ネタバレ・感想あり咬みつきたいのレビュー

(4.2) 435件
(5)
212件
(4)
137件
(3)
69件
(2)
13件
(1)
4件
これぞ男の闘い
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ コメディだけで突き進むかと思ったら、ラストのシュールな展開に思わずニヤリとしてしまった。

同じ土俵で闘うビリビリ感、ライバルを組敷く征服欲に、存在してるだけで愛らしいと思ってしまう恋心…リーマンの複雑な恋模様にハラハラする!
特に似鳥の「絶対手に入らないと思って諦めていたのに」からの喜びと焦りにはきゅんきゅんした。
そんな浮かれた似鳥に噛みつく志野。まさに飼い犬に手を噛まれた状態だけど、そんなとこも可愛く見えてしまうなんて、惚れた弱みよね。
いいね
0件
ライバル関係
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなリーマンBL。イケメンで仕事の出来る似鳥と、ノンケの志野のライバル同士が恋に落ちても、やっぱり対抗心は消えず甘々だけじゃない関係がとても良かったです。でも、ここで終わり?って感じで、もっとこの先を見たかったなと思いました。続編熱望です。
いいね
0件
公私共にバチバチのライバル
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末が賛否分かれてるみたいですが、私は好きです。大好き。王道ハピエンではないけど、このふたりならこれもありでしょう。

シゴデキ攻め似鳥と強気受け志野は会社の同期でライバル関係。志野はやや性格に難ありでどうしても似鳥に勝てない。
誤解から似鳥に襲われ、そこから体の関係が始まりますが、お互い駆け引きしまくりでこっちでもライバル関係。
似鳥は志野のこと大大大好きなんだけど、志野はどうなんだろ?似鳥に体を委ねるのは、快楽と優越感だけが目的なのでは?なんて思っちゃう。とにかくいつでも似鳥へのライバル意識がすごい。
ふたりの関係は、似鳥が仕事でこれまで通り志野の一歩先を行き、プライベートで志野への愛が変わらない以上、ずっと続いていくのだと思います。
いつの日か、志野から好きって言ってあげてほしいなぁ。
いいね
0件
最高
2025年3月25日
絵が美しいのは言うまでも無く、お話がとても面白く練られていて、最後までそう来るか!の連続でした。
続編あったらいいのに。
いいね
0件
志野の意地をみた!
2024年9月14日
好きな男だからって仕事で負けるわけにはいかない!って感じですかね。恋人だってライバルですからね。お互い駆け引きが重要ですよね。とっても面白かったです。
いいね
0件
絵に動きを感じます!
2024年5月19日
これは少し驚きの作品でした!
一コマ一コマの絵が凄く鮮烈で、などのストーリーも面白い!
しかも、最後はどんでん返しみたく終幕。。
なんていうか、、凄いです。
言葉が出てこない。。
これ本当に1巻で終わりなんですかね?
是非続編読みたいです!
あー面白かった!!
2024年5月4日
うつうつとしたこの休日。イケメンばかりでちょっとコメディでラブラブだけどいろいろあって、本当に面白かったです!ありがとうございます!モヤモヤが晴れました♡
ビタースウィートBL大賞を贈りたい絶品作品
2024年5月3日
ラブラブイチャイチャに収まるのかと思いきや…。
甘くはないけどハッピーエンド。しかも、たぶん、一生モノの関係じゃないかな?
男同士で、仕事をしてる間柄で…という醍醐味が最大限に生かされるオチ。
どういう意味かは読んでみてのお楽しみです。
作品の構成も良くて、モノローグも印象的だし、次はどうなる?どう収まる?と次のコマに読み進めたくて仕方が無いマンガでした。
可能なら星6、いや10にしたい。
突飛な設定でもないのに、定番なオチに持っていかないで収めて、しかも面白いし絵も上手いし、感情描写(特に主人公の攻に対するコンプレックス)が上手い。
コメディとシリアスの緩急もある。
私が最優秀BLアワード贈りたい。
多作の作家さんではないみたいですが、一作ごとのクオリティか高いということかも。
咬みつきは物理的にも心理的にも
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 常倉先生、好きです。
リーマン、天敵、ライバルもの。

志野は、うっかりはあるが仕事はできる。だけど、天敵似鳥がいることで、企画も通らず思うような仕事ができない。
志野にとって似鳥は邪魔な存在。

だが、似鳥は志野が好き。勘違いから攻防、セフ レ?恋人というには甘さはなく。

似鳥はスパダリ溺愛系だけど、志野は甘えたくないし、ギラギラと仕事がしたいし、現を抜かずにいたい。
まぁ、面倒ですが、仕事のライバルってこんな感じかも。

最後に一泡ふかせたく画策した。
社長のバカ息子くんが君臨したら、どうなるのかな(笑)
いいね
0件
こういうお話大好き!
2024年4月29日
そりゃ同僚でライバルなんだから、色恋は挟んだって根底の部分は変わらない
譲れない矜恃が見て取れて良かったです!
社長子息のお話ももっと読みたかったなぁ
いいね
0件
鮮やかなエンディング
2024年4月26日
思ったより早い段階で関係を持つようになり、え、これはどういう方向に進んで行くんだろう…と残りページを意識しながらおそるおそる読んでいたら、なんて鮮やかなエンディング!やられた!一癖ある主人公が最高でした。「Life」といい、本当におはなしを作るのが上手な、類を見ない作家さんです。オススメ!
いいね
0件
最後
2024年4月23日
序盤中盤は面白い小ネタを挟みつつよくある展開だったのが、終盤でブワッと広がりを見せ、急速にしぼんで終わりました。タイトルの意味も展開、回収ともに弱め。終盤の流れをもう少し時間をかけて追いたかった!ゾクッとしました。
いいね
0件
ライバル
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ お気楽リーマンラブコメディと思ってたら、うーわぁーー、ヒリヒリとヒヤッと、直近で読んだ安西リカ作「恋をしていたころ」の別れのキッカケの描写(ノンケ受けの葛藤の鉄則なのね)が似ていたりで、心の臓がキュッと縮みましたよ。。。ラスト、ライバルだから これが二人の解なのかと納得と同時に安心した。すんごい良かった!!
仕事とプライベートは別物です
2023年10月10日
仕事ができ、柔和な物腰で人望がある同期を忌み嫌うリーマン男が、その同期に噛みつくようなキスをされることから始まる天敵同士の恋のお話。
いつも自分より一步前を歩く似鳥が気に食わない志野。能力は同じくらいなのに、迂闊でちょっとオバカな志野と何事もサラッとスマートにこなす似鳥のライバル関係は、切磋琢磨する男同士ならではの熱い闘いです。恋愛ではゲイの似鳥が志野に惚れていて、志野がその気持ちを逆手に優位に立とうとしますが、体の快感から徐々に似鳥にハマっていきます。愛されて大事にされることに悦びを感じながらも、男としてのプライドは捨てられない志野の感情の揺れ動きが丁寧に描かれていると思いました。BLだからと普通の男同士の恋愛に落ち着くことはなく、仕事での競争心や野心を忘れない関係性がこの作品の最大の良さだと感じます。咬みつきたくなるくらい憎らしいけどそこが好きというのはある意味とてもBLらしく、複雑な感情の中にある愛情がとても素敵な作品です。
これぞBLならではの醍醐味!
ネタバレ
2023年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他と一線を画す、リーマンのケンカップルもの。リーマンケンカップルものでは、間違いなくトップオブトップだと、私は思います。
ラスト、拍手喝采でした。最後のワンカット、2人の表情と目とセリフ、最高でした!
肩を並べたい、追い抜きたいという気持ち、男のホンノウでしょう?これぞBLならではの醍醐味という作品です。
作者様買いです。先生の作品は、タイプは違っても、どの作品にも、チャレンジングがあるのが共通項だと思います。本作も素晴らしい作品でした。
めちゃくちゃ楽しいカップル!
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケンカップルという次元じゃない、有能なサラリーマンの応酬がおもしろい。有能なのに迂闊なところがある性格悪い受けとそれらを全て愛しいと思う攻めとそこに絡んでくる後輩やら後輩にみそめられた突如現れる誰?とか、テンポよく進んで、ラストがまた秀逸!!甘々ハッピーエンドがお好きな方には物足りないかもしれませんが、これはちょっとすごいってうなりました。てか、これ続編ないのなんでですか!?もっとこのCP見ていたいです!!
秀逸のラスト
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 甘々なBL(それはそれで好きですが)が多い中、こちらの作品は今まで見たことないBLです!
特にラストが最高でした。甘々に終わらせることもできただろうにあえて志野が似鳥に噛みつくラストにしたことに、作者様の挑戦魂を感じました!
愛されるだけ、では駄目だという志野の気持ち、リアルで良いです。そして噛みついてくる志野を受け入れる似鳥、愛が深くて最高です!似鳥は愛されるだけで満足しない志野だからこそ好きなんだよね。
life線上も一等7億も全然テイストが違うのに全部すごく面白く、作者様の他の作品も読みたいです!
恋仲でも譲れない部分があるのね
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューでは賛否両論あるみたいですが、私は好きですね~!元々リーマンのケンカップルもの好きだし、絵もキレイで、話の展開も面白い。ラストはそうくるか、ってちょっと意表を突かれたけど、それはそれでありなのかなあと思いました。お互い、仕事の能力を認めあってこそ、惹かれているんだから。仕事で譲れない部分があったら、そこは相手を出し抜いてでも、自分の信念を貫き通す。ま、普通はこんなことされたら関係は決裂すると思うけど、似鳥は志野のその挑んでくるような姿勢に魅力を感じている訳だから、二人の間では成立することなんでしょうね。恋仲でもライバルってところが面白い!これ、志野も仕事ができるって設定だけど、社長の息子に気付かないくらい迂闊で、場に流されてチョロい感じがどうにも仕事できなさそうに見える(笑)。土下座とかも躊躇なくできるところが笑えます。常磐との絡みも面白くて好きです。似鳥が志野をめっちゃ溺愛してるのも好き。ということで、トータル好きな作品です!
リーマン系大好き
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ リーマン系大好きな中で、これは上位!カッコイイ攻が、受けくんにベタ惚れっていう設定大好きです。受けが後輩に襲われかけた時は、チョロすぎてえ〜って思ったけど、直ぐ攻に連絡したのはGood、そしてそのあとの展開最高でした。
いいね
0件
やられた
2023年5月3日
Lifeが完璧で名作すぎて、作者さまの他の作品のことはまったく頭になかったのですが、たぐってみたらあと2作。こちらも値下げになっていたので、評価を確認しつつ、期待しすぎないように自分に言い聞かせて、深呼吸してからぽちっと。…やばい。これ、すき。この作者さま、半端ない。Lifeは名作だけど、好みならこっちが超えてきた。てかうますぎ。色んな意味でふりきられる。やられました。
こういうの大好き!
2023年5月2日
ケンカップル好きにはぜひオススメしたい作品。リーマンのケンカップル、最高です!仕事ができて社内評判のいいイケメン似鳥と、キャンキャンほえる犬みたいな志野。同期の2人のやりとりが面白かったです。後輩の常磐君もいい味だしててかなり好きです。もっと読みたい!初読み作者さんですが、他の作品も読みたくなりました。
めちゃくちゃ面白い
2023年1月13日
レビュー見て、こんなに評価分かれるんだ、と感心しました。私には凄く面白かったです。この内容ならこのラストしか有り得ないってくらい完璧でした。職業別の星表とか集計するとめちゃ差が出そう。
ただじゃ終わらない!
2022年10月5日
迂闊な志野の行動にニマニマしながら読みましたが、ただのリーマン×ケンカップル風で終わらず、スパイス効かせた関係が癖になります。後輩常盤のキャラもいい。流されほだされな志野ですが、複雑な気持ちはしっかり描かれていて、愛されるだけの自分は本来の自分ではないと、静かな炎が見えるようでゾクッとします。ベッドの上の色っぽさもいい。似鳥はべた惚れで割りとデレデレしてます。
良かったです
2022年9月25日
うわー、これで終わりかー!仕事のできる二人の戦いが面白かったし、受けの志野くんもちょろそうだけどやられっぱなしじゃないし、トキワくんも良い味だしてたし、ドキドキしながら読んでたのにー!でもこれって志野くんクビにはならない案件なんだね、良かったよ。今後の二人も見たかったけど、意外にもおまけが甘々だったから、あんな感じで落ち着いたってことなのかな。続きがあるなら絶対読みたいとは思いました!!
続編あるよね?(お願い)
2022年9月20日
よくあるライバル同期のリーマンモノと侮るなかれ。
まずそれぞれのキャラが良い!台詞もテンポよく常磐君の絡みも良い(これはスピンオフ希望) くっついて普通にハピエンと思いきや..。ちゃんとサラリーマンおさえてる!
ここら辺は作者さんの腕だなぁ。一筋縄ではいかない二人の続きをお願いしますーー!
好きだー、このお話し好きだー
2022年9月13日
初めての作家様。なにコレ~めちゃんこ楽しかった!!!最初のうち良くあるリーマンケンカップルかな?と思ってたら、あーた!(ケンカップル大好きデスケドネ)(笑)ラストまさかのこーいってあーいってガブッですか?!いや違うマサカの???あー面白かった!作家様買い決定。後輩くんらもひと癖フタクセアリでスピンオフ希望だー(楽しい♪)
どいつもこいつも性格悪い?!
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライバル同期のケンカップル。仕事の出来る2人という設定なんですが、志野はホントに仕事出来てるのか?迂闊だし、次期社長が後輩として側にいても気が付かないし…似鳥に煽られるとすぐのっかるし…どうも出世は見込めないタイプに見える。負けん気の強さだけは人一倍。そんな志野の事が可愛くて構いたがる似鳥。何だかんだありつつ距離が近づく2人ですが………あと次期社長のボン常盤がまたドSで生意気な男なんですけど、え?!そっちなの?という展開もあります。お初の作家様でしたが面白かったので他の作品読みたくなりました。
これは良いっ!
2022年8月3日
サラリーマン同士。ストーリーが二転三転して面白い!後輩くんも当て馬だけじゃない、なかなか良いキャラでした。修正はトーンにホタルでした。
好きな関係性(*≧ω≦)♪
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ うぁー、面白いー♪ 非常に良かった!クスリと笑えるところも押さえ、168ページを短いと思わせず、作者さん巧いなぁって素直に思えた構図や構成。。(*゚∀゚)=3
同期で仕事の出来る似鳥×ノンケ志野。初めは認めたくない現実だけど、自分を認めて欲しい相手だからこその承認欲求で、相手よりも優位に立ちたいと咬みつきあう(タイトルのダブルミーニングよ)…切磋琢磨して結果高め合う関係性。いいわぁ(´ω`*)♪ ラスト「I am.」では結局大事にしてるのよね…って思わせてくれるっていう…(*´艸`)サイコー♪
そして いい味出してるのが後輩常盤、いい性格してる笑。
修正はトーン、白斑点、白抜き、見えない構図♪
痺れるラスト
2022年7月20日
いやいや~痺れた。こう来るのか…ラスト。評価はそこそこ…絵が好みで綺麗。なんとなく購入。リーマン物のよくあるケンカップルかなと…舐めてた。面白かったぁ~。それにしても。受けの職場での普段の言動から、かけ離れたエチの時の艶っぽさ……そのギャップにやられる。メイン2人のそれぞれの思惑…恋愛と仕事との駆け引き…面白かった。もう少し、評価高くてもと思うほど、良かった。あくまでも個人の感想ですけど。
働く男はいいね!
2022年7月18日
志野くんの負けず嫌いで迂闊なところが可愛くて可愛くてたまりません。
似鳥が翻弄されつつ溺愛して、噛み付かれてる様もよく、単純な恋愛ではないところがよいです。 
後輩の常盤くんのキャラも立っているので是非続編かスピンオフ読ませてください!
面白い!!
2022年7月12日
レビュー高評価が納得の作品です。こちらは続きとかトキワくんのスピンオフとかはあるのですか?早速探しに行って来ます!
いいね
0件
ちょっと、待って!面白すぎる
2022年7月5日
リーマン志野と似鳥の話。初作者さんで、割引でリーマンもの見つけて買ってみて、え!ちょっと待って面白すぎる!本当にこれ半額で買っていいの?!と値段を見直しましたよ。最高のリーマンもの!志野と似鳥の2人の仕事バトルは火花の熱が伝わってくるようだったし、互いの仕事本気度にゾックゾクしたし、そんな中の志野ラブな似鳥!もう、さい、っこう!ハマった。社内の描かれ方も違和感なく、こんなにストレスなく読めたリーマンものは初めてかも。あー好き好き大好き。
表紙を見てわかるように
ネタバレ
2022年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事上のライバル同士?という関係性で成り立つ2人
攻はむちゃ惚れてるけど受は攻の優位に立ちたい
だから簡単に落ちてくれない
むしろ噛みつかれてしまうw
ストーリーが面白くてむちゃ好きなお話でした!
他の作品も読みたくなりました
黒髪君の方が受けです
2022年3月28日
うーーーん、すごい作家さんを見つけてしまった‥
BL本3冊しか見当たらないけど
ベテランっぽさをすごく感じる表現力、今までどんな作品を書いていたんでしょう‥
受け様の表情がセクシー、ただくっついてイチャラブじゃないところが萌えます!
攻め様が夢中になるのもわかりますねぇ
良質な質の高いBLを読ませていただきました!
志野の魅力
ネタバレ
2022年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ life線上の~がとても良かったので作者買いです!
面白かったーー!単純に漫画がおもしろい。
抜群の画力と安定のストーリー運び。何だこの妙な安心感はと思ったら、某少女漫画を描かれていたと聞いてめちゃくちゃ納得しました。花ゆめっ子はハマるんじゃないでしょうか。
似鳥を出し抜きたい志野と、志野への抑えられなくなった似鳥の気持ちが交差した時の感情のぶつかり合いが熱い。
何が良かったって志野の信念の貫き方しびれる。
これは恋愛なんだろうか?
自分という人間を満足させる為に必要な存在、似鳥の存在があるからこそどこまでも貪欲に上って行こうとする。
似鳥の「おちおち恋もできやしない」という台詞が2人の関係全て表していて唸った。
最後のモノローグがまたかっこいい、甘さはないのに誘うような魅力がある一冊!
何回も読みたくなります。
二人の関係性がいい。
ネタバレ
2021年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ リーマンBLで、仕事絡みのいがみ合い(受けのみ?)から始まりますが、仲間も絡めて進展がコミカルで楽しいです。
攻めが実はベタ惚れで、受けを何とかものにしようと必死で嫉妬もするし、上手くいったらいったで、受けの色気&可愛さなんかに悶えたりしてしまう、攻めの仕事とは違う顔にウケました。
最後は、二人の仕事を含めた関係性が確立された感じで、受けも流されずに終わったところがまたいいですね。
トキワ君のお話は、スピンオフ的になるといいな、いい味出してましたね。
いいね
0件
すべてがいい ★100
ネタバレ
2021年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★100つけたい作品、何度読み返してもよい。絵、ストーリー、キャラ、とにかくすべてがよい。そしてなんといっても一番いいのは爽快なラスト。こんな爽快なラスト他のBL作品で見たことない。人によってはこんなところで終わるのか、とか、あっけないとか感じるかもしれないけれど、私には最高すぎるラスト。攻めと受けは、確かにお互い好意をいだいているのに、仕事は仕事でお互い一歩もひかなくて、最後まで作品の雰囲気がデレることはない。一筋縄ではいかない人たちの攻防戦、こういうのほんと大好き。ライバルと思っている相手から好意を寄せられる優越感、でもただかわいがられたいわけじゃない、あくまで対等でいたい、もしくは常に上の立場でいたい、なんなら裏切りさえもいとわない、、、うまく言えないけど、ほんといい。常倉先生の3冊出てる作品の中でこれが断トツ最強におもしろい。続編を熱望する。(不明)(名作)
ケンカップルをまたみつけてしまった!
2021年10月7日
リーマンで仕事も絡んだケンカップルは、大好物てす。
良いです。後輩君もよい仕事してくれます。
そして、結ばれた後にそうなるの?!に、また痺れさせてもらえました。
まじで全作品続編希望
2021年9月30日
なんなんですか少女漫画家が本気でBL書いてみたみたいなクオリティは、、、!!!
本当にどの作品も大好き。リスペクト。
ぜーんぶ続編みたいなぁ〜。
リーマンのケンカップル
2021年9月21日
面白かったです。小気味良くお話が進んでいって、読後感も爽やかなラブコメでした。168ページ、表題作のみ。
いいね
0件
男の意地とプライド
2021年9月18日
仕事と恋愛の攻防がバランス良く描かれていて面白かったです。一冊にまとめるのはもったいない!…二冊くらいで読みたい感じでした。
恋愛も大事だけど、仕事に対する嫉妬とプライドのぶつかり合い…多少の出し抜き…仕事にアイデンティティを求める貪欲な感じが男性的で痺れました。
最初はギャグテイストかと思ったのに・・・
ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話しの最初は、サラリーマンの志野が同期で出来る男と評される似鳥に負けじと対抗心を燃やして奮起している感じだったのに、いつの間にか志野が似鳥を振り回して煽ってな感じに変わっていたのが、読んでいくうちに面白くて志野が最後の方でめっちゃエロっぽくなっていたのがドキドキしました。
続きあるんですかね?
絵が凄く好みの綺麗な感じだったので、余計によかったですね。
良い
2021年5月29日
かなり前に購入していたけど、レビューを今書きます。LIFEよりもこっちの方が好み!!リーマンLOVE、女々しくならずに仕事を中心に関係が成り立っているところが好き。
引き込まれた🔔
2021年2月22日
ドキドキわくわくしながらあっという間に読み終えた。リーマンもので久々のヒットきた😄
え?!これで終わり?!
2021年2月6日
なんかTo Be Continuedって続きそうな終わり方じゃないですか???めちゃくちゃ急展開な感じでの幕引きにワクワクを掻き立てられたまま終わって残念。こういう流れは好きなのでもうちょっと最後をじっくり書いて欲しかったけど、こういう風に匂わす(?)感じで終わらすのがあえてな感じなのかな〜?キャラもなんかいい味出してて面白かったです
いいね
0件
まさかのラスト
2020年12月20日
まさかあんなラストとは!!めっちゃめっちゃ良かった(^-^)/何回でも読める
ケンカップル
2020年11月19日
殴り合わないケンカップル。ライバル同士で争ってお互い高め合って行くとこがスッゴい良い。
受けは迂闊で天然?抜けてるとこがあって可愛いけど、ちゃんと仕事出来てカッコいい。
こういう話のパターンって、受けが攻めにデレデレになって可愛いだけで終わる作品が多いので、こういうの、スゴく好きです。
まさかのラスト
2020年10月8日
もともとライバルなんだから一筋縄ではいかないですよねー。絆されてハッピーエンド♡じゃなかった!タイトルに納得!!爽快感のあるお話でした!
いいね
0件
最後まで気が抜けない
2020年10月5日
テンポもいいし会話もおもしろいし、あと、線上の僕らでも思ったのは間のとり方がうまいので話にすごくひきこまれる。
ベタ惚れされて絆されて終わるのかと思ったらラストが最っっっ高だった。
私、続編を望むことは滅多にないけど、この二人だけはまだまだおもしろい展開が期待できるので続編描いてほしいなあ。
締め方がーー
2020年10月5日
終わり方めっちゃカッコいい!!
痺れた!そうこなくっちゃねー
大人しくしてる訳がない 笑
噛みつきながらずっと同じこと繰り返してく二人なのでしょう。
続きが見たい気もするけど、この最後が最高過ぎる。
好敵手凄いね。
2020年9月29日
惚れたら負けか、落ちたら負けか。
なかなか認めたくない気持ちの葛藤が面白かったコミカルでリズム良く!
鏡に映る自分を見る描写は三矢先生ならではの味付け!なかなか艶めき‥何かを期待させる面持ちにドキドキしました。
最後の終わり方も、なんてカッコイイんでしょうか!?その後の2人のなんてことも無い生活ぶり仕事振りも読みたくなります。常磐も無事に社長になれたのか•••。
ちょっと哀しく虚しいリーマン!ドンマイ!!
なるほど
2020年9月20日
引き込まれました。
前半はギャグっぽさもありながら、仕事の絡みもありなかなか面白い。
と思ったら、まさかの完結になってたので、少し残念。続きが読みたい作品です。
愛憎の表裏一体
2020年9月20日
正直、表紙もタイトルも好みじゃないけど何気に読んだらめちゃくちゃ面白かった!初めての作者さんでしたが絵も丁寧でキレイで色気もあって上手い!賛否ありそうなラストだけど個人的にはすごく好き。愛憎の表裏一体な感じに最後の2人の表情が最高でついついニヤけてしまう。ただ一ヶ所、ページの都合なのか落丁かと一瞬思うほどの唐突な場面展開が気になる。
すっごく良かった
2020年9月19日
ラストが賛否両論ありますが私は好きでした!だってライバルなんだから。なんか似鳥ばっかり幸せそうだなと思ってたので、私はスッキリ。志野の行動がほんと面白くて、似鳥が志野を好きすぎるところも良かった。常盤くんもすごくいいキャラでした。全体的にとても面白かったです。刺激し合えるライバルであり、仲睦まじい恋人でもある2人でいてほしいです。
一筋縄じゃいかない
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライバルというか、社会人のケンカップルというか。ライバルから恋愛に発展しながらも、甘いだけのぬるま湯には浸らせてもらえない、ヒリヒリした関係が続くのがいいですね。何度も読み返したくなります。常磐くんの話はサラッと流れただけなので、もっと掘り下げてほしいです。生意気な坊っちゃんが、優秀で地味な部下に夜は下剋上されながら昼は片腕に…ってシチュエーション大好物です。スピンオフ読みたいです。
いいね
0件
びっくりした!
ネタバレ
2020年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 志野が似鳥から仕事を奪ったのは先方の専務を身体で落としたのかと思ってしまいましたがそれは深読みしすぎですね?笑
いいね
0件
よかった!
2020年8月10日
一回読んだだけじゃ良さがわからない。何回か読んでさいこーみたいになりました。

形勢逆転。受けが他にはないキャラクターで、噛み付いても攻めが温かく愛してるのが良かったです!
いいね
0件
ライバル
2020年8月5日
ライバル関係のサラリーマン2人で片方が実は…みたいな感じなので、よくあるパターンの話かな?と思ったらかなり捻ってあってラストまで楽しめました!咬みつくってそうかあ〜!いろんな意味がありますね。
いいね
0件
スーツ萌
2020年7月23日
前作からの作家さん買いです。前作は泣けた。さて今回は?!安定な色気のある表情と体のラインが上手!内容もしっかり面白くて、溺愛系の攻めとツンデレ受けがかわいい。。。続編もあったらぜひ読んで見たい!と思わせる一冊でした。
いいね
0件
読んだ後の満足感!
2020年7月23日
お互いを刺激し合うライバルが恋愛対象に!?話しの展開が面白い。後輩のその後も気になるし、続編熱望します!
いいね
0件
すごい!
2020年7月22日
同僚に負けてばかりの主人公、自分が後輩とじゃれるとその同僚がイライラしだす=後輩が好き、と思い込みといお話。すごいね!面白い。もう一つの名作はどうしても巻き込んでおいての裏切りが。。。だったけど、この作品もまたthe漫画!設定も絵もキャラもテンポも展開も全ていい!満点だね、会話が楽しい。セールとかまじお得。
いいね
0件
オススメです!
2020年7月19日
ひねりがあっておもしろいお話でした。スーツでキチンと働く人が好みですので買って良かったです。絵もキレイですし表情も魅力的。続編あるといいなぁ。
いいね
0件
好敵手
2020年7月18日
お互い肩を並べて高めあっていくライバルっていうのが良かったです。似鳥がベタぼれなのもツボ、志野がツンツンなのもツボ、すっごく好みのお話でした。
常磐の話をもっとじっくりみたかったなぁー
最後の展開がいい。
ネタバレ
2020年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりにライバルもの読んだ。最終話でガラッと雰囲気が変わってびっくりしたんだけど、それがよかった。それでこそ!という感じ。あまあまもいいんだけどね。好敵手ですから。でもせっかくここまでいったんだからもう一話ほしかったかな。個人的にはもうちょい溺れるくらい恋愛してほしいけど、抱かれるだけでなく噛みつくのが志野(比喩)。
いいね
0件
噛むの好き😄
2020年7月16日
あんまり噛むとこはなかった(笑)けどリーマン同志の仕事での駆け引きがメイン+恋も加わるみたいなテンポ良し笑いありで面白かった!
志野のあざとさも嫌みがなく(笑)そこも似鳥には可愛く思えるのかもしれないから…やっぱり面白い!!
素晴らしい
ネタバレ
2020年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの色気は途中から出す。冷たくてエロビッチになった
人の心境の変化の描き方が好き。
続くを期待します。作者頑張れ
終わり方が最高!!!
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わり方が最高でゾクゾクしてしまいました!!!
勿論、本編も読み応えありで、ただの恋愛ものでは終わらないところがまたゾクゾクでした。
しかもオマケの描き下ろしも素敵で最高。最後からのちょい補足になる描き下ろしでは、しっかり自分を持って大切にしつつもそんな自分を愛して貰いたいという志野の心情が知ることが出来てジーンとしました。本編での様々な葛藤の末にたどり着いた気持ち。ただ可愛がられて終わるのでもなく、愛し愛されて終わるのでもなく、ちゃんと妥協せず、自分の道を進むカッコ良さ!!!そんな志野に更に似鳥も惹かれてやまないのではないかなぁと思います。
続編、もしあるのでしたら読んでみたいです。
あと常盤CPの方も一筋縄では行かないのではないかな?と思うとスピンオフで読んでみたいです。
因みに初めての作者様だったのですが、絵が上手いわ、表情の見せ方も上手いわ、内容も良いわで高評価に納得です。
違う作品も読んでみたくなりました!
すごくよかった!
2020年7月11日
作者さんの新刊からきたのですがこの作品も最高でした!満足です!
いいね
0件
面白かった
2020年7月10日
また続き読みたいな。終わり方がなんか急展開すぎてついていけなかったけど、面白かった!
いいね
0件
できる男たちの物語❗
2020年7月10日
仕事の会話や駆け引き、そして恋に落とす駆け引き、2人ともが勝ってるのか?負けてるのか?わからなくなるくらい、奥が深い面白さがあります❗仕事も恋愛もかなり楽しめてストーリーはかなり読み応えあり❗
性悪受×包容力攻
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立読みしたら買ってました♪志野みたいな奴、大好物なんです。似鳥の気持ち、わかります。色っぽいしね。打ちのめされても更に燃えるね。頑張り屋さんな2人です。仕事もエロもでお話自体も飽きません(^^)後輩や出てくる人が皆いいキャラでいろいろ気になる。固くならずおもしろく後味悪くないマンガです(^^)続編希望ですな。とりあえず作者買いしてきます。
大人の~
2020年7月8日
好きです!一筋縄ではいかない恋の駆け引き。仕事の出来るリーマン2人がお互い意識し合って心も体も欲しくなっちゃう感が色っぽかった。執着攻めの想いが多めが好きなのでキュンとした~。良いようにされてる様で仕事も心も食い尽くしそうな受けが魔性でした!
オフィスラブ
2020年7月8日
同期でライバルの2人が、ひょんな事から恋愛関係になる話。
初めての作家たんだったけど、絵が綺麗で面白かった。
受けの志野くんが、可愛いけど仕事では勝とうとしててかっこよかった!
いいね
0件
面白い
2020年7月8日
セールになってたのと、試し読みで絵がキレイだったので購入!話の内容も、ただのラブラブじゃなくて、仕事も頑張って、張り合ってる2人。いいですね!
いいね
0件
好きです☆
2020年7月7日
Life~を読んで作者サマにハマりました。これはまた違った面白さがあって良いです。最後の終わり方!やりよるなぁ。。。!笑 一筋縄ではいかない感じ、恋愛に溺れない。。好きです☆
続きあります、よね!
2020年7月7日
志野ぉー!最後にそうくるのかーまったくなんてヤツ(笑)。でもそんな志野だからこそ似鳥はやっぱり好きなんでしょ?現実の私の周りに志野みたいな人がいたらラブな好きにはまずならなさそうだけど(笑)これ完結になってるけれど続きますよねー?楽しみに待ってますー!!!
良かったです。
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー評価高く、作者さんが好きだったので購入。結果、良かったです。リーマンBLですが、キャラクターいい。攻めも強引さがいいんですが受けの一筋縄じゃいかないプライドの高さ。攻めの寝首を狙ってます。書き下ろし最高。好きになったからといって攻めに譲るのではなく成りたい自分を譲らない受けの仕事への出世欲。好きな作品!
素敵なCP😄
2020年7月6日
仕事でもお互いに良いライバルで認めあってて素敵な恋人ですよね!常盤君も皆さんのレビューにあるように超面白い、いい味だしてます。是非2cpの今後が見たいので続編お願いしたいです😄
いいね
0件
刺激的!
2020年7月6日
タイトルに納得です。仕事があってこその二人なのがいい。しかも執着もすごくて、なかなか懐かないところもとても良い。常盤くんが良くも悪くもスパイスでした。
いいね
0件
面白い
2020年6月28日
続編希望‼
常磐くん最後の方キャラ違うような(笑)
なんとも言えない読後感😄
いいね
0件
かわいい
2020年6月2日
2人とも可愛くて最高でした!!!!!
こういう設定大好きです!!
いいね
0件
良かったです(≧∇≦)
2020年5月19日
作者さん買いです!とにかく絵が好み!2人の関係性も内容もとても素敵でした(^-^)定期的に読み返しています。
いいね
0件
良かった
2020年5月17日
少し空気が古めだけど、凄く良かった!仕事っプルとか喧嘩っプルはあまり好きじゃないけど、攻めがこれだけ執着してくれてたらキュン度高めに読めました!
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2020年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライバルなのにお互い惹かれ合う。惹かれてはいるけどお互い手は緩めない。そんな感じがいいですね。後、社長令息自由奔放面白すぎる!
いいね
0件
よかった
2020年4月26日
面白かった〜ふたりともかっこいいんだけど可愛い!あと常盤くんのこの先も気になる!笑
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2020年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです!
良い意味で裏切られた!っな最後です。
ストーリー重視派さんへ!
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2020年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに「付き合ってくれ」等似たような言葉はなかったですが夢中で読み進めていました。後輩の話が気になります。
いいね
0件
作者買いです
2020年3月17日
Life線上の僕らを読んで、作家さんにハマりました! Life〜とは全く印象の違う作品ですが、すごくいいです。何度も読み返してます。切に続編希望!
ラストのキスシーンがなんとも言えないくらいイイです。
もっとこの作家さんの作品読みたい…。
いいね
0件
かっこいい!
2020年3月11日
いい!!かっこいい!!お互い好き同士だけどライバルっていうのが上手く表現できてて作者さんの才能を感じる。サラリーマンものでも恋愛>仕事ってパターンが多いけど恋愛<仕事って新しい。仕事の方が大事っていうより仕事でギラギラした関係の相手が好きってことなのかな?うまく表現できないけど私はこういうの好きです。
おもしろい!
ネタバレ
2020年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ この一冊でこんだけ二人の心の動きや葛藤が分かって、ストーリーもちゃんとしてて、すごくないですか?買って大満足です!志野を手に入れるために切磋琢磨してやっと、と思ったところで形勢逆転。志野くん最高です!やっぱりサラリーマンBLいいですね。次期社長話も絡めた続編期待してます!
作者さん買い
2020年3月9日
好き。良い。ライバル同士で恋愛してても、負けたくないとやり返したり。仕事も恋愛も両立してて、すごい良かった。にとり好き。
いいね
0件
リーマンモノの醍醐味
2020年1月18日
やっぱりスーツ姿の働く男たち、絶品ですよね。
仕事ではなかなか勝てない似鳥に心身ともに求められることに悦びを感じてしまう、でもそんな自分に反発する複雑な志野の心情がよく描かれています。
似鳥は志野のことが大好きなのに、志野は隙あらば仕事で似鳥を出し抜くことばかり考えてると言う。でも似鳥はそんな志野だから好き。そんなせめぎ合いが面白かったです、
ピリッとした感じのふたりだけど、ちょっと甘いふたりも読んでみたいと思いました。
後輩君も良い味出してると思います(笑)
切に続編希望!!!
2019年12月22日
似鳥と志野のその後をもっと読みたいです!!
受けの志野のキャラがすごく良かったです!落としても一筋縄じゃいかない性格が他のBLにはない感じでめっちゃ好き!
切磋琢磨しつつラブラブしてる姿をもっと見たいです!
本編のラストページ志野くんが色っぽくて凄く良きでした^^
あと、後輩の常盤君のキャラが立っててめっちゃ面白かったです^^
面白すぎて読み足らない作品でした。
リーマンの王道以上
2019年10月29日
ツンデレライバルという関係以上にヤキモキします。咬ませ犬的な常盤くんが曲者で、予想外の働きをするところがまた良し。
いい男
2019年10月17日
代表作一本の作品。受けも攻めもキャラが良く、ライバル関係から始まる競い愛、脇キャラもいい仕事ぶりで、読み終わって読了感に浸れました。
面白かった!
2019年10月11日
攻めは受けを超溺愛。でも受けは攻めを憎からず思っているけど、同じ目線でいたい(もしくは優位に立ちたい)。決して攻めにデレたりしない。そんな所がコメディ要素のあるストーリーにピリッとしたパンチを与えてくれて凄くよかった。今まで読んだことのない読後感でした😊
いいね
0件
もっと読みたい!
2019年9月23日
Lifeと共にこの作品も某レンタルコミック(D〇M)で繰り返し借り読んでいましたが半額になり購入。昔の少女漫画風だけど上手いし世代的に読みやすかった。話は同期でライバルのよくある設定ですが、攻めより仕事で認められたい出世したい野心を捨てない受けがいい。女より女になる受けが多い中、ライバルのまま、刺激的な関係が◎。作品 もっと出してくれないかな。
すごく良かったです。
2019年9月22日
作者さん買いしましたが、今回もすごく良かったです。最初はリーマンのケンカっプルみたいな感じなのに、どんどん相手を負かしたい自分が優位に立っていたいという気持ちが強くなって最後はどうなるかドキドキしました。作者さんにハズレ無しです。
いいね
0件
嫌よ嫌よも好きのうち
2019年9月15日
気が強い設定でも、両思いになると大抵は甘々になるものなんですが、この作品は最後まで、いい意味で設定がぶれません。すごく新鮮です!わたしは、好みです。
この作者さんの他作品も読みましたが、作風が違うので、同じ方が書いたモノだと知って、驚きました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 常倉三矢
出版社: 芳文社