マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ リブレ ビーボーイオメガバースコミックス 幼稚な恋をどうしよう幼稚な恋をどうしよう【電子限定かきおろしマンガ付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
幼稚な恋をどうしよう【電子限定かきおろしマンガ付】
2巻配信中

幼稚な恋をどうしよう【電子限定かきおろしマンガ付】

639pt/702円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

叶うわけがない初恋は、少し悲しくて、幸せで、泣きたくなる――。 生活の為に小さな町で体を売っていたΩ(オメガ)の花人は、転校生の高城に男のアレを咥えている現場を目撃されてしまった! 近所でもクラスでも浮いた存在である花人。だけどそんな自分を見る高城の瞳には偏見の欠片も見えない。親しく過ごすうちに、花人はマイペースな高城にどうしようもなく惹かれてしまうが? 電子限定描き下ろしマンガ4Pも収録した電子特別版!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 幼稚な恋をどうしよう【電子限定かきおろしマンガ付】

    639pt/702円(税込)

    叶うわけがない初恋は、少し悲しくて、幸せで、泣きたくなる――。 生活の為に小さな町で体を売っていたΩ(オメガ)の花人は、転校生の高城に男のアレを咥えている現場を目撃されてしまった! 近所でもクラスでも浮いた存在である花人。だけどそんな自分を見る高城の瞳には偏見の欠片も見えない。親しく過ごすうちに、花人はマイペースな高城にどうしようもなく惹かれてしまうが? 電子限定描き下ろしマンガ4Pも収録した電子特別版!
  • 幼稚な恋をどうしよう 発情期編

    100pt/110円(税込)

    小さな町で体を売っていたΩの花人と、そんな花人に唯一偏見を持たなかったβの高城。淡い恋心が実り、恋人同士になった2人のその後を描く番外編が登場! 発情期間中の花人は、見知らぬ他人にも影響を与えてしまうフェロモンを持て余し、一心不乱に高城の帰りを待つけれど……2人だけの密室で、溺れるようなとろあまセックス週間…!

レビュー

幼稚な恋をどうしようのレビュー

平均評価:4.4 237件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ハイ好き
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もぉ~~紅先生は中毒性がある!
なんでこんなに登場人物が可愛いのですか。
絵がじゃなくて、性格が。
とにかくみんな、健気でピュアなのですわ。

受けは冒頭、ウリやってるシーンから始まりますが、必死で生きてる健気なΩなのです。
そして飄々としながら当然のことのように、フィジカルにも精神的にも受けを助ける攻め。
そこには下心なんて無いし、恋心も始めは無かったのかな。
どのあたりから攻めが受けを好きになったのかは明確には描かれていませんが、危うくて一生懸命な受けを放っとけなくて絆されていくのはよく分かる。

受けは、つま弾きされ続けてきて、それでもたった独り、目標を持って懸命に日々を生きてる。
そこに転校生で現れた攻めに親切にされ気遣われ、嬉しいし好きになるよね。
でも依存しそうになる自分を自制し、距離を置こうとするけど
攻めは引き戻そうとする。ずっとほんわか爽やかに受けを包んできた攻めが必死になって萌える。
もうね、とにかく尊いのです。

2巻(番外編)は短いですが、ヒートでぐずぐずな受けを冷静に優しく「はいはい ちょっと待ちなさい」ってなだめる攻めが 良い~~!
そう、言い忘れていましたが、攻めはαじゃないんです!βなんです!
珍しいですよねー。α出てこないんですよ。
βでもΩのフェロモンにあてられちゃうわけですが。
Ωも相当希少な存在みたいで、このお話の部隊が片田舎って感じなんですけど、きっとこの町に他にΩが居なさそうな感じ。
それでつま弾きにあってるわけですが。
だからαもほぼ居ないのかな?
攻めは都会から引っ越して来たので、田舎に比べて偏見が無いのです。

そういう設定もしっかりしていて、読んでいて違和感がゼロです。
攻めのお母さんもめっちゃ良い人で、2人の未来は明るいでしかない。
また番外編でも続編でも、出て欲しいです!
いいね
1件
2024年4月23日
Ωが生きにくい世界で…
作者様買い。
『触らないで、抱きしめて』がすごく良かったので、こちらも読んでみました。
1巻203P、表題作+短編1話+書き下ろし+電子限定書き下ろし。
発情期編28P。
オメガバースにも色々な世界観がありますが、こちらはΩに対する偏見や差別が多いオメガバースの世界のお話で少し切なくなります。
閉鎖的な田舎の小さな町でΩであるがゆえ周りから疎まれ浮いた存在のDK・花人。
傷付けられても、理不尽な扱いを受けても相手を恨んだりせず、懸命に生きる花人の健気でひたむきな姿に胸が苦しくなります。
初めて花人に偏見のない優しさを向けてくれたのは東京からきた転校生・高城。
穏やかで優しい高城の人柄がとても温かくて救われます。
高城の家族もまた偏見のない優しい人たちで、こんな両親の元で育ったからこそ今の高城があるのかなと思ったりしました。
花人の母親はひどいなと最初は思ったけど、書き下ろしを読んでイメージが変わりました。
母親もまた苦労しながら花人を育ててきたんだろうなぁと。
花人の母との想い出も母に対する気持ちも素敵だなと思います。
いつかまた再会できたら良いなぁ。
Ωが生きにくい世界だけど、大切に想い、想ってくれる相手に出会えた花人はきっと幸せなはず。
4年ぶりに描かれたという発情期編ではふたりの仲の良い姿が見られて良かったです。
発情期編はなんとなく含みを持たせた終わり方に感じましたが、作者様もあとがきにまた番外編を描きたいと書かれていたので、いつかでるかもしれない番外編を楽しみにしていたいと思います。
いいね
13件
2021年7月10日
オメガバース
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は表題作+短編、2巻は表題作の番外編。表題作はΩ×βのオメガバ。閉鎖的な田舎で暮らすΩの花人は、父親はおらず、母親も男の元へと出ていき一人暮らし。生きづらいこの街から出ていくためウリをしてお金を貯めてるんだけど、花人の境遇を思うとほんとに切ない。同級生や先生、近所の人たちがほんとに酷すぎる。Ωって花人しかいないの?ってくらい、偏見しかない。そんなときに、東京からやってきた転校生の高城。この街にある病院の院長の孫。親が病院を継ぐために転校してきたハイスペックなβ。高城は自分が見たもの、聞いたものしか信じないという、これまで花人が出会ったことのないタイプ。そんな高城の存在が花人を救います。初めての友だちで、一緒に勉強したり遊んだりする楽しい毎日。花人の笑顔がキラキラとしてて、高城と出会えて良かったねって思いました。先生とのトラブルも発情期も高城が救ってくれて、自分のことを好きだと言ってくれる。これまでたくさん辛いことがあっただろうけど、これからは高城がいるから大丈夫ですね!高城の両親もほんわかしてる感じですごく優しいのが良かった!ノックしないふたりには笑ってしまいましたが(笑)ただ、高城も言ってたけど、Ω×βだからこれから先も発情期の問題があって、それは一生変わらない。それでも一緒にいると決めたのなら頑張っていってほしいな。2巻では、そんな発情期の花人の番外編でしたが、ふたりのこれからをもっとたくさん見たいです!社会人になった高城とか気になります。
いいね
1件
2021年8月31日
転校してきてくれてありがとうしかない...
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ [表題+短編 表題番外編]
偏見だらけの田舎町でひとりぼっちの花人が切ない...。
高城が転校してきて、自然に好きになって、でも迷惑かけちゃうからって、そして両想いになって。
起承転結がしっかりしているので入り込みやすかったです。

最初ボーッとしてる風だった高城がだんだん男臭くなってドキドキします。
偏見なく自分の見聞きしたものを信じる、周りに流されない男前β。
穏やかで口下手、そしてめっちゃ優しい...。
さすが、ノックしない素敵な両親の子供だ笑。
αが出てこない代わりに高城がとってもαみβです!

花人はいい子ですね、あんなことしててもスレてない。
植物を大事に育て、素直でツンがなく、好きを全面に出しているのが可愛かったです。
たくましく生きる母親との関係もなかなか良く、花人がお母さん大好きなところも素敵。

描き下ろしのお箸持つとこ下すぎるのはスルーしてみよう…。

発情期編では、まさか出るとは思ってなかったβの匂いで巣作りー!
高城の「本当に支配されてるのは...」に、たしかに...と納得です。

先生、これからも番外編じゃんじゃんお願いします!
発情期編の最後のなんか考えてる風が気になるな...
それとも、「今はさすがに」とアセアセしてる2人の妊娠かな?
あ、α様が登場してそれでも揺るがない2人も見たいなー!
(1巻:2017年9月/203p 発情期編:2021年7月/28p)
いいね
3件
2022年3月19日
田舎ならではの生きづらさに胸がぎゅっと。
「触らないで、抱きしめて」から作者様のファンになりこちらも購入しました。閉鎖的な田舎で売りをしながら暮らすΩの花人とマイペースな転校生β高城のお話。花人が可愛かったぁぁ。β×Ωの中でいちばん好きかもしれません。個人的にβ×Ωっていちばん切なくて見てて辛いんです。どれだけ好きでも番にはなれないし、発情期から救われるわけでもないから。でも、何考えているか分からないマイペースな攻めが誰の言葉にも惑わされず自分をしっかり持っていて花人をすごく大事に想ってくれているのがすごく良かった。胸糞悪い先生から守ったり、花人を追いかけて、優しくがっちりと離さないところ大好きです。常に追いかける攻めが好きなので。番外編も読みましたが、なんだか含みのある感じだったのでまた続編楽しみにしています。田舎ならではの生きづらさ、偏見、親もいなくて花ちゃんまだ高校生なのにどれほど寂しかったんだろうと。でも物語として、クスッとしてしまうところもあり、出て行った母親も最低な親かと思えばそんなことはなく明るいお母さんだったし。まぁ無責任だけど、、暗くなりすぎないところが良かったです。面白かった!お気に入りですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
いいね
2件
2022年8月24日

最新のレビュー

続き
続きを楽しみにしています!!
早く読みたい気になる!!
今後、あのキャラはどう動くのかとか、色々気になる事がたくさん、楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
いいね
0件
2025年1月31日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

心開く受けが可愛い!
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
紅先生によるキュンキュンΩバースです。表紙の受けの顔を包み込む大きな手にときめく!身寄りの無いΩの高校生・花人が身体を売る姿を目撃してしまうβの高城。出会い方は気まずいモノでしたが心を開いていく花人が本当に可愛いくて攻めも良い子!幸せになってほしいと思える2人。エロシーンも大満足です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ