マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ スクウェア・エニックス 月刊少年ガンガン ガンガンコミックス 黄泉のツガイ黄泉のツガイ 3巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【遠大なる混沌の渦に飲まれゆく――!】
アサを捜す中でジン達と遭遇したユルは彼らの誘いに乗り影森家の屋敷でアサと再会した。正体不明のツガイ達の襲撃を退け、ついにアサとの対話を果たしたユルだったが、アサは一度死んでいるのだと告げられる。彼女はなぜ死に至り、いま生きているのか…。そして「封」と「解」の力の秘密とは…。ユルは驚愕の事実に直面する…!!歩みは深淵のその先へ 前人未到のツガイバトル、第3巻!!
(C)2023 Hiromu Arakawa

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

黄泉のツガイのレビュー

平均評価:4.6 170件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

『マンガ』が上手すぎる!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 荒川先生の作品はほとんど全部読んでいますが、とにかく『マンガ』の魅せ方が上手すぎます!最新作ということですごく楽しみにしていましたが、その期待を軽く上回って、第1話で完璧に引き込まれました!!
あの、ヘリが出てきたページ、鳥肌…!
異世界ファンタジーと思わせて、からの、ヘリ!えっ?!舞台、現代だったの?!とまんまと驚かされました!
序盤はユルに感情移入して、村を襲った『敵』に怒り、本物だという妹の『アサ』に混乱し、左右様と一緒に『よしっ』という気持ちになるけれど、読者には『アサ』の涙を見せることで「あれ?これは本当に『敵』だったのか??」と思わせて、今度はアサに感情移入して。。。と1話だけで忙しい!笑
今回楽しみなのは、『ツガイ』という妖怪のような神様のような存在たちのキャラデザです。人間のような姿から、ワンニャンの可愛い系、そして異形系。この異形系が最初はグロく思えるのに、なぜか愛嬌があるというか、愛着がわいてくるというか。。。
今作を読んで、しみじみと荒川先生はすごいと思いました。序盤からけっこうキャラがバンバン出てきて増えていくのですが、「あれ?これ誰だっけ?」とならないのがすごい!めちゃくちゃ特徴をつけて描き分けている訳ではないのに、一発で覚えてしまいます。それから、情報の開示が絶妙!設定がするっと入ってくるのに、説明くさくないというか。ちゃんとキャラがセリフとして言ってくれるから、ですかね??
まだまだ物語はこれから!って感じですが、荒川先生ならちゃんと完結してくれるという信頼感があるので、安心して連載を追いかけられます!!
いいね
18件
2023年12月15日
I can't wait for Vol. 3.
It's just too good to describe it in several words.
It combines every elements I like. A secret village in the mountains, some ancient legends, adorable animals (kind of), and the perfect humor. Not to mention the characters!
I am so in love with them regardless which side they are .😄
Although the pace is a little fast so far, it still amused me while reading it. And I totally enjoyed those Tsugai designing which make me look forward.
The suspicious vibe was done well! That really drew people in it. Hope the third volume coming soon.😶
いいね
3件
2022年9月23日
新しいタイプのバトル漫画!
鋼の錬金術師が物凄~く好きだったので、つい比べちゃって(すみません!!)最初は恐る恐る読み進め、気が付けば早数巻…あっという間に読破してました。

荒川先生はキャラクター&物語の世界観作りが本当にお上手ですよね。
今回の黄泉のツガイは、独特な切り口の新しいバトル漫画だなぁと感じました。
ずっと隔離された村で過ごしてきた主人公のユルと、不思議な存在の左右様 他、ユルの仲間や敵対する相手など、色々なキャラクターに多種多様なツガイ達が絡んで来て、出てくる度にバトルにも新鮮さが加わって面白いです。

不思議なバトルというだけでなく、見方によって全く変わってくる善悪についても考えさせられる部分もあり、中々重いストーリーです。
まだまだ謎が多いので、いかにしてそれが解き明かされていくのかを楽しみに読みたいと思います。

画力が高く、絵のタッチがシンプルで美しいおかげでやや緩和されている気もしますが、鋼の錬金術師と同じく結構な残酷シーンが目白押しです。残酷シーンも大丈夫だという方には、ぜひオススメしたい作品です!
いいね
4件
2025年1月15日

最新のレビュー

また面白い漫画見つけられた!
さすが荒川先生、バトルあるけど戦うだけじゃない人の心理も描きつつ、テンポがよくどんどん話が進むのが本当に良い!バトルだけで単行本1巻終わるのは中々、苦手なので本当に良い!
続きが気になりますが、終わらないで欲しい!
いいね
0件
2025年5月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

夜と昼を別つ双子の謎を求めて
制作:八福神(シーモアスタッフ)
現代の文明からかけ離れた古の集落に生まれ落ちた夜と昼を別つ双子「ユル」と「アサ」。そんな穏やかな山奥の集落に突然亀裂が入る!外敵からの結界が破られたのだった。突如としてあらわれたヘリコプターから降りてきたのは銃で武装し、迷彩服に身を包んだ集団。村人を次々と殺し、さらに集落に進む武装集団の目的はユルの確保。そして集団を率いてきたのはユルの双子の妹、アサと名乗る眼帯をした女性と巨大な入れ歯の様な化け物を操るガブ。ユルはツガイ使いとして左右様とよばれる守神「ツガイ」の右さんと左さんを従え、アサ率いる武装集団に立ち向かう!そしてユルは自身の出自の秘密を探すため、ツガイの左右様、デラ、ハナと共に下界へ旅に出た。「鋼の錬金術師」「銀の匙SilverSpoon」の荒川弘先生によるバトルファンタジー。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ