マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 コミックDAYS パリピ孔明パリピ孔明(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明は、若い肉体に戻り、現代日本へと転生した! 渋谷のパリピ達に誘われ、たどり着いたのはダンスミュージックが鳴り響くチャラめなクラブ。そこでシンガーを目指す月見英子と出逢い、孔明の二度目の人生が幕を開けた! 三国志時代、天下泰平のために生きた彼は、なんの為に生きるのか--!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
映画化

「パリピ孔明」

【出演】

出演:向井理、上白石萌歌、神尾楓珠、詩羽(水曜日のカンパネラ)、ディーン・フジオカ、森山未來

アニメ化

「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」

【声の出演】

月見英子:本渡楓 / 月見英子(歌唱):96猫 / 諸葛孔明:置鮎龍太郎 / オーナー小林:福島潤 / KABE太人:千葉翔也 / 久遠七海:山村響 / 久遠七海(歌唱):Lezel

【あらすじ】

サマーソニア出場権をかけた熱き戦いが始まる―!新規ライブシーンも追加!誰も見たことのない「パリピ孔明」を劇場で!

【制作会社】

P.A.WORKS

【スタッフ情報】

原作:四葉タト、小川亮(「ヤングマガジン」講談社刊)

監督:本間修

シリーズ構成:米内山陽子 / キャラクターデザイン:関口可奈味 / プロップ設定:宮岡真弓、牧野博美 / 美術監督:東潤一 / 美術設定:藤井祐太 / 色彩設計:江口亜紗美 / 3D監督:市川元成 / 撮影監督:富田喜允 / 編集:高橋歩 / 特殊効果:村上正博 / 音響監督:飯田里樹 / 音楽:彦田元気(Hifumi,inc.) / 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ / 配給:エイベックス・フィルムレーベルズ / 製作:「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」製作委員会

【音楽】

主題歌:EIKO starring 96猫&久遠七海 starring Lezel「Resonance」

【公開日】

2024年3月1日

【関連リンク】

公式サイト「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」

ドラマ化

「パリピ孔明」

【出演】

出演:向井理 上白石萌歌 森山未來

レビュー

パリピ孔明のレビュー

平均評価:4.4 280件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

え?なんでパリピなの?
最初にタイトルを目にした時、「孔明がパリピ」ってところにすごく興味を引かれました。読んでみたらパリピというより、プロデューサーという感じでそこまでパリピ感はなく…ただポップな感じ。でも、タイトルの付け方は上手いなと思いました。ラノベ風にタイトルを付けるなら『転生したら、アマチュアミュージシャンの軍師になっていた件』ってとこでしょうかね。私は孔明の名前と職業を知っているくらいなのでパロディ作品として楽しめましたが、三国志に詳しくてこだわりの強い人は「こんなの孔明じゃない!」というふうに思ってしまうかも。実際「そんなにうまくいくかな?」と思ったところもありました。とにかくライトに読むのがおススメです。最近始まったドラマもなかなかの出来でした。
いいね
1件
2023年10月3日
渋谷に天才軍師転生!
戦いで多くの兵士、戦友を失い
戦とはいえ敵の命を奪うことに自分の知略を使い
中国全土制覇の志半ば後悔を持った孔明(実際はどう思ったかは知らん)

その孔明が渋谷に転生し出会った歌姫EIKOとともに
過去の後悔・経験を糧にどうやってその才能(知略)を生かすのか、見ものです
特に4話笑った

別サイトですが1,2話と最新話が無料で公開されてるのでそっちを見てから
好みに合えば、是非購入を!
(ここで言うことではないですが、個人的には1~4話は無料公開しておいたほうが、もっと人気でそう)
いいね
5件
2020年4月8日
面白い
題名で、はぁ?って感じだったけど
無料で読んで、面白かった!
先が気になって、単行本をポチッと。
三国志、知らないけど
オーナーとのやり取りで、ほーって感じ。
アニメも始まって、動く孔明さんとマンガの孔明さんも
イメージがあってました。
まだ3巻までしか読んでないけど
この先、楽しみです。

追記
結局、最新刊までポッチってしまった😄
ストーリー展開、テンポも良くて
買ってよかった。楽しめました。

今度、実写化されるみたいですが💦
アニメの2期目やってほしいです。
いいね
1件
2022年4月17日
アニメ化おめでとうございます!
孔明、現代に馴染みすぎでしょ!(笑)と思いつつギャグもテンポも軽快でサクッと読めます(*^^*)
三国志エピソードが気になって小説版の三国志読破してしまいました〜(笑)
劉備と共に漢を再興させ民を救うという理想のために生きた孔明に(ToT)原作孔明のタヒ因はこれ過労死ですよほんま。
現代の孔明は歌で王道を目指します!
アニメ化決定のようですが、せっかく歌設定があるのでそこは力いれて欲しいですね(≧▽≦)

そして絵師さんの選びぬかれた線が美しいです。秋の夜長にぜひー
いいね
0件
2021年12月4日
孔明ラブ
チャライ漫画だなと思ってかるく読んでみたらかなりハマりました😊
孔明が現代に転生する漫画なのですが、この孔明、パリピ色に馴染むの早すぎでしょ(笑)
主人公が孔明なだけに、計略を使って君主を成り上がらせていくのですが、一巻で使った計略の石兵八陣がDJクラブにキマるシーンはまじでウケました。初見の人は是非そこまでは見てもらいたいですね。
それ以外にも天下取りや、戦の勝敗(バトルも多い)、使う計略など、見所も多く、先が気になるしでかなりバイフ"スアゲアゲな漫画でした😄
いいね
10件
2021年2月13日

最新のレビュー

歴史がわからなくてもおもしろい
ドラマを観てから漫画を読みました。ドラマと印象が違う登場人物もいましたが、どちらも良いです。三国志に全然詳しくなくても説明がわかりやすいので楽しめました。
いいね
0件
2025年4月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

やばみ孔明w
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
CM等々でこの頃めちゃくちゃよく見るので気になって(∩´∀`)∩結論から言うと面白かったです!孔明とイマドキな英子のテンポの良い掛け合い、あとオーナーが三国志オタで話合っちゃうのとか、でもちゃんと孔明孔明してるし…これは沼る。四葉夕卜先生と小川亮先生ちょっとググってみますわ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ