マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 少年マガジンエッジ ブレスブレス(7)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
ブレス(7)
7巻配信中

ブレス(7) NEW

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ついに開幕するU21。アイアはメイクとして、炭崎はモデルとして各々の想いを胸に大会へ挑む。大会にはミラー勢も参加する中、メイクと担当するモデルをくじで決めることに。その結果、おろ花は因縁のある江國みかどとペアを組むことになった――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  7巻まで配信中!

レビュー

ブレスのレビュー

平均評価:4.3 193件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人を祝福するメイク
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ メイクという題材で、かつ少年漫画的な成り上がり
や展開がみられるという点では、ある種異彩を放ち目を惹く作風になっている。
登場人物それぞれにバックボーンがあり、魅力的。
プロとして登場するメイクアップアーティスト、アマチュアのプロ志望が通う有志のスクール生、ランウェイを歩くモデル等、バリエーションに富んだ人物が登場し、物語を盛り上げる。
メイクアップアーティストが1つの到達点として描かれており、少年漫画でいうところのパワーバランスも考慮され安心して読むことが出来る。

この物語のタイトルは「ブレス」、祝福という意味だ。主人公の宇田川アイアは、人を祝福するメイクがしたいという思いからモデル一人一人に向き合うようになっていく。モデルの心を紐解き、自分自身が変わりたいと向き合い、モデルとメイクをする人間の対話を経てランウェイを歩くシーンの演出は迫力があり、カタルシスがある。自分は男性であるためメイクの魅力や知識の理解に乏しいが、こうして漫画で描写されることによりこの世界の楽しさに気づかされた。その為気持ち良い読了感を迎えることが出来る。

また、ミラーのスクール生にみられるように、主人公を初めとし向上心があり、自身の欠点と向き合い、昇華しようとする姿勢に満ちたストイックな人物が多く、世界の厳しさを感じさせる。ミラーが象徴するように自分から吸収出来ない人間は脱落していく。もっと、高くへ、とメイクに向き合う人々の姿勢もこの作品の大きな魅力となっている。
いいね
4件
2023年5月28日
渾身の生が、惟惟(ただただ)眩しい
「渾身の生が、惟惟(ただただ)眩しい」

三国志の曹操を主人公とした漫画、蒼天航路からの引用です。引用元では、主人公曹操を旗揚げ直後から支え続けてきた一族の将が戦死した際にその生き様を悼むように発せられた台詞でしたが、この作品(ブレス)では、一言一句違わず同じ言葉がポジティブな意味合いで読者の口から発せられます。

私はそこら辺にいるメイクとは全く縁のない冴えないおじさんですし、一巻からずーっと話を追っていますがそれでもやっぱりメイクのことはわかりません。それでも主人公二人の青く美しい熱量に魅せられてしまい、物語を追い続けることを止めることができません。

登場するキャラの一人一人みんなが魅力的で、そんな彼ら・彼女らが夢に向かい切磋琢磨を重ね続ける様にグイグイと引き込まれてしまいます。みんなの生き様が本当に美しく、本当に眩しい。ただただ眩しい。ぐわー目がーってなっちゃうぐらい。

これからもその眩しさに目を焼かれ続けていきたいなと思っていますし、私のように目を焼かれる被害者を増やしていきたいなとも思っています。

そこのあなた!私と一緒に目を焼かれてみようぜ!!
いいね
3件
2024年12月9日
とにかく漫画が上手い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一に絵が上手いです。住崎の顔にはそばかすが散らばっていますが、彼女はそれを母譲りの美点と考えており、それを汲んだアイアはそばかすを活かすメイクをします。メイクを施された住崎は、自信に溢れた表情を浮かべており、そばかすはそのままであるにも関わらず、メイク前より断然魅力的です。この作者の描く表情は、そういった描写になんなく説得力を持たせられるくらいに生き生きとしています。
第二にキャラの作り込みが精巧です。押しには弱いが自分の芯を持っており、挑戦を恐れずグイグイ進んでいく住崎。プライドが高く後ろ向きな思考を持ちがちだが、住崎に引っ張られそれを捨て去りつつあるアイア。恵まれない環境でトップを目指し続ける、ハングリー精神に満ちた代々木。特に、恵まれた環境で後ろ向きな思考をするアイアと、恵まれない環境でトップを目指し続ける代々木、という二人の対比には唸らされました。
話の展開も早過ぎず遅過ぎず、といった感じで、非常に読みやすいです。総じて漫画が上手いと思いました。
いいね
7件
2023年1月9日

最新のレビュー

熱い青さがカッコイイ
この本は、毎回熱量が凄いなと感じます。
愉しいから追求する 凄い人を追い掛ける愉しさ 悔しさ
辿り着けないもどかしさ
いいね
0件
2025年5月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ランウェイを戦場に二人の挑戦が始まる
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「メイクで良いところを引き出してみせてよ。私も知らない私を」。元モデルの宇田川アイアの趣味はメイクでプロを夢見た事もあった。ある日、アイアは学園祭のアーティストコンテストにモデルとして推薦される。スタイリスト役は背は高いがソバカスがコンプレックスで顔を隠す猫背の女子高生・炭崎純。純は学祭のことで相談するが、アイアのメイクに対する情熱を感じ、モデル役とスタイリスト役の交代を提案する。学校とは別人のように鏡に向かって歩く純を見て興味を持ったアイアは少しずつ内面に触れていく。ふたりはそれぞれ、他人の評価が気になり自信が持てず周りに合わせて生きてきたということに気づき、互いを輝かせようと決心し、眩しい舞台を目指してランウェイを歩き出す。園山ゆきの先生が厳しいファッション業界を描くヒューマンドラマ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ