マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 幻冬舎コミックス ルチル バーズコミックス ルチルコレクション 猫背が伸びたら猫背が伸びたら
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
猫背が伸びたら
1巻完結

猫背が伸びたら

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ハーフでイケメンなのにネガティブな性格の新井譲二が新宿二丁目で知り合ったのは、明るく社交的で自分とは正反対な石渡悠。スポーツクラブで再会した悠は、ゲイであることを隠し女性に人気のインストラクターだった。急速に親しくなった譲二と悠は身体の関係を結ぶ。そんなある日、譲二は自分以外の男女と親しげにする悠を見て不安になり……!?

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 猫背が伸びたら

    660pt/726円(税込)

    ハーフでイケメンなのにネガティブな性格の新井譲二が新宿二丁目で知り合ったのは、明るく社交的で自分とは正反対な石渡悠。スポーツクラブで再会した悠は、ゲイであることを隠し女性に人気のインストラクターだった。急速に親しくなった譲二と悠は身体の関係を結ぶ。そんなある日、譲二は自分以外の男女と親しげにする悠を見て不安になり……!?

レビュー

猫背が伸びたらのレビュー

平均評価:4.4 243件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

作者買いです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ラフなタッチでササっと描かれている中に、不意に表れるドキッとするような表情が見るものを釘付けにします。
攻めの新井は中学時代の出来事がきっかけで心を閉じてしまい人と深く関わらないようにして生きてきました。自分の周りに壁を作って、好きな人に対してさえも普段口から出るのは当たり障りのない返事ばかり。その反動なのか心の声は饒舌で、お陰で新井という人間がくっきり浮かび上がって感情移入しまくれました。冒頭に書いたドキッとする表情というのは全て受けの石渡のものですが、纏わりつくような新井のモノローグの合間に、何とも言えない石渡の表情が、暑い中吹き抜ける涼風のようで、一瞬全部忘れて見入ってしまうんです。「あ~、好きだな~」って思ってしまう。
また石渡という男がとんでもなくイイ男なんですよ。特別な何かがあるわけじゃないのですが、本当に自然にありのままで存在してる感じが凄くイイ。仕事柄か洞察力もあって、新井のことをよく見ていて、壁を作る相手に対してどうアプローチすればいいか慎重に考えるところなんか、とても優しい人なんだなと思いました。そういうさりげない気遣いは一朝一夕で身に付くものではないと思うので、石渡にも今まで生きてきて色々あったんだろうなと察します。石渡の背景についてはほとんど触れていなかったけれど、彼自身が分かりやすい性格なのでモヤモヤすることはなかったです。
エチシーンは修正がいらないくらいの描写でしたが、石渡の表情がいいのなんのって!2人の初めての夜も経験値の差を感じる中、キスされて驚いて2回目をねだる石渡に私まで大興奮!そんなねだり方反則だよ。想いが通じ合った後の仲直りエチも、告白の仕方が物凄く石渡らしくて、私が言われたわけではないのに心臓を撃ち抜かれ即死でした。石渡がモテてたのは顔が良いからだけじゃないのでは?正にケツで抱く男ですよ。母性すら感じます。
石渡の人柄に触れ、恋愛だけの問題ではなかった大きな壁を乗り越えることができた新井。猫背が少し伸びるまでの過程は、誰もが共感できるのではないかと思います。自分と向き合うきっかけにもなる素敵な作品。お勧めです。
いいね
0件
2025年3月17日
モヤモヤしてモダモダする大人たち
ハーフでイケメンだがネガティブな性格のジョージと明るく社交的なゲイの石渡。新宿二丁目で知り合った二人がスポーツクラブで再会し、恋に戸惑いながらも距離縮めていくお話。
ゲイとノンケ、ネガティブと社交的、普通なら交わらなそうな二人の恋愛がゆっくり進んでいく様子が描かれています。自分とは違ったタイプの人間に惹かれた故の戸惑いや嫉妬に左右され、なかなか関係が進展しませんが、モダモダがじっくり楽しめました。特に、ジョージが感じる石渡が自分にだけ見せる特別な表情が、読者にもきちんと伝わる程丁寧に描き分けられていて、流石だなと思います。ジョージに見せる素のリラックスした部分やなまめかしさにはゾクゾクする色気があり、照れた顔には好きだからこその嬉しさが滲み出ていて、その表情の違いを味わえるのがとても良かったです。
くっついてからのその後は思ってた以上にラブラブで、石渡がべったり甘えているのが可愛かったです。ザビエルさんの人柄の良さも最高でした。
いいね
1件
2024年4月24日
すごく、良かった!好きすぎる。
洋菓子メーカー企画のジョージと、インストラクターでゲイの悠の話。大島かもめさん、どハマり中で、大大大大大好き…。「コントラディクト」も「チキンハートセレナーデ」も良かった…。そして、本作も、面白かった…!2人の心理描写が深くて丁寧だし、絵もいいし、脇キャラもみんな個性的で好きになるし、嫌な店長ですら人間味が感じられてうまいなあと。特にやはりジョージが序盤受けるイケメンであるが故の生きづらさ、中盤発覚するイケメン故に人を傷つけた過去、それが悠に出会って解放されて背筋が伸びてゆく、話のうまさ。悠も良くて、ジョージから受け取る負の感情への対応、特に、そう思ってるの俺に気づかせずに一緒に笑ってるって酷くない?というセリフ、弁解できないジョージ…2人のやりとり見てるだけで面白さに興奮しちゃう。他の作品読むのも楽しみすぎる。コントラと本作はゲイとノンケ、チキンはゲイとゲイだったなー、やはりゲイ同士の話が読みたいなあ。
いいね
5件
2022年8月13日
ザビエル(45)の、良い仕事‼︎
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ かもめ先生のキャラは、分かりやすくていい。共感ではないけれど、気持ちも行動も凄く理解しやすくて、読みやすい。
見た目も気持ちも良い男なのに、人付き合いが苦手で身を屈めて生きてるハーフのジョージ。マイノリティだけど、あっけらかんと自分らしく生きてる石渡さん。2丁目バーザビエルの花園での衝撃の出会いから、スポーツジムでの再会、二人はそれぞれ下心ありで親しくなります。ノンケとゲイ、ちゃんと両思いなのに、「好き」を言葉で伝えてなかったから、ガタガタもします。不慣れなジョージの嫉妬や不安に対する、自信家で正直な石渡さんの強気やデレ。それが上手く合わさって、ザビエルがウザがるほどのカップルの出来上がり。
人を見る目が鋭い、バーのママ?ザビエル、カレが要所要所で、二人をサポート。グッジョブ‼︎です。ザビエルにも相手がいるのかな、気になる〜
いいね
5件
2021年9月17日
恋愛初心者×ビ◯チ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。イケメンハーフで外見を褒められることに抵抗を感じてきたノンケのジョージ(実は漢字)と、スポーツインストラクターのビ◯チゲイの悠が、ひょんなことから出会って始まる恋のお話ですが、ジョージが悠に惹かれていく過程が丁寧に描かれています。この作者様のお話は、心理描写が丁寧なので、こちらが置いていかれる事なく、作品世界にゆっくり浸ることができます。ジョージの「言葉に相応しい自分になっていく」っていうのは、自分にも思い当たる節があり、確かにポジティブな言葉を発することは、自分を変える呪文のようなものだとしみじみ。バーのママ?ザビエルが、2人を取り持つ良い仕事をしているようで、実は時々余計な事を言って悩ませる原因を作ったりしてて、よく出てくる経験豊富なできたママとは一線を画しているのが笑えました。
いいね
1件
2021年9月20日

最新のレビュー

やっぱり
やっぱり好きです、作家さん。独特の絵で、ほんとは好みどストライクではないんだけど、何故かハマるんですよね。えチあり、のんケとゲいの話。
いいね
0件
2025年4月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

働く男同士の恋愛
制作:烏龍(シーモアスタッフ)
大島かもめ先生の描く働く大人の男はとてもリアル。ハーフイケメンだけれど卑屈な新井と、社交的なスポーツインストラクターでゲイの石渡は、生きるコミュニティが違う。惹かれても喧嘩してしまっても、意図的に会おうとしないと接点なんて作れない大人の恋だからこそ、簡単に手放したくない思いが伝わります。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ