マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス くらげバンチ 殺彼―サツカレ―殺彼―サツカレ― 4巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
殺彼―サツカレ― 4巻
6巻完結

殺彼―サツカレ― 4巻

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ネクロフィリアの和巳景楽とサディストの松本記知、二人の殺人鬼はなぜ共に生きることになったのか……。彼らの過去が明らかになり、二人を狙っていた新たな殺人鬼ついにそのが姿を現す。一方の優太は殺人鬼達を束ねる謎多き主、玉瀬園六の邸宅へ招かれるが……。イケメン殺人鬼たちが織りなすバイオレンスサスペンス第4巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

殺彼―サツカレ―のレビュー

平均評価:2.6 34件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読み終えての感想
グロ全開。よくここまで描けるな、凄いなと感心する程の描写です。
絵が綺麗で時々キャラがかわいいサイズになり、面白おかしい場面があって和みます。
それぞれの過去や経緯、交流も描かれていて、最後の締めも読み手に委ねてくれる要素は作家やエンターテイナーを題材とする作品として素晴らしい。
本物そのもののような描写も才能、完成された作品ですね。
では本題です。
怖くて目を覆いたくなる程、表情や絵の再現が上手だからこそグロが際立ちます。
ですが、これは漫画で作られた世界。そういった現実感を思い起こしてくれるのが最終話でした。
だからといって年齢制限なしは如何なものかと思いますが、読み始めや途中よりも読み終えた今の方が怖さ等なくスッキリしています。
いくら表現がしやすくなった昨今だとしても、こんな世界もあるんだぁと漫画として楽しめる成人向けにした方が良さそうです。
大人でも読み手を選ぶ作品ですが、漫画として割り切って読める方にはお薦めです。
いいね
1件
2022年4月9日
めっちゃおもろ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌の時から好きだったので単行本めっちゃ嬉しいです!
シーモアさん配信してくれてサンキュー🖤

同人誌とキャラクターは同じものの、ストーリーや登場人物の出会い方や細かいビジュアル(新規服?)などが構成され直していてとても面白いです。

主人公のクソDV男が女に手を上げる犯罪者だし普通に「イカれてる」んですけど、読み進めていくにつれて気付くとその「イカれてる」主人公に感情移入というか主人公視点で見てしまうんですよね。主人公のもつ「女に手を上げるDVクソ野郎」の要素は保ったままなのに。
最初は主人公に対してうわ……ってなってたのに、いつの間にか主人公がマトモでなんならちょっといいやつかも?みたいな気になってくる価値観のバグ発生が面白いです。
気になってる人は是非とも読んでほしい。
私は不摂生3人組ので(徹ぢるち優太)と豪さんが好きです🙂
いいね
2件
2019年1月17日
キャラが個性的かつ魅力的!
同人誌で展開されていた頃から読んでいたけど、連載版はストーリーが繋がっていてキャラ同士の絡みも多く、丁寧で読みやすいと感じる場面も多々ありました。血が苦手な人は読まない方がいいかも……タイトルで分かるけど……。逆に映画だとか伝記が残るようなシリアルキラーが好きな人は登場するキャラに愛着が湧いて間違いなく楽しめるんじゃないかな?と思います!優太くんはどちらかというと巻き込まれてしまった形なので、多くの彼らが一堂に会する場面では読者の視点に回ってくれていて、キャラだけのストーリーの時でもシリアルキラー達の独特の倫理観に振り回されることなく読むことができます!
いいね
2件
2020年7月10日

最新のレビュー

ただのグロじゃない!
全巻読みました。
この作品は、ただグロやリョナを狙ったサイコ猟奇物では無いと思います。キャラにも個性があって展開も毎回次が気になるような面白さがあります。
自分は殺されたい夢女子でもリョナでもありませんが(グロ耐性も半分くらい)、かなり楽しく読めました。殺される視点に感情移入せず、俯瞰で読める方におすすめ。
後半急に畳んだ感はありましたが…内容的に続けるのは難しかったのかな…とても残念です。もっと見たかった…!!!
殺人鬼それぞれに信念やルール、特性などがあって、それは"普通"の人たちも同じことなんじゃないか。自分達は殺してないだけなのかもしれないし、まともに生きてもいないかも知れない。そんな事まで考えられる、ちゃんと面白い漫画だと思います。
どうか番外編などで良いので続きを見たいです!
いいね
1件
2024年12月26日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ