マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ マッグガーデン EDEN 月刊コミックガーデン MAGCOMI 琥珀の夢で酔いましょう琥珀の夢で酔いましょう 5巻【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
琥珀の夢で酔いましょう 5巻【シーモア限定特典付き】
8巻配信中

琥珀の夢で酔いましょう 5巻【シーモア限定特典付き】

580pt/638円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ビールが飲める大人だから出来ること。エールでつくるみんなの居場所。 「白熊」がクラフトビール専門店になってから一周年! 連日大盛況な「白熊」の元にやってきたのは隆一の元妻・珠紀。 どうやら彼女は「白熊」の立ち上げに関わっていたようで…? 一方、七菜と修道はスタンプラリーイベント企画に奔走中! 七菜は「白熊」でグッズ会議、修道は醸造所に取材へ。 彼らが掴んだクラフトビールのさらなる魅力とは…? 「みんなにビールを楽しんでもらいたい!」 その想いを実現するべく、一人で悩まずみんなで悩み、 今日もクラフトビール片手にオトナの青春邁進中!※巻末にコミックシーモア限定特典イラストを収録

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

琥珀の夢で酔いましょうのレビュー

平均評価:4.6 75件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

クラフトビールと多様性
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みました。読み始めは、クラフトビールとペアリングの魅力に魅せられて、「白熊」みたいなお店が近くにあって、クラフトビールにハマってみたいなと思う漫画だと思いました。
けれど、読み勧めていくと、「派遣」や「女性」ということ、仕事のしづらさ生きづらさ苛立ちを抱えている七菜。学生時代の女友だちが「女性だから」と進む道を閉ざされてきたこと、それに対して自分は疑問を持ちつつも彼女たちに無神経な言葉をかけてきたことを、自分が大人になって海外で仕事をするようになった時に国内外の友人から向けたれた言葉で気づく。そして、自分が今まで感じてきた違和感や苛立ちの正体や自分がこれからどうなりたいか向き合っていく鉄雄。過去の経験からお酒が怖くなってしまったなおちゃん。クラフトビールの多様性がいろんなか価値観を受け入れる理想の社会のあり方とリンクしていて、とても、面白い。
そして、7巻では隆一の話。正直、グリフさんも隆一の家族も隆一に厳しすぎない?と思う。確かに監督不行き届きかもしれないけど、お客さんの前で「もうだめだ」とも言えないし、言っちゃだめでしょ。家族も父親とおじいちゃんが亡くなって支えてきた隆一。明るく振る舞うけど、辛さもあったはず。そんな中自分を守る手段が逃避だったかもしれない。逃避癖はついちゃったり、問題を掘り下げない癖はついちゃったかもしれないけど。8巻どうなっていくかな。
クラフトビールもペアリングも人間模様も目が離せません!!すごく面白くなってきました!!おすすめです!!
いいね
1件
2020年10月10日
先が楽しみなので、
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 気軽に読み始めたら、面白い!
お酒好きです。が、体調の関係で、今飲めません。けれど楽しく読めました。こんなお店が近所にあったら、間違いなく常連に成っていたと思います。
メインキャラ三人の、それぞれの仕事に対する葛藤とかあって、ヒューマンドラマとしても読めます。ビールにおつまみって、最高ですよね。でもこの本の中で紹介されているビール等が、ぬるくても美味しかったりと、驚きの連続です。丁度、ビールの勉強がしたかったので、タイムリー過ぎて軽い気持ちで購入したのですが、買って良かった『正解!』と思いました(笑)次巻(も)楽しみです。
いいね
1件
2020年9月28日
繰り返し読んでます!
お酒やフードに絡めた漫画はたくさんありますが、こちらはビールに特化した物語。ですが、純粋にストーリーが面白く、登場人物がみなイキイキと描かれていて、でもちゃんとクラフトビールの事が取ってつけた感なく自然に紹介されている!素晴らしい作品です。
仕事に取り組む姿勢とか、真剣だからこその悩みだとか、それはともかく美味しい料理!だとか、見どころいっぱいなのに詰め込んだ感じもなく、ホントに面白くて、なんか何度も読み返してしまいますwああ、このお店でバイトしたいなぁww
いいね
2件
2020年10月5日

最新のレビュー

おいしそうな作品
良い作品だと思う。ご飯も美味しそうだし、飲み物も登場人物たちが実に美味しそうに飲んでくれる。多分実際に販売されているビールだったりするんだろうけれど、製造者さんたちは嬉しいだろうなぁ、と思いました。
いいね
0件
2025年4月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

クラフトビールって奥が深くて面白い!
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
業務終了!仕事帰りに街に繰り出すも、今日は金曜の夜。どこも満席で行き場を失っていた剣崎七菜だったが、ふと目に留まったのは不思議な小さな看板。導かれるように路地の奥に入っていくと、一軒のこぢんまりとしたお店があった。原作:村野真朱先生と依田温先生が描く、クラフトビールが紡ぐヒューマンドラマ。偶然出会ったマーケター、ひねくれカメラマン、そして創作料理店主の3人がクラフトビールで一つになった!「美味いビールと美味い飯」を合言葉に、お店をプロデュース!創作料理店「白熊」は、クラフトビールと美味しいお食事、そして一期一会が詰まった温かい出会いが待っていますよ。さらに、ビール・日本酒に造詣が深い料理漫画研究家の杉村啓先生が監修しており、一話ごとにあるコラムもわかりやすく、勉強になります!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ