マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ スクウェア・エニックス 月刊Gファンタジー Gファンタジーコミックス 帰還した勇者の後日譚帰還した勇者の後日譚 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【異世界を救った英雄の“その後”の物語が始まる!!】
異世界に勇者として召喚された大学生の柏木裕哉は、ぼろぼろになりながらも、心強い仲間たちと魔王も邪神も倒し、現代日本に帰ってきた。異世界のことを思い出しながら平凡な日常を過ごす…はずだったのに、“最強”のまま魔法もアイテムも使えてしまい!? 「小説家になろう」発、異色の大人気ファンタジーがコミカライズ!※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
(C)Furudanuki Tsukiyono 2019 (C)2020 Kurumi Otono

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 帰還した勇者の後日譚 1巻

    600pt/660円(税込)

    【異世界を救った英雄の“その後”の物語が始まる!!】
    異世界に勇者として召喚された大学生の柏木裕哉は、ぼろぼろになりながらも、心強い仲間たちと魔王も邪神も倒し、現代日本に帰ってきた。異世界のことを思い出しながら平凡な日常を過ごす…はずだったのに、“最強”のまま魔法もアイテムも使えてしまい!? 「小説家になろう」発、異色の大人気ファンタジーがコミカライズ!※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
    (C)Furudanuki Tsukiyono 2019 (C)2020 Kurumi Otono
  • 帰還した勇者の後日譚 2巻

    600pt/660円(税込)

    【異世界だけじゃなく、現代日本(こっち)でもヒーロー!!?】
    異世界に勇者として召喚された大学生の柏木裕哉は、魔王も邪神も倒し、現代日本に帰ってきた。“最強”の能力を駆使しながらも、平凡(?)な日常を過ごしていた裕哉だったが、やはり勇者の周りでは事件がおこってしまう…!!? 「小説家になろう」発、異色の大人気ファンタジーコミカライズ第2巻!
    ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
    (C)Furudanuki Tsukiyono 2019 (C)2021 Kurumi Otono
  • 帰還した勇者の後日譚 3巻

    600pt/660円(税込)

    【帰ってきた最強勇者は、学校、バイト、たまにヒーロー(?)で現代日本でも大忙し!】
    勇者として異世界召喚された大学生の柏木裕哉は、魔王も邪神も倒して現代日本へ帰ってきた。身の回りで起こる事件を“最強”の能力で解決しながら平凡(?)な日々を過ごしている裕哉だが、レイリアが再びこちらの世界(現代日本)へやってくるとあれば、何も起きないはずがなく…!?WEB小説発、大人気ファンタジーコミカライズの第3弾!
    (C)Furudanuki Tsukiyono 2019 (C)2022 Kurumi Otono
  • 帰還した勇者の後日譚 4巻

    664pt/730円(税込)

    【帰還した勇者、最強の能力を駆使して再び異世界へ!!】
    勇者として異世界召喚された柏木裕哉は、最強の能力を手に入れ、魔王も邪神も倒して現代日本へ帰ってきた。ある日裕哉のもとに、異世界からレイリアとティアが訪れる。裕哉を召喚したアリアナス王国が邪神との戦いで疲弊している隙を狙い、帝国軍が攻め込んできたというのだ。見捨てることはできない――。帰還した勇者は、戦争を止めるため再び異世界へ舞い戻る!原作者・月夜乃古狸原案の、ここでしか読めない描き下ろしマンガも収録。WEB小説発大人気ファンタジーコミカライズ、遂に完結!
    (C)Furudanuki Tsukiyono 2019 (C)2022 Kurumi Otono

レビュー

帰還した勇者の後日譚のレビュー

平均評価:4.1 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

正義感の塊でナイスガイ。
異世界から生還して魔法をそのまま使えるってのは「異世界おじさん」と同じパターンだけど、こちらはそのチートな能力使ってバレない様に気を使いながらコソコソと悪を退治するところが面白い。しかし現代社会にもどってからも異世界からのドラゴンがそのまま召喚できるのは想像つかなかった展開。
いいね
2件
2022年12月29日
エセヒーローものにならなくて良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で安いヒーロースタイルになってたので、今後に不安感じてましたがそうならずで安心しました。3巻では最近増えてきたこっちと異世界を行ったり来たりな展開になってて、面白さが増してきたと思います。絵も良いし辛口な方にもオススメ出来ます。
いいね
1件
2022年3月27日
面白いです!
その後の生活を描いていて
とても面白いです。
マックが食べたい…!の描写がリアルでした。
嫌な気分にならず、スカッと爽快感があるので
続きが早く読みたいです。
いいね
1件
2021年7月27日
ヒーロー?
異世界召喚から元の世界に戻ってからの話しが良い!
戻って来たのに魔法が使えたり、ヒーローごっこみたいなコスプレも展開的に面白い!
いいね
0件
2022年6月11日
帰還した僕の後日譚
勇者として魔王を倒し、元の世界に戻ったがステータスも魔法もそのままで、現実世界でカッコイーしてしまう話。他にもこーゆーのありますが、なかなか新しさもあり他と違う面白さもあり久しぶりの星4といった感じです。異世界の住人まで来てしまったり。僕は好きですよ。でも1番好きなのは蟹なので、蟹よりは少し落ちます。解禁したばかりの松葉蟹、越前蟹より美味しいのこの世に無いですからね。
この主人公は異世界から帰ってますが、島から帰った時も同じような感覚になりますよ。ちょっと船に乗っていく離島はやはり全然違って、帰った時何か妙な感覚になるというか。そして車に乗ろうとしたらバッテリーが上がってて、妙な感覚はこれかと思いましたね。
みなさんも異世界感覚を味わうために一度離島への旅行はどうでしょうか?今のご時世でも離島ならいいでしょうし。
漫画では嫌な人間をあしらったり人助けしたり、なんかカッコよくなってない?という展開で進みます。
異世界では数年だけど現代のその時に戻るから急に頼もしくなったわけで、とても理想的で見ていて楽しくなる漫画だなあと思いました。分かりやすく言えば、東京に行ったナオキがナオミになって帰って来たという所でしょうか。
これは見ても損はない漫画と思います。
いいね
6件
2020年7月28日

最新のレビュー

面白く読めた
異世界冒険クリア後ステータス維持で現実世界と異世界を行き来できるようになり始まる後日譚で楽しめた。
モテモテ主人公が誰が好きでくっつくのかは確定して終わって欲しかったかな。
いいね
0件
2024年12月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ファイアボール
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
月夜乃古狸先生・音杢クルミ先生の描く異世界化と思いきや現実で生活する主人公の話!異世界に飛ばされたユーヤが現実の世界に戻り普通の暮らしができると思ったらまさかの魔法が使える状態!!不良とかをうまくあしらっている感じとかスカッとしてみてて気持ちよかった!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ