マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ MUGENUP fujossyコミック 白椿白椿
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
白椿
1巻完結

白椿

280pt/308円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
84pt/92円(税込)

作品内容

今宵も江戸の町を騒がしくさせるのは、一匹の“鼠”だった──。貧しい庶民のために、悪人から金を盗んで夜な夜な小判をばら撒く“鼠”をしている喜久蔵は、ある雪の夜、町奉行の久兵衛により手負いになってしまう。逃げる途中ふと目に留まった「白椿屋敷」へと身を隠すが、そこには不思議な少年がただ一人住んでいて…。自身の正義を貫く喜久蔵と、世の規律を守る久兵衛。そして少年の願い。複雑な想いが絡まり合う、迫力の江戸ファンタジー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 白椿

    280pt/308円(税込)

    今宵も江戸の町を騒がしくさせるのは、一匹の“鼠”だった──。貧しい庶民のために、悪人から金を盗んで夜な夜な小判をばら撒く“鼠”をしている喜久蔵は、ある雪の夜、町奉行の久兵衛により手負いになってしまう。逃げる途中ふと目に留まった「白椿屋敷」へと身を隠すが、そこには不思議な少年がただ一人住んでいて…。自身の正義を貫く喜久蔵と、世の規律を守る久兵衛。そして少年の願い。複雑な想いが絡まり合う、迫力の江戸ファンタジー!

レビュー

白椿のレビュー

平均評価:4.6 50件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

白椿と雪化粧の江戸に咲いた義賊と同心の恋
時代物BL短編。顔は私の目にはイケメンではない(顔面の小皺の散らばり具合、身体の肉付きの線など描き込み過ぎが鬱陶しくリアルで、夢が減る)が、浮世絵の大首絵っていうのか江戸時代的には男前のよう、そんな風情の二人の道ならぬ恋。
椿や雪の白は余り活かされてるとは言いがたいが、雰囲気のある話。また、助けに入ることになる屋敷の童が、奇妙な話風にかんでくる。
今日「紅椿」なるタイトルのBLを読んだので関連有るかと思ったら、皆無だった。どちらも時代劇、椿は、「椿三十郎」、「五瓣の椿」、「散り椿」ではないが、何故に侍の出てくるストーリーなのかな。

このストーリーはあっという間に終わって割高感はあるものの、内容はなかなか珍しいところを狙って成功している。

絵には、江戸の家屋を少し上空、屋根の上から見たアングルから入るなど、ネズミ小僧の舞台を描こうとしている意図は素晴らしいが、二人の間の恋情に、少し詩情が足りなかったようには思う。
葛藤や心意気、童の存在の不可解さなど、もっと表すべきものを視覚に、訴えて欲しかった。

しかし、正義感に於いては、その方向は少し異なっていたけれども共に分かち合える気性の持ち主同士、いい組み合わせだ。レビューで、ハピエンと確かめてから買ったので、まずい買い物ではない。

細目の線が針のように沢山のコマで過剰に入っている気がする。そこがうるさい。もっと絞ってくれないと効果が上がらないのでは?
いいね
3件
2020年7月4日
耽美な世界
『密書でござる~』が面白おかしい作家様。現在、短編値下げ、続編分冊版の一話無料。単行本も発売されました。独特な世界観とその発想は、素晴らしい。密書でござるは、面白いでござる。
作者様を知ったきっかけは、フォロー様のレビューでした。お世話になっております。

この白椿は、江戸を騒がす義賊『鼠』の捕物帖55ページ。緻密な背景画や雪降る町並み、冬に咲き誇る白椿が美しく描かれています。鼠の喜久蔵、同心の九兵衛はどことなく色気を漂わせ、全体から醸し出す雰囲気が、なんとも言えずゾクゾクさせます。
ある屋敷で出会った幼き雪之丞。謎めいた少年との出会いがさらにミステリアスです。屋敷の出来事は夢か現かあやかしか…
同心と鼠の攻防には、秘めた感情が絡み合い、お縄か見過ごすかハラハラ、ドキドキ。面白い!
圧巻は大きな満月を背に、屋根に立つ鼠の姿。美しくてカッコいいです。よっ!鼠小僧!
ハピエンですが、もっと見たい彼らの関係。
続編ないかなぁ。

ちなみに、こちらの作品は『密書でござる!』の単行本にも収録されています。重複にご注意ください。私はやからしてしまいました。
いいね
12件
2021年5月26日
短編の魅力凝縮
「密書でござる」「漫遊記」の作者さんですが、その2作のようなシュールな笑いはありません。その面白さを期待して読むと、肩透かしを食うかもしれませんが、こちらは、短編としての魅力がギュッと詰まっています。
たった51ページの中に、人情味あふれる物語が起承転結を明確にして成り立っていて、ほんのりBLの匂いも漂います。すごいなぁ。
子どもverの雪之丞が健気で、姿を変えてもなお可愛い(絵もすごく好きです)。奇をてらったお話ではないけれど、傍らに雪之丞がいるだろう喜久と九兵衛の物語をもっと読みたいなと思う面白さがあります。欲を言えば、口づけだけでなく目合いも見たいと思う腐的思考…。
(読み放題対象です)
いいね
11件
2021年5月28日
耽美な大江戸幻想怪奇捕物帖BL
景色や建物と色男の表情だけで台詞無しでコマが進み雪・白椿の屋敷とまるで映画の様な耽美で幻想的な世界・・・・素晴らしいです!
切れ長の色男の鼠と町奉行の友情から葛藤そして愛情に変わっていく美しい物語。自分の正義を貫く鼠と仕事への執念を燃やす町奉行。結局は白椿屋敷の猫によりどちらも自分の気持ちに正直になり結ばれる。美麗な絵と物語の展開に引き込まれます。とにかく街・雪・白椿・屋敷・満月全て美しい・・・・*同じ作者様の「密書でござる!」にこの作品も入っているのでご注意!!
いいね
1件
2023年5月3日
なんて素敵なジャパネスク!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 【読み放題にて】
月代がね、好きなんです。
なんなんでしょうね。
変な髪型だとは思うんですけど、色気?がね、満ち満ちていて。

捕吏と鼠のお話なんですけど、オーソドックスな江戸捕物帳がBLになっちゃったらこんな素敵なジャパネスクww
短編で小気味いいのも流石です。
小股の切れ上がった粋な雰囲気とでも言いましょうか。

最後まで洒落が利いててさすが斑月節です。

**55ページ**
いいね
16件
2024年9月10日

最新のレビュー

窮鼠が咬んだのは!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代モノ大好き💕星⭐︎4.1
読みホで最近おお〜と思う作品に出会う。斑月先生に江戸時代に連れて行ってもらえた!
(この作品は『密書でござる!ー隠密大江戸春情録ー』1巻にも収録されている。)

さて物語はお江戸の町で義賊気取りの『鼠』が夜な夜な現れては町を騒がしている。九兵衛は鼠を追っている同心。眼光鋭く立ち回りもキレがある。喜久蔵は昼は雰囲気のある優男、夜は鼠にへんげする盗賊

55頁ほどの作品だけど、屋根瓦からのアングルとか掴みが上手い!そしてマンガなのに所作が見える!現代は身分がないからピンとこないかもしれないが、時代特有の言葉遣いや所作がある。久しぶりに重厚な時代劇を観た気分。
捕物帳は盗賊側になぜか色気がある事が多い^_^喜久蔵の謎めいた感じはまさしくそれ!九兵衛とめしやで言葉を交わす場面の艶なこと!

終盤の結末がこれまたよくできていて、鼠を捕らえたのは?白椿と雪が粋な演出になっていてそのまま歌舞伎で演目になりそう。斑月先生の作品はほぼ読みホにラインナップされているのはお得すぎる〜。
いいね
2件
2025年6月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

お江戸の義賊と町奉行
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
義賊の喜久蔵と町奉行・久兵衛、そして白椿屋敷に住まう不思議な少年が絡み合う江戸BL。謎のお屋敷、白椿と血痕、屋根上のスーパームーンを背に鼠…!テンポの良さとドラマティックな演出はまるで時代劇を見ているかのようで、短編ながら読後の満足感が尋常ではないです!斑月先生の世界観をお楽しみください。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ