マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 漫画アクション ホストと社畜ホストと社畜 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
ホストと社畜 1巻
2巻配信中

ホストと社畜 1巻

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【午前5時の牛丼屋。隣の席で朝ごはん。】 午前5時、新宿歌舞伎町の牛丼屋で出会った「社畜」の直人と「ホスト」の蓮。並んで朝ごはんを食べるだけの、ちょっと不思議な関係がはじまる――。 これから一日が始まる社畜と、ようやく一日が終わるホスト。真逆な時間軸を生きる二人が唯一交わる15分を描いた、モーニングルーティンストーリー。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • ホストと社畜 1巻

    660pt/726円(税込)

    【午前5時の牛丼屋。隣の席で朝ごはん。】 午前5時、新宿歌舞伎町の牛丼屋で出会った「社畜」の直人と「ホスト」の蓮。並んで朝ごはんを食べるだけの、ちょっと不思議な関係がはじまる――。 これから一日が始まる社畜と、ようやく一日が終わるホスト。真逆な時間軸を生きる二人が唯一交わる15分を描いた、モーニングルーティンストーリー。
  • ホストと社畜 2巻

    660pt/726円(税込)

    【牛丼屋で朝ごはんを食べるだけ。この距離感が心地いい】午前5時、新宿歌舞伎町の牛丼屋で出会った「社畜」の直人と「ホスト」の蓮。ひょんなことから毎朝の交流が始まった。健康診断にひっかかった直人を蓮が応援したり、将来に悩む蓮に直人が新しい視点を提案したり。年齢も、価値観も、育った環境も全く違うけれど、二人でいることで、少しだけ、毎日が楽しくなっていく。これから一日が始まる社畜と、ようやく一日が終わるホスト。真逆な時間軸を生きる二人が唯一交わる15分を描いた、モーニングルーティンストーリー。

レビュー

ホストと社畜のレビュー

平均評価:4.7 65件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

本当にこの漫画心が浄化される。読んでくれ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、何だこのタイトル!!絶対おもしろいやん!!!と思って作品を読み始めたのがきっかけで、正反対な二人がこう絡んで、だんだん仲良くなっていくみたいな物語が本当に良くて!!読めば読むほど どんどんハマっていってしまいました!!
牛丼屋の女の子との関係性もなんかもう大好きで、この三人がいることでいい均衡がとれとるといいますか、本当に完璧なんですよね。登場人物全員大好きです。
朝ごはんを食べるって過程で段々色んな話をするようになって、少し落ち込むことがあっても、話をしていくうちにちょっと心が軽くなるような、気付かぬうちに支え合ってる二人が大好きです。
というかもう「ホスト」「社畜」ってそれだけで面白いじゃあねぇか最高!!!!!!!
二人の関係がもう本当に素晴らしくって、本当に本当に助かってますありがとうございますうううう(泣)(泣)(泣)
登場人物みんな頑張ってて偉すぎる、、私も頑張らないといけないな!!って励まされるような漫画でした。
ぶっちゃけ牛丼屋の女の子回めちゃくちゃ良かったです。すみません。最高でした。
この漫画読んだ読者がほぼ思うことだと思うんですが、二人でご飯食べ終わった後に言う言葉「おやすみ」と「いってらっしゃい」なのほんとに良くないですか!???!!!!?!?!?!!!ハァ!?!?!!
なん!??!ほんとに最高!!!!!!!!!!
いつ読んだって飽きないです。いつまでもこの2人、3人の物語を読み続けていたいです。長くなってしまって申し訳ないのですが、これからもずっと応援してます!!!!!!!!くれぐれもご自愛くださいませ!!!!
いいね
13件
2024年9月16日
私からも、ありがとう世界!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 早朝の牛丼屋さんで、会えば毎朝並んで食べる、名前も知らないふたりのほっこり朝ごはん時間。異なる時間軸を生きる二人が、まるで惑星同士の接近みたいに朝ごはんのひと時だけを共にする。ハードワークな日常の中で、そこだけぽっかり優しい時間。

青年ジャンルなので、仲が良くともあらぬ想像をしてはならない。というか、しなくても面白いです。一話毎にちょっといい話が読めて、何だか少し元気になれる。2巻も冒頭からわかりみが過ぎて面白かった!あの勉強のやり方を目の当たりにした時は本当に驚いた。よくあるジェネレーションギャップも、こんな風にまったりのんびり、温かく読める。ゲームの話といい、登場人物を通して感じられる作者様の視点がとても好みです。

優しくて努力家なレンくん。不器用で分かりにくいけれど縁の下の力持ちな直人さん(ぬいぐるみ抱いて天井見つめてる姿を同じ職場で見ていたい)。人となりやその背景、周囲や環境も段々と見えてきた2巻。仲を深めていく過程を見るのはとても楽しいので、1巻で語られた店員さんの業は私の業でもあります。

この作品を教えてくださったレビュアー様にも、タッチの感謝と握手を。レンくんの名前のくだりだけでも、ほっこり幸せ。こんなルーティンなら永遠に見ていられる。ありがとう、世界と作者様。
いいね
12件
2025年4月10日
BLではないけれど。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 男二人の絵面を目にして、即買いしたはいいけれど、、、あれぇ? BLじゃあ無いの? えーっ! まったく、男二人を見れば、BL!と直結する腐女子の腐眼。 ところが、読んでみたら、これが面白い!人の縁とは面白いもので、袖振り合うも多生の縁的な物語。 それもホストとリーマンの、接点の薄い二人の、牛丼店での、ほんのひと時の出会い。片や出勤前の朝。 片や夜の仕事終わりの朝。 そんな二人が、いつしか共通の趣味や身近な出来事、悩みを言い合ったりして。 それでも互いのテリトリー侵すことなく、この間隔の空気感が良いあんばいなんです。 BLでは無い以上、この絶妙で微妙な関係をずっと保っていって欲しい。 バスや電車で、あっ、この人が又、乗っている。 又、一緒になった的な、見知らぬ他人の中での安心感。 何だか、レビュアー様達との関係にも似て。 顔も知らぬレビュアー様達同様、共通の趣向で響き合い、お気にの作品を勧めたり勧められたりの、ひと時のタッチ。 何処かの書店のマンガコーナーで出会っているやも知れぬ。 牛丼店では無いけれど、シーモアという24時間営業の場で知り合ったレビュアー様達とのご縁を、これからも大切にしたいと再認識させてくれた作品でした。
いいね
28件
2025年3月6日
2人の絶妙な距離感
※腐女子の感想です。SNSで見て気になっていて、やっと読めました。主人公2人も周りも今のところいい人だらけで、人間関係やお仕事、ものの考え方など、2人の日常を通してゆっくり描かれています。めちゃくちゃいい子で陽の人間のホストくんと、激ヤバ企業の社畜さん、真逆の2人が朝ごはん食べながら互いを通して学んだり、いい影響を与え合ったりして、お互いの存在が大事になっていく。ギリBLジャンルでもいけそうな感じではありますが、Lの部分は多分この作品では触れないのでしょう。実際作中に腐女子目線が描かれていたり、私自身も腐女子なのでそういう目線で見てしまいますが、あくまでも2人はこれ以上の距離感にはならないのでしょう。そこがこの作品の魅力の1つだと思います。恋愛関係でもないし、かといって友人でもない、でも確実にお互いの存在は大きい。読者に想像の余地がある感じが絶妙です。「それはもうBLじゃない?あれでもこれBL漫画じゃないのか、、、じゃあ違うか、、」という感じで笑。腐女子としては2人それぞれの恋人とか大事な相手が出てきたらへこむので笑、2巻以降もこのまま2人が中心の世界を見守れたら嬉しいです。
いいね
16件
2024年10月1日
尊い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の感じで一瞬BL?と思いましたが違いました(笑)。
限界社畜の直人くんと学生でホストのレンくんが、
朝、たまたま同じ時間に牛丼屋で朝食を食べることが重なり、
本当に偶然同じ時間に朝食を食べるだけの関係から
いろいろお話して親しくなっていく異文化コミニュケーション系のお話。
陰キャと陽キャ、正反対の二人なのですが、やりとりがかわいすぎ!!
1巻読んではまり、すぐに2巻も買いました。ひたすらこの二人の会話
見ていたい……!
レンくん、いい子すぎて息子にしたい!
そして、個人的には牛丼屋のお姉さんの気持ちわかります!!!
私もお姉さんの立場なら、陰ながらこのふたり推してる(笑)。
二人以外にもいろんな人が出てくるのですが、
出てくる人がみんないい人で、読んでいるだけでほっこり優しい気持ちになれます。
1巻に出てきた直人くんの隣の強面お兄さん、気になるわー。
2巻には出てこなかったけど再登場待ってます。
特に大きな事件もなくただ、牛丼屋で会った二人が毎回たわいもない話をしている
だけのお話なのですが、とにかく推せます!!
いいね
1件
2025年4月10日

最新のレビュー

良い!
早朝のご飯屋さんで知り合って雑談するようになって、って特別な事はないが、何気ない相手の言葉で気持ちが軽くなるとか、この雰囲気が好き。大人になると中々友達も作れなくなるし、こういう出会い羨ましい
いいね
0件
2025年4月28日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ