マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 秋田書店 ミステリーボニータ ボニータ・コミックス 天上恋歌~金の皇女と火の薬師~【電子特別版】天上恋歌~金の皇女と火の薬師~【電子特別版】 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

天上恋歌~金の皇女と火の薬師~【電子特別版】 1

600pt/660円(税込)

300pt/330円(税込)
5/14まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

時は北宋、徽宗の治世。王族を代表し、親善大使として宋の都を訪問することになった金国の皇女・アイラ。しかし、その道中刺客に襲われてしまう。その時に助けてくれた宋の花火職人の青年・凛之に一目惚れしてしまったアイラだが、宋の第九皇子・康王との縁談話が持ち上がっていて…? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついている特別版となります。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 天上恋歌~金の皇女と火の薬師~【電子特別版】 11

    780pt/858円(税込)

    同盟を裏切り、金に対して改良した兵器――神機地龍を使うと告げた皇帝と、それに賛同した皇太子に異を唱えた結果、流罪にされてしまった凛之。さらに、流刑地へと向かう途中に毒を飲まされ、川に打ち捨てられてしまう。一方、康王から凛之のことを聞き必死に後を追うアイラだが――!? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついている特別版となります。

レビュー

天上恋歌~金の皇女と火の薬師~【電子特別版】のレビュー

平均評価:3.8 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

凛之さんが好き(6巻まで)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新6巻まで読みました。分冊版で続きも少し読んでいます。
絵は特別好きなわけではありませんが、出だしにインパクトがあり惹きつけられました。読み進めていくと、凛之さんの生き方や人間性に惚れる!読んでいて胸に刺さります。
主人公アイラは明るくて真っ直ぐ。いい子すぎてイラッとすることもありますが、辛い場面が多い中、その明るさに救われます。強いヒロインはやっぱりいいですね。
6巻では、あの塩対応だった凛之さんが、アイラに惹かれて揺れる様子に胸キュン!今後の展開がとても楽しみです。そう簡単にはいかないと思いますが、凛之さんとアイラがうまくいくといいなぁ。
作者さんが古代中国周辺の文化を専門にしていらっしゃるのか、知識が豊富で読んでいて勉強になります。続巻楽しみにしています。
いいね
2件
2023年2月2日
中華王朝モノ大好き
中華王朝のお話が好きで♪薬屋とか色々読んでます。こちらはまだ途中ですがレビューします。辺境の部族長の一人娘アイラが大国である宋の第九皇子との政略結婚のため(本人はそれを知らずに親善大使で呼ばれたと思ってる)宋を訪れた際、危機を助けられた花火職人の凛之に一目惚れしちゃうという身分違いの恋も?初めは身分差を理由にアイラの想いを拒否する凛之でしたが、実直なだけの人かと思ったら、何やら裏がありそうで…?アイラはまっすぐ健気で応援したくなりますが、ピュアすぎて若干ウザいかな(笑)第九皇子が割と冒頭から腹黒だし、第九皇子大好きな妹姫にいろいろやられたり(定番ですね)暗殺されかかったりします。さて今後はどうなるのかな〜?続きが楽しみです。
いいね
3件
2024年5月11日
面白くて止まらない。10巻一気読み!
6巻無料で読み始めたけど全巻揃えてしまった。

絵が古めかなと思ったけどキャラを知っていくうちにこの絵が大好きになった。
康王のまつ毛が美しくて見惚れてしまう…

10巻まで話の脱線や引き伸ばし感もなくずっと面白い。最新巻は凛之ピンチ、そろそろ勘弁してあげて欲しい…泣
色々読み漁ってるけど私には合っているようで今年イチ出会えて良かった作品!
いいね
2件
2024年9月28日
面白かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し分だけだけど、王女と花火師との恋物語…になるのかな?絵柄も好みだしこれからどんな物語が紡がれるのか気になるところです。あと主人公がつれてる鷹が可愛い。
いいね
0件
2020年12月5日
だんだん面白くなる
正直,絵やところどころの崩れたウケ狙いぽいシーンはあまり好みではないけど,怪しさ満載の宋の面々の今後の動きがとても気になる。
次巻に期待。
いいね
0件
2021年6月27日

最新のレビュー

史実とは
違いもあるけど、面白いので北宋や金の女真族のことなども、調べてみたりしました。それにしても宋のやり方は、きたないなー、でも、時代的に仕方ないのか?
個人的に、ニ兄さんのシスコンぶりに、笑ってしまう😄部下の髪型は、弁髪だけど、ニ兄、四兄の髪型は弁髪じゃないので、残念な気もしますが、やはりイケメンだし、良かった
いいね
0件
2024年10月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

描き分けが良い
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
青木朋先生の描く作品です。中国の歴史って全然詳しくないけど、この漫画で面白いな~って思いました。絵も可愛いものとモブの描き分けがいい感じでした。康王様のイケメンっぷりが際立つ!アイラちゃん純粋無垢で可愛い!凛之さんグラサン似合う。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ