マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ スクウェア・エニックス マンガUP! ガンガンコミックスUP! 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 15巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 15巻
15巻完結

暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 15巻

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【難関突破のジョブチェンジヒーロー、向かうは世界を変えるほどの力と、世界を救うための力。姫と騎士の王道(?)痛快ファンタジー、ここに完結!!】
シエルを助け出すため、ゾフィーの元へたどり着いたカイ。しかしシエルの<王の器>を手にしたゾフィーは既に<虚空>の力を手に入れていた。自分から全てを奪ったこの世界を、再構成するために…。哀しき過去と決別する”闇の妖精種”と”暗黒騎士”の最終決戦、その果てに彼らが得たものは――。生粋の暗黒騎士が目指す、難関突破のジョブチェンジ劇ここに完結!「俺たちだけじゃない……大地が全てを憶えている」
(C)Fumikaru Nishijima/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)momoshiki/SB Creative Corp. (C)2024 Ann Siranui

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全15巻完結

  • 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 11巻

    664pt/730円(税込)

    【難関突破のジョブチェンジヒーロー、圧倒的な力の前に完全敗北――。姫と騎士の王道(?)痛快ファンタジー、第11幕!!】
    ついに牙を?き始めた王宮聖騎士序列1位“福音”ゾフィー。強大な敵に対抗するため、カイ達は王宮の宝物庫を目指す。第四王女ながら王宮とは因縁があり遠ざかっていたシエルも、その父・国王マギアスとの謁見を決意する――。生粋の暗黒騎士が目指す、難関突破のジョブチェンジ劇第11幕!「…元より逃げるつもりなどない!!」
    (C)Fumikaru Nishijima/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)momoshiki/SB Creative Corp. (C)2023 Ann Siranui
  • 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 12巻

    664pt/730円(税込)

    【難関突破のジョブチェンジヒーロー、対する宿敵は闇の妖精種(ダークエルフ)!?姫と騎士の王道(?)痛快ファンタジー、第12幕!!】
    第二王子・リヒターに仕える王宮聖騎士ヤンとの激戦は決着へ――。同時に、禁書回廊を守る”鉄壁”の突破戦、国王への”福音”急襲も一旦の落着を見せる。次なる襲撃に備えるべく集まったカイたちは情報を交換し、ゾフィーがカイと同じ”希族”である可能性に至る…。生粋の暗黒騎士が目指す、難関突破のジョブチェンジ劇第12幕!「俺はまだ、強くならなくては――!!」
    (C)Fumikaru Nishijima/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)momoshiki/SB Creative Corp. (C)2024 Ann Siranui
  • 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 13巻

    664pt/730円(税込)

    【難関突破のジョブチェンジヒーローに、迫る残虐と慈愛。凶敵襲来、聖女落涙。姫と騎士の王道(?)痛快ファンタジー、第13幕!!】
    高位の王宮聖騎士たちがカイらの陣営へ続々と集結し、”福音”ゾフィーの脅威に備えていた。一方、エルフ本国に赴いた”鉄壁”たちは、シエルの生みの親にしてエルフ族の長である”聖女”と対面を果たす。その最中、歴史の終焉を目論むゾフィーが国内全域を巻き込んだ召喚陣を起動し、事態は混沌とした様相を呈する…。生粋の暗黒騎士が目指す、難関突破のジョブチェンジ劇第13幕!「俺は――暗黒騎士としての道を極めます」
    (C)Fumikaru Nishijima/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)momoshiki/SB Creative Corp. (C)2024 Ann Siranui
  • 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 14巻

    700pt/770円(税込)

    【難関突破のジョブチェンジヒーロー、頼もしい仲間たちに背中を預け、王女救出へ――。姫と騎士の王道(?)痛快ファンタジー、第14幕!!】
    一般市民や王宮聖騎士までもが魔法蟲に寄生され魔人と化してしまう混乱のなか、姿を消した王女シエル。シエルがさらわれたと考えたカイ達は王都へと向かうものの、既に多くの死傷者が倒れる惨状が拡がっていた。先を急ぐカイ達の前に、魔人が次々に現れ行く手を阻む。そして世界を混沌に陥れた張本人、ゾフィーの過去が明らかに…。生粋の暗黒騎士が目指す、難関突破のジョブチェンジ劇第14幕!「これ以上――貴様に何も奪わせはせんッ!!!」
    (C)Fumikaru Nishijima/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)momoshiki/SB Creative Corp. (C)2024 Ann Siranui
  • 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします 15巻

    700pt/770円(税込)

    【難関突破のジョブチェンジヒーロー、向かうは世界を変えるほどの力と、世界を救うための力。姫と騎士の王道(?)痛快ファンタジー、ここに完結!!】
    シエルを助け出すため、ゾフィーの元へたどり着いたカイ。しかしシエルの<王の器>を手にしたゾフィーは既に<虚空>の力を手に入れていた。自分から全てを奪ったこの世界を、再構成するために…。哀しき過去と決別する”闇の妖精種”と”暗黒騎士”の最終決戦、その果てに彼らが得たものは――。生粋の暗黒騎士が目指す、難関突破のジョブチェンジ劇ここに完結!「俺たちだけじゃない……大地が全てを憶えている」
    (C)Fumikaru Nishijima/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)momoshiki/SB Creative Corp. (C)2024 Ann Siranui

レビュー

暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざしますのレビュー

平均評価:3.6 16件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白いと思います
暗黒騎士の家計に生まれ、最強となるために聖騎士を目指す。
暗黒騎士やネクロマンサーなど暗黒面の職種の定義、聖騎士や司教など聖職の世界観もしっかりしてるし、絵もそこそこきれいです。
呪文やスキルも違和感ないし、面白いです。
主人公が真面目で努力バカの一途な感じもよいですし、ヒロインが控えめでかわいいのもよいです。
○○でしたけど、○○になりますという、最近はやりの転生もののような題名ですが、そうではなく、真面目な主人公の王道の騎士マンガです。題名つけるなら、暗黒騎士の聖剣とかそんな感じのかっこいい題名が似合いそうです。
いいね
2件
2021年8月6日
マジでかっこよすぎぃ!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強の暗黒騎士が聖騎士を目指すといういかにもおもしろそうなストーリーや、戦闘場面などのところを読んでいると自分の体からアドレナリンが出そうになるぐらい、面白くてかっこいい作品です。
いいね
0件
2022年10月10日
面白い
裏から表へ。闇から光へ。
なかなか道のりは険しそうだが、読み進めるとかなりハマっちゃう。
こういうイケメンで真っ直ぐでちょっと天然は漫画の世界でもモテるのか笑
いいね
0件
2021年8月16日

最新のレビュー

掴みが弱い
先に作品の評価を書くと
「一見すると面白そうだが流行らない作品」です
その流行らない説明は後でするとして先に掴みの弱い点ですが
序盤の説明不足が原因です
例えば「暗黒職を飛び級してるのに」の部分
この世界の学園制度が分からないのですが初等部とか中等部的な話なのか初級や上級の様なコースの話なのかは読んだ後も不明(多分後者)
神聖職の学園に編入後も初級クラスでいきなり学友達を瀕死にしたシーンも何があったのか説明が不足してる上にその後何故か最上級クラスに上がってるのも読んでいて分かりにくかった
王女が後見人になったから?実力から?
この説明不足のせいで大半の人は一巻を読んでリタイアするかもしれません
それと主人公の最強になるって頭の悪い目標も心惹かれないです
なので序盤の掴みがやたらと気合いの入ったパンツくらいしか無い
後はひたすらインフレバトルなんでそういうのが好きな人以外はキツイ
ちなみに余談ですが
エロで釣ったなら最後まで貫けとは強く思います

さて
先の流行らない方の説明ですが
面白そうと言うのはそりゃ絵のタッチとか構図とかまんまブリーチだものぱっと見は面白そうなんです
しかも技術力が高いから戦闘も派手だし
だからブリーチ読んで無い人とか絵心無い人なんかはレビューで好評してる
でも漫画描いてる人なんかは立ち絵とか顔のアップとか血の流れ方とか気になってしまうしキャラもさ
買い物帰りに葱を振り回しそうな王女とか
序盤の先生は何番隊の人?
お父さんは血界戦線の人とハガレンの親父のハーフ?
宮廷聖騎士12人とか序列とか神槍とか虚空と書いてホロウと読んだり
序列5位の人は常に喜助ポーズだし
主人公のピンチシーンとかまんま一護だし
副会長はハガレンぽいタッチだし
、、、アシしてて癖になってたりとか学生時代に絵を真似て練習したとしても
だからと言って他所の漫画の影響を滲み出してしまってはプロとしてマイナスです
それにこれこそが技術があっても流行らない原因です
原作もけっこうアレだけどさらに作画がマッチし過ぎてどうしてもブリーチの影が滲むからどうしたって比較してしまう
むしろ逆に下手でも個性的でブリーチっぽく無い絵の人に描いてもらった方が伸びる神槍とか気にしないで読めたかと
それかもういっそ開き直って久保先生に描いてもらったら流行る気はします
そんな訳で星3です
いいね
0件
2024年12月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

聖騎士目指せ
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
白縫餡先生の描くクロエちゃんがめっちゃタイプこれでブラッディアの家系っていうのがさらに萌えポイント高いよね!!西島ふみかる先生の暗黒騎士が聖騎士を目指す設定。めちゃくちゃ展開が気になります。俺は暗黒騎士のがかっこいいと思うけど主人公のカイ応援してるぜ!!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ