作品で何度も読み返せます。いくらでも読めるので続編出ないかなぁ。一度でいいから背中に跨ってみたい(笑)

「equus」もケンタウロスのドラマでこちらは大人の為の絵本の様な作品で読み応えあります。
いいね
2件
2018年2月24日
十馬十色🐴オリジナルの尊さ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の「ケンタウロス愛」が尊い~。『equus』でも、ほんっとうにお好きなんだなぁって思いましたが、その「愛」に澱みがない。ケンタウロスを対等に見ようとする世界、ケンタウロスに惹かれる人々、ケンタウロスネタの遊び心…どれをとっても作者様の愛ある眼差しを感じます。深い愛は、他者には真似のできなオリジナルを生み出すなぁとしみじみ思います。
十馬十色のケンタウロス。田舎育ちの健太郎の素朴さ、素直さが可愛いよ~。先輩も世話を焼くよね!可愛がるよね!と言うか、優しいよ~。うどんはちょっとウルっときたのに、「ニンジン生煮え」で吹きましたw。これは、先輩が酷いっていうか、「健太郎~苦笑」って感じですw。
先輩にもらう名前(予定)の先にも別の名前が続いていくんだろうな…って思うと、少し切なくなってしまいますが、「今」を一緒に過ごせる人がいることは幸せだなぁと、『靴職人』を読んでもそう思いました。
五編五色の短編集、とっても良かったです。こちらBLジャンルではありませんが、ブロマンスと言うか、『ソバ職人見習い』も『靴職人』も「特別な2人」です。
『モデル』もグッときました。フォロー様仰るように、優しさだけでなく、そこには「生き辛さ」もあるということが描かれているのがいいなと思いました。
『ニート志望』…ソーマは、働きたくないって言うより寂しがりや~ん!可愛いなぁ💗
いいね
19件
2022年5月1日
現代の色んな職種で働くケンタウロスのお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人よりもうんと長生きし、基本オスしかいないケンタウロス達の短編集は、どのお話にもBLの萌えがあります。北海道から出て来て馬具メーカーの営業に就職したケンタウロスの日髙健太郎と、口は悪いけれどなんだかんだと面倒見の良い先輩との働く日々が4編続きます。会社帰りには一緒に立ち飲み屋に行き(座れないから)、狭いエレベーターには乗れなくて、その代わり走るのはとっても速くて、でも全身に汗を掻くと自分では拭けなくて先輩の手を煩わせてしまう、健太郎の毎日が楽しいです。健太郎がエレベーター内で痴漢に遭うお話があるのですが、人と生活するのにパンツを履いてないのはキツいんじゃないかな?とちょっと心配になりました。出前しかさせてもらえないけどそば職人を目指す俊太のお話、靴職人BLCPのドラマティックで長い愛のお話、下半身NGだったモデルのお話、健太郎の弟でニート志望のソーマが見つけた仕事のお話、最後の描きおろしではそれぞれの主人公達の愉快な小話が読めます。こちらはライトでコミカルな短編集ですが、『equus』では、ケンタウロス達のシリアスで美しいBL作品を堪能できます。
いいね
1件
2023年4月10日
ほのかなBL ケンタウロス物語なのです。
BLの「equus-エクウス-」。
ケンタウロスと人間の切ないラブストーリーのあとに、こちらも。
少女マンガジャンルでも、どこかボーイズラブの雰囲気を感じる好みの作品でした。

社会で働くケンタウロスたち。
健太郎のお話はわりとコミカル要素があり、
そしてどのお話もケンタウロスと人との関係にほろりとさせられるすてきなストーリー。
表紙絵の印象とこうまで違うとは思わず・・
表紙絵よりずっと繊細。

馬具メーカー の営業・健太郎の4話で半分くらい、
あとは、ソバ職人見習いの俊太さん、靴職人さん、モデル、ニート志望・ソーマ のお話。
オマケのその後四コマもまた良かったです♪
一冊すべてケンタウロス。

ページ下隅の小さな絵は、パラパラ漫画ですよね、きっと。
電子ではいくら早く送ってもパラパラにならずザンネンでしたが可愛らしかったです。

2011/10/1/全162p(8話+描き下ろし4p四コマ)
いいね
2件
2020年10月29日
脱帽( ´∀`)ノ✨
こんなに不自然な設定で
これほど自然な物語の流れ
(*⌒▽⌒*)✨

個人的に好みの絵柄では
ないんですが
(でも すっごく上手い)
内容にぴったりです😃


BLカテゴライズながら
青年誌で連載できそうな…
原題はギャロップ!かな😃

会話、冴え渡ってます❗

ストーリーの流れも
「辻褄合わない😔」
「こじつけすぎる😔」
って部分が見当たりません

こんな設定なのに(爆)

モデルの話の
伏線の張り方なんて
予定調和ながら

ここから持って来たかー❗
お見事(≧▽≦)
って感じでしたよ。

手頃な長さの短編集ですが
ずーっと
続きを読んでいたい気分に
なります😶🖤

無駄も無いけど
エロも無いです(笑)
いいね
8件
2012年8月25日

最新のレビュー

馬…ではない!!
馬刺し食べても共食いじゃないらしいw
初作家さんです。
馬部分の描写が特に美しくて、きっとこの作家さんは馬が大好きなんだろうなあと思いました。

ちょっとBでLを匂わせる男同士の友情物語数編でした。
検索したら 、他作品はBLが多かったので納得。
いいね
0件
2025年2月4日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ