電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 幻冬舎コミックス バーズコミックス ルチルコレクション Rutile 初恋初恋 【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
初恋 【電子限定おまけ付き】
1巻完結

初恋 【電子限定おまけ付き】

730pt/803円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
219pt/240円(税込)

作品内容

小学生の頃、運動も勉強もでき、目立つ存在だった広野遊佐は、洋館に捕らわれるように暮らす「姫」と名乗る女の子と出会う。「姫」から「勇者様」と呼ばれ、自分が彼女を救う勇者だと思い、こっそり洋館の外に連れ出し一緒に過ごす広野。そんなある日、「姫」が男の子だと知り、拒絶し逃げてしまった広野は、やがて「姫」が亡くなったと聞く。それ以来、無気力になった広野は、高校で頑張り屋の姫川に出会い惹かれていくが……!? その後のふたりを描く描き下ろしマンガを収録!! 電子限定おまけ付き!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 初恋 【電子限定おまけ付き】

    730pt/803円(税込)

    小学生の頃、運動も勉強もでき、目立つ存在だった広野遊佐は、洋館に捕らわれるように暮らす「姫」と名乗る女の子と出会う。「姫」から「勇者様」と呼ばれ、自分が彼女を救う勇者だと思い、こっそり洋館の外に連れ出し一緒に過ごす広野。そんなある日、「姫」が男の子だと知り、拒絶し逃げてしまった広野は、やがて「姫」が亡くなったと聞く。それ以来、無気力になった広野は、高校で頑張り屋の姫川に出会い惹かれていくが……!? その後のふたりを描く描き下ろしマンガを収録!! 電子限定おまけ付き!!

レビュー

初恋のレビュー

平均評価:4.5 164件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

初恋は実らないなんて誰が言った
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ あっさりとした絵柄からは想像もできないほど深みのあるいいお話でした。と同時に、競争社会の弊害を描いている作品だとも。
「一位」の魔力に取り憑かれ賞賛を餌に疾走する元社畜予備軍+中二病気味な遊左(ゆうさ)と、事故死した妹の代わりを強いられる凄まじい幼少期を経てレジリエンス(困難を乗り越える力)つよつよになった一吾が再会し恋人になるまでのちょっと普通ではない青春物語。
あれ?どこかで会ったことがあるような…どこか惹かれつつも、はじめは2人とも反発しあっていた。どうせ1番になれないなら頑張りたくないプライド高めな遊左に、結果よりも過程を重視し努力する地に足のついた一吾。正反対ともいえる価値観の違いで一時は激しく衝突するも、「ごめんなさい」と「ありがとう」を素直に伝えられる2人だから何があっても仲直りができるんだな。
なにしろ遊左の頭が固い。はちゃめちゃな人生を歩んできた一吾の方がいろんなことに寛容。けれどもそれには訳がある。苦い過去も一つ残らず大事に飲み下した一吾とは違い、遊左は一吾との忘れ難い思い出を無理やり無視して封印しているから。
誰しも自分の信じている価値観だったり思い込みを塗り替えるには勇気がいる。慣れ親しんだ環境から出たいと思えるほどのメリットがない以上、なかなか一歩を踏み出せないのもわかる気がする。
そんなドミノばりに立ち並んだ遊左の思い込みをバタバタバタっとぶち抜いて決心させた一吾はすごい。そのための原動力が遊左の嫌う昔の勇者(遊左)だというところがまた泣けるんですよね…遊左も遊左で、まともな自問自答に自己分析、そして現実に向き合い前進できるところがほんとすごい。ただし、自分に言っていることは相手に言っていることと同義。主語が違うだけで同性愛を気持ち悪いと思っていたのは事実だから、一吾に言ったつもりはなくても否定しているも同然だな、とは思いました。
自分を置いて逃げ出した遊左を恨む暇があるなら、何ができるかを考える一吾の爪の垢を煎じて飲みたい…
葛藤を乗り越えた先は遊佐のお母さんの言った通り。
「元気に生きていりゃそれでいい」のだ。
※ラブ要素は『初夜』にて補給すべし。

同時収録『よりみち』もよかったです。
「普通」よりも大事なものはなんなのか、考えさせられます。
いいね
6件
2025年4月21日
リアルな人間味あふれるキャラ達が愛おしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「便利屋アズマ」で一樹先生を知り、他作品を探したところ 読み放題になっていて幸運にもすぐに読めました。
表題作「初恋」6話、別作品「よりみち」1話 が収録されています。

どちらも高校生モノ、そしてどちらも「女装した男の子に、女の子だと思って好きになった」という設定が被っていたので
一瞬えっ、と思ったのですが
キャラ達の性格も全く違うし、お話の主題も違うし違和感は無かったです。
女装の理由も全然違ったしね。(読み切りのほうは、ただの文化祭コスプレ)

「初恋」は、これまでの自分の環境を壊して新しい世界に踏み出そうと努力する姫川(姫)と、弱い自分から逃げ続けていた遊佐(勇者)が
ぶつかり合いながらも支え合って成長する素敵なお話。

「よりみち」は、ひたすらにポジティブで真っ直ぐで自由な戌井と、これまでの自分の価値観を壊すことに怖気づきながらも、戌井の自由さに惹かれて引っ張り上げられる猿河の、これまた成長する素敵なお話。

どちらも限られたページ数にも拘らず、言いたいことがちゃんと伝わるし、キャラ達の葛藤もストレートに入って来るし、秀逸だと思いました。
キャラ達も、怖いことや未知のこと、不都合なことからすぐに逃げ出す、蓋をする、そんな人間臭い弱い一面があっても
愛おしくて大好きになっちゃう。
ひとえに、各カップルのパートナーがそれをちゃんと補完してくれているからだと思う。
正に、「2人でひとつ」。
尊いわぁ…。

どちらも もともとゲイというわけじゃなくて、人として好きになった、って感じ。

2作品とも、えちシーン無し。でも非情に満足しました!精神的にガッツリずっぽし結ばれていたから!

そして「初恋」の番外編「初夜」(単話)が値引きされていたので即購入!
短いけど、本編ではなかったえちえちがキター!
マジかわいい。

あ、「初恋」の2人が、某バレー漫画の主人公ペアにそっくりだと、それを理由に低評価にしている方も結構いらっしゃいました。
私もそちらの作品の超オタクですけど
読み終わってから「あれ、そういえばこの2人似てるなぁ…。」って気付いたので、
作品を読むのに邪念になることは特にありませんでした。
むしろ、「あらぁ~眼福♡♡」って思って逆に得した気分でしたww
いいね
2件
2025年10月2日
神作品棚に並ぶ鬼リピ作品。超絶オススメ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の80個以上ある本棚の中の、神作品棚に並ぶ大好きな作品。もう何回読んだか分からないくらいリピートしています。今日もまた読み返し、興奮冷めやらぬままレビューを書いています。読み放題でも読めるので、登録してる方は是非読んでみてください。超絶オススメ!!

初めて読んだ時の衝撃は凄かった…。目が腫れるくらい泣きました。こういうのに弱かったんだ私…って気付かされましたね。一生懸命に生きる若者の尊さ。なんと眩しいことか…。

一途にひたむきに、自分の信念を貫き夢に向かって前に進もうとする一吾の姿に、ずっと胸が熱かったです。
遊佐も本当にいい奴でした。私は逃げる事も忘れる事も、決して悪いことだとは思いません。必要な時だってある。それで自分を守れるなら。
でも逃げた自分が許せずに、自分を責め苦しみ続けることになるのなら、どこかでその出来事に向き合わなければならない時が来るのでしょうね。向き合って、自分の弱さを認め、自分を許して前を向くことが出来た遊佐にも、強く胸を打たれました。
本当に優しくて強くて魅力的で応援したくなる2人。

ずっとずっと、ラブラブであれ!!!

【みんな気になる エロについて】
「…え?」というところでジャマが入って…最後まで結ばれる前に終わってしまうんだこれが……_| ̄|○…泣いていい??

でも番外編があるのでそちらで見れますよーーー!!!本編でハマった方は、番外編もお見逃しなく!!!!
欲を言えばまだまだ続きが欲しい。
いいね
34件
2025年3月27日
読み放題対象のBL名作、必読です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題対象のBL名作。(+短編) ヨミホ入ってるひと全員読んだ方がいいと思う。フォローしてる方のレビューでまだ読んでないこと気づきました。なんで今まで読んでなかったんだろう。
表題作も短編も女装男子がテーマで、私自身はあまり女装好みではない時もあるんだけど、この作品、特に表題作は全く気にならなかった、つか女装してないとこのお話は始まらないし、ストーリーに必須ならどんとこい、ですよ〜。

身体も弱く、ある悲しい理由から女の子の格好をしていた一吾、勇者として囚われの姫を救い出したかった遊佐、一吾は勇者に会うために自らドアを開けて強くなり、一方勇者になれなかった遊佐は無気力な生活を送っていて、そんなふたりが再会して、、というお話。

一吾と遊佐の過去話もじっくり丁寧に描かれてて、悲しい出来事、辛い過去から、再会したふたりがどんどん解放されて自由になってほんとの自分になってキラキラしていく。

どうしても母親目線になってしまうところもあって、あの悲しい事故で病んでしまった母親の気持ちもわかるから、お母さんが心の病から回復して一吾のこと丸ごと認めてくれて、しかも有益なアドバイスまでしてくれる(w、そこまで元気になって、お母さんにも救いがあってほんとよかったよ。

18年に描かれた同人誌番外編その後話が、なんと24年になって電子化発売されてます。本編読んだ方は即買いしてください。タイトルは初夜(はつよる)でございますことよ〜
いいね
25件
2025年3月29日
甘酸っぱいだけではすまない「初恋」
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ お気に入りに入れてたやつがセールに!先が気になってたから買いました!
小さい頃に遊んでた相手と再会して恋人になる。と、あらすじ書いたらよくある話かもしれないけど。そこまでの過程が大事なのです。そこが丁寧に描かれていて、2人があのときどう思っていたのかわかりやすい。
姫が可愛くて健気で堪らんです!初恋…一方通行じゃなくて良かった。心が浄化される素敵な話。姫が外に出られない理由とかは結構重くてしんどい部分もある。
キャラが某有名漫画と似てるってあったので見に行ってみましたが…うーむ、そうかも?でもこっちを先に知ったのでむしろあっちが姫と勇者に見える結果に。たくさん読んでると絵が似てる作者様方たまにいるので、あまり気になりませんでした。
それより、「その後」のお母様がインパクト強くて。ケーキ3つ買ってきてくれてて優し。
もう1CPの話も入ってました。またも女装男子。まあ、やるなら若くて骨格が華奢なうちが良いですよねDKだし。「普通」に囚われ続けるのはいつまでなのか?青春の恋のお話。

そしてそして、「初恋」番外編の「初夜」の存在をレビューで知りました。勿論買いました。ありがとうございます。
いいね
3件
2025年10月6日

最新のレビュー

深いお話だった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初一吾の能天気っぽい性格に若干引いておりました…。しかしお話が進み2人の葛藤などが見え隠れするに従ってお話に引き込まれていきました。何となく読みはじめた作品でしたがとてもよかったです。
いいね
0件
2025年11月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

キュン多めDKの恋!
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
一樹らい先生の初コミックス。子どもの頃の勘違いで姫川を傷つけてしまった広野。高校生になって再び姫川に惹かれてしまいますが…?受けの姫川君はわけあって女装していた過去があります。女装フェチとしては超絶グッとポイントでした!!キュンキュン多めで自然と口角が上がってしまうような作品です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ