マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ ホビージャパン HJコミックス 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。【電子版限定特典付き】新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
【電子版限定特典付き】新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11
11巻配信中

【電子版限定特典付き】新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11 NEW

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

新章「エルフォニア編」スタート!
最強冒険者パーティ、エルフの国へ!!

残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷
「エルフォニア」に向かうリックたち。
そこは魔力の高いエルフたちが
魔力の低い者を蔑み、
徹底的に差別する国だった。

地下に広がるダンジョン…
その最深部にある六宝玉を手にするため、
オリハルコン・フィストによる
「Sランク式ダンジョン攻略」が始動!

観光で訪れていた
アンジェリカも巻き込んで、
エルフォニアを揺るがす大活劇の幕が上がる!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 【電子版限定特典付き】新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11

    720pt/792円(税込)

    新章「エルフォニア編」スタート!
    最強冒険者パーティ、エルフの国へ!!

    残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷
    「エルフォニア」に向かうリックたち。
    そこは魔力の高いエルフたちが
    魔力の低い者を蔑み、
    徹底的に差別する国だった。

    地下に広がるダンジョン…
    その最深部にある六宝玉を手にするため、
    オリハルコン・フィストによる
    「Sランク式ダンジョン攻略」が始動!

    観光で訪れていた
    アンジェリカも巻き込んで、
    エルフォニアを揺るがす大活劇の幕が上がる!
アニメ化

「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」

【声の出演】

リック・グラディアートル:佐藤拓也 / リーネット・エルフェルト:大西沙織 / ブロンストン・アッシュオーク:三宅健太 / ミゼット・エルドワーフ:豊永利行 / アリスレート・ドラクル:久野美咲 / アンジェリカ・ディルムット:下地紫野 / ラスター・ディルムット:木村良平 / フリード・ディルムット:徳留慎乃佑 / リンクス・ローロット:長岡龍歩 / ケルヴィン・ウルヴォルフ:小西克幸

【あらすじ】

“別にいいじゃねぇか……。何歳から新しいこと始めたって!”最強にして新人のオッサン、冒険者を目指す!「夢を追うならできるだけ若いうちがいい」人は皆、そう考える。だが、どうしても諦められない。そんな大人も、どこかにいる――。10代で冒険者になるのが当たり前の世界で、30歳を過ぎてギルド事務員から冒険者を目指したリック・グラディアートル。大陸最強の冒険者が集う伝説のパーティ「オリハルコン・フィスト」のメンバーによる想像を絶する訓練の日々を過ごしてきた彼は、新米Fランクながらも最高位であるSランク並みの戦闘力を有していた!?叶えたい夢を追い続けるアラサー主人公が、なめてかかってくるエリート冒険者を、本人が気付かないうちに鍛え上げられた戦闘力で次々にねじ伏せていく痛快アクションコメディ!

【制作会社】

ゆめ太カンパニー

【スタッフ情報】

原作:岸馬きらく(HJ ノベルス/ホビージャパン) / キャラクター原案:Tea / 漫画:荻野ケン(コミックファイア/HJ コミックス)

監督:片貝慎

シリーズ構成:土田霞 / キャラクターデザイン:江口麻里 / 色彩設計:渡部侑子 / 美術監督:松本浩樹 / 撮影監督:林昭夫 / 編集:丹彩子 / 音楽:大隅知宇 / 音楽制作:日本コロムビア / 音響監督:亀山俊樹 / 音響効果:宅間麻姫 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション

【音楽】

OP:串田アキラ「荒野に咲けよ冒険者たち」 / ED:藤川千愛「さがしもの」

【関連リンク】

公式サイト「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」

レビュー

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。のレビュー

平均評価:3.9 101件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

1巻☆2、2巻☆4、まぁだらけ。追記☆5
web連載で読んだけど12話公開が10月16日で10月26日に12話までの2巻が出る。
なんか凄い時代ですねw。
さて、これはタイトル通り、Fランク冒険者のおっさんが2年間鍛えられて試験を受けに来る。
でも不必要なほど自信が無くて、強い相手をチートであっさり倒しても、たまたまだよな、遅いからフェイントだよなとかずっと言ってる1巻。
無自覚チートが好きなら読めるけど、私はそれ頭悪そうで嫌い、なので正直ツマランかった。
それが2巻になると自覚します。
そらそうですよね、伝説のS級パーティにいて鍛えられていたのに、町のギルドの試験官相手に怖いどうしようって不自然ですもん。
そこからちょっと甘めの☆4くらい読める漫画になります。
お、ええやんって場面もあり、無自覚だった理由の説明も軽くあることからまぁ、まぁええ、となったw
ストーリーもまぁまぁな2巻(7話から12話)。
かつての神童も20歳過ぎればなんとやら、しかし一念発起、遅咲きもあるというのは良かった、チート若干入ってるのが勿体無いけど。
そして、いい感じの締めだったので、次回作にご期待くださいって書いてあるかと思っちゃった一区切りでした。
続くのかなこれ。
(追記)読んでく内に面白くなりましたねぇ。話がチートっぽくなる部分はあるけど、それがストーリーとして段階を踏んでくのが良かった。
チートの魅せ方って大事だと思います。
最初のイラつきはすっかり無くなり、今では楽しみ。
熱い感じの話も多くなった。
スーパーチートでは無い所も、どういう展開になるんだろうと思えますね。
それでいて何も考えず気楽に読める。
ちと、パクリの様なこのパートなげぇぇと思ったけど終わってみればスッキリ、割と良かった。
遅咲きに面白くなるのは本筋と相まって妙。
個人的な好みだけど☆2スタートだもんなぁ。
応援込みで。
いいね
1件
2020年10月28日
楽しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アラサーからだって頑張れば色々できるんだ! と言うのはとても共感できます。 「ミセス・ポリファツクス・シリーズ」(小さい「ッ」が不可だったので大きい「ツ」で書いています)など、孫のいるご婦人がスパイを始め、空手を習ったりして大活躍するお話ですし、リアルでも高齢から始めてゲームを作ったりラップで活躍したりする方もありますからね! 「普通のおじさん」リックの特殊能力は、地獄の特訓に耐える根性ではないかと思います。 (一応固有スキルもありますが。) とにかくリックやパーティーのメンバーのとんでもなさ(ほとんどギャグレベル!)を楽しめばいい作品でしょう。 私にはとても読みやすくて良かったです。 貴族3兄妹は最初敵対していましたが、女性騎士だけがまともだったようでリックの弟子になって地獄(初心者用?w)を見ました。 キャラの名前が、灰色オークのブロストンが「アッシュオーク」、エルフとドワーフのハーフのミゼットが「エルドワーフ」などそのまんまなネーミングがあり、他の人の名前も何か意味があるのかとつい考えてしまいます。 キャラデザは小説版よりワイルドな感じで、脇役も少し違っている人もあって、相違点(間違いじゃないはず)探しをしてみてもいいですね。 お話にも細かい(?)違いがあるので気になる方は読み比べてみてください。^^
いいね
1件
2023年7月25日
ギャグはあるけどバトルはシリアス
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は冒険者になる一般的な年齢よりかなり遅くスタートするアラサーですが、師匠達が世界トップクラスなので、特訓方法はクリアしたら髪が金髪になって逆立ち闘気を全身に纏う姿になりそうなものばかり。
初期は無自覚最強系ですが、途中からしっかりと気付きます。
そういった面ではギャグ要素も強いですが、基本的にはシリアスなバトルもの。
最初は悪役ポジションで登場したアンジェリカがもはや準主役級で、初期には主人公が担当していたツッコミ役を途中からは彼女が引き継ぐ形に。
まだ常人なところがある彼女視点の方がリアクションでは面白いです。
おまけ漫画での彼女の弄り過ぎは好き嫌いが出ると思います。
いいね
1件
2025年1月2日

最新のレビュー

冒険者になる夢を諦めずに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「カクヨム(初出はなろう」発人気小説のコミカライズ作品。アニメ化もされている。英雄譚に憧れた少年はスキルの発現を待つも果たせず、ギルドの受付として働いていた。S級冒険者のリーネットと出会い、彼女の所属する最強のパーティーに見習いとしての加入が許される。30歳から冒険者を目指すという「出遅れ」を埋めるべく2年にも及ぶ地獄の修行を耐え抜いたリックは、本人の自覚がないままS級冒険者相当の実力を身に着けていた。E級冒険者試験をパスし冒険者となったリックは、パーティーメンバーと共に「六宝玉」を探す旅に出ることに。
いいね
0件
2025年4月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

最強の事務員
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
14年間受付の仕事をしていたリックが「先輩方」の元で2年間鬼修行を経て遂に冒険者試験を受験!常識破りのリックの力に受験会場は大混乱、、、!岸馬きらく先生の原作を荻野ケン先生が美麗漫画化!それにしても受験番号4242には笑いました。笑

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ