マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 東京漫画社 NUUDE NUUDE COMICS カットオーバー・クライテリアカットオーバー・クライテリア【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

カットオーバー・クライテリア【シーモア限定特典付き】

691pt/760円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

強メンタル新卒部下×超エンジニア脳辛口上司
30歳にもなって、こんな大規模な更新プログラムが用意されてるなんて、聞いてないです、神様。

有能ゆえに社内から畏れられ&頼られるシステムエンジニア・瀬戸さんのもとへ、
新卒の部下・仁くんがやってきた!
仕事はできるけれど、何を考えているのかさっぱりわからない仁くん。
そんな仁くんからやたらと視線を感じる瀬戸さんだったけれど!?

心地よく、やみつきになるテンポで描かれる、
今時サラリーマンの日常と恋。
大注目v大麦こあらデビューコミックス!

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • カットオーバー・クライテリア【シーモア限定特典付き】

    691pt/760円(税込)

    強メンタル新卒部下×超エンジニア脳辛口上司
    30歳にもなって、こんな大規模な更新プログラムが用意されてるなんて、聞いてないです、神様。

    有能ゆえに社内から畏れられ&頼られるシステムエンジニア・瀬戸さんのもとへ、
    新卒の部下・仁くんがやってきた!
    仕事はできるけれど、何を考えているのかさっぱりわからない仁くん。
    そんな仁くんからやたらと視線を感じる瀬戸さんだったけれど!?

    心地よく、やみつきになるテンポで描かれる、
    今時サラリーマンの日常と恋。
    大注目v大麦こあらデビューコミックス!

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

カットオーバー・クライテリアのレビュー

平均評価:4.8 555件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

笑顔で見守ってしまう話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 能美先輩の弁明を読んでいて、この作家様のことが知りたいなと思ったので、少しずつ作品を読んでいくことにしました。結果……面白すぎる!!!!!個人的に、知らない世界の知らない仕組みや、効率的なシステムを知ることができるお仕事もののような作品がかなり好きです。こちらの作品、カットオーバー・クライテリアは、そこらへんかなり調べて取材して、詳細な道筋を把握してから描かれているのではないかなあと思いました。能美先輩を読んだ時も、もちろん調べたりもしただろうけど、作者の方がそもそもこの分野(作品のテーマの哲学)を好きなんだろうなと思いながら読んだので、同じような熱量を感じられて良かったです。大麦こあら先生への好感度と信頼が高まりました。
ド光属性真っ直ぐ年下攻め…サイコ〜〜〜〜〜!!!痺れます、眩しい、カッコイイ。萩原さんの等身大でぶつかっていく感じ、しかも瀬戸さんがはっきり拒めないのを分かっていて踏み込んでいく感じ!うわっもうこれだからクソガキ攻めは最高だよ、となりました。そして、そんな萩原さんからのアプローチを受けて、適応せざるを得なくなり、心境も変化していく瀬戸さん。個人的にですが、体も心も変えられていくノンケ受けってエロいと思っているので、とんでもなくキショい顔で見守ってしまいました。一つも無駄のない瀬戸さんの部屋に上がり込んで、ずかずか家具置いていく萩原さん、へへ…(キショ笑顔)
サブキャラもしっかり作り込まれているのが、世界の解像度高くて読んでいて楽しいです。今作だと磯山さんがいいキャラしていて、他キャラクターとの掛け合いが面白かった。というかどの登場人物も個性が濃くて面白いのがすごい。向かうところ敵無しみたいな作家様に出会ってしまった。
いいね
3件
2025年1月12日
うわぁ、可愛いが過ぎるぅーっ。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ可愛くて、めっちゃ面白かったです。
作者様初コミックスで、すっ晴らしい仕上がりです。会話のテンポが良くて、思考が職業病のようにSE思考なのには、ぷぷぷと笑ってしまうと同時に、仕事寄りな思考がすごくわかる!業種が違えども、似たような現象に納得(笑)

表紙絵とその裏の絵も可愛いくて、紙媒体ではカバー全体キラキラ仕様で綺麗です。そんな些細な事でウキウキしながら物語突入です。

新卒部下の仁くんが、上司の瀬戸にグイグイ迫る。表情変わらないのに、押して、詰めて、落とすのが面白いんです。もぉ、有無を言わさないほどグイグイ(笑)エンジニア脳で冷静っぽい瀬戸の流され様と、ちゃっかりと瀬戸の懐にいつのまにか入り混んでる仁が楽しくて、面白い。ホントに好きなんだなぁ、って思わせる幸せそうな笑顔だとか、瀬戸の背中にくっついてる姿とか可愛くてたまりません。
仁が側にいる事が当たり前のようになってる瀬戸さんも、仁仕様にアップデートでキュンキュンします。
イメチェンした瀬戸さん、カッコ良すぎます!ゆるふわボブも可愛いけど、短くなった髪の方が好き。それがカバー絵に繋がるのね。
いつの間にこんなに仁くんの事すきになったんだろう、って思うくらい大好きになってる瀬戸さん。予測がつかないからこそ、人の心も恋も楽しいなぁ。
お互いに、お互いが思っている以上に惚れあって、こちらが照れてしまいますってば!あぁ、可愛い。

可愛い絵柄ですけど、エチもしっかりエロく描かれて、言うことなしの初コミックスでした。

ちなみに、クソ山と呼ばれた磯山さん。何気に好きでした(笑)。
いいね
13件
2021年7月9日
主人公二人のSE的思考がテンポ良くて面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌NUUDE創刊の時からずっと気になっていて(雑誌の方のレビューにもこの作品が気になると書いたくらい!)、コミックス発売を心待ちにしていました!表題作のみ全5話+描き下ろしで合計204ページ。新卒SEの萩原×ベテランSEの瀬戸さんのお話です。瀬戸さんの書いたコードをキッカケに一目惚れした萩原。グイグイ距離を詰めてくる萩原に戸惑いながらも徐々に絆されていく瀬戸さんの心情が、とても丁寧に描かれています。ちょっと物理的距離が開いたのをキッカケに、最終的には瀬戸さんの気持ちも萩原に追い付いて、最後はハピエンというどちらかと言えば王道展開。なんですが!二人のやり取りがほんとにテンポ良いんです!二人の職業であるシステムエンジニアというのがキーになっていて、考え方とか行動がすごいSEで面白い!作者さんが別のサイトのロングインタビューで、SEの友人に色々聞いたと話されてたんですが、ご自身もSE経験者なのでは?と思えるほど主人公二人のSE的思考がリアルで面白かったです。萩原が長期出張から帰って瀬戸さんが気持ちを自覚する辺りでやや失速したかなと思いましたが、★の数を減らす程ではなかったかな。絵柄はやはり初コミックスということで少し拙く見えるところもあるんですが、デッサンはすごいしっかりしていて、あれ?これ身体どうなってる?みたいなところがひとつもないんです。可愛らしい絵柄ですが、意外にエロも多かった気が。ガッツリ白抜きですが、既述の通り体/位とか身体のバランスがとても良く描かれてます。これからも追いかけたい作家さんができて嬉しい。大満足で読了です。
いいね
18件
2021年7月3日
作者買い確定
試し読みをしてデビューコミックスということと、かわいい絵柄に惹かれて購入しました。
内容的にはテンポがとても良くて、受けが攻めに絆されていく過程も分かりやすいですし、サブキャラも魅力的で尚且つ受け攻め両視点あるので各場面でのそれぞれの心情も丁寧に描かれていたと思います。
SEの専門用語がちょくちょく出てくるのですが、コマの外に一言説明があるのも面白かったです。
作者さんがプログラマー経験者さんなんですかね?
自分の仕事とはまったく関係のない専門分野の話なので、読んでいて新鮮でした。
でもなにより、絵柄最強じゃないですか……?
頬が丸くて目がくりくりで、下まつ毛が描かれてて、でも女の子とはまた違う、好きな人はとことん好きな絵柄だと思います。ちょっと少女漫画っぽいのかな?
私は大好きな絵柄なのでわりと即決で購入したのですが、デビューコミックスということもあり、正直内容はそれほど期待してませんでした。
なので、中身もしっかりしていたのは嬉しい誤算でしたし、それ以上に攻めがかわいいのはもっと嬉しい誤算でしたね……試し読みじゃ攻めがこんなにかわいくなるとは想像できなかったな。
押せ押せで一生懸命で涙脆くて……三度の飯よりかわいい攻めが好きな皆さんに自信をもっておすすめしたい一冊がまた爆誕してしまいました。
今からもう次回作に期待しかないです。
いいね
6件
2021年7月3日
悠馬が可愛くてカッコいい〜。
キャラがすごく良かったです。
二人ともメンタル強くて、言いたいことはっきり言っちゃうけど、理知的で仕事もできる。多少暴走することはあっても、根本は冷静で論理的。両方こういうタイプって何だか新鮮でした。だいたいどっちかが拗らせてたり、とっ散らかってたり……そういう方が話が盛り上がりやすいしね、普通は。
実際、本作のストーリーは割とあっさり、サクサク進む感じ。意外な展開とか感動のシーンとかがあるわけじゃないんです。
でも、見ていて楽しくて可愛い二人でした。
特に悠馬が好きです。SE思考で恋愛を処理しちゃうところも面白いし、でもそれでは処理しきれなくてあわあわしちゃうところも可愛い。
9歳差の二人なんだけど、「年上の良さ」と「年下の良さ」もしっかり堪能させてもらえました。
贅沢を言えば、悠馬にはもうちょっと長く難攻不落でいて欲しかったかな。辛口キャラがとにかく魅力的で大好きだったので。
作品タイトルの「カットオーバー」は、作中で2回会話に出てくるけど、意味の説明がなかったので自分で調べてしまいました。「新しいシステムを本番稼働させること」が「カットオーバー」で、「本番稼働させていいかどうかの判断基準」が「カットオーバー・クライテリア」。
この意味けっこう大事だと思ったので、他の専門用語と同じように、作中でわかりやすく説明してほしかったです。
いいね
4件
2023年6月14日

最新のレビュー

こあら先生…一生ついていきます!!
大麦こあら先生作品外れないです!!今回の作品も良かったぁぁ。 自然とお互いが大切な存在になっていく過程を感じれていい。そしてIT業界の方ですか?というくらい業界の雰囲気が伝わってきます。
何回も読み返してる作品でオススメです。
いいね
0件
2025年4月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

業界あるある…!?
設計:じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
テンポの良さが魅力的な大麦こあら先生デビュー作!思ったことをズバズバ口にしちゃう上司・瀬戸のセリフが小気味良く、何を言われても一切気にしない部下・萩原も真っ直ぐさも読んでて気持ち良いんですよー!システムエンジニア業界のあるあるネタを絡めながら次第にBがLするワクワクがたっぷりです♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ