マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ココレカ cocoleka 史郎くんのいちばんめ。(単行本版)史郎くんのいちばんめ。(1)【商業版限定描き下ろし付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

史郎くんのいちばんめ。(1)【商業版限定描き下ろし付き】

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「なーんか最近、オレばっかれんげにハマってるみたいでムカつく…」
今までのセフレたちとの不純な関係を清算し、ようやくれんげ一人だけの恋人になった史郎。
れんげへの独占欲をあらわにし始め、悪い虫がつかないようにと心配するが、当のれんげはただただ鈍感でいつも史郎をヤキモキさせている。
そんなある日、史郎に敵意を向けているれんげの弟のえるが、二人の仲を引き裂こうとある作戦を思いつくが…。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 史郎くんのいちばんめ。(1)【商業版限定描き下ろし付き】

    700pt/770円(税込)

    「なーんか最近、オレばっかれんげにハマってるみたいでムカつく…」
    今までのセフレたちとの不純な関係を清算し、ようやくれんげ一人だけの恋人になった史郎。
    れんげへの独占欲をあらわにし始め、悪い虫がつかないようにと心配するが、当のれんげはただただ鈍感でいつも史郎をヤキモキさせている。
    そんなある日、史郎に敵意を向けているれんげの弟のえるが、二人の仲を引き裂こうとある作戦を思いつくが…。
  • 史郎くんのいちばんめ。(2)【描き下ろし付き】

    750pt/825円(税込)

    「なーんか最近、オレばっかれんげにハマってるみたいでムカつく…」
    今までのセフレたちとの不純な関係を清算し、ようやくれんげ一人だけの恋人になった史郎。
    れんげへの独占欲をあらわにし始め、悪い虫がつかないようにと心配するが、当のれんげはただただ鈍感で、いつも史郎をヤキモキさせている。(第二巻・全164p)

レビュー

史郎くんのいちばんめ。(単行本版)のレビュー

平均評価:4.6 288件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

波乱含みが面白い続編だよ。
『ところで今は何番目でしょうか』の続編です。
前作で切ない涙を流したれんげ君の恋が成就し、晴れて史郎と恋人になったその後…

おぉ!すごい!れんげが色んな意味で成長してます。おずおずと、遠慮がちだったれんげが、なんと自己主張して反抗期(笑)ちゃんと自分の意志を持って流されてないのが、びっくりしました。これはいい変化。大好きだからと、史郎ばかりたてるのではなく、対等である事がいい!強くなりましたね。それは、やっぱり自分に自信が出来たのかも…うん。
ある種、史郎とれんげの形勢逆転な感じです。

その史郎も、前作ヤりちんだった男が、れんげ一筋でセ*レを切るって、天地がひっくり返りそう。それほどに、れんげを大切にしてる証しですよね。素敵。かなり独占欲もあってベタぼれで、ヤりちんの面影なし(笑)うーん、恋の成せる技ですね。
成長といえば、れんげのエロ度もパワーアップ。どんどん、いやらしくなってきたぷにぷにのれんげぽよ。ぷにぷに。ぽよぽよ。

そんな二人に、立ちはだかるのはれんげの弟・のえる君。お兄ちゃんが大好きなんでしょう。史郎に対する印象が悪いため、二人の仲を認めたくないおじゃまむし1号。
さらには、バイト先のイケメン先輩・渡橋。れんげを憎からず思い優しくしてくれた人・おじゃまむし2号。史郎&れんげピンチ!ぎゃ~っ!なんてとこでto be continuedしてくれてるの(泣)
そっかぁ… まだ続くのか…
気になる一巻の終わり方。さて、どうなる?
めっちゃ気になりますぅ。
いいね
10件
2021年6月23日
1巻まで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ところで今は何番目でしょうか。」の続編。

特に大きな事件なども無く、れんげと史郎のラブラブ劇場となっております。
れんげが史郎と付き合っていることにちょっと慣れてきて、少々説教かますようになったのが可愛い。
そしてすぐに「あんなこと言っちゃってどうしよう…」とビクビクしているところまでセットで可愛い。

1話1エロ縛りなのか、エロがふんだんに盛り込まれていたところも良かったです。
相変わらずれんげのムチムチボディが堪能できて満足。
ちょっとエチの内容が男性向けっぽい気がしないでもありませんでしたが、楽しめました。
ただ、電話エッチ後に手を洗ったのかどうかは、のえる同様私も気になったかな(笑)

弟ののえるが登場して新たなツッコミ係が生まれたことで、より一層話が面白くなっていました。
乳首は穴開けるためのもんじゃねぇだろって…おっしゃる通り(笑)
ただ、乳首のピアスはれんげ自身で開けたので、史郎は無実のはず。

弟の他、バイトの渡橋先輩の動向も気になるところ。

この作品とっても気になるところで終わったくせに、4年くらい続編がでなかったことが非常に気になりました。
2巻で無事完結しているのでしょうか?
また気になるところで終わっていたら困るのでまだ購入していません。
完結しているのなら、即購入したいです。
いいね
2件
2025年4月18日
あぁ!良いとこで終わった(笑)気になるわ!
前作に引き続き、此方も購入しました。
パワーアップしているよ、この二人。
え?れんげちゃん、体格もエロさもパワーアップってどういうこと?(笑)
そりゃ、史郎くんもパワーアップするわ!テレフォンオ○ニ―とか(笑)暇そうだったら、恋人巻き込んでやるんですね(笑)
まあ、れんげの弟のノエルが寝てるかと思いきや、起きてばっちり聞いちゃってて史郎に激おこですけどね!
ノエルがまあまあブラコンで、史郎に昔彼女ねとられちゃったとか恨みあってキライだったし、自分のお兄ちゃん取られて更に恨み爆発していたので、れんげに気があるれんげのバイト先の同僚の流星というイケメンけしかけて、流星も史郎の酷さを知り自分がれんげを守ると思い込んでいたので、ある日のバイト先の飲み会でれんげに強い酒飲ませて自分の部屋に連れて来ちゃって・・。
そんな良いとこで終わって凄く続きが気になることに(笑)
続編お待ちしています。
二人別れちゃわないよね?ちょっと心配です。
不安定なれんげが流されちゃわないか?いや、史郎の事大好きなれんげちゃんだから大丈夫だとは思っていますが、流星は高校時代から知っているので、そこで心開いているのでね。
続編出たら直ぐに購入したいと思います。
いいね
0件
2022年2月14日
れんげぽよ〜〜〜〜(ピュア/エロイ/オモロイの意)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年配信が止まっているとの事で後回し…てた
けど一巻を読み直したらやっぱ面白くて続編購入。

れんげぽよ、色々パワーアップしとる〜!!
可愛さもエロさも、何より面白さが増してる〜w
ピュピュアの天然天使ちゃんはそのままに、
どんどんエッチィになってくやん…!
史郎君は相変わらず意地悪で、れんげぽよに赤ちゃん言葉…
けど嫌じゃないんだよなーw
寧ろ、アマアマ…アマ…アマ…エッロ…イチャイチャ…アマ…イチャァァァァァ、、、(^q^)食べ物だったら歯が溶けるナ、
て位にイチャエロの糖度が高すぎて何かもう頭オカシクなるかと思った笑

本作は新たに、れんげぽよのピッピに、さやピョルをNTRた、のえポンという弟も出てきて流星とのフラグ立った予感だけど(情報過多)ピッピより人としての信用度が高そうな流星にれんげぽよとピッピの仲をひっかき回してプリンスピッピになって欲しいww(滅茶苦茶)

皆んな、れんげぽよの事、息するようにdisってて深夜にめっちゃ笑ったーw

※※※※※※※※
3日前に他社さんで先行配信始まってますやん!
これからも気長にユル〜クぽよとピッピを追いかけてこ〜
いいね
12件
2023年8月13日
力関係に変化が見られる続編
「ところで今は何番目でしょうか」の続編。二人がオンリーワンの恋人同士として付き合う中で起こる、周りの人たちに認められることやケンカをするなどの問題を乗り越えて絆を深めていくお話。
前作では、れんげの真っ直ぐな想いに絆されて、どんどんハマっていく史郎でしたが、今回はその愛情が溺愛になり過保護になっていくところで、史郎からの想いの強さを感じることが出来ます。あんなに遊び人だったけど、根は真面目なんだなと思いました。遊び人のタチの悪さが分かるからこそポワンとしているれんげに注意喚起を促しますが、本人にはなかなか上手く伝わらず、口うるさいオカンのように思われてしまうところがちょっとかわいそうでした。モテ男ならではの不器用さが可愛いです。
また、れんげも前作では史郎にとことん一途でしたが、恋人同士になってからは言い返したりとなかなかに強気な一面があって面白いです。意外に芯はしっかりとしていて、れんげの印象がだいぶ変わったような気がします。そんな二人の変化が二人の力関係の変化に繋がり、恋人として熟成されてきたような展開になるのが見応えありです。
のえるや先輩のお邪魔をどう乗り越えていくのか、今後がとても楽しみです。
いいね
0件
2024年3月15日

最新のレビュー

1巻の感想
ピュアな受け好きだけど、この場合ちょっと見かけを変えたり言いなりになってる感があるのと、元々ヤリ○ンの攻めが元セ○レとバイト先に来たり、変わらない無神経さや俺様なところがイヤだった。
いいね
0件
2025年4月30日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

甘々加減も一番!?
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
田中森よこた先生の「ところで今は何番目でしょうか。」のその後を描いたストーリ!付き合う前はれんげが史郎を健気に追いかけていましたが、今作では史郎も全力で一番の特権である甘々攻撃をれんげに!見ているこっちも甘々になれます。さらに魅力満載の新キャラも続々登場して、気になる展開間違いなしです!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ