マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 電撃コミックスNEXT 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ5
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ5

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

小説&コミックスの総累計100万部突破!!元社畜が異世界で始めた鍛冶屋が大人気!
サーミャ、リケ、ディアナとヒロイン達を家族として迎えて、工房はますます賑やかに。
頼れる走竜・クルルも一員となり、運搬もよりスムーズに…と思ったある日、路上で魔族に遭遇。
今回の依頼は初の魔族がクライアント&“刀”づくり!?大好評のチートでスローな鍛冶屋ライフ第5弾!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

鍛冶屋ではじめる異世界スローライフのレビュー

平均評価:4.4 106件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

念願のスローライフを手に入れて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「なろう」発人気小説のコミカライズ作品です。原作がとにかくいいので、本作もとても面白い作品になっています。猫を助けた社畜のリーマン但箭英造は、助けた猫が実はウィッチドッグだったため、言語知識などや彼が希望した鍛冶屋として必要な能力や魔法をチートとして与えられ、異世界に転生することになった。黒の森のそばの一軒家には、鍛冶場をはじめとして彼が生活するのに必要な一通りのものが揃っていた。水場を探そうと外にでて、怪我をしている虎の獣人を見つけ家に連れ帰り介抱する。サーミャと名乗る獣人と、鍛冶屋のエイゾウとの暮らしが始まった。ドワーフのリケが弟子入りし一人仲間が増え、新市街の自由市に店を出して包丁などの生活用品から刀剣までを商う生活を始めるエイゾウ工房。お家騒動に巻き込まれた貴族のディアナを預かることになったり、工房の評判を聞きつけて有名な傭兵のエレンが訪ねてきたり、修復不可能とされるエルフの剣を修復したりと、エイゾウの生活を彩る事件は色々と起こるが、スローライフを手に入れたエイゾウの生活は揺るがない。
いいね
0件
2025年3月11日
羨ましい…かも
結構な大人になって転生すると…ものの見方が、やはり、客観的で相対的。
自らの事に関してもある程度の分別と冷静さがあるのかな…若いと分別が無いとか、そう言う意味じゃないですよ…『大人』になると、諦めという覚悟の代わりに自意識の傲慢さを捨てるんですよね…。主人公は肉体は30代で中身が40代ですって…男盛りですわねー。
そんな中で異世界で叶えたかったことにチートを授かり、それらに集中して生活が出来るとは、何とも羨ましい!
まるっきりの非現実的な内容で終始せず、人の営みの中での愚かしさや浅ましさ、不条理も描かれているのでサラリと読めるようでも、ちゃんとした存在感がある。
面白い!です。
いいね
3件
2023年1月2日
ほんわか読める
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜の男が轢かれそうになった猫を助けたことにより異世界転生し、タイトル通り鍛冶屋をしながらスローライフをしています。

転生特典のチート(知識とか鍛冶の技術とか)はありますが、無双するわけでもなく、ハーレム築くわけでもなく、のんびり慎ましくスローライフしてます。
絵も綺麗で読みやすく、話もしっかりしていて、のほほん読めます。
引き続き続編が楽しみです!

2022.08
現在3巻まで読んでます。
内容は相変わらず、ほのぼのオススメですが、ハーレムなしとは言い難くなり始めました!笑
現時点で女の子ばかり増えてます!!でもTHEお色気とかはない健全なハーレムです!笑
いいね
3件
2021年9月28日

最新のレビュー

かなり良い作品
単なる異世界ものでは無く、ストーリーもしっかりしてる。これからの展開が楽しみ。これから、どんな剣を作っていくのだろう。
いいね
0件
2025年5月2日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

鍛冶屋に転生したスローライフファンタジー
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
トラックにひかれそうな猫を助けるために犠牲になった元サラリーマン・但箭英造(たんやえいぞう)。実は助けた猫が異世界から地球を見張る神様的存在で、優遇(チート)の能力を授かって、かねてより憧れがあった鍛冶職人・エイゾウタンヤとして異世界に転生する。元々、猫を助けてしまうくらいの正義感の持ち主のエイゾウが人助けを通じて、異世界を「優遇」された能力で立ち回るスローライフ。スタイルがいいセクシーな獣人・サーミャなど、魅力的なキャラクターも多い王道の異世界転生ファンタジーです。―「小説家になろう」発の原作・たままる先生の大人気作!原案・キンタ先生のキャラクターを漫画・日森よしの(ヒモリヨシノ)先生の画力で、とても上手にコミカライズされたオススメのファンタジー作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ