マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 漫画アクション アンドロイドタイプワンアンドロイドタイプワン : 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
アンドロイドタイプワン : 2
3巻完結

アンドロイドタイプワン : 2

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

黒いタイプワンからまりを守るため、ユイとハナは廃墟のショッピングセンターでノイエと対峙する。本来ならありえないはずの、アンドロイド同士の戦いを経て、まりは無事に保護される。しかし、ノイエと遭遇した影響はユイとハナに色濃く残り、ハナはまりのためにある行動に出てしまい…!? 近未来ハイパーリアル・アンドロイドSFコミックの金字塔、堂々の第2巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

アンドロイドタイプワンのレビュー

平均評価:4.6 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

近未来、アンドロイドが普及している社会
家庭用アンドロイドが普及している近未来の社会を舞台としたSF。
アンドロイドが感情を持ち、人間に反抗するという使い古されたテーマかと思いきや、それだけではない。
人間とアンドロイドの関わりの中で、アンドロイドに感情が芽生え、自分の所有者である人を守りたいと考えるようになる。また、所有者である人間もアンドロイドを単なる物ではなく家族のように大切な存在としてとらえるようになっていく。
不要になったアンドロイドが廃棄されたり、不法投棄されたアンドロイドが野生化したりする問題もある。アンドロイド同士、または他の生物との独自の言語によるコミュニケーションの存在も示唆されている。
このような深い内容なのだが、絵はとても暖かみがあって親しみやすいと思う。
まだ2巻までしか読めないが、今後の展開もとても気になる。野良アンドロイドの生まれた背景など謎も多い。ぜひ続きを読みたいと思う作品。
いいね
1件
2020年9月28日
共感能力=人間性を求めてしまう
一言、アンドロイドと人間との共生について起こりうる未来の物語です。アンドロイド反発派とアンドロイド解放共生派、自分ならどちらか、中間かと考えたり、何故か夫婦間もこれにしかりと、考え方を置き換えたりしながら読んでました。共にお互いのより良い共生、共感の為に今できる行動はと思った感慨深い作品でした。(笑)
独自発達AI、人で言うなら自我の発生。それは一体どの様な物(モノでは無いですが解明的な)なのでしょうね。いつか解明される日は来るのでしょうか…
いいね
1件
2021年11月23日
凄い発想!
身近にコンピューター化を感じでいて、便利な世界になった。AIが人間を越える。感情を持ち、考えるAIが優位に立つ未来。人間は出産数か減り温暖化で人間には生きづらい。アンドロイドに介護頼むが当然世の中は近そう。人間のエゴ?から暴走となるだろう、そうなったらどうなる?のテーマ、展開が凄かった。考えさせられた。。頭のいい作者で魅力的な漫画だ。
いいね
1件
2022年10月24日

最新のレビュー

タイプ1(アンドロイド)との人との関係
この種の話には、アンドロイドに感情があってほしいと思うし、そのように描かれている、元々そのように描くための物語だと思う。
そしてこの作品の中での関係性も素敵だった。
一方で急進的になっていく群衆の姿が今の世の中と重なって、辛いものがあった。
いいね
0件
2025年4月14日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ