マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA コミックエッセイ 元気になるシカ!元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました
2巻配信中

元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました

1,000pt/1,100円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

抗がん剤。新しい習い事。仕事復帰。
闘病前とは違う。
でも、新しい私で、生きていく。

アラフォーでひとりぐらしで漫画家の私。ある日突然、がんになってしまいました。
闘病中に立ちはだかった壁は、日常復帰と仕事復帰。
はやる気持ちとは裏腹に、体は弱っていて……
2回倒れてしまったことを機に、自分の生き方を見つめ直すことになりました。
アメブロ3ジャンル(「総合」「入院・闘病生活」「エッセイ」)ランキングで1位を獲得!(2018年6月時点)
感動&共感のコメント殺到の人気ブログの書籍化第2弾。
ブログ読者も嬉しい、未発表秘話大量60ページ追加!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 元気になるシカ! アラフォーひとり暮らし、告知されました

    1,000pt/1,100円(税込)

    アラフォー、一人暮らし、漫画家の私。突然、がんになってしまいました。海外からとんできた父、明るく支えてくれる母、泣いた私を受け止めてくれた友人。クスッと笑えてあたたかな涙が溢れる闘病コミックエッセイ。
  • 元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました

    1,000pt/1,100円(税込)

    抗がん剤。新しい習い事。仕事復帰。
    闘病前とは違う。
    でも、新しい私で、生きていく。

    アラフォーでひとりぐらしで漫画家の私。ある日突然、がんになってしまいました。
    闘病中に立ちはだかった壁は、日常復帰と仕事復帰。
    はやる気持ちとは裏腹に、体は弱っていて……
    2回倒れてしまったことを機に、自分の生き方を見つめ直すことになりました。
    アメブロ3ジャンル(「総合」「入院・闘病生活」「エッセイ」)ランキングで1位を獲得!(2018年6月時点)
    感動&共感のコメント殺到の人気ブログの書籍化第2弾。
    ブログ読者も嬉しい、未発表秘話大量60ページ追加!!

レビュー

元気になるシカ!のレビュー

平均評価:4.8 36件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

病気になってから気づくこと。
BL漫画家:藤河るりさんの、卵巣がんになった際の闘病記録・・的な漫画です。
Ⅰでは発症から治療までを、Ⅱでは治療後から仕事復帰までを描かれています。
若い頃は身体のことなんて考えもしないで無茶してきたりするもんですが、歳を重ねるにつれて身近に感じる内容・・ですね。
もちろん、精神的にも肉体的にも辛い内容だったりするのですが、そんな中でも悲観ばかりせずにちょっぴりポジティブめに描いていらっしゃるので勇気が出るし、入院時の便利グッズなども紹介されているので参考にもなります(^^
私も入院経験があるのですが、先生の説明時にはメモする・・・質問事項も箇条書きにしておく・・・とか、冷静に聞ける誰かと一緒に聞いたほうがいい・・等々、「うんうん」って思う部分が多々ありました。
元気なときには気づかないこと・・・いや、頭では解っているけど実感がないこと、それは「命は無限じゃない」ってことですよね。リアルな「死」が頭をよぎったとき初めて、ホントに大切な事は何か?ホントに大切なものは何か?や、色んな人達の有難み・・・・などなど、様々な事を考えるんだと思います。そんなノンフィクション作品です。るりさんは幸い病状は安定しているようですが、そうでない方もいらっしゃるわけで。そんな部分も赤裸々に描かれているので、誰もかれもにオススメは出来ませんが・・・でも文章で書かれてる闘病記よりソフトに読めるんじゃないかな・・って思いました。しかも流石漫画家さん!説明や描写が解りやすいです(^^お値段は張りますがその分中身があるので高くはないと思いました。
いいね
4件
2021年12月20日
人それぞれ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 検査~治療選択~退院~仕事復帰と、様々な場面が主に4~8コマの漫画で描かれています。特に退院後の生活や仕事復帰までのことは初めて知ることもあり、勉強になりました。もちろん全員に当てはまるわけでなく、人それぞれなこともありますが(医療も日進月歩ですし、)、迷いながらも自分で選択して、病気とどのように向かいあっていったのかが分かり、何かきっかけになる作品だと思います。
治療中・選択での迷いや焦り、家族や友人との会話、しんどいこと、嬉しいことやクスッとしてしまうことなどもあり、日々の出来事を丁寧に描いています。
1つ1つを経験していく上での作者の方の心の持ちよう、物事の捉え方もいいなと思いました。前向きな時やダメな時、休む時がそれぞれあっていいのだとストンと納得できました。
また、治療中や通院中でのこうしたら良かったこともまとめられていて、参考になりました。(特に記録帳はいいなと思いました)
絵はかわいらしく、とても読みやすかったです。1巻だけでも区切りはいいのですが、2巻では仕事復帰していく過程+αで描かれているので、セットで読むのもよいかと思います。なお、2巻が2018年発行のため、医療に関しては新しく更新されていると思いますが、身体の不調で気になったら放置せず、相談、病院へ行くは大事ですね。
先生、描いてくださりありがとうございます。
いいね
2件
2023年8月13日
良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが病気だったことは別の作品を読んで知っていました。
実はこの作品は何だか読むのが怖くて未購入のまま。今回値下げで購入しましたが怖がらずもっと早く読むべきでした。
1巻に2013年とあるので10年前のことになるのでしょうか。当時の作者さんの気持ちと休載を知った読者の方の気持ちを考えると 心配だったと思います。お元気になられて本当に良かったです。
私自身は癌ではないけれど子宮の病気と30代前半で卵巣の手術経験があります。
癌ということ
女性として例え相手がいなくてもまだ子供が産める歳で産めなくなるということ
治療など 不安だったと思います。
(私の場合は産婦人科なので赤ちゃんを産みに来ている人が羨ましくて幸せそうで精神的に不安定になりました)
この作品を先に読んでいると入院で必要な物だったり経験したことを描かれているので心強く気持ちが楽になると思います。
SHOOWA先生、山田ユギ先生の話も出てきます。
Aさんのこともこの漫画で読めて良かったです。

私は漫画が大好きです。漫画を描かれる漫画家さん、携わる周りの方々、読者みんなが健康で幸せに過ごせることを祈ってます。

藤河るり先生 応援しています。
再発しませんように。
いいね
7件
2023年1月17日

最新のレビュー

とても参考になりました!
自分も同じ病気で闘病しているので色々参考にさせていただきました!
絵も可愛くて治療で辛い時もほっこりした気持ちになれました☺️
いいね
1件
2025年3月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

アラフォーの闘病生活
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
アラフォー女子、著者の藤河るり先生はある日突然癌を宣告されます。もともとBL漫画家であったこともあり、闘病生活を赤裸々に描くエッセイです。実際に闘病生活を送る著者の人間関係や心の葛藤、生活模様などユニークにフルカラーで描かれており、引き込まれます。アラフォー世代には特にオススメの一作です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ