マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ コアミックス ゼノンコミックス 怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚
1巻完結

怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「モノノ怪」シリーズその原点『化猫』、新装版で登場!江戸時代の武家・坂井家。この家にはなぜか、猫がいない。孫娘の輿入れが行われようとしたその日、花嫁は無残にも惨殺される。次々と起こる怪死事件。屋敷に居合わせた、謎の薬売りは告げる。これは化猫の仕業だと…。はじまりの物語『化猫』、ここに開帳。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚

    1,200pt/1,320円(税込)

    「モノノ怪」シリーズその原点『化猫』、新装版で登場!江戸時代の武家・坂井家。この家にはなぜか、猫がいない。孫娘の輿入れが行われようとしたその日、花嫁は無残にも惨殺される。次々と起こる怪死事件。屋敷に居合わせた、謎の薬売りは告げる。これは化猫の仕業だと…。はじまりの物語『化猫』、ここに開帳。
アニメ化

「AYAKASHI」

【声の出演】

岸尾だいすけ / 水樹奈々 / 松来未祐 / 野川さくら / 清水愛 / 杉田智和 / ゆきのさつき / 浪川大輔 / 寺井智之

【あらすじ】

久坂悠には、幼い頃から不思議な力があった。手を触れずに物体を曲げたり折ったりすることができるのだ。彼は力の正体を知らぬまま“手品”と称して小遣い稼ぎをしていた。そんなある日、悠は謎の少女、夜明エイムと出会う。彼女を通じ、異形の力“アヤカシ”の存在を知ることとなる悠。アヤカシの力を巡る戦いの果てに、彼らの待つ未来は?

【制作会社】

東京キッズ

【スタッフ情報】

原作:CROSSNET、APRICOT / キャラクター原案:TOMA、浮月たく / アヤカシ原案:鳥取砂丘

監督:高田淳

シリーズ構成:鴻野貴光 / 脚本:鴻野貴光、金子ツトム / キャラクターデザイン:小林多加志 / キャラクター総作画監督:小林多加志、宮前真一 / アヤカシデザイン・アヤカシ総作画監督:滝川和男 / 美術監督:東厚治 / 色彩設計:今瀬智子 / 撮影監督:久保博志 / 音響監督:飯田里樹 / 音楽:細井聡司 / 音楽制作:5pb.

【音楽】

OP:彩音「Cloudier sky」 / ED:KAORI「篝火」

中原涼「砂の城」

レビュー

怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚のレビュー

平均評価:5.0 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

惚れてまうやろー(古い)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ネッ友の一人が面白いと教えてくれたので「怪〜ayakashi〜」のアニメを視聴したのが始まりです。和テイストなアニメなんて今までなかったので斬新だと思いました。物語3つとも面白かったです。特に櫻井孝宏さんの薬売りさんが良かったのでいっぺんに推しになりました。マオ(中国語で猫)と真央を掛けてたのが面白かったし、珠生殿が猫と共に外に解き放たれたのも良かったです。
いいね
1件
2023年10月9日
美しい
BOXを購入してしまったほどにアニメが大好きで、コミカライズが紙で発売されると聞いた当初、一瞬、戦々恐々としたのですが、蜷川先生だと知り、手放しで……何だったら両手放しで喜びました。この度の割引クーポンにて電子でも購入させて頂きしましたが、アニメの一時停止で観ているかの画の美しさに、購入して本当に良かったです。すっごく!良かったです!!
いいね
4件
2020年7月24日
もう最高!!ずっと好き!!
リアルタイムでアニメ版を見て、映像や演出凄いってはまり、DVDも買い、冊子の本も買ったのに割引につられて電子版も買っちゃうくらい好きな本です(笑)

漫画になるとアニメと大分違う絵柄になることが多いこの業界では珍しいくらいアニメの表現を守ってくれてる人が漫画版の作品を仕上げてくれてマジで嬉しい次第です(* >ω<)
いいね
2件
2022年7月22日
どっぷり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すっかりこの世界観にハマって、アニメだけでなく漫画にまで手を出しました。
薬売りの男が怪しくも美しい。
妖を切るために、真実を知らなければいけない。
その真実がかなり悲しい真実で、人は自分を庇うために真実を捻じ曲げる。
それを見抜いて妖を正しい世界に送る、人間のためというより、妖のためのような感じがしてます。
いいね
1件
2024年6月18日
アニメから。
20年ほど前に、たまたま深夜のアニメで、「化猫」を観て、強烈に印象に残ったのを覚えています。たぶん今動画で観れるのは少しカットされてますよね。漫画は、そんな放送当時の、あの世界観をそのままモノクロで再現されてて、驚きました。残酷な人間から怪を解放してあげるエンディングに泣けます。
いいね
0件
2024年7月22日

最新のレビュー

素晴らしかった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々絵が綺麗で気になっていてなかなか手を出せていなかったのですが、映画公開を機にアニメを観てどハマりしました。そして漫画があると知り、飛んできました。
終始画力に圧倒されました。背景やシーンごとの動きなど、迫力満点で良かったです。
内容はアニメで把握済みだったのですが、最後はやっぱり切なくて。全体を通してアニメをほぼそのまま漫画に落とし込んだ感じでモノノ怪の世界観にさらに惹き込まれました。
出会えてよかった作品、大好きな作品なのでまた何回も繰り返し読み返したいと思います。
いいね
1件
2025年3月23日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ