マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ オーバーラップ リキューレコミックス LiQulle(リキューレ) ホワイトライアー【単行本版】ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】【シーモア限定特典付き】

770pt/847円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
231pt/254円(税込)

作品内容

28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。
長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。
ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。
不愛想に見えた大河だったが、カットが終わると人懐っこく豹変して――?

「慧の匂い、落ち着く」
急に近づく距離感、熱っぽく呼ばれた名前。流されるまま関係を持ってしまう。
これまでの”オトモダチ”とは違う大事そうに見つめる視線も触り方も、
芝居だったとしたらタチが悪い。

そう思うのに、知ってしまった体温は簡単に手放せるものではなくて……

芹澤知が描く、臆病すぎる本気の恋――。

◆単行本収録の描き下ろし後日談(Redcarpet)付き
◇電子限定の描き下ろし漫画(in 夢の国)収録

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ホワイトライアー【単行本版】のレビュー

平均評価:4.7 314件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何度も繰り返し読んで、浸りました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭に「最後まで読んだら、また冒頭から読んでほしい。きっと味が変わる」という予言めいた言葉ありその言葉に押されるように読み始めました。何かネタバレなしに書けそうにないのでごめんなさい(ダメな人はUターンしてね)先輩俳優から注意されていたが、人気俳優の大河は役にハマリ過ぎて役からうまく抜けだせないことがあった。美容師の慧は、店がクローズ後に人気俳優の大河に指名されてカットを担当することになる。予約の日に現れた大河は、宣材で見た人物とは似ても似つかぬ髪の長いうっそりとした男だった。ところが髪を切ると、別人のよう爽やかな男になった。食事に誘われ焼肉屋に行くと、気持ちいいほどよく食べる。緊張しないように飲んだお酒のせいで、眠くなってしまった慧はついタメ口になってしまう。大河に恋人のことを訊かれてつい男が対象だと言ってしまい、今は恋愛に懲りて人間不信になっていることを打ち明けていた。店を出て、大河に誘われるままに自分の部屋に招きいれた慧は、大河と関係を持ってしまい、連絡先も交換する。しばらくして聯絡があり、今度は大河の部屋に行った慧はまた関係を持ってしまう。自分の中の大河の位置づけに戸惑いながら関係を続ける慧。突然来ては身体を繋げたがる大河に、ついちゃんとした恋愛をした方がいいと言ってしまう。ついにロケ先の島で大女優に見いだされた大河の俳優デビューに自分が新人メイクとして立ち会ったことを思い出す慧だった。大河が上京した時には、慧が訪ねて来るようにと渡した名刺の場所に慧はいなくて、それ以来大河はずっと慧を探していたのだ。大河にずっと好きだったと言われるが、嘘をつくのが仕事の俳優の言葉は信用できないと突っぱねる慧。その後、大河の原点とも言える島でのロケで島内を案内され、今見ている自分が本当の自分だと言う大河の渾身の演技を見て目が覚める思いをする慧。オールアップして海岸で互いの想いをぶつけ合う二人。やっと互いを本当に捕まえたことを理解した二人だった。あらすじだけを書き連ねたお粗末なレビューですいません。大好きな作品になりました。
いいね
9件
2025年1月19日
すごくよかった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近知った作家さんで、過去作みんな好きだったので今作も購入。過去作では取材をかなりしっかりしている印象で、ストーリーの組み立てがお上手だなぁと感心していました。今作も凝った演出を期待してたんですが、職業特化…な部分はそんなに無かったです。
ただ、とにかく演出が上手い!ストーリーが進むにつれ、なんで?どうして?のワクワクに加え、今作はキャラ心情にエロも載ってて、「エロも描いてくれる方だったんですか⁉︎」と手を合わせながら読みました…笑

ちょっとだけ残念だったのは、4話以降色々引っかかってしまったところ…
運命的な再会にしたかったから仕方ないかもですが、名前が分かってるなら他のスタイリストに聞けばもっと早く再会できてたのでは?会いに行って居なくて荒れてた?ような口ぶりだけど…会いに行く行動力があるならそのくらい周りに聞けたのでは…とか、人が変わるくらい役にのめり込む人っていう伏線で先輩役者から意味深なセリフも残されてるのに、そっちは特に扱わず「素の自分で演技じゃない」で終わってしまったので、なんか勿体無い気がしました…役に入りすぎて潰れそうなのをやっぱり助けてくれたのが主人公…とかが、伏線の貼り方がよかっただけに個人的には見たかったです。
あと、主人公が恋に苦戦して〜というのは確かに冒頭でも言ってますが、ちっちゃく一コマ説明で終わっちゃったので、とってもライトな印象になっていたので、後半まで引きずる程大事だったの?とイマイチ主人公の悩みの程度に共感できず進んでしまいました。
初見の印象が凄く良かったので、読み返すと作者さんの言う通り読み味が変わる…というより、なんで?どうして?が増えて逆にモヤモヤしてしまいました…

とはいえ今作で、過去作とはまた違った、恋愛に比重を置いた展開をされてたので、今後今までのいいとこを全部ミックスした、さらにすごい作品が見られるのでは⁉︎と今後のご活躍も期待しております!
いいね
7件
2023年9月18日
タイトルの意味
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買い。消化しきれていない部分もありだけど、作画も綺麗で、今作も最後駆け足気味なのを除けば良かった。初作者で、わかりやすいのをお求めなら、作画はどれも素晴らしいので、他作品をおすすめします。

タイトルの意味、俳優ということだけでなく、誰にでもある「人に対して装う外面、本人も自覚していない顔」な意味もあるかな、と思いながら読みました。

俳優になったことがないので推測ですが、その役を生きる方法って、感情を理解して理論を積み上げて身体を使うのと、役を模倣して身体を使う、で道筋が違うと思います。知らんけど。
演技未経験でスクリーンデビューした大我は、その時自分に関わったたくさんの大人の中、どんな顔で笑えばいいのか、の迷いを払拭してくれた慧の笑顔を模倣するところから始まっていて。

大我side)自分が上京したら、慧と再会できると思っていたのに、慧はおらず、ようやく再会しても相手は自分を覚えてやしないし拗らせてる。
慧side)ヘアメイクの仕事も辞めて、芸能界などの一切から身を引いている。コマ少なくさらりと書いていますが、性指向がゲイで初っ端の恋愛から実はバイ既婚者、浮気やお金を持ち逃げされたりで、人を信じて裏切られるのは懲り懲り。

本当は真面目に口説き落としたい大我と、慧は"俳優"だからねの線引きではいつまで経ってもパラレル。起爆剤リリア投入からの、ラストに向けて駆け足大円団に持っていった感じのストーリーでした。
リリア的な、人の恋愛に口出すキャラクター、好きではないのですが、まぁ主役2人では話が転がらずだったので仕方ないのかな。
いいね
1件
2024年6月20日
イケメンていいですよね
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ セールで発見! 試し読みしたらどうしても欲しくなっちゃって、他のマンガと合わせて散財しました!
読み始めてみたら、買って大正解! スタイリストの慧と俳優の大河、初めてのカットの日、大河の変身が見物ですよね!
その日を境に慧と大河はオトモダチになるんですが、何かが違う。そういう割り切れた関係のはずなのに、大河が優しすぎる。慧は勘違いしそうな自分と、男を見る目がなかった自分の間で揺れます。
一方、大河は透明な器のような俳優。何色にも染まるけど、役から抜け出すことが難しい。これが、慧に会うとスッと役から自分に戻れるという設定。
少なくとも大河にとって慧は必要な存在? でもどうして? 慧は大河を信じてもいいの? ――という流れで話は進みます。
絵が綺麗で、とても丁寧に描かれているところ、気に入りました。でもそれよりやはり、話の展開が上手い! ついつい先が気になってしまうんですが、全1巻、残りページが少なくなると、このマンガは終わってしまう!
そう思うと残念で、はやる心を抑えて、ゆっくり最後まで読みました。

続刊希望! 是非、ふたりの素敵な未来を見せてほしいです。やっぱりふたりは夢見る未来に向かって、別々の道で頑張っていくんでしょうか?
大河には申し訳ないけど、慧との時間を大切にしてほしいです。夢を多少、犠牲にしても(笑)! 自分勝手ですみません。

とにかく最後までとても楽しく読ませていただきました。
全1巻と短いですが、とても上手くまとまっているし、迷ったら「買い」です! ふたりの尊い愛を、一緒に見届けましょう! 再読にも耐えられる作品です。
いいね
0件
2025年8月11日
願わくば続編もみたい!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ (後半すこしネタバレします)芹澤先生大好きで、単話の時点で既に購入して読んでいましたが、最高過ぎます。この数ヶ月でbl100冊ほど読んでますが、ぶっちぎりで1番好きです!!レビューで書いてる方もいますが、本当に映画をみているようです。ザ・漫画と言うよりは、自分たちが知らないだけで、現実のどこかで、こう言う世界が存在しているんじゃないかと思うようなディテールの細さがあります!描写とかも丁寧に描かれてて、見てる側がすごくのめり込めて、映画を観る感覚に似てます。そして、なによりオシャレ!!笑(語彙力)もう表紙から伝わると思いますが、オシャレで素敵すぎます!!雑誌・写真集の表紙みたいです涙 家にディスプレイしたくなります!!もちろんキャラの顔立ちや服装とかも、その業界の人って感じで、、とにかくオシャレです!(語彙力)
(後半)blはキスなしから、やりっぱなしなものまで全部好きですが、これはそれらのバランス絶妙です!!”オトモダチ”の付き合いなので、する場面は何度かありますが、毎回毎回何ページもと言う訳ではないです!でも大事なときのは、ちゃんと書かれてます♡しかも、大河と慧の性格や温度感が合っていて、雰囲気あって堪らないです、、、。やっと心も繋がったところなので、これから海外に向かう大河と、ヘアメイクの道を選択するかもしれない慧と恋人としてどうなっていくか、、続編とーーーってもみたいです!!!
いいね
11件
2023年9月15日

最新のレビュー

読んだあなたは必ず読み返したくな~る
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度読んだら必ず最初から答え合わせしたくて、
読み返したくなること必須な作品です。

クズとか当て馬とか罠とか無く読めますので、
そういうストレスもフリーで読後感も爽やかです。

多様性、多様性言う世の中で、
理解があるようになってきているけど、
ゲイの人が俳優を演じる時、自分のセクシャリティを、
オープンにしたら、
先入観で作品を観られなくなったりするのだろうか。
と、ふと考えさせられました。
いいね
0件
2025年8月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ