マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ジュリアンパブリッシング G-Lish comics 番未満の僕らはきっと【単行本版】番未満の僕らはきっと【単行本版】【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
番未満の僕らはきっと【単行本版】【シーモア限定特典付き】
2巻完結

番未満の僕らはきっと【単行本版】【シーモア限定特典付き】

860pt/946円(税込)

172pt還元 (最大1,000pt)
5/1まで ポイント獲得5/2

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

元天才子役で現在も第一線で輝き続ける俳優・王賀夏目。その才能に誰しもが夏目をαだと信じて疑わなかったが本当はバース性をひた隠し芸能活動を続けるΩで、例外なくヒートの度に熱を求めてしまう身体を抱えながら幾度となく孤独な夜を過ごしてきたのだった。しかしある時、その姿を同じ俳優仲間の千歳琥太郎に見られてしまう。距離を取ろうとすげない態度の夏目に愛想をつかすことなくただ寄り添ってくれる“安全な”β性を持つ琥太郎の存在はいつしか夏目の心の拠り所になっていた。そんな二人を待ち受けるのはどんなドラマよりも波瀾に満ちた運命で――…

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • 番未満の僕らはきっと【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    860pt/946円(税込)

    172pt還元 (最大1,000pt)
    5/1まで ポイント獲得5/2

    元天才子役で現在も第一線で輝き続ける俳優・王賀夏目。その才能に誰しもが夏目をαだと信じて疑わなかったが本当はバース性をひた隠し芸能活動を続けるΩで、例外なくヒートの度に熱を求めてしまう身体を抱えながら幾度となく孤独な夜を過ごしてきたのだった。しかしある時、その姿を同じ俳優仲間の千歳琥太郎に見られてしまう。距離を取ろうとすげない態度の夏目に愛想をつかすことなくただ寄り添ってくれる“安全な”β性を持つ琥太郎の存在はいつしか夏目の心の拠り所になっていた。そんな二人を待ち受けるのはどんなドラマよりも波瀾に満ちた運命で――…

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
  • 番未満の僕らはきっと【特装版小冊子】

    200pt/220円(税込)

    40pt還元 (最大1,000pt)
    5/1まで ポイント獲得5/2

    『番未満の僕らはきっと』本編その後の琥太郎と夏目の【いちゃ甘巣作りヒート】編♪
    ※ネタバレを含みますので、本編をご覧になった後でお楽しみください
    ※この商品は紙コミックス特装版の特典小冊子と同じ内容です。重複購入にご注意ください。

レビュー

番未満の僕らはきっと【単行本版】のレビュー

平均評価:4.6 121件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

タイトルにも表紙にも細かい設定が活きてる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『僕の番はサラブレッドΩ』のスピンオフ。人それぞれ好みのCPや設定があるかと思いますが、私にはスピン元よりこちらの方が刺さりました。(不憫受け・切ない・丁寧な心理描写の掘り下げなど)

二人のバース設定が重くて辛い…これぞオメガバースというのを前面に出しながらも、優しさと思いやり溢れる展開やラストに感動しました。そしてタイトル…途中途中で度々意識させられて、いかに作者さんが考えなり思いなりを込めて付けられたのかを見せつけられた気がします。

何気ないのに原点回帰するような、二人の関係を彷彿とさせるかのように絶妙な…タイトルの持つ威力を改めて感じました。それは、あとがきも同じで、「鈴蘭の花言葉を調べてみて」と先生の一言が載っていて、最初は意味が分からなかった(そしてごめんなさい…調べる気もなかった)のですが、番外編を読んで納得。

二人のお子ちゃまの名前(すず)だった?んですかね。改めて見ると、各巻のカラー表紙にも単話の表紙にも鈴蘭がありました。そこで真面目に調べたところ、鈴蘭の花言葉は色々ありますが、作品に沿ったものとしては「幸せの約束・希望・幸福の再来」などがあり、細かい設定にまで神経を配れるセンスに感動しました。
いいね
6件
2025年3月10日
スピンオフってオリジナルを超えるよねー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「僕の番はサラブレットΩ」のスピンオフ。
コタ君好きだったから嬉しい。

生活や仕事がバース性に縛られてβが羨ましいΩの夏目、
芸能界においてβの脇役感を否めず悩むコタ。

オリジナル作品では夏目がエイトの最良の理解者だったけど、
今作では前作カップルであるレオとエイトが 夏目のことを精神的に支えてくれて、
ほんと良い子たちだなー。
仕事に対する真剣さや、立場による責任や悔しさなども とってもバランス良く散りばめられていて、すごく感情移入しちゃう。

もともとスピンオフ→オリジナル の順で買ってしまいましたが、今回レビューを書くにあたり もう一度 オリジナル→スピンオフ で読み直しました。
うん、やっぱりレオ&エイトのいきさつを知った上で読むと
その苦悩や切実さが違いますな。

コタからまさかの言葉が発せられたときの、絶望しつつも気丈に振舞おうとする夏目や、自分では夏目を護れないと自覚しつつ それでも想いが溢れ出すコタ、
2人ともいじらしくて尊かった。
最後のまさかの展開と結末も とっても良かった。
がっつり結ばれるαとΩも大好きだけど、気持ちで結ばれるβとΩも尊いわ。
いいね
4件
2025年1月9日
作家さん買い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回もとても良かったです。もう2人の両片思いがジレジレでしてね…何度も『違う違う!選ぶ道はそっちじゃない!』って思いながら読みました。
サラブレッドΩの時からそうですが、皆に照準が当たっていて読み応え◎です。αの苦しさ、Ωの辛さ、βのやるせなさ等、どの第二次性になっても生き辛さはあるんですね。そんな中、Ωの夏目とβのコタ。
お互い友達期間も長く、そして無意識の内から両片思いです。夏目はコタの過去を知っているからなかなか踏み出せず、コタは夏目のしんどさを知っているがβ故に踏み出せず…瑛斗や礼旺のフォローも受けつつ、ようやくお付き合いになってハッピー!!と思えばまた一波乱有りで、なかなか情緒不安定になりながら読みました。
確かにβとΩなのでタイトル通り番未満ではありますが、どんな結び付きよりも強い絆が2人にはあると思います。夏目の母親が曲者ではありましたが、最後は改心(?)して孫メロメロになったようですし、夏目はこれからは自由に生きていけますね。最愛になったコタや、瑛斗や礼旺といった最高の仲間に囲まれて幸せに過ごして欲しいです。たまにはサトおばちゃんにもコタファミリーで会いに行き続けて欲しいです。
いいね
1件
2024年12月29日
僕つがのスピンオフ、つが僕が好きすぎて…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コタ夏の幸せを願った民たちよ…おめでとう、スピンオフこそ大優勝!れおれいも好きだけど、圧倒的にコタ夏が好き。我が推し琥太郎が欲目かもしれないけど1番の勝ち組。ベータというバース性もなんのその、あの王賀夏目を嫁にして我が子を得るなんて特大ホームランだよ、素晴らしい!!番という呪言もぶっ壊せ!「2つ組み合わせて1組となるのが、つがい、だからね」コタ夏は最強の番。コタの優しい眼差しと懐の大きさ、思慮も愛情も深くて、マグマよりも熱く一途。大型わんこのような愛嬌もあるし感情豊かで可愛さとカッコ良さと色気がやばい。落ちたら沼。底なし。コタ…大好きだ!
そして夏目の魅力は語りきれない。子役時代からの惜しみない努力と溢れる才能、自己犠牲をしてでも周りの幸せを優先する最強イケメン。非の打ち所がない見目麗しい佇まいで手垢のない天然ものの国宝。よくぞ24年も穢れなきままでいてくれて、コタに捧げてくれてありがとう。
僕つがではドラマティックなロミジュリと対比するように、コタ夏は扉1枚隔てたシーンでは背中合わせの構図。信頼度があらわれていて好き。つが僕を語りだすと止まらないので、とりあえずまた再読の旅に出ます。
いいね
6件
2024年12月19日
番には決してなれないβとΩの恋
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『僕の番はサラブレッドΩ』のスピンオフ。前作主役二人の俳優仲間•明るいムードメーカー千歳琥太郎とお兄ちゃんキャラな王賀夏目のお話です。ステージママな母親の命令で、子役から芸能界で活躍する夏目はΩであることを隠して俳優活動を続けています。誰にも知られてはならない辛く孤独なヒートの時期にβのコタが心配して訪ねてきてくれます。何度断ってもそっと寄り添ってくれるコタに、友情以上のものを抱いてはいけないと自制しながらもその体温を求めてしまうΩの性に夏目は苦しみます。コタもまた、夏目の運命の相手にはなれないβの自分がどこまで関わって良いのか悩むのでした。そこに夏目に大河ドラマの主役の話が持ち込まれます。1年以上のスケジュールを考えるとヒートを隠し通すのは難しく、母親は適当なαとビジネス番になるよう夏目に言い渡すのでした。前作同様オメガバ設定の解像度が非常に高く、第二性ならではの業やそれに振り回されるやるせなさが丁寧に描かれます。ΩはΩのβはβのそれぞれ劣等感を抱きながら恋も仕事も諦めない二人のお話には、もちろん礼旺と瑛斗も登場します。特装小冊子はそんな二人の甘い日々を垣間見られます。
いいね
3件
2024年11月30日

最新のレビュー

うーん、普通です
期待値高すぎたから、タイトルのような感想になるのかもしれません。絵もきれいだし、普通におもしろいんですが、小冊子の購入は見送ります。
いいね
0件
2025年4月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

本物の愛を求める二人
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
この2人を待ってました!あらた六花先生の大人気作『僕の番はサラブレッドΩ』から待望のスピンオフ。Ωにトラウマのあるβの俳優・琥太郎と、Ωであることを隠している俳優・夏目の切ないラブストーリー。β×Ωという変則的な関係が生み出す切ない性の壁を二人が乗り越え、幸せを掴む姿に涙腺崩壊必至です!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ