マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 メロディ 秘密 season 0秘密 season 0 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
秘密 season 0 1巻

作品内容

「秘密」スピンオフ新シリーズ。青木と出会う前の大学生の薪は、鈴木との運命的な出会いをして…。薪の出生の秘密も明らかに!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 秘密 season 0 1巻

    698pt/767円(税込)

    「秘密」スピンオフ新シリーズ。青木と出会う前の大学生の薪は、鈴木との運命的な出会いをして…。薪の出生の秘密も明らかに!!
  • 秘密 season 0 2巻

    649pt/713円(税込)

    パリから帰国した薪に、最強の敵現る?2、3巻にて「秘密」<原罪>完全収録!!「第九」で数々の事件を解決してきた薪と部下の青木。パリから帰国した薪を待ち受けていたのは、有名レストランの廃棄物から検出された遺体の一部。薪はこの事件の背景に、そのレストランのシェフタジク・シャマールが絡んでると睨むが…。
  • 秘密 season 0 3巻

    649pt/713円(税込)

    パリから帰国した薪に、最強の敵現る?2、3巻にて「秘密」<原罪>完全収録!!天才的頭脳の薪に、一歩も引けを取らないタジク。同郷ゆえにカザフスタン大統領の食事会のシェフに選ばれたタジクと、その警備にあたる薪と青木。食事会会場で起きる波乱の出来事とは?タジクの真の目的は…!?「原罪」衝撃の完結巻!!
  • 秘密 season 0 4巻

    714pt/785円(税込)

    薪の同期、桜木警務部長に隠された哀しき秘密とは!?「可視光線」編、全収録!! シリーズ前作「秘密 THE TOP SECRET」2016年8月実写映画化!
  • 秘密 season 0 5巻

    649pt/713円(税込)

    (第5巻) 観た人が死ぬ、とSNSで噂される謎のホラー映画。この映画の秘密とは…!? 衝撃すぎるラストの「増殖」編(5)(6)巻にて完全収録。
  • 秘密 season 0 6巻

    649pt/713円(税込)

    (第6巻) 観た人が死ぬ、とSNSで噂される謎のホラー映画。この映画の秘密とは…!? 衝撃すぎるラストの「増殖」編(5)(6)巻にて完全収録。
  • 秘密 season 0 7巻

    677pt/744円(税込)

    ハレー彗星が接近する中、亡くなった「偉人たちの脳」ばかりが何者かによって奪われる奇妙な事件が発生。薪と青木が捜査を進める過程で、明らかになった衝撃の真実とは…? 人間の命は蝉のように短い――。「冬蝉」編収録、大ヒットミステリーコミック最新刊。
  • 秘密 season 0 8巻

    720pt/792円(税込)

    小学校で起きた、不幸な偶然が重なった哀しい事故。そして哀しみの淵で一人の父親が起こした不幸な出来事。ただの偶然の連鎖、誰もがそう思っていた…薪以外は。青木に迫る、美しい少年・須田光の魔の手とは!?死者の脳を巡る傑作サスペンス、悪戯(ゲーム)編、始動…!
  • 秘密 season 0 9巻

    750pt/825円(税込)

    疑惑の渦中にいる少年・須田光を里子に迎え入れた青木。しかし、噂に反して、光は舞に優しく、素直で、そして愛に飢えた子どもだった。さらに、光が抱える凄絶な過去を知った青木は――。「怪物」は果たして誰なのか?薪と青木が挑む緊迫の「悪戯(ゲーム)」編、第2集。
  • 秘密 season 0 10巻

    750pt/825円(税込)

    淳一から舞を助けた光、そして、光を心から信じたい青木。それぞれの思いが交差する中、次々と子ども達が行方不明になるというさらなる異常事態が発生…!徐々に事件の核心へ迫る中、東京にいるはずの薪が青木の元へ現れて…?薪と青木が“怪物”に挑む「悪戯(ゲーム)」編、完結!

レビュー

秘密 season 0のレビュー

平均評価:4.8 277件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

No. 1えぐられマンガ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 心がえぐられます。良い意味でも、悪い意味でも。。。ほんとに、どうして毎回こんなすごいストーリーを思いつくのか、そして、こんなエピローグにたどりつくのかと、清水先生の容赦のなさにガツンと叩きのめされる感じです。
『season 0』のサブタイトルになっていますが、薪と鈴木の出会いを描いた前日譚は1巻の『創世記』のみで、2巻の『原罪』からは前作の続編となっています。『第九』が全国展開して、前作の中心メンバーがそれぞれ責任者となってバラバラに配属されているので、出番が少なくなって少しさみしいですが、薪と青木の関係は相変わらずで安心(?)です。
2巻、3巻の『原罪』は犯人にけっこう感情移入してしまいました。動機も理解できる。でも、やり方と後始末がマジで。。。絶句です。しばらく外食が怖くなるかも(苦笑)
『増殖』からの『悪戯』はいろいろと考えさせられました。宗教の洗脳の仕方にゾッとするし、現実とリンクしていて怖いくらい。特に子どもたちに悪意を芽生えさせるというか、植えつける方法が。。。競わせたり、あからさまにひいきしたり、序列をつけて子ども自身を支配者にしたり最下層を作ったり、秘密の共有や、罪悪感による縛り、などなど。。。怖くて直視できないくらいだけど、こういうシステムを知っておくのは大事だと思いました。『知っている』だけでも、少しは闘える!!…はず。。。(弱気)
本作を読むと『死者の記憶を映像として取り出せる』技術が現実にあったらどうなるだろう、とつい考えてしまいますが、やっぱりどう考えても『ディストピアだな』という結論にたどり着きます。犯人が捕まることや冤罪が少なくなるというメリットを差し引いても、プライバシーの問題や映像が流出した時のリスク、それからなにより、捜査員たちの負担を考えたら、絶対、なくていい!!世の科学者のみなさん、お願いなのでそんな技術、生み出さないでください!!!
重くて、エグくて、人間の悪意にさらされ続けるようなストーリーの中で、薪さんと青木の存在が救いになります。お願いだから幸せになって!世間一般の幸せじゃなくてもいいので、とにかく、2人が幸せだと思える結末を願ってやまないです。
いいね
1件
2025年4月26日
これ読んで本編読んだら見事にハマった
名作だと聞いていた「秘密」が読み放題に入ったので、本編の前日譚に当たるこちらの1巻から読み始めたら、なぜもっと早く読まなかったんだ、と後悔するくらい面白かった。
実は表紙の絵を見て、女性が主人公なのかなぁ、と思っていたのだけど、この美少女みたいな薪が、死者の脳をMRIで解析して視覚情報を再現して未解決事件の謎を解く、警察の法医第九研究室の室長で主人公。キレイな見た目なのに、暴君のような振る舞いが小気味いいんです。こちらの1巻に、その薪と同期になる鈴木との出会いと、薪の生い立ちが描かれるのですが…。
清水先生の緻密な構成に引き込まれて読んでいくと、薪の生い立ちの凄惨さと、その中で目的を果たすために保ち続けた精神力、知力に感動するとともに、信頼した相手にだけ見せるもろさがなんとも魅力的なんですよ。その相手になる鈴木が、これまた見た目もハートもいい奴で、2人のブロマンスな関係が、BL読みにはたまらんのです。
そんな、キャッキャした気持ちで、本編を読んだら…え、ウソ…一体何があったんだ、鈴木ーー!!…と心の中で大絶叫でした…
その理由が分かるにつれ、はあぁ、そこまでして薪のことを守りたかったのか……と。もう薪は一生忘れられないよなぁ。鈴木のことは、本編でも何度も出てきて、その都度、読んでるこちらも薪と一緒に胸をかき乱されるのです。今まで、漫画で色んな鈴木くんやスズキくんを見てきましたが、本作の鈴木が、一番思い入れのある存在になりました。
こんなレビューじゃ、ぜんっぜん魅力が伝えきれない作品です。無料版や期間限定読みホで読めるこの機会に読んで確かめてみては。おススメです。
いいね
19件
2022年9月3日
凄いとしか言いようがない
秘密を全巻読んだ後、こちらはしばらく買わずにいました。
でも、早く読めば良かった、、、と思いました。
秘密から続いている人間関係が多いので、秘密を読まれてからseason0に入ることをお勧めします。
画力の素晴らしさとストーリー構成の緻密さが相まって、壮大な世界が広がっています。
よく、「墓場まで持っていく」と言いますが、この作品の世界観ではその「墓場まで持っていった」事柄が暴かれていきます。
暴く側の苦悩、暴かれる側の恐れ、それぞれが描かれています。
人間の内面をここまで見つめて見つめて、表現に還元させる清水先生は優れた表現者であり、人間的にも素晴らしい方なのではないかな、と思います。
薪さんがピリリとして、青木さんがオドオドして、岡部さんが可愛らしく天然なのが良いです。
輝夜姫における高力士(もしくはサットン?)のように、心優しき巨体がここにも出てきて場を和ませてくれます。
シリアスな中にもちょっとしたユーモアは忘れずに散りばめられていて素敵です。
いいね
13件
2020年9月7日
失敗…
清水先生の本はすべて紙媒体で購入しています。そもそも携帯なんぞ普及するずっと前からのファンですし、この秘密は特に、表紙から数ページが紙質まで異なるそれはそれは美しいものなので電子媒体で買うなんて考えたこともありませんでした。しかし今回急遽入院することになり、コロナ禍で病室からもおいそれと出られなくて、初めて最新の7、8巻だけシーモアで購入。失敗でした。やっぱり紙で買えばよかった。最近本屋さんもほとんど行かなくなったけどそれこそAmazonでもなんでもいいからちゃんと紙媒体で買えばよかった。退院後、結局自宅でトップシークレットから読み直し、つくづく紙媒体で買うべきだったと後悔したのでした。多分買い直します。私にとってはそれくらいの傑作です。重い(重量と内容の両方)のでそんなにひんぱんには手に取らないけど、こんなスマホで片手でペッと読むような本ではない。じっくり、何度も、話を味わい、設定を確認し、絵を眺め、心から堪能する本です。
いいね
23件
2021年6月23日
ホント神
トップシークレットの続編や、アラカルト的な話もあり。どれから読んでいいのか最初はわからなかったのですが、トップシークレットの後に必ずこちらをお読みください。
この作品の良さは言葉では言い尽くせません。昔から推理ものは好きだったのですが、設定もキャラも好きすぎて、薪さんが素敵すぎて、私の人生の中でも一番の作品かもしれない。表情もリアルで人間の心の闇や誠実さ、色々なストーリーがあり、どうにかなってほしいけど、やっぱ家族なんだなという、2人の関係。深い、深いストーリーがあります。ギュッと切ない話もあるんですが、どうやったらこんな複雑でこんなに心に迫る話を生み出せるんだと、ホントもう大好きな作品です。ホラー苦手な人はトップシークレットは読めないかも。こちらは今のところそんなに猟奇的な描写はないのでこちらだけでも読んでほしい。でもこれ読むと、トップシークレットも絶対読みたくなるはずだけど。
いいね
1件
2025年3月5日

最新のレビュー

ドキドキ
すごく引き込まれる作品です。
初見だと何がなんだかわからないままストーリーが進んでいきますが、それでも続きを欲します。
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

大人気「秘密」シリーズのスピンオフ作品
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
映画『秘密THETOPSECRET』にもなった大人気「秘密」シリーズのスピンオフ作品。青木(あおき)と出会う前の大学生の薪(まき)が、鈴木(すずき)と出会う辺りのストーリーです。薪の幼少時代の出来事や育ての親となった澤村(さわむら)のケガの理由が明らかに・・・!薪がなぜ生き急ぐかのように脳内の人体実験に参加しているのか?謎のプレミアム「総本山」とは?薪と鈴木の信頼関係は?薪の両親の死の理由とは?謎が増え続ける展開で続きが気になって仕方がありませんでした!清水玲子先生の壮大なサスペンスは緻密な設定と伏線が多く、何度も読み返したくなる面白さです!絵も素晴らしくキレイで引き込まれます。『秘密-トップ・シークレット-』と併せて一度読んでみることをおすすめします!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ