マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ スクウェア・エニックス ヤングガンガン ヤングガンガンコミックス デッドマウント・デスプレイデッドマウント・デスプレイ 15巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

デッドマウント・デスプレイ 15巻 NEW

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【再び繋がる、「異世界」。】
露になる過去と記憶――「竜」の鱗を引き鉄に、「異世界」は底抜けに明るく現れる。そして生粋の「愉快犯」は告げる、新章の幕開けを。カタシロ、クラリッサ、シヴィルにアンダルシアそしてルージュ達…予期せぬ邂逅が連鎖する「転生」群像劇、第15巻!!
(C)2025 Ryohgo Narita (C)2025 Shinta Fujimoto

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  15巻まで配信中!

  • デッドマウント・デスプレイ 11巻通常版

    664pt/730円(税込)

    【それは、新たなる「死体ごっこ」――DEATH PLAY(死体ごっこ)への誘い。】
    【特装版 同時発売!※この商品は通常版です※】
    「会議」は終わり、踊り足りない「阿牙倉」達が次なる舞台に雪崩れ込む。明かされる、夢路の過去。幼きポルカへと繋がる縁は、新たな「デスプレイ」へと誘う。成田良悟と藤本新太の「転生」群像劇――、新章「死体探し編」始動の第11巻!!
    (C)2023 Ryohgo Narita (C)2023 Shinta Fujimoto
  • デッドマウント・デスプレイ 12巻通常版

    664pt/730円(税込)

    【成田良悟の「転生」ノワール――「只人」は「人外」超え、「新宿」に踊る。】
    【特装版 同時発売!※この商品は通常版です※】
    残された「怨嗟」が、ポルカに雄弁に語り掛ける。「死体探し」と呼ばれた廃病院への探索は、一段深い闇へと繋がる、と。待っていたのは、この世に非ざる「人外」。ただそこに、常人ならざる規格外の「只人」が雪崩込む――。唯一無二の「転生」ノワール群像劇、第12巻!!
    (C)2023 Ryohgo Narita (C)2023 Shinta Fujimoto
  • デッドマウント・デスプレイ 13巻

    664pt/730円(税込)

    【捲られる、「渋谷」の裏側。】
    「死体探し」の裏側。それは渋谷への「最低」の置き土産――廃病院に残された歪な「人狼」達。そして狂乱は更なる波乱を呼び、ポルカの元には予期せぬ「邂逅」が引き寄せられる。激闘、最高潮の「転生」ノワール群像劇。第13巻!!
    (C)2024 Ryohgo Narita (C)2024 Shinta Fujimoto
  • デッドマウント・デスプレイ 14巻

    700pt/770円(税込)

    【「異世界」は繋がり、「世界」は軋む。】
    渋谷の廃病院に突如現れた、「竜」の鱗。それは異世界を繋ぐ「触媒」。そして現世に「在ってはならぬもの」。更なる「異物」を引き寄せながら、「死体探し」の結末を極彩色に彩る「転生」群像劇、第14巻!!外伝小説&漫画版2巻も同時発売!!
    (C)2024 Ryohgo Narita (C)2024 Shinta Fujimoto
  • デッドマウント・デスプレイ 15巻

    700pt/770円(税込)

    【再び繋がる、「異世界」。】
    露になる過去と記憶――「竜」の鱗を引き鉄に、「異世界」は底抜けに明るく現れる。そして生粋の「愉快犯」は告げる、新章の幕開けを。カタシロ、クラリッサ、シヴィルにアンダルシアそしてルージュ達…予期せぬ邂逅が連鎖する「転生」群像劇、第15巻!!
    (C)2025 Ryohgo Narita (C)2025 Shinta Fujimoto
アニメ化

「デッドマウント・デスプレイ 第2クール」

【声の出演】

四乃山ポルカ:榊原優希 / 崎宮ミサキ:水瀬いのり / 繰屋匠:内田雄馬 / 岩野目ツバキ:江口拓也 / 荒瀬耿三郎:岡本信彦 / 倉木リサ:種﨑敦美 / 雷小幽:福圓美里 / 四乃山呂算:山路和弘 / 四乃山小夜:大地葉 / 阿字城イズナ:大久保瑠美 / 一ノ瀬古瑠斗:長谷川育美 / 合川咲姫:白石晴香

【あらすじ】

此処とは違う異世界――。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。――そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!

【制作会社】

GEEKTOYS

【スタッフ情報】

原作:成田良悟、藤本新太(「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)

監督:薩摩良寛

シリーズ構成・監督協力:小野学 / キャラクターデザイン:阿部恒 / 脚本:小野 学・菅原雪絵・冨田頼子 / 音響監督:山口貴之 / 録音スタジオ:HALF H・P STUDIO / 音楽:F.M.F(奈良悠樹・eba・うたたね歌菜)

【音楽】

OP:水瀬いのり 12th Single「スクラップアート」 / ED:内田雄馬「Hope」

【関連リンク】

公式サイト「デッドマウント・デスプレイ 第2クール」

レビュー

デッドマウント・デスプレイのレビュー

平均評価:4.4 159件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

派手
試し読みで そっち?!なった。上手いこと騙されるの快感でした。他にも設定目新しい上に盛り盛りだし、悪そうな人の悪そうな表情が好きです。
異世界だけじゃ無く現代までかなりのファンタジーだったのは予想外でしたが、それ以上に逆さまに吊っても絶対にパンツの見えないJKに驚きを隠せません。
ワチャっとしたやり取りに笑い所があって、謎がいっぱい散りばめられてて、派手な厨二感が私的に偏差値お高め。好きなキャラは細呂木(シャーペン)さんです。好きじゃ無い点は頑張って飲み込んでます。
でもこのお話、この方の作画だからチープにならず面白い気がする。出てる分4巻まで読みました。主人公は永遠に平穏に暮らせないと思う。
いいね
5件
2020年3月11日
なるほど!
あ~、そっちね! 確かに第一話で、なるほどそっちか!ってなりました(笑)
もーね、この設定を現代日本に持ち込んで話が破綻していないとこからもう、凄いです。
実力派の原作者さんとマンガ家さんが組むと、世にあふれてる異世界物も、こんなに面白くなるんですねぇ。
5巻現在話の着地点が全然予想できないので、わくわくしながらストーリーを追ってます。
ちょっと血なまぐさいけど、主人公が基本いい奴だしフっと笑えるギャグも随所に入るので、暴力全般ダメって方じゃなければ、読みやすいと思います。
巻末に原作者さんの小説があるのも、お得感アリ。
5巻がいいとこで終わってるので、6巻早く出ないかな~


いいね
2件
2020年7月19日
どう話が進んでいくのか楽しみ
まず作画がとてもキレイです。キャラはもちろん戦闘シーンや死霊の描写とかとても上手です。
お話に関しては、異世界から見た目悪役っぽいのが倒されて転移してくるのが始まりです。他の方も言ってますが、主人公そっちかい!ってなりました(笑)
主人公が強キャラ感と独自の価値観を持っていて、一概にいい人とは言えないけど、内に入れたものはちゃんと大事にするキャラです。
いろんな伏線だったり偶然だと考えていたことがそうじゃなかったりと、話的に面白いですが、こういう系統に慣れてないとちょっとややこしいと感じるかもしれません。自分なりに考察して読んだりする方は好きかと思います。
いいね
0件
2024年7月18日

最新のレビュー

奇想天外
読んでいて、え?あれ?となることが多い面白い作品。話の先が読めなく登場人物も多くて複雑なんだけど、現代っ子にとってはすっごい面白いんでしょうね。キャラも皆濃すぎで、でも魅力的。○○って誰やったっけ?となるくらいわかんなくなる時あるけど。まず最初のインパクトでそれね、それとブチ抜かれ飽きさせません。また5巻あたりからなんとなく全容がうっすら繋ぎ出され、どいつが敵か味方か、どうなっていくのか楽しみ。ブリーチとかハンターハンターとかが好きな人は、大好物でしょう。多少グロ耐性必要だけどあまりひどくは描かれていないので皆読めるんじゃないかな。少しダークな少年漫画。面白いです。
いいね
0件
2025年4月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

舞台は東京・新宿だ!
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
「ここから先は君と僕で死神ごっこだ」表紙のイラストが素敵で思わずジャケ買い!原作は成田良悟先生、漫画は藤本新太先生です。異世界で活躍する主人公、彼が目覚めた場所は日本…そして四乃山ポルカという小柄な少年になっていて…?異世界にいくのではなく、異世界の人がこっちに来るパターンが新鮮です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ