マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 徳間書店 Charaコミックス 「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】
1巻配信中

「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】

200pt/220円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定版】
バースデーフェアや
全員サービス小冊子等で描き下ろされた、
様々なショートストーリーをまとめた番外編集!! 

シリアスな本編とは打って変わって、
大地(だいち)と辰巳(たつみ)の穏やかでコミカル、
ときどきイチャイチャな日常が垣間見える、
ファン必読のエピソード満載!! 

大地にアプローチする女性に
わかりにくく嫉妬したり、
熱を出した大地を甲斐甲斐しく看病したり――
辰巳の意外な一面が見える(!?)、
電子限定描き下ろしを含めた計6作品を収録!!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】

    200pt/220円(税込)

    【電子限定版】
    バースデーフェアや
    全員サービス小冊子等で描き下ろされた、
    様々なショートストーリーをまとめた番外編集!! 

    シリアスな本編とは打って変わって、
    大地(だいち)と辰巳(たつみ)の穏やかでコミカル、
    ときどきイチャイチャな日常が垣間見える、
    ファン必読のエピソード満載!! 

    大地にアプローチする女性に
    わかりにくく嫉妬したり、
    熱を出した大地を甲斐甲斐しく看病したり――
    辰巳の意外な一面が見える(!?)、
    電子限定描き下ろしを含めた計6作品を収録!!

レビュー

「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】のレビュー

平均評価:4.9 119件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

はぁ…ピーマン。。ピーマンかぁ…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小冊子をまとめ、描き下ろしも付いた番外編。

番外編の表紙を見た時、紅も良い😩と思いました。
1、2巻に続いて番外編の表紙も辰己…(1巻井川辰己、2巻 黒辰己、番外編 紅辰己)。
なんというか、自室の壁3面に推しのポスターを貼って囲まれた様な幸せ…というのか…。辰己辰己辰己なのが堪りません💦

続くと知って2巻を読めてなかった私は、番外編は読もうと…。そうしたら表紙の紅辰己が言うんですね、黒辰巳をスキップして俺を読むのか?と(ヤバい妄想です…)

はぁそうだ、腐は待たないと…と反省😌(2巻を読みました)

んー…新刊、心が伸びますね😩
はぁ、語りたいなと思います。ただ、物語は番外編→2巻の流れなのでネタバレしてしまうなと思うと出来ませんが、新刊を読んでからこの番外編を読んでも、じーーーーんと沁みて良かったです。

「僕の好きなひと」
完璧顔の辰己が、大地のせいで崩れるのがめちゃくちゃツボりました。しばらくピーマンを見るたびに、ふふふと笑ってしまうと思います(あのコマが1番萌えでした)

「ケモノ、ときどき羊」
良かったです。2人はこんな風に深く繋がっていったんだなと、沁みました。

「ケモノの躾は難しい」
二日酔いの大地の友達に、しじみのサプリメントを渡す辰己。渡せる所が凄いです(絆創膏やのど飴常備の女子みたいで、素敵だなと思いました)

古いアパートに住もうが、何が人の信頼に繋がるかを身に染みて知っている辰己が堪りません。どこまで節約しても、ちゃんと私物はきちんとしてそうな所とか。脱ぎっぱなし、出しっぱなしもしなさそうな、そんな辰己の生き方がツボります。
(辰己がよく着ている黒T、大事にしているなとか…😩 )

…P.12も。ビール飲む辰巳。腕、脇腹、太腿と膝頭のあの形が自分の中で、黄金比でした✨ (止まりません)
そんな風に読みながら九號先生…と。辰己を生み出してくれて有難う、、と拝む自分に焦りました(はぁ辰己)

2人の離れられない関係性が、堪らなく尊いなと思います。

本編続きも楽しみです✨
いいね
19件
2024年1月13日
特殊な出逢い方をした2人の尊み溢れる日々
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 発売日から鬼リピしてます!!
あの事件と共に「詐欺師 辰巳圭吾」とは決別し、大地を心の拠り所として戻ってきてくれた人間味溢れるエピソードの数々。益々2人が好きになりました!!
特にバッカスで口説かれてる大地とそれ以上の辰巳のリアクション!ほんの一瞬のあの顔、忘れられません!氷も素手で割ったのかと思うほどの破壊力さえ感じてしまいました(笑)
更にその後の、らしからぬ発言。いつか大地が自分の元を去るんじゃないか‥という不安をあんな言葉で誤魔化しましたが、さすがに大地にバレバレでしたね。息をするように平気で人を欺き嘘を並べていた頃の饒舌さはもはや皆無、本心を語る時はこんなにも不器用になっちゃう辰巳、、可愛すぎる!!

大地を看病している時も辰巳の本来の優しさを垣間見た瞬間で、普段とのギャップも去ることながら、余りの衝撃に思わぬゲンドウポーズの大地に笑い、まさかのトイレの壁ドンからの密着具合もたまりませんでした!!墓穴を掘った大地くんが、辰巳に‥
と、直接的描写こそありませんでしたが、効果音だけでも妄想力で頂きました!!ありがとうございます!!

また、自分の夢に向かって有言実行している大地を横目に、辰巳自身にも間違いなく変化が訪れていて、一緒に居ることでお互いがいい方向へ向かっていると信じたい!

大地と知り合って間もない頃飲んでいたモヒート。カクテル言葉が「乾いた心を癒して」‥なんて意味深な!!
信じるモノはお金と自分自身だった辰巳が、やっぱり心の奥底では救われたいという気持ちの表れだったのかなぁと。。今では癒しと全ての源である、大地くんのお気に入りカクテルになってます。

書き出したらきりがないですが、今回辰巳の新たな魅力の引き出しは、まだあるなと確信しました!
まあ、それを引き出せるのはただ1人ですけどね。
こちらを読むともれなく、本編に行きまた戻りと終わりがありません!そして、抜け出せない沼作品になってしまいました!!(喜)
いいね
8件
2024年1月13日
穏やかな日常はなんぼあってもいいのです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨年末の2巻発売時にこの作品を知り、とんでもない神作と巡り会えた事に感謝し見事に虜となって毎日読み返している中での番外編!本編がヒリつく展開真っ最中だからこそこの日常編が五臓六腑に沁み渡るのなんの。まとめて読めるのがとてもありがたいです。そして辰巳の独占欲がたくさん見られて嬉しい…特に2話目、ポーカーフェイスが上手な辰巳の貴重な表情が拝めます。大地が絡むと辰巳はいろいろな表情しますよね。辰巳と大地の関係はあまりにも特殊で特別で、二人とも決して自分から離れる事はないししたくないのに、もしも相手から離れる事があったらそれは受け入れてしまうのでしょう。それだけお互い相手を大事に想っているのですが、だからこそ事情を知らない滝の全く悪意のない世間一般的な幸せの形を願う言葉が刺さるのでしょうね…なんて杞憂も最後の辰巳を見れば吹き飛ぶんですけど。辰巳にはいつもこんな自信満々な感じでいて欲しいものです。辰巳の本心を汲み取った時の大地のとても嬉しそうな顔も良かった…ところで辰巳は永井さんには嫉妬したりしないんですかね?それか「見立て」でその対象でないと判断してるのかそれとも大地から話を聞いているのか。二人の関係の始まりからずっと見守っていて相談もできる永井さんは貴重な存在です。そんな永井さんが大地を煽る2話の続編にあたる描き下ろし、【非実在】という注釈がついてますがそれ実在してるんだよな〜ほぼそのままなんだよな〜とニヤついちゃいます。理解していない大地が可愛いです。他のお話も全部良かったしもっと見たいです。本編でとても丁寧に辰巳と大地の関係が描かれているので、こういった日常編になると更に解像度が増して満足度が半端ないです。どうか本編の二人にも早く安息の時間が訪れますように。その時まで番外編を思う存分堪能させていただきます。
いいね
5件
2024年1月12日
角砂糖10個入ったカルーアミルクみたいに甘〜い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけで完結しても納得の完成度だった本編の2巻が出て大喜びだったのに、2人のほっこりした日常生活が拝める番外編が6つも読めるなんて、なんて幸せなのかしら…!

番外編を読んで感じるのは、一度は人間不信で犯罪に手を染めた辰巳が、大地に出会って初めて人に対する独占欲を感じ、大地に初めて自分に無償の愛と信頼を与えた母のような感情を抱いて、素の自分を見せて甘えてるんだなぁということ。
そのくせ、自分が大地のそばにいるのは自分のエゴじゃないか、っていう自分を卑下する気持ちもあるから、愛情表現が複雑で分かりにくいのな。

でも、辰巳が光属性の聖母受け大地に出会って人生を生き直し、人間らしい感情を育て、味覚を育てていく姿を日常生活の中で見てたら、なあんか段々辰巳が可愛いらしくみえてきちゃって、分かりやすくいちゃラブしているわけじゃないのに、あまーい気持ちになってくるんです…!

はー、この番外編読んだら、2人の関係が、お人好しのオカンが外ヅラ最強、でも良心や愛情は産声上げたばかりの赤ちゃんなケモノを育ててしつけているように見えてきちゃうんですけど…合ってるのかな、コレ?

とにかく、本編では見られない2人の姿に、大満足のご褒美作品でした!
いいね
22件
2024年1月13日
ハイッ!独占欲入ってます(すしざんまい)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近こういう小冊子やペーパー集めて出してくれるの超ありがたいのに安すぎませんか…?電子の民として大変ありがとうございます!!

辰巳が言えるギリギリの嫉妬ワードが「お前が俺から離れたくなったら いつでも離れていいんだからな(目は合わせない)」なのが心の臓がギュンギュンきました。多分本当にああいう無害な女の子と居たほうが大地には幸せだと思ってるんだろうな…でも大地を手放せない。それは自分のエゴだと思ってるんだろうなぁ…両思いなのにずっと切ないやつな…(大好物)
氷を割っちゃったり、友達来てるのに襲っちゃったり、辰巳の感情も大地に動かされたり振り回されてるからの面倒くさい奴って意味なんだろうけど、キスマガンガンにつける(本編のネタバレすみません)とは違った、ノーエロでの本作の垣間見える独占欲行動、非常に萌えました。最高最高。

あと、あの大地の女友達理解者ちゃん、オシャレで可愛いですよね!しかも腐にも耐性あるし(なんなら腐女子なの?)性格も好き。髪型とかアクセとか毎回違うように描いてるの丁寧だな〜といつも思います。
いいね
14件
2024年1月12日

最新のレビュー

ほっと一息、甘々の番外編。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ジェットコースターのような本編の2巻を読み終えたばかりなので、ひたすら可愛いだけのこの番外編にめちゃくちゃ癒されました。
特に大地に近寄る女の子に嫉妬する「ケモノ、ときどき羊」が最高。氷を割りながら鬼の形相で振り返ったとき、失礼ながら大笑いしてしまいました。かんわい♥️
かと思えば「お前が俺から離れたくなったらいつでも離れたっていいんだからな」なんて切ないこと言うんだもの。
大地を試しているわけではなくて多分本気で言っているから余計切ない。
もちろん嫌に決まっているんだろうけど常にそういう覚悟でいるっていう事が切ない。
でもこの2人まだお互いを充分に理解していないようね、大地は辰巳から離れる気さらさら無いし(0.01秒で即答してたわよ)辰巳はガンガン嫉妬しますし。
それにしても大地くん、永井さんとすっかり仲良くなったんだね。最初は苦手だったのにね。今じゃ大地のよき理解者で貴重な存在だね。
本編でも早くこんな調子で甘く平穏に暮らせるようになりますように。
いいね
0件
2025年4月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ファン必見の番外編集
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
ファン歓喜!九號先生の人気作『羊の皮を着たケモノ』の短編が収録された番外編集!大地と親しい女の子に嫉妬したり、熱が出た大地を看病したり、本編では見られなかった辰巳の貴重なデレや二人のお惚気な日々が見れてしまう嬉しすぎる1冊♪本編読了後、おかわりが欲しくなってしまった方はぜひいかがでしょう?

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ