マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 芳文社 花音 花音コミックス 咬みつきたい咬みつきたい【シーモア限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

咬みつきたい【シーモア限定おまけ付き】

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

目の上のタンコブ的な同期・似鳥を忌み嫌っている志野は、どうにかして陥れたいと謀略を巡らせていた。しかし突然、似鳥に咬みつくようなキスをされた…何で俺が!!? たちまち話題沸騰の天敵リーマンラブコメ

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

咬みつきたいのレビュー

平均評価:4.2 435件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

お仕事BL
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いやぁ~ もう よかったの一言です。
最後の出し抜かれた感と言ったら…やってくれました。( ゜o゜)スゲーッ
冒頭の志野からは同一人物とは思えないほどでゾクゾクしちゃった(笑)
こういうの好きです♪

似鳥を意識するのも元は仕事に対するライバル心からで…っていうのもブレなくていい。
エッチも求められる限りは自分に価値があるんだと思う辺り、やっぱり負けん気から?
そんな志野を全て理解し、大好きがダダ漏れな似鳥も言う事無しです *^艸)

喰うか喰われるか、闘う男達。
ライバルで恋人…素敵です!

作中にあった“うふふ あはは”の二人。そんな時を迎える日が果たしていつかは来るのだろうか?(笑)

ただ常盤のキャラが最後まで好きになれず、乾と常盤のお話もなんか無理矢理押し込んだ感があって、私的には要らなかったなぁ。

蛇足ですが…そう言えばこの作家さん、以前別名義で少女漫画描いていらっしゃいましたね。
BL漫画へwelcomeです♪
いいね
4件
2018年6月18日
オチが秀逸
個人的に同作者「Life~」よりはこちらを推します!サンプル頁から受ける普通のBLのイメージが中盤から変わってきてラストが今までのBLにないオチ(?)でとてもよかった!
男(or仕事に生きる社会人)であるが故のプライドと同社内のライバル関係がイイ感じに噛み合って凄くよくできてる。とても良いハピエンだと思いますけど、コレ会社が違ったら悲劇オチですよね笑(笑って良いのか謎だけど)。
個人的にはこの二人のその後を引き続き読みたいけど、テーマ的に大事なところは全部描写されてるので新しくテーマとか要素を再構築しないと続きをかいてくれなさそうだなあ…。
既刊どちらも詰め込んで1冊にしてる感があるので、もっとのびのびと2冊とかで1作品描いて欲しい作家さん。現時点で★4.2だけどもっと高くていいとおもう(個人的にBLで★5はほぼつけないけどこれは良い)
あ、恋愛脳の方向きの話ではないと思うので、仕事もプライベートもどちらも大事だよねという価値観の人向け。
いいね
3件
2018年9月26日
恋仲でも譲れない部分があるのね
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューでは賛否両論あるみたいですが、私は好きですね~!元々リーマンのケンカップルもの好きだし、絵もキレイで、話の展開も面白い。ラストはそうくるか、ってちょっと意表を突かれたけど、それはそれでありなのかなあと思いました。お互い、仕事の能力を認めあってこそ、惹かれているんだから。仕事で譲れない部分があったら、そこは相手を出し抜いてでも、自分の信念を貫き通す。ま、普通はこんなことされたら関係は決裂すると思うけど、似鳥は志野のその挑んでくるような姿勢に魅力を感じている訳だから、二人の間では成立することなんでしょうね。恋仲でもライバルってところが面白い!これ、志野も仕事ができるって設定だけど、社長の息子に気付かないくらい迂闊で、場に流されてチョロい感じがどうにも仕事できなさそうに見える(笑)。土下座とかも躊躇なくできるところが笑えます。常磐との絡みも面白くて好きです。似鳥が志野をめっちゃ溺愛してるのも好き。ということで、トータル好きな作品です!
いいね
9件
2023年7月9日
自分らしく生きる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んだ時は、この二人はくっつくの?どうなるの?なんだか変な終わり方、と消化不良の感想でしたが、購入したものの読まずに本棚に入れっぱなしだった「Life」を初めて読み終え、勢いで再び本作を読んでみたら共通するメッセージのようなものが見えてきました。一度きりの人生、思いのまま、好きなように生きよう!!って事なんでしょうね。
すごく共感しました。受けの志野は実力はあるのに認められにくい、強がりだけど弱い所を併せ持つ複雑な性格をしています。ライバル視する似鳥には本能で惹かれているのだが、すきあらば寝首を掻こうとする油断の無さを持っており、そんな所も含めて似鳥は志野にぞっこんなんでしょうね。恋心を利用されてると分かってても、ただの従順な恋人ではつまらない、ゾクゾクするような、次何をされるか分からない関係性にスリルを覚えるのでしょう。お互いに掌の上で転がしてやってると思ってる、ちょっと違うかも知れませんがルパ○と峰 不○子を彷彿とさせました😉
いいね
0件
2019年6月9日
仕事とプライベートは別物です
仕事ができ、柔和な物腰で人望がある同期を忌み嫌うリーマン男が、その同期に噛みつくようなキスをされることから始まる天敵同士の恋のお話。
いつも自分より一步前を歩く似鳥が気に食わない志野。能力は同じくらいなのに、迂闊でちょっとオバカな志野と何事もサラッとスマートにこなす似鳥のライバル関係は、切磋琢磨する男同士ならではの熱い闘いです。恋愛ではゲイの似鳥が志野に惚れていて、志野がその気持ちを逆手に優位に立とうとしますが、体の快感から徐々に似鳥にハマっていきます。愛されて大事にされることに悦びを感じながらも、男としてのプライドは捨てられない志野の感情の揺れ動きが丁寧に描かれていると思いました。BLだからと普通の男同士の恋愛に落ち着くことはなく、仕事での競争心や野心を忘れない関係性がこの作品の最大の良さだと感じます。咬みつきたくなるくらい憎らしいけどそこが好きというのはある意味とてもBLらしく、複雑な感情の中にある愛情がとても素敵な作品です。
いいね
2件
2023年10月10日

最新のレビュー

惜しい
もっとおもしろくなるポテンシャルがあると思う。ラストに賛否があるけど、そこまで悪いかな?ちなみに後輩くんのくだりはいらない派。
いいね
0件
2025年4月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

そういうことかーー!
設計:チェック(シーモアスタッフ)
ラブコメかと思いきや最後の最後まで目が離せないリーマンラブ!同期でライバルの似鳥と志野の恋のバトルで駆け引き&仕事で張り合う姿が堪りません。ビターなのかスイートなのか曖昧な関係が良き!タイトルの回収にはブワッと昂ぶること請け合いです…!常倉三矢先生のリーマンBLは絶妙な関係性にハマります♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ