マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
天堂家物語 1巻

作品内容

天堂家令息・天堂雅人に嫁いだ伯爵令嬢・鳳城蘭は偽者だった。生きては出られぬという天堂家を恐れる蘭の身代わりを自ら申し出たという娘は「人を助けて死にたい」と言う───。

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 天堂家物語 1巻

    480pt/528円(税込)

    天堂家令息・天堂雅人に嫁いだ伯爵令嬢・鳳城蘭は偽者だった。生きては出られぬという天堂家を恐れる蘭の身代わりを自ら申し出たという娘は「人を助けて死にたい」と言う───。
  • 天堂家物語 2巻

    480pt/528円(税込)

    名門・天堂家に嫁いだ伯爵令嬢は偽物。そして、死にたがり──。娘は、雅人を守って死ぬことを誓う。 正体を秘して、天堂家での暮らしが始まる。
  • 天堂家物語 3巻

    480pt/528円(税込)

    天堂雅人を守って死ぬと誓う伯爵令嬢・鳳城蘭は身代わりの偽者。偽者の娘は、天堂家で行われる観薔会に備え作法の特訓を行う。謎の双子、血なまぐさい噂話。不穏な空気が俄かに漂い――。
  • 天堂家物語 4巻

    480pt/528円(税込)

    天堂家令息の雅人と身代わりの花嫁・鳳城蘭。その関係にほのかな変化が生まれ始める。二人がいよいよ臨むのは、天堂家の面々が一堂に会する観薔会。狂乱の幕が開く―――。
  • 天堂家物語 5巻

    480pt/528円(税込)

    天堂雅人と袂を分かったらんは、じっちゃんの旧知・宜一郎の許に身を寄せる。雅人への想いを抱きながら村の生活に慣れていくらん。一方、天堂家では立花は雅人にある進言をする。事態は再び動き始めるが――。
  • 天堂家物語 6巻

    480pt/528円(税込)

    賊に囚われ窮地に陥るらん。現れたのは意外な人物だった。天堂雅人はらんを取り戻すため単身、宜一郎の許を訪れる。決断を迫られ揺れるらんは雅人との再会を決意するが――。
  • 天堂家物語 7巻

    480pt/528円(税込)

    道具として尽くす決意をし天堂雅人と再び手を組んだらん。雅人の叔母・操との面会に備えらんは琴の稽古に勤しむ。雅人の冷たい態度に煩悶するまま面会の日を迎えるが――。
  • 天堂家物語 8巻

    480pt/528円(税込)

    天堂家現当主の長女・晶から届いた茶会の招待状。母屋の情報を得るため招待を受けようとするらんに対し、雅人は「行かなくていい」と言う。晶とその双子の弟・周の思惑は。らんに双子の魔手が迫る――。※巻末に帯なし、帯付き2種類のカバーを収録。
  • 天堂家物語 9巻

    480pt/528円(税込)

    晶に招かれた茶会で背後から襲われたらん。目を覚ますと、そこは出口の存在しない部屋だった――。周は自らの企みのためらんを縛める。囚われた少女の運命は。※巻末に帯なし、帯付き2種類のカバーを収録。
  • 天堂家物語【通常版】 10巻

    480pt/528円(税込)

    熱に倒れた雅人が追憶するのは自らの冷たい過去ーーーー。操に誘われ、舞踏会へ出席する雅人とらん。ふたりの互いへの想いは徐々に高まり…。※別に、10巻の【描き下ろしマンガ+ミニ画集付き特装版】も配信しております。

レビュー

天堂家物語のレビュー

平均評価:4.6 762件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 強いヒロインが好きな方へ
    脂肪さん 投稿日:2023/5/28
    【このレビューはネタバレを含みます】 死ぬために人を助ける、という考えで前向きに後ろ向きなヒロインですが、とにかく強くて、普通であればかわいそうな状況に陥ってもコミカルなので楽しく読めます。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 画力を凌ぐ構成
    モレさん 投稿日:2021/5/27
    【このレビューはネタバレを含みます】 画力について不満のコメントを見たので大反論(喧嘩する気はないくその方を否定しているわけではありません) たしかに三白眼、のぺっとしたタッチ しかしこの皿のようなギャグ目、どこかで見たことあると思ったら、『かわいい人』と同じ先生だとは!! あちらはほのぼの(だけど深い)ストーリーなので、こんなに入り組んだ時代サスペンスものが描けるとは!(しかも同時進行なんですか?!鉄人すぎ) 1巻あたりはたしかに主人公の顔の素朴さが目立ちますが、雅人の軍服姿や各扉絵、表紙などは非常に綺麗です 背景もアシスタントさんの頑張りか日本家屋などが美しく描かれてます 何よりストーリーがおもしろい ミステリアスさも孕みながら、いびつな2人のいびつなお屋敷での進展にとてもハラハラ、ドキドキします(語彙が少なくてすみません) そのストーリーは画力がいかに二の次かを教えてくれます 絵が良くてもどこかで読んだ軽い話も多いですよね(それが悪いわけじゃないが) 個人的にはストーリー冒頭の縦長の四角に見出しみたいに入った縦書きのセリフが大きく目立って、インパクトがあってよいです やたらセリフを細々読ませる作品より簡潔でコマも大胆に使われていて好きです 各扉絵裏の墨塗りに天堂家の家紋のページも趣があって良し 漢字のセリフも考えられていて時代とマッチします ということでめちゃくちゃストーリー推してます! 気の強い天邪鬼の雅人様とお猿ならんがくっつくのはもうまもなくでしょうか? 仲良く睦まじくなってほしい! Lalaにしては手が早いのもいいと思っています そして雅人様のシーン、かっこよいです// 応援しています みんな4巻位までは読んでハマるから 最新刊が出て、他の方の良コメントを読み、私だけじゃなくて安心しましたが、本誌まで追いかけてしまいそうです・・・ 続きを読む▼
  • (5.0) 久々に少女漫画に夢中になってます
    さやかさん 投稿日:2021/10/8
    ダークな話とらんと雅人のほんわかな話が絶妙な加減で合わさってて、今まで読んだことのないテイストの少女漫画です!登場人物もみんな魅力的で妖しくて全員好きです。斎藤けん先生の「かわいいひと」も大好きですが、それとは全く全然違う世界観で驚きました 。 電子版で全巻購入したけど、見開きでも読みたいから紙の単行本を買うことも検討中...。こんなに夢中になったのは学生ぶりかもしれない。もう続きが気になって仕方なくなってしまい、lala本誌(電子版)も買って追いかけてます。単行本の先の話は分かってるけど、今後も単行本(電子版)は買うし、紙の単行本も買おうかな...っていうくらい好きです!!!! 絵が...っていう方もいますが、どんどん素敵になっていくし、細かいところまで丁寧に描かれているし、構図も良いです。最初のほうは、「かわいいひと」と連載時期がかぶってますし、めちゃめちゃ忙しいなか、こんな素敵な作品を生み出してくださって、最高です。 もっとみる▼
  • (5.0) 【11巻迄】思ったよりちゃんとミステリー
    SOFYAさん 投稿日:2022/8/24
    【このレビューはネタバレを含みます】 絵の感じからフワフワした少女漫画的にイケメンとキュンラブを楽しめる漫画なのかしら?と思って読んだんですが、いい意味で裏切られました。大正時代風の世界観で、天堂家に纏わるドロドロしたお家事情にド鈍い少女蘭ちゃんがいい感じに場を和ませてくれますね。そんな可愛い蘭ちゃんですが、天国のおじいちゃんへ真っ当に人の為に生きたと報告して死ぬために生きているという、少女なのにとんでもない覚悟で生きてるのもぞっとします。個人的に怖いです。話が進むにつれて天堂家の人間模様もどんどん複雑になっていき、これからどうなるのかハラハラしながら読みました。あっという間に11巻読み終わりました。完結してから読めばよかったと後悔する位続きが気になります。絵は個人的には好みでは無いですが、内容とイイ感じにマッチしていると思います。キュンラブ要素は少ない物の、じれったい雰囲気が大好きです。早く続きが読みたい―! 続きを読む▼
  • (5.0) これは面白い
    ゆのさん 投稿日:2021/4/8
    基本どの漫画も結構モヤモヤするのにこの漫画はあんまりモヤモヤせず純粋に楽しめた、主人公が死にたがりってのが斬新で面白い、主人公至上主義なので本来なら雅人の俺様な主人公への行動と対応にイライラして仕方がないけど、まぁ主人公は死にたいし人生に望 が無いから別にいいか、みたいに自己完結してモヤモヤするまでには至らないからとても心に良い。フルバみたいってレビューあるけど凄い分かる、外からは想像も出来ない、家系の者しか分からないこのドロドロ感というか、お互い依存軽蔑し合ってる感じとか、主人公も色々雰囲気が似てる気がする。ただ一つだけ、絵があんまり良くない...特に雅人とか絶世の美男子らしいけどあんまりそう見えなくて悲しい。古臭いというかカクカクし過ぎてる間、あと主人公の前髪気になる。それ以外は凄い良いです、話がとにかく面白くてどんどん続きが気になる、1話ずつ販売してくれないかなぁ〜〜 もっとみる▼
  • (5.0) 少女漫画と侮ってはいけない…
    ……さん 投稿日:2022/2/25
    月刊LaLaで『かわいいひと』を見てから齋藤けん先生のファンです。 かわいいひと はかなり少女漫画の要素を持っていて、きゅんきゅんストーリーだったので、天堂家物語もラブレトロロマンという設定から、王道の恋物語だと思っていましたが、いやいや 、かなり衝撃を受けました、、、。 ストーリーの進み方が今までの作品と桁違いで毎回引き込まれます。 漫画家というよりも脚本家の方が描いているのでは??と疑うほど、巻を追うごとに面白味が増します。色々な所に伏線があり、どうやって最終回にもっていくのか、予想がつきません。 作画も5巻辺りから変化があり、LaLaの中でも美麗イラスト作品のひとつに入ると思います。 12巻辺りでらんの出自や龍生さんの正体も判明するのでは、、と予想していますが、後半に入ってからスローペースなので、気長に待ちたいと思います。 今後も期待大の作品です! もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

死にたがり少女、らん
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
伯爵令嬢の身代わりとして、天堂家令息・天堂雅人に嫁ぐことになった孤児の主人公・らん。斎藤けん先生による、人を助けて死にたいという少女の、笑いありシリアスありな物語です!天の邪鬼かつ横暴な性格の雅人にらんは振り回されているけれど、一方で雅人も素直ならんに振り回されていて面白いです♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ