はたらけ、ケンタウロス!
」のレビュー

はたらけ、ケンタウロス!

えすとえむ

現代の色んな職種で働くケンタウロスのお話

ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人よりもうんと長生きし、基本オスしかいないケンタウロス達の短編集は、どのお話にもBLの萌えがあります。北海道から出て来て馬具メーカーの営業に就職したケンタウロスの日髙健太郎と、口は悪いけれどなんだかんだと面倒見の良い先輩との働く日々が4編続きます。会社帰りには一緒に立ち飲み屋に行き(座れないから)、狭いエレベーターには乗れなくて、その代わり走るのはとっても速くて、でも全身に汗を掻くと自分では拭けなくて先輩の手を煩わせてしまう、健太郎の毎日が楽しいです。健太郎がエレベーター内で痴漢に遭うお話があるのですが、人と生活するのにパンツを履いてないのはキツいんじゃないかな?とちょっと心配になりました。出前しかさせてもらえないけどそば職人を目指す俊太のお話、靴職人BLCPのドラマティックで長い愛のお話、下半身NGだったモデルのお話、健太郎の弟でニート志望のソーマが見つけた仕事のお話、最後の描きおろしではそれぞれの主人公達の愉快な小話が読めます。こちらはライトでコミカルな短編集ですが、『equus』では、ケンタウロス達のシリアスで美しいBL作品を堪能できます。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!