マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ TOブックス コロナ・コミックス 異世界に落とされた…浄化は基本!@COMIC異世界に落とされた…浄化は基本!@COMIC 第6巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

異世界に落とされた…浄化は基本!@COMIC 第6巻 NEW

640pt/704円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
192pt/211円(税込)

作品内容

【TVアニメ化「最弱テイマー」の著者シリーズ累計290万部突破!(電子書籍含む)】
「主と共に、未来へ向かうぞ!」
「壮大すぎる……」

ポジティブ青年が無自覚に伝説の「もふもふ」と戯れる!
ほのぼの勘違いファンタジー第6弾!
描き下ろし漫画&原作者書き下ろし小説収録!


巡る季節の中、
冬支度を済ませてお祭りを楽しんだ救世主・翔。
春を迎えて新たな生命との出会いの季節が訪れる。
共に流れる不思議なオーラに誘われて、
幻想的な巨木へとたどり着く――世界の根幹を司る『世界樹』に。
知らず知らずのうちにまたも、樹を救ってしまう。
……だが、エンペラス国側も黙っていない。
森への侵略が本格的に動きだす。
一方で、国内でも引き続き反乱の芽は成長していた。
もちろん、翔たちも黙っちゃいない!
「主と共に、未来へ向かうぞ!」
「壮大すぎる……」
ポジティブ青年が無自覚に伝説の「もふもふ」と戯れる!
ほのぼの勘違いファンタジー第6弾!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

異世界に落とされた…浄化は基本!@COMICのレビュー

平均評価:4.2 123件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

原作読んでしまった。。。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 久し振りにドストライクな作品にであって続きが知りたくなり原作を読みました。
とても長い作品でしたが、一話一話大切に読みました。物語は中盤から神々の世界の話になり、後半になるにつれ作者様の終わりの迎え方が予想されるようになり、話が公開される度に悲しくて読むのが辛くなりました。
作者様にとっての意味のある終わり方、ある意味この先も続く未来のある終わり方なのだとわかってはいるのですが、幸せな未来を紡いだどうして一人だけ。。。という思いが強くて違う未来もあったのではないかと考えてしまいます。
長編作で完結を迎えた作品ですが、どうしても続編で何か起きることを希望してしまい作者様の活動報告や原作ページを定期的にチェックしてしまうほどトラウマになっています。
原作を読んだ方ならわかってくれると思いますが、クライマックス直前でたった一文だけど伏線を思わせるセリフがあったんです。私はそれに掛けたいです。

ネタバレになりますが「うしおととら」と似ているけど違うんです。残された者達は本当に悲しいのに主人公が達観して受け入れているから泣き叫ぶことも出来ない。。。
これが本当に悲しい。大きな悲しみを抱えたまま終わるのってどうなんだろう。私はダメージが大きかったです。

コミックスのレビューではなくなってしまってすみません。原作を完結まで読んでしまったからこそ、あんなに楽しみだったコミックスの新刊が読めなくなっている状態に陥っています。
別の方がレビューでおっしゃっていたように原作の完結に行く前でコミックスを終わらせるのもありかなと思います。
いいね
2件
2025年7月15日
漫画は今の所とても面白いですが…原作は…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りただ『異世界に落とされた』だけの人の話。
最初こそこういうジャンルの王道(?)である主人公の事故による突然の旅立ち…から始まるのですが、彼は異世界になんの知識もなく自分の能力も知らず試行錯誤を繰り返しつつ、現世に近い健康的で文化的な生活を目指します。
彼が目指しているのはただひたすら平和で快適な生活なのですがいつしか無自覚に、我欲に囚われた王に支配された腐った国をも救って行きます。
本人はそんな事になっているとは全く知りません。
(というかコミックの現時点では人や国の存在すら知らない)
やたらと主人公にまとわり付く女性や妙な喋り方をする幼女や一人称が「ボク」な女の子やタカリ癖のある女神も今のところ出て来てないので読みやすいです。
原作小説も一応読みましたが、途中からあまり読む価値のない(あくまで個人的視点)作品になってしまったのが残念です。
コミックはどこまで描くのか分かりませんが、話がつまらなくなる時点でやめて貰えたらな。と思ってます。
神がどうとか世界がどうとか、下手に話を広げ過ぎて(これなんの話だったっけ?)となりがちなのはなろう系作家さんの残念な所ですね。
この世界で主人公がどう生き抜いて行くのかだけを見たかったのでガッカリしました。
コミックはとても面白く描けてると思いますので、読んで損はないです。
先に進んであちら側に話が進んだら、読むのやめようとは思ってます。
いいね
12件
2024年12月19日
ある意味王道
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はチート、森の王フェンリルの仲間達、虫の王や今は弱ってるけど着実に回復している龍達。そして敵対する人間の王。とてもクズである国王とそしてその威光を借りて横暴、残虐の限りを尽くす家臣達。でもその中にはまともな人間もいていずれは主人公やモフモフ達と協力して狂った国、世界を救ってくれる…かなぁ?
5巻迄読んだけどめちゃくちゃ面白くてあっという間だった。本当に主人公のチート能力はありえない程強くて優しくて。悪い人間が起こした呪いをガンガン祓って返しちゃいます。もっとやれーって応援してました笑。
原作は読んでなくてコミックだけなので分からないけど、この作品では神様とか女神様的な方達は出てきてないですね?
いきなり事故で死んで異世界転生したら森の中。
しかも呪いが蔓延して障気だらけ。
適当に呟いた浄化と言う言葉で辺り一面完全浄化。
チートが過ぎる笑
どんどん浄化して仲間(魔物)を増やして挙げ句ゴーレムまで笑
しかもゴーレムが超万能でただの洞窟があっという間に快適な空間、おしゃれで現代日本にいるかのような快適な部屋に笑
従魔になった魔物たちも中々クセ強め。でも主大好きが伝わってほっこりします。
ここまで書いて誉めてなんですがひとつだけ不満な点が。
ページ数が少ない。冊数が増える毎に少しずつ減っているのが不満。
でもとても面白いので今度は原作も読んでみようと思います。
いいね
3件
2024年8月24日

最新のレビュー

無自覚な最強💪
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生も色々ありますが少し変わった内容で面白い✌
無自覚の内に悪い人間達に攻撃!
それにしてもあの人間達の王は酷すぎる!
今までで最悪の人間⤵あいつ自身が呪いに掛かってるんだろうか?だって歳を取らない不老不死!なんかキモ!
しかしやっと主のおかげで制裁が!
無自覚ですけどね😆
仲間が増え過ぎてもう訳の分からない状態に
勝手に色々な事をしてくれるゴーレム達が最強💪です!
でも元々は主のチートパワーがあるからだろう😊そのパワーでそろそろ思念伝達みたいな会話をさせてあげてください
出来そうな感じ…やっと獣人の子供達…人に出会えましたね😸
まだカタコトですが会話が出来そう😊
益々、面白くなってきました
人間の団長!今更、王を倒すとか…遅いんだよな😒
王がメッチャ弱ってからかい!
なんかいい人っぽい振る舞いしてるけど…
見て見ぬ振りしてる人は王と同罪ですから…
仲間と盛り上がってる所をみても
フン!って感じでした
でも主は素敵です💕
いいね
0件
2025年7月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

魔を取り除くスキル「浄化」。実は最強?
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
元日本人サラリーマン・天王翔(てんのうあきら)、35歳。不慮の事故で命を落とすも、異世界に転生!気がつくと森の中に居た。さ迷っていると、狼を巨大化させたような魔獣・フェンリルに襲われてしまう。しかし、手のひらを魔獣に向けると【浄化】なる能力が発動して、飼い犬のごとく従順に。翔は、この能力を駆使して、魔獣を浄化していき、いつの間にやら大量の「もふもふ」に囲まれる状態に。そして、その影響力は異世界全体に波及していき…。―「小説家になろう」出身で、アニメ化も決定した「最弱テイマーはゴミ拾いに旅を始めました。」を生み出した実力派作家・ほのぼのる500先生が原作で、キャラクター原案をイシバシヨウスケ先生が担当。漫画は、中島鯛(なかじまたい)先生で抜群の面白さのもふもふ系の異世界転生ファンタジー!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ