マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックスペリオール ビッグコミックス 味いちもんめ味いちもんめ 9
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

伊橋がよく行くヤキトリの屋台が、ここしばらく店を出していないようだ。屋台のオヤジさんが三十年かけて作り上げたタレが入ったカメを、酔っ払って暴れた客に割られてしまったからだ。心配になった伊橋は、谷沢と共にそのオヤジさんの住むアパートを調べ訪ねる。しかし、もうタレを作る気力はないと言う。なんとかオヤジさんをやる気にさせたい伊橋は…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全33巻完結

  • 味いちもんめ 1

    690pt/759円(税込)

    伊橋は新宿の料亭『藤村』に入ったばかりの新米料理人。料理学校を首席で卒業した自信から、洗い物やゴミ捨てなど雑用ばかりやらされる「追い回し(アヒル)」に飽き飽きしていた。伊橋の不満を聞いた立板の横川は、その腕前がどの程度のものなのか、追い回し歴三年の谷沢と「桂剥き」をやらせてみるが…。板前の世界を描く異色の「食」コミック!!
  • 味いちもんめ 2

    690pt/759円(税込)

    熊野は、腫瘍ができて入院した妻・静子が心配でならない。熊野には、もう一つの心配事があった。それは、現在一浪して受験勉強に励んでいる娘・恵美のことだった。妻の入院準備をしていたある夜、恵美の頼みで熊野が久し振りに茶わんむしを作る。父が作る茶わんむしは、恵美にとって風邪で寝込んだ小学生の時以来、十数年振りに味わう温かな「父の味」であった。
  • 味いちもんめ 3

    690pt/759円(税込)

    ある日、『藤村』の休憩室でテレビを見ていると、伊橋の父親が映し出された。自分の家庭について、多くを語らない伊橋だが、その父親は大学教授で高名な経済学博士であった。今から六年前、大学進学を強要する父親と衝突した伊橋は家を飛び出し、以来一度も帰っていないのだ。ある日、ホテルのパーティで出す屋台の助人を頼まれた伊橋は、来賓客の中に父親の姿を発見する。
  • 味いちもんめ 4

    690pt/759円(税込)

    岩田は、『藤村』でもベテランの仲居。盛り付けの間違いや料理の味の善し悪しなど、すぐに見抜いてしまうので、花板の熊野からも一目置かれていた。だが、口の悪い伊橋は、その個性的な風貌を「オコゼ」にそっくりなどと陰でからかっていた。ある日、ボクシングの日本チャンピオン・辻本が『藤村』を訪れる。辻本は、試合当日の昼食は、岩田の細やかな気配りで落ち着ける「藤村」ですると決めているのだ。
  • 味いちもんめ 5

    690pt/759円(税込)

    ある日、伊橋は板場の食事用としてキンピラを大量に作った。その日、見るからにヤクザと分かる二人組の客が来る。「アイツらにはこれで充分」と考えた伊橋は、昼に作ったキンピラを先付けとして出すが、弟分のヤクザは大喜びだった。その夜、伊橋は暴走族に因縁をつけられるが、さっきのチンピラに救われる。数日後、あのチンピラが伊橋を訪ね、近ー、鉄砲玉として対立する組長を殺すことになったと話す。
  • 味いちもんめ 6

    690pt/759円(税込)

    伊橋の兄の学が、前ーから付き合っていた女性の上原みどりと結婚することになった。その披露宴の料理を兄から頼まれた伊橋は、ふたつ返事で引き受ける。素材の魚は、新婦の弟・太一が届けるとのこと。披露宴当日、太一の運転するトラックによって三陸から立派な鯛が運ばれて来る。無事、大役を終えた太一だったが、披露宴に出席する様子がない。
  • 味いちもんめ 7

    690pt/759円(税込)

    鮎の塩焼きを任されている焼方の伊橋だが、どうも出来上がりに納得がいかない。このことを相談した親方・熊野から、日尾喜三郎という鮎料理の名人が書いた料理書を渡される。それ以来、鮎のことが頭から離れない伊橋は、ふと立ち寄った不思議な屋台の主人に、鮎の塩焼きの作り方の手ほどきを受ける。この屋台の主人の正体は…。
  • 味いちもんめ 8

    690pt/759円(税込)

    休日に親子三人で遊びに行き、楽しく過ごした坂巻。坂巻は、楽しかったものの子供を持つと行き先は限られるとも感じていた。そして、その休日明けの『藤村』に、小さな子供を連れた予約客がやって来た。しかし、その小さな子供が、走り回るは大声は出すはで、熊野も困ってしまう。他の客に迷惑になるので仕方なく店を出ていこうとしたその客に、坂巻が声をかけた。
  • 味いちもんめ 9

    690pt/759円(税込)

    伊橋がよく行くヤキトリの屋台が、ここしばらく店を出していないようだ。屋台のオヤジさんが三十年かけて作り上げたタレが入ったカメを、酔っ払って暴れた客に割られてしまったからだ。心配になった伊橋は、谷沢と共にそのオヤジさんの住むアパートを調べ訪ねる。しかし、もうタレを作る気力はないと言う。なんとかオヤジさんをやる気にさせたい伊橋は…。
  • 味いちもんめ 10

    690pt/759円(税込)

    今年も蟹の美味しい季節となり、『藤村』の板場にも日本各地で獲れた立派な蟹が届けられた。伊橋達が下拵えで忙しく働くなか、その中の蟹が一匹がなくなった。板場を見渡してみると、いつの間にかに入ってきた野良猫がくわえているではないか! すぐに猫を追い払ったが、その後も『藤村』の被害は続いた。そこで、伊橋はその“独眼龍”と呼ばれるタチの悪い猫を退治しようとするのだが…。

レビュー

味いちもんめのレビュー

平均評価:4.2 23件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

もはや近代文化史
マクドナルド1号店ができたとき、驚いたのは「野外での立ち食い」だった。セブンイレブンは24時間営業ではなかったし、かなり割高なイメージだった。ファミリーレストランは父親の給料日にちょっとおめかしして家族で行くところだった。ペットボトルやアルミ缶のジュースはなく、ジュースは瓶で銭湯か法事の時に飲めるものと言う印象で、お茶や水は買うものではなかった。麦茶にお砂糖を入れたりカルピスだった。ビールも瓶で酒屋が米と一緒に配達するのが普通だった。豆腐は自転車の豆腐売りがラッパを吹きながらやってきて、容器を持って買いに行く。酔って帰ってくる父親のお土産は寿司が定番で、各家庭の台所に漬物石とぬか床が当たり前にあった。出前は空いた器を洗って玄関先に出して置いて回収してもらう。テレビは一家に1台で、電話は固定。そんな生活をしていた頃の料理屋のお話。
いいね
0件
2025年5月8日
美食グルメ漫画、ではない人情味
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化もされた本作。
社会派な人情ドラマがもりだくさんなのですごい向いてるな~と思います。
ドラマになれば漫画のキャラもすごいイケメンが演じますしね。
こういので漫画から出てきたようなキャラを使ってほしいなあとは思いますが。
料理に関するいろんなエピソードがいっぱい詰まってますね。
料理人の父が昔作ってくれた茶碗蒸しの思い出の味とか、ぐ、ときますね。
主人公の父が実は政財界のエリートで、当然そっちのコースに進ませようとした父親に反発して料理の世界へ来たと。
その父の会食パーティーに料理人として偶然呼ばれたりとかドラマがありますね。
美食料理バトルではなくドラマ重視なのが好感持てます。
いいね
0件
2025年5月6日
味わい深い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私自身は料理店での勤務経験が無いのですが、特に昔ながらの伝統があるお店というのは、きっとこのような雰囲気もあるのではないかと感じます。美味しそうな料理が真っ先に目に入りますが、それだけではなく、そこで働く人々の織り成す人間ドラマも繊細に描いているところが特徴的といえます。料理をもてなすうえでも、味わううえでも、人の心が大切になるのだなと思いました。
いいね
0件
2025年5月5日

最新のレビュー

なつかしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマがあったのを思い出してなつかしくなって読みました。料理学校首席を自慢していたけどやるときには下っ端の仕事でもする伊橋、えらいですよね。そんな伊橋の成長とドラマを思い出しながら先を読み続けてしまいます。ドラマになっただけあります。
いいね
0件
2025年5月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

アヒルになりきります
広報:あずき(シーモアスタッフ)
主人公・伊橋が板前を目指して毎日奮闘!原作はあべ善太先生、作画は倉田よしみ先生の料亭漫画です。中居正広さん主演でドラマ化されたことでも話題に。可愛い絵柄で男の厳しい世界が描かれています。読みやすいので、何回でも読みたくなる作品です。料理のことだけでなく、人としての在り方を教えてくれます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ