マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 週刊Dモーニング Deadmeat Paradox 電子限定『義父の息子』収録版Deadmeat Paradox 電子限定『義父の息子』収録版
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
Deadmeat Paradox 電子限定『義父の息子』収録版
1巻配信中

Deadmeat Paradox 電子限定『義父の息子』収録版

630pt/693円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
189pt/207円(税込)

作品内容

【電子限定】
2019年、話題騒然となった衝撃の
読み切り『義父の息子』初収録!!!

『Deadmeat Paradox』
死後30日以内に突如復活する原因不明の病気/患者を「ゾンビ」と呼ぶ。オーランド帝国は、未だゾンビに対し「生か死か」の究明さえしていない。国は「寝ることも食べることもない、ただの安い労働力」としか見ていない、というのが弁護士・ゴールドの考え方。弟であり「ゾンビ」のシルバーと営む弁護士事務所に、今日も新しい依頼人がやって来る。
ある日、2人が墓地で見つけたのはーーー。

『義父の息子』
受験生・ショウタは、父親から、東大に受からなければ家を出て行くよう言われている。父親を見返したい一心で勉強してきたショウタだったが、ついに迎えた受験前日、自動車に撥ねられてしまう。病院で目を覚ました時、目の前に広がっていた世界は――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

Deadmeat Paradox 電子限定『義父の息子』収録版のレビュー

平均評価:4.7 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

秀作のリーガル・ミステリ
ゾンビと人間が混在する世界。
街の弁護士ゴールドは成り行きから没落貴族の娘リリーを保護し、彼女の遺産相続についての弁護を担当することになる――。

この作品、すっごく面白かった。
最初の数ページを読んだだけで、一気に物語の中にひきこまれる。

すっきりした綺麗な絵。ぞくぞくするほどの面白さ。
途中細かいところにツッコミは入れたくなったけど、マンガとしての楽しさやワクワク感、法廷ミステリとしてのどんでん返し…素晴らしかった。

そして物語全体に貫かれている、誠実さと優しさがとてもいい。
すごく素敵なラストに胸が熱くなった。
…うわ~~、こうくるか……。
この終わり方は想像していなかった。


同時収録されている『義父の息子』もほほ~~、そうくるか!wwって感じ。
かなり満足感のある一冊でした。オススメです
いいね
7件
2022年6月6日
ゾンビでホラー?いえ、感動です!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ゾンビがでてくるこの話、ホラーも少し含まれる?と思いきや、感動の渦です!

弟シルバーがゾンビとして復活した弁護士のゴールド。彼の元に現れたゾンビになりたてのリリー。彼女は自分自身の保険金を受け取るために弁護を頼む。

リリーは【死んでいる】と死亡判定をする医師のダミーに対し、【生きている】と訴える保険会社の弁護士。原告、被告の弁護士の攻防も面白いです!

この裁判が元でゾンビの人間の生活様式が変わるし、シルバーも一人立ちします。ひとつの裁判が礎となるのです。ゴールドの石碑に書かれている言葉が全てを語ってます。

短編で『義父の息子』が入ってます。転生の話ですが、さすが【ちば てつや賞】を受賞しただけあって暗い話なんですが飽きさせない!
いいね
2件
2021年3月4日
掘り出しもの
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作と短編の2作品。どっちもオリジナリティに富んでて素晴らしいです。新進気鋭さんだが早くも大成の予感。
表題作はゾンビが人間社会で社会的地位を得るまでの過渡期の話です。そこに奔走する人間弁護士とゾンビ弟が主人公で、裁判では期待通りの逆転劇が痛快でした。
ゾンビが人に混じって普通に生活する世界観がまず面白いのと、緻密な表現力がありストーリーも纏まっていて、この短さで満足感のある完成度!
自分が知らないだけでさぞ実力派な作家様だろうと他作品を検索しても出て来ず、?!?!ってなりました。
短編もとてもイイ。
いいね
3件
2021年2月28日
素敵なゾンビ作品をありがとうございます
ゾンビが生き生きしていたり、不平不満をぶつけたり、何かをやり遂げたいと将来の事を考えたり…人間と何ら変わりはありませんでした。眠らないのは真似できませんが。
素晴らしい構成と発想と、それを漫画に出来る力を持つ作家さん。同時収録作品も短編とは思えぬ秀作!そう繋がるんだ……と感服。
いいね
1件
2021年5月10日
いい漫画に出会えました
内容も面白いし絵がめちゃくちゃ上手い!丁寧に丁寧に描かれていてモブゾンビなのに書き分け凄いです。『義父の息子』もクスッと笑うところもあり泣けるところもありそして絵が上手い。ページ数251もあるし読み応え凄いので買ってよかったです。この作者さんの他の漫画もたくさん読みたいな
いいね
1件
2021年2月10日

最新のレビュー

ゾンビ設定の情報不足
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 251ページ。
設定に細かい人間には、ゾンビに関する情報量が圧倒的に不足していて、没頭できませんでした。

絵はスッキリと読みやすく、兄弟の絆だったりドクターの思い出話だったりはなかなか面白かったです。
裁判に関するストーリーも、逆転劇が派手で、悪くなかった……けどまあ、そもそも保険金を受け取れるのは「生者」に限ると思うので、裁判を起こす根底に矛盾があるとは思います。
ゾンビに関する設定があまり詳しく描かれていないため、ゾンビの扱いが「差別」に当たるのかが判然とせず、モヤモヤしました。ゾンビになる病気の仕組みであるとか、ゾンビとして復活する人間の割合であるとか。ゾンビは皆かつて生きていた人間であり、家族もいるわけで、この話のように「人間」と「ゾンビ」としておおっぴらに社会的分断が出来たというのも自分にはいまいち納得できないし、そこに至る過程が作中に描かれていない。
ゾンビを使って「民族などの差別問題」を安易に絡めた印象で、平等を説くのならば条件をもう少し深く考えてほしいです。捻くれ者なのでこういう「差別」らしきものを美談っぽくまとめる系は苦手です。眠りも食べも老いもしないゾンビが果たしてラストのように共生できるのかっていうとそこも疑問で、やはりそもそもの問題点であるゾンビ病が曖昧すぎるのがいけなかったなと思います。
厳しめの星2つ。

同時収録の読切は、ビジュアル面の演出的には達者だと思うけれども、描写が物足りない。赤ん坊になった主人公に対するひき逃げ犯の男からの愛情が、じわっと伝わってくるような印象が無く、文字だけで進んでしまった感じです。
いいね
0件
2025年7月18日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ