マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 月刊少年マガジン 仮面ライダーSPIRITS仮面ライダーSPIRITS(16)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
仮面ライダーSPIRITS(16)
16巻完結

仮面ライダーSPIRITS(16)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ブラックサタンの圧倒的な攻撃力の前に為す術も無く撤退を開始するSPIRITS(スピリッツ)第7分隊。この絶対不利な状況で、城茂(じょうしげる)大復活! 亡き親友(とも)たちへの想いを胸に、ストロンガーの逆襲が始まる――!! 一方、ガランダーの包囲を突破し、SPIRITS第6、第10分隊とともに沖縄で待機していた村雨(ムラサメ=ZX)とアマゾンだったが、そこにもガランダーのさらなる襲撃が……!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全16巻完結

  • 仮面ライダーSPIRITS(11)

    720pt/792円(税込)

    「その命をどう生かし、どう殺すのか自分の答えを探すんだな」黒雲に閉ざされ、デストロンに支配された四国。そのなかで孤立している人々を救うために戦う仮面ライダーたち。しかし黒雲の影響によって本来の力を出せない村雨(むらさめ=ZX)に、その心の揺らぎを感じた風見志郎(かざみしろう=V3)は痛烈なる言葉を投げかける――! 四国消滅!! その行方は……!? そして出雲にて暗黒の鉄の巨人復活!!
  • 仮面ライダーSPIRITS(12)

    720pt/792円(税込)

    四国を支配するデストロンの配下・ツバサ一族に対抗するため、危険な特訓に身を投じる村雨(=ZX)。しかし、死と隣り合わせの激しい特訓によってボロボロとなった村雨に、ツバサ一族が襲いかかる! はたして新必殺技を会得しきれていない村雨に勝機はあるか!? そして、海を渡る鉄の巨人、出雲に現れた神殿、採掘されるサタンニウム……人類絶望へのシナリオが加速する!!
  • 仮面ライダーSPIRITS(13)

    720pt/792円(税込)

    V3、その命を賭した最後の一撃が炸裂! そして戦場はJUDO(ジュドー)の待つ虚空の牢獄へ――!! BADAN(バダン)大首領・JUDOが封印されている虚空の牢獄、それを破壊するべくサタンニウムで造られたアマテラス。JUDO復活の時が迫るなか、ZX(ゼクロス)たちの前にはデストロンの三幹部が立ちはだかる! JUDOの復活を阻止し、四国奪還なるか!?
  • 仮面ライダーSPIRITS(14)

    720pt/792円(税込)

    ZX(ゼクロス)vs.大首領JUDO(ジュドー)、Xライダーvs.キングダーク、ついに決着か――!? ツクヨミによって誘(いざな)われし虚無の牢獄で“進化”するZX。それはJUDOが望む“器としてのZX”の完成のはずだったが……!? 一方、島根に上陸した鉄の巨人・キングダークは、捕らわれの身となっていた滝(たき)の頭脳を利用し、神をも超える最恐の力を手に入れてしまう!
  • 仮面ライダーSPIRITS(15)

    720pt/792円(税込)

    盟友との再会、哀しき別れ――。日本中に展開されたBADAN(バダン)の拠点も、ライダーたちの活躍によって4つの組織を鎮圧。残るは6地区となった。そのひとつ、東海地区で「ブラックサタン」と交戦していたストロンガーの前に現れたのはジェネラル・シャドウと……!? 一方、九州地区で「ゲドン」と交戦していたアマゾンは、ガガの腕輪を奪った十面鬼(じゅうめんき)を追って時空魔方陣に飛び込む! その先に待つものは――!?
  • 仮面ライダーSPIRITS(16)

    720pt/792円(税込)

    ブラックサタンの圧倒的な攻撃力の前に為す術も無く撤退を開始するSPIRITS(スピリッツ)第7分隊。この絶対不利な状況で、城茂(じょうしげる)大復活! 亡き親友(とも)たちへの想いを胸に、ストロンガーの逆襲が始まる――!! 一方、ガランダーの包囲を突破し、SPIRITS第6、第10分隊とともに沖縄で待機していた村雨(ムラサメ=ZX)とアマゾンだったが、そこにもガランダーのさらなる襲撃が……!!

レビュー

仮面ライダーSPIRITSのレビュー

平均評価:4.4 12件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

石ノ森SPIRITS!
あの時代を超えた不朽の名作「仮面ライダー」を村枝賢一氏が新たに描きおろし。
ライダーはもちろん石ノ森作品の大ファンを公言する同氏だけに、すべての絵からライダー愛が伝わってくる熱い作品です。
昭和ライダーのロマン、登場人物の味わい、外連味や見せ方まで、完璧と言っていいほど石ノ森ライダーを完全再現した作画力は流石の一言。
現代的なオリジナル脚本でありながら石ノ森章太郎氏が描いたといわれても納得してしまうほどのクオリティでファンなら感動すること間違いありません。
いいね
2件
2017年1月4日
昭和の仮面ライダーのかっこよさがここに!
男たちを惹き付けるライダーのかっこよさが堪能できます。
3巻までは1号からスーパー1までのオムニバスストーリー、4巻からはゼクロスを中心とした長きに渡る闘いが描かれます。3巻分までで終わっても問題ないし、その先の戦いを応援し続けてもいいと思います。
どちらにせよ言えるのは、これがお勧めできる作品だという事です。
いいね
1件
2016年12月20日
テレビ版の漫画化版
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 石森漫画版ではなくテレビ版の仮面ライダーを漫画化した作品です。設定はもちろんテレビ版のものですし、ブーツやグローブ、服のチャック、ベルトの留め具と細密な作画で描き込まれていて、まさにテレビの仮面ライダーが描かれています。
いいね
0件
2021年8月17日

最新のレビュー

面白いが長い
昭和ライダーオールスターの漫画。今は亡きマガジンZと言う雑誌での連載をしていた。とても面白い漫画なのだが、敵の正体が明かされていくにつれ難解になっていくのがマイナポイント。雑誌移籍後はタイトルが変わって連載がまだ続いている。とても画力の高い漫画なので、ストーリー抜きにしても見てみても良いと思う。
いいね
0件
2024年7月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

作戦名「正義」
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
ゼクロスまでの昭和ライダーが集合!平成ライダーはイケメン揃いですが、昭和だって負けていません。高貴な魂を胸に巨悪に立ち向かう姿は今も昔も一緒。すべてのライダーに見せ場があり、特に必殺技シーンが描き方が秀逸。思わず「ライダーキック!ズババーン!」と声を出して読んでしまうほどの迫力!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ