マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ リブレ ビーボーイコミックスDX shilly-shallyshilly-shally【電子限定かきおろし付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
shilly-shally【電子限定かきおろし付】
1巻配信中

shilly-shally【電子限定かきおろし付】

718pt/789円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

大学生のニコラスは、引っ越し先の街で奇妙な男と出会う。
店の前で佇む男に「右足と左足、どちらから店に入るべきか」と尋ねられたことをきっかけに、ニコラスは男の身の回りのことを決める「決定代行」のバイトを引き受けることになった。
しかしその頃街で連続殺人事件が起こり、ニコラスの中にとある疑惑が芽生え始める。
──もし自分の選択が、誰かの命を奪っているとしたら…?
思惑が交錯する考察系BL!!
コミックス描き下ろしは、その後の幸せで甘い日々を16P収録。
電子限定描き下ろしカラーマンガ1Pも。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • shilly-shally【電子限定かきおろし付】

    718pt/789円(税込)

    大学生のニコラスは、引っ越し先の街で奇妙な男と出会う。
    店の前で佇む男に「右足と左足、どちらから店に入るべきか」と尋ねられたことをきっかけに、ニコラスは男の身の回りのことを決める「決定代行」のバイトを引き受けることになった。
    しかしその頃街で連続殺人事件が起こり、ニコラスの中にとある疑惑が芽生え始める。
    ──もし自分の選択が、誰かの命を奪っているとしたら…?
    思惑が交錯する考察系BL!!
    コミックス描き下ろしは、その後の幸せで甘い日々を16P収録。
    電子限定描き下ろしカラーマンガ1Pも。

レビュー

shilly-shallyのレビュー

平均評価:4.5 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

色んな世界線にいるニコラス君今回は…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ニコラスの物語。作者の他作品でもニコラスという名の可哀想な主人公が違った世界線で存在していて、それを追うのも楽しみのひとつ…😩
推理小説の様な物語は事件の謎を解いていくというより心理的な過程が繊細に分かってくるので、何往復もニコラスとアルの人生をぐるぐるしました。今回もこんな人生の人たちがいるんだ…なんて辛いんだろ…と思うんだけど、それが耽美だから堪らない…😩

冒頭のシーンはアルとニコラスの似た幼少期なのかな?と。ただアルはニコラスとは違った人生になり、そのトラウマから何も選択が出来なくなる時がある…(ニコラスは逆にアルとは違ってやられてしまった(心)だから真っ白だと彼が言うように今は生きているのかもしれないなと。)
もしあの時、ニコラスがアルを選んで街を出ていたら…と。アルにとって人生で初めてどっちが良い?と聞く事が出来る(ここがめちゃくちゃ尊い)相手がニコラスなのだとしたら…。それが彼にとって幼少期を乗り越えられるたったひとりがニコラスで希望だったんじゃ?と思うと悲しくて😩

ニコラスに、アルって呼んで…とアルバート。ルカ(ルーカス)の事は最初からルカと。なのにニコラスだけ誰にもニックネーム(ニック)で呼ばせていない。ここにニコラスの誰にも見せていない真っ暗な心の部分(幼少期)を感じて、彼の希望は何だろうなと…。
もしあの時アルと…とまた頭の中でぐるぐる。ニコラスがニックって呼んでと言える相手は誰だったんだろうと。アルになる予定だったんじゃないのかな?と思ったら…😩 (ルカとの関係はアルがまだ生きているから成り立っているのだと思うと…)アルとの再会を希望して(第一話の表紙の様に…花束を持って会いに来てと)

作者の作品はあーだこーだと終わらないぐるぐるが味わい深いです。(レビューで知った作品(感謝)。ルカとアルの様な素晴らしさだからかアルの方は消えてしまった…😌 また再会を楽しみに…)
いいね
13件
2024年12月22日
サスペンス好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 仄暗さとメリバな物語を描くのが得意な作者様だな〜と他作品を読んで思ってましたが、今回も前向き(じゃないとやってけなかった)な青年ニコラス(受)が偶然知り合ったアルの「決定代行」をするという奇妙な関係から始まります。その傍らで連続殺人鬼ブラックコートの事件が起き始めてて…犯人の予想はつくのですが、2人の淡々としたやり取りがあまりにも普通で日常の一部となってて、読み手に色々想像させるゾワゾワパターン。初めは日給100ドルに食らいついて楽しんでたニコラスも、何かがおかしいと感じたときにはもう遅くて。あと、親父も酷い!個人的には恋人とのイチャラブが大好きなんですが、しちみ様の作品は真逆で本命とはなかなかエッチなことにならないのにモブにはやられちゃうっていう悲惨な主人公が多いです。今回も然り…涙。でもニコラス…なんか男を誘う色気がどうにも漂ってるんだよ(本人不本意だと思うけど泣)。色んな場面で「選択」が出てきて、どっちを選ぶかによって人生が大きく変わるんだなと客観視させられる作品。アルの最後の問いかけで出したニコラスの選択も、良かったのか…(本人たちはには大いに良かったんだけど)。そして、今もどこかでブラックコートが誰かの選択で殺人を犯しているのかと思うと背筋に汗が。個人的にアルという人物は結構魅力的で、またどこかで会いたい気もする(あかん奴やけど)。今までの作品の中で1番面白いなと思いました。ニコラスは親父との交わりだけですので苦手な方はご注意を。助けてくれたルカとの初エッチ見たかったな…というのが心残り。
いいね
3件
2024年6月10日
まるで凍て鶴の様な二人。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで、アルという男の決定代行のバイトを引き受けたニコラス。そこから深い闇へと引きずり込まれるのですが、アルを突き放せないニコラス。
あの時。アルの手を取ってあげていたなら救われたのだろうか?もしもーたらればと後悔、思い描いたところで解決するのはアル自身。なのに、子供を傷つけ守れないのが大人の仕業だと見せつけられて痛かった。そんな事情を知らなかった最初、なんて優柔不断な男と眉を寄せた私でしたが。いやいや、そんな単純なものでは無いと判明した衝撃は、アルやニコラスの親に対する激しい怒りに変わりました。幼い頃のトラウマ、今も続く蛮行。どれを取っても、罪深い親の元に生まれてしまった不幸とだけの一言では、到底片付けられない。この作品に限らず、弱い子供達にマイナス面が集中することは本当に悲しい。アルが逃げおおせた事を嬉しいと思ってしまった私は非人間なのだろうか。アルがニコラスにしてあげた最後で最高のプレゼントが、養父〇しと手を叩いてしまった事は不謹慎だったろうか。その答が一般社会の一般常識で生きてる以上、分かっています。それでも私は、ニコラスと共に声を合わせて言いたい、フルコースで!
いいね
7件
2024年12月5日
今作のニコラスは〜?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今作も主人公はニコラス!今作もサスペンス色強めでゾクゾクしました。しちみ先生の作品、ちょっと怖くて少し仄暗いのですが、読み出すとハマってしまい何度も読み返してしまう中毒性があります。
さて、今作のニコラスは大学生。
別の街から引っ越してきて、偶然知り合ったアルバートという優柔不断な男の決定代行をすることになるお話。
クズなニコラスの義理の父親や隣に住むルカという記者、アルバートとの不思議な雇用関係が繋がっていき衝撃の最終話となります。
決定代行のアルバイト、ニコラスのように大学生なら割りが良くていいなと感じると思いますが、自分の決定が他人の人生を左右すると思うと重すぎて私はしたくないですね。
しかも今作のようにその決定が殺人に関係していると思えば尚更…怖すぎます。
何気ないことでも、人生は選択の繰り返しだなと改めて感じましたね。ひとつひとつ大事に考えていきたいと思いました。
いいね
4件
2025年1月3日
話が本当に面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ しちみ先生の作品はBLというよりもストーリーがしっかりしているので、BLというのを忘れて内容に魅入ってしまいます。先が気になってすぐに読み終えてしまうのですが余韻が残る終わり方をされるのでずっと空想に耽ってしまいます。今回のニコラス君はとても強い子でした。そしてルカ…!しちみ先生の作品の中で一番好きな攻め男かもしれません。ニコラス君に惹かれながらも無理矢理あーだこーだするのではなく、近くで寄り添いながら静かに見守り待てができる男。それがルカ。アルを撃退した時もかっこよすぎませんか?そんなルカにラストはニコラス君からのよしがあったのは最高にきゅんきゅんしました。ルカの最後の伏し目がまたかっこいいのなんのって。この2人の続きが死ぬほど気になります。いつかどこかで再登場してほしいベストカップルです。
いいね
1件
2024年10月10日

最新のレビュー

今作のニコラスは…?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ NTRものから知った作家さん。ニコラスという主人公が色んな世界線にいるシリーズ、今回はどうなってしまうのかドキドキ。
基本的に暗い辛いストーリーが多い気がする。今回もそう。義父が最悪。やっぱり可哀想なニコラス…
決定代行のバイト、朝ごはんくらいなら…だったけど段々不穏な選択肢が。どんなに小さなことでも自分で決めるということは大事。その結果に責任を持つということ。
ふと思った。子供のことを何でも自分の思い通りにしようとする親がたまにいる。子供に決定権を与えない。心配だから心配だから、というが寿命からいって子供の人生の最後まで責任を持って見届けられないだろ?無責任な決定は何をもたらすのか…?
あ、義父もニコラスを思い通りにしようとしたな?ちょっと意味合い違うけど。そんな彼がどうなったか。私も言うだろうな、「フルコースで」!
ルカが居てくれて良かった。終わり方はハッピーだったと思う。
いいね
1件
2025年4月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

その選択が誰かを殺す
営業:亀(シーモアスタッフ)
大学生のニコラスは街で出会ったアルから“決定代行”のバイトを頼まれて…。穏やかなアルとの交流にほんわかと思いきや、知らないうちに事件に巻き込まれてゆく展開に背筋がぞわりとしてしまいます!ニコラスの選択の先に待ち受ける結末は…?読み始めたら止まれない!しちみ先生の読み応え抜群サスペンスBL!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ