マンガ愛、溢れてます。
TOP
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
広告会社、男子寮のおかずくん(4)【電子限定かきおろし付】

広告会社、男子寮のおかずくん(4)【電子限定かきおろし付】

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

仕事先で偶然再会したおかずくん(西尾 和)の大学時代の友人・中村は、出版社に勤めているのだが、大好きな文芸部から希望しないファッション誌「メンズダウト」に異動になり凹んでいた。「グチをもらす自分はかっこ悪い」と言う中村に対して、おかずくんがかけた言葉とは…? 男子たちは、元気になるため、楽しく働くため、美味しいご飯を作って食べるのだ!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全7巻完結

  • 広告会社、男子寮のおかずくん

    600pt/660円(税込)

    超多忙な広告マン、営業の西尾、マーケティングの東良、制作の北、経理の南郷たち。同じ男子寮に入居している4人の唯一の癒しの時間、それは…「料理」!!! 仕事の愚痴が盛り上がり、わいわい楽しい同僚との深夜めし。金曜の夜の持ち寄りご飯で、彼らが作る美味しいレシピとは…?
  • 広告会社、男子寮のおかずくん(2)

    600pt/660円(税込)

    中規模の広告代理店で働く西尾 和とその同期・東良。クセのあるクライアントに頭を悩ませながらも、ガッツリ残業の日々。元気のもとは相変わらずの持ち寄りごはん会。おかず=西尾、汁もの=東良、ご飯=北、はし休め=南郷と、家でも最高のチームワークを発揮する! 社会人必見の時短ご飯も満載!
  • 広告会社、男子寮のおかずくん(3)

    656pt/721円(税込)

    中規模の広告代理店で働く西尾和(おかずくん)。ある日、おかずくん担当の旅行会社が、高級路線を180度転換し激安路線での営業を宣言! 予算削減に悩む担当者のために、おかずくんが出したアイデアとは…? 金曜恒例「持ち寄りごはん会」のおさいふ事情やおかずくんと東良の就活エピソードも収録!
  • 広告会社、男子寮のおかずくん(4)【電子限定かきおろし付】

    600pt/660円(税込)

    仕事先で偶然再会したおかずくん(西尾 和)の大学時代の友人・中村は、出版社に勤めているのだが、大好きな文芸部から希望しないファッション誌「メンズダウト」に異動になり凹んでいた。「グチをもらす自分はかっこ悪い」と言う中村に対して、おかずくんがかけた言葉とは…? 男子たちは、元気になるため、楽しく働くため、美味しいご飯を作って食べるのだ!
  • 広告会社、男子寮のおかずくん(5)

    600pt/660円(税込)

    広告の仕事には様々な案件が含まれる。CM、ポスター、チラシ、イベント運営などなど。それぞれに違う苦労があり、打ち合わせや会議を重ねて、毎回知恵を絞る西尾和(おかずくん)。そんな日々にやりがいを感じているけれど、同期が転職や結婚という人生の転機を迎えていると知り、ちょっぴり複雑な心境に。さて、今夜は何を食べよう?
  • 広告会社、男子寮のおかずくん(6)

    600pt/660円(税込)

    家電量販店のパンフレット制作のため、炊飯器の機能を較べる、ごはん試食会を企画した西尾(おかずくん)、東良、北。
    南郷も加わった4人のエプロン姿に心奪われる女子社員たち…!
    そんなある日、牧不動産の広告にクレームが寄せられ、「広告を作ってよかったのか」と悩むおかずくん。
    その問いかけに先輩・北の出した答えとは…?
    そして台風の夜、停電の中むかえるハナキンごはん会──。
  • 広告会社、男子寮のおかずくん(7)【電子限定かきおろし付】

    630pt/693円(税込)

    広告会社で営業をするおかずくん(西尾和)が今の仕事を目指そうと思ったきっかけは、高校時代の大親友・オダモンだった。
    怪我で水泳選手の夢を諦めることになったオダモンを、どうやって励ましていいかわからなかったおかずくんが、出会った広告アイデアとは…?
    そして、ミナト広告に大阪営業所ができることになり異動を打診されたおかずくん――
    金曜の夜に手作り料理を持ち寄るご飯会のメンバー4人のそれぞれの想いが描かれる感動の最終巻!
    電子限定描き下ろしマンガ1Pも収録!!

レビュー

広告会社、男子寮のおかずくんのレビュー

平均評価:4.6 81件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) もっと続いて欲しかった〜!!
    しー。さん 投稿日:2023/1/27
    まあ、私が読み始めたときには既に完結していたのですが(笑)最終巻に突入したときには、まだ読み切る前になんだが寂しい気持ちに。毎回出てくるメニューは美味しそうだし、おかずくん他のミナト広告メンバーの職場でのあれやこれやも、楽しかったり、ハラハ ラしたり、ほっこりしたり、時にはジーンと来るものがあり、ただの飯テロ漫画ではありませんでした。たまには凝った物作るけど、市販のタレなど使ったり、男子寮感もしっかりと。オトクニ先生の絵柄も味があり作品にとてもあっているかなと。是非とも皆さんに読んでいただきたいです。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) こんな夕御飯食べたいー!
    たかこさん 投稿日:2020/4/14
    【このレビューはネタバレを含みます】 もーめちゃめちゃご飯美味しそう!! ご飯、おかず、汁物、もう一品担当とか決まってて、そんなにバリエーションあるのかしらと思って読み始めたけど、 あるもんなんだなー…! 男性ばかりということもあって、食べごたえのある量とメニューが多い。 現実的には夜にあの量とメニューはなかなか食べられない。 けど、食べてみたいと思っちゃう! あとは、広告会社のリアルも描かれていて、すごくよい。 おかずくん大好きになっちゃう。 おかずくんの仕事の仕方、好きだな。 ミナト広告には、他にも素敵な社員さんがたくさんいて、ミナト広告のファンにさえなっちゃいそう! 4人の絶妙な関係もいいよね。 仕事とかプライベートで辛いことがあっても、 お互いの変化に気づいてか気付かずか、 思いやって、おいしい料理を楽しく食べて、 負の感情もリセットされていく。 ご飯ってエネルギーになるんだなと実感する漫画です。 あとご飯は一緒に食べる人がいるともっと美味しいんだな、楽しいんだな、食卓って大事だなって思いました。 レシピ付いてるけど、きっと私は作らず、 漫画を読んで満足してしまうかな〜。 料理漫画あるある。 あーでも漫画に出てくる料理の定食屋があったら、 通っちゃうかも もっともっと読みたいし、寂しいけども、完結までずっと楽しく読めました 続きを読む▼
  • (5.0) ホッとする時間
    ああさん 投稿日:2021/8/22
    最終巻、お疲れ様でした! そしてご馳走様でした☆ 最初の出会いは無料配信サイト、からの電子ですが単行本即買い。 そこから毎回ずっと楽しみにしてました。 つくねピーマンはお弁当に入れて行ったけど、 お昼からビールが飲みたくなって失敗したな ぁ〜と(笑)。 お仕事もプライベートも美味しいご飯も、 みんなみたいな素敵な出会いを紡げるように、 リアルでも頑張ろうと思える作品でした。 もちろん、あんまり力み過ぎず、自分らしく。 またふらりと読み返しに帰ってきても、 いつでもお帰りって4人が迎えてくれるような気がします。 ホッとする時間、作品をありがとうございました。 もっとみる▼
  • (5.0) 完結
    りりこさん 投稿日:2021/12/9
    7巻で完結するには、惜しい漫画でした。 仲良し4人組の優しさ、思い遣り、気遣いが 読んでるだけで五臓六腑に沁み渡るんです。 持ち寄りのご飯が本当に美味しそうで、食べたくなるんです。 福神漬けを作ってみましたが予想以上に美味しくて ハマる味でした! レシピがまとめて後ろに載ってるのも嬉しいです。 ところで気になったのは東良くんのおかずくんへの 気持ちは、いかほどなのか? この伏線は回収されないまま? スピンオフで是非お願いしたいのですが。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

美味しい楽しい金曜日
制作:わっきー (シーモアスタッフ)
多忙な広告営業マン・西尾君。金曜日の夜は同じ男子寮に住む東良君、北さん、南郷さんらと持ち寄り御飯会をする。あっつあつのご飯をはふはふ言いながら食べる男子たち。最高です。お話の後にはレシピも掲載!くろぶたトンタロウ皿で再現したい!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ